リスト株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス目黒本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒本町
  6. 6丁目
  7. リストレジデンス目黒本町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-19 06:05:34
 削除依頼 投稿する

リストレジデンス目黒本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区目黒本町6丁目238番5他(地番)
交通:東急目黒線 「西小山」駅 徒歩10分
山手線 「目黒」駅 徒歩38分
山手線 「目黒」駅 バス12分 「区立七中前」バス停から 徒歩7分 (東急バス(黒01系統))
東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩21分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~112.66平米
売主:リスト


施工会社:奈良建設株式会社
管理会社:リストマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-06-13 10:16:33

現在の物件
リストレジデンス目黒本町
リストレジデンス目黒本町
 
所在地:東京都目黒区目黒本町6丁目238番5他(地番)
交通:東急目黒線 「西小山」駅 徒歩10分
総戸数: 43戸

リストレジデンス目黒本町ってどうですか?

108: 匿名 
[2012-10-30 22:07:42]
完売間近らしですね。
良かったですねー
109: 匿名さん 
[2012-11-01 17:34:08]
何戸あまってるかご存知の方いらっしゃいますか?
110: 契約済み 
[2012-11-01 18:12:56]
物件概要には6件となってますね。完売で入居したいです。
111: 契約済みさん 
[2012-11-01 19:42:27]
あれってホントなんですかね?
ホームページの間取りに5Fの112㎡が追加されてました・・・・

大量に在庫かかえてるでは?と疑ってしまいます。
112: 契約済み 
[2012-11-01 21:55:21]
真実かは分からないですね。
ただ一ヶ月以上前に営業さんに伺った時は残り10件以下みたいなことは聞きました。
その時は5階の一部屋が残ってるってのも聞きましたが…
113: 匿名さん 
[2012-11-03 18:56:26]
北側東側のシートがとれましたね。
予想より、素晴らしい外観ですね。

東京では、奈良建設さんはあまり聞かないので、
心配でしたが、非常に丁寧に施工されてました。

ただ、バルコニー側のタイルが、パースと違ってたのが
少し気になりました。
114: 契約済みさん 
[2012-11-03 23:37:22]
楽しみです!
後は無事に完成して入居できることを願っています☆
115: 匿名さん 
[2012-11-05 14:17:30]
>>111 ん??こちらの間取り面積は53.65m2~81.88m2と表記されているので広いといえる間取りはなく標準だなと思っていたのですが、そんな隠し部屋がありましたか、気になりますね。

>>107 地域的に広い敷地が少ないというのなら比較的広めの部屋に住める数少ない物件と思っていいでしょうか。東京自体に疎いもので、今回こちらと家庭の生活の都合が合うもので検討しております。
116: 匿名さん 
[2012-11-05 18:24:58]
あお
117: 匿名さん 
[2012-11-05 18:37:47]
>>115

良くも悪くもこの辺りは住宅密集地ですのでまとまった区画はあまりでません。
又、第一種低層地域なので、容積率・高さ制限などが厳しく、戸数が少ないマンションがほとんどです。

後々の管理費等を考えても、あまり戸数がないと不安ですよね。
この辺りのマンションはほとんど60~80㎡までのマンションがほとんどですので、100㎡を超すマンションは、お金さえあれば狙い目では、ないでしょうか?

実際に70㎡のマンションより100㎡クラスのマンションの方がリセールは高いんですよ。
100㎡クラスのマンションは2世帯で、購入する方もいるそうですよ。
118: 匿名さん 
[2012-11-06 08:57:33]
ここは第一種住居地域ですよ。
第二種高度地域なんでとなりの敷地を見る限り、
南側の日照は、問題なさそうですね。

南側の戸建の建物はいずれ、道路拡張の為に、立ち退きになるのでは
と思ってます。
119: 物件比較中さん 
[2012-11-06 12:41:27]
ドアが小さくて頭がぶつかる‥
背の高い方はご注意を。
120: 匿名さん 
[2012-11-06 21:49:45]
とりあえず無名デベは竣工してから買え。
121: ご近所さん 
[2012-11-07 16:18:59]
外観は非常にカッコイイですよ。
私共としては、早く工事が終わってほしいのですけど(笑)
122: 匿名さん 
[2012-11-07 20:37:53]
ここは当たりじゃないかな。
特に5階と1階が面白い。

当方、通勤路が故に毎日見ておりますが、5階が買える
予算があるのであれば、欲しかった(笑)

まぁ縁がなかったという事で、気持ちの整理を付けてますが(笑)
123: 匿名さん 
[2012-11-09 18:05:58]
確かに外観はカッコ良いですよね。
ただ、思ったより周りに古い木造建が多いですね・・・

後、マンションの前の電柱はどうにかならないんですかね?
せっかくの雰囲気が台無しです。
124: 匿名さん 
[2012-11-10 21:51:08]
外から見た雰囲気いいですよね。
5階はいいな~って思いましたが、ちょっと手が出ませんでした。
下の階で気にいったのがあれば考えてみることにしようか、検討中です。
125: 匿名さん 
[2012-11-10 23:13:33]
物件近くのコンビニがなくなってしまいましたね。
正直、コンビニが近所に無いのは痛いです。
126: 匿名さん 
[2012-11-11 23:25:25]
外観はとってもステキで、HPなどを見てもいいなっと感じています。
ドアなどが普通のマンションより低めなのでしょうか。
なかなか時間がとれなくて、多くの物件を見れないのです。
いくつかに絞って見に行こうと思っています。
127: 匿名さん 
[2012-11-13 14:38:50]
正直リストだからってなめてました・・・・
創造以上に迫力があり素敵な建物ですね。

他物件を購入してしまいましたが、此処にすれば良かったかなと少し後悔しております。
駅から10分と微妙な距離なので、やめた理由なんですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる