住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千住大橋ステーションコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティハウス千住大橋ステーションコートってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-07-21 17:49:54
 削除依頼 投稿する

シティハウス千住大橋ステーションコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

ポンデグランデTokyoという開発地区のすぐ横ですが、どうなんでしょうか?
http://www.pontegrande.jp/concept/index.html


所在地:東京都足立区千住橋戸町44番1(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩1分
間取:1R~3LDK
面積:29.60平米~66.40平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senju/
施工会社:錢高組 東京支社 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2012-06-05 13:57:59

現在の物件
シティハウス千住大橋ステーションコート
シティハウス千住大橋ステーションコート
 
所在地:東京都足立区千住橋戸町44番1(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩1分
総戸数: 101戸

シティハウス千住大橋ステーションコートってどうですか?

182: 匿名さん 
[2013-05-29 10:07:31]
ライフは特に安くないのがなぁと思います。
別に高くもないのですが、ちょっと面白くないなって思ってしまって…。
小台の方に行けばOKがあるので
そちらにも行って見ようと思っています。
車があればすぐの距離ですしね。
普通のものが安いのでかなり利用することになると思います。
183: 匿名さん 
[2013-06-03 09:38:17]
車や自転車があれば、買物はちょっと離れたところにいろいろありますよね。
ただここは駐車場が確か少なかったような気が。。。
販売はあと先着の7戸だけなのでしょうか?
元々戸数は多くないですけれども、
竣工までに埋まるといいなぁと思っています。
184: 匿名さん 
[2013-06-04 10:15:07]
ライフは確かに安くないと思います。
たまに野菜など安くなっていたりしますけどね。
日曜日はたしかポイント2倍でしたよね
品揃えが良いし、店内も子供がいても買い物しやすいので自分はライフで結構買い物しますよ
185: 匿名さん 
[2013-06-10 08:31:56]
千住大橋は他にもいろいろとマンションが発表になっていますね
ますます街が大きくなっていく感じです
でも若い世帯が増えるので、
一気にまた保育園や幼稚園が足りなくなりそうな感じです…
川を越えて荒川区も園の数が区全体で足りていない状況ですし、
早めに動いて情報を得ないといけないです
186: 匿名さん 
[2013-06-14 09:28:31]
ちょっとずつ小規模の保育園は出来ているのですけれどね…。
難しい問題です。
ここからだと小学校は区立千住小学校のようですね。
日光街道と墨堤通りという大通りを通っていく形になるのでしょうか?
歩道はしっかりと確保されている道なので、
安全面では良さそうですね。
187: 購入検討中さん 
[2013-06-17 23:46:35]
北区で探してたんですが、足立区もいいかなと検討物件に入れたいと思い見てるのですが、
今は65平米ぐらいの間取りしか出てきません。
もっと家族用間取りはこれから販売なのか、もうすでに時遅しなのか・・・
ご存知の方教えてください。
188: 匿名 
[2013-06-18 08:04:09]
>>187さん
間取りは3LDKが中心で専有面積は64〜66平米しかありません
ですのでご希望の間取りは見つけられないかもしれません
先日説明を受けた際に契約状況を見せていただきましたが
南棟は既に契約済みか交渉中
西棟も半分くらい契約済みでした
これから販売される部屋も間取りはあまり変わらないと思います
189: 匿名さん 
[2013-06-19 08:46:10]
ファミリーの方なら北区と足立区の子供の支援の違いについて色々調べられた方がいいかと
思います。北区は昨年から任意予防接種の充実や、高校生の入院費まで医療費助成を拡大
するなど、子育て支援がどんどん充実されている様です。足立区は就学前児童の保育体制を強化している
様なので、保育園など考えられているファミリーなら足立区の方がいいでしょうね。
190: 匿名さん 
[2013-06-20 09:58:43]
小学校になったら、足立区は給食に力を入れていて、食育に関しては良いですよね
食に対する意識も変わってきそうです。

北区も医療費助成などに力を入れているんですね。
191: 匿名さん 
[2013-06-25 08:45:37]
北区は待機児童が大幅に減りましたが、
足立区はまだまだ追いついていない状況なんだそうですよ。
随分と保育園は増えたなぁという印象ですけれど…。
私が思う北区と足立区の教育環境の違いは、
北区は学校選択ができないのに対して足立はできる点ですね。
かなりこれは大きいんじゃないでしょうか。
192: 匿名さん 
[2013-06-26 09:26:06]
今住んでいる所も学校選択制がおととしまであったのですが、毎年一か所の学校に生徒が
かたよりすぎてしまって昨年から廃止になり、元通りの学区域制に戻りました。
足立区は最近どんどんマンションがどんどんできていますよね。それに伴い、保育園も
増やしたり何らかの対策をしなければ待機児童はなかなか解消されないでしょうね。
193: 匿名さん 
[2013-06-27 13:27:16]
間取りタイプはまちまちでファミリー層の世帯数は少ないマンションかなあと思ってたら学校の話がかなり出ていますね、結果お子さん人口の多いマンションになるかな?

そうなるとキッズラウンジなどもあったら良かったのにという要望も出てきそうな予感。。

でも外部に公園あり川ありで遊べる場所は豊富そうです。
大人の目線でもポンデグランデの開発は楽しみですよね。
194: 匿名さん 
[2013-06-27 15:30:55]
> そうなるとキッズラウンジなどもあったら良かったのにという要望も出てきそうな予感。。

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senju/public02.html
一応、1階にはキッズルームがあると書いてあります。
広くはないですが~
195: 匿名さん 
[2013-07-01 10:25:57]
1階に店舗と書いてありますが何ができるのですか??
まだ検討し始めたばかりでなにも情報がないもので…。
もともとこちらにあったお店などがはいるのでしょうか?

ファミリーの方、多いのですね。
再開発で街もきれいになりますし、子育てはしやすそうですよね。
こちらは正確には再開発地域ではないようなのですが、
でもすぐお隣ですものね。
196: 匿名さん 
[2013-07-01 21:17:46]
>>195さん

>>143にあるとおり私も文具店と聞きました
ポンテグランデのエリア外ですが、かつら並木通りに面しているので
再開発のエリアと同じ綺麗な道路に面していますよ。
商業施設も駅も、本当に近いので暮らし易いと思います。

道路がどうなったのか気になってポンテグランデのHPをみてみたら、ちょうど昨日開通したようですよ
http://www.pontegrande.jp/release/nr20130701.html
197: 周辺住民さん 
[2013-07-01 23:52:19]
昨日、開通した道路の写真撮りました。
昨日、開通した道路の写真撮りました。
198: 匿名さん 
[2013-07-03 12:15:27]
>>197
幅広ですね、視界良好。

>>196
文具店ですか。テナントとしてはあまり聞かないジャンルの店舗だと思います。ご近所から移ってくる感じなのかな??
下が騒がしくなるわけでもない業種だと思いますから良かったのでは。

3方向が道路だけにどこを向いている間取りでも明るそうですね。
199: 匿名さん 
[2013-07-04 14:28:52]
文房具屋さん!?
事業協力者さんが営業していたお店なんでしょうね。
そう言えば先日調布の方に出かけた際、ファッションビルの1階にコンビニのような造りの
文房具が入っていて、すごく印象が良かったのですがそういうお店が入ってくれれば
住人(候補)としても嬉しいですね。
200: 匿名さん 
[2013-07-04 21:52:58]
Google street viewで見ると、ふぐ、すっぽん料理のオレンジの建物の隣は文房具屋さんだったようなので、もしかしたらこちらのお店が再開するのかもしれないですね。
※根拠のない推測です。
201: 匿名さん 
[2013-07-05 23:02:33]
便利だけど狭いねー。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる