注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住工房スタイルで建てた方。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住工房スタイルで建てた方。
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2024-06-05 14:47:50
 削除依頼 投稿する

題名の通りです。

住み心地やアフターサービスについて教えて下さい。

建物のデザインなどはイメージ通りですが、欠陥住宅だったりアフターサービスが悪いと困るので些細な事でもかまわないので情報が欲しいです。


[スレ作成日時]2012-06-04 22:06:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住工房スタイルで建てた方。

210: 戸建て検討中さん 
[2024-04-30 14:31:04]
オーダーメイドの家を建てたく、5社お見積りを出していただき2番手の価格感でした。
211: 名無しさん 
[2024-05-05 01:32:36]
誠意の無い会社です。いいかげんな仕事っぷりは当たり前。引き渡し後に敷地内を見ると、ブルーシート地面に留める杭が、頭が折れた状態で地面に突き刺さったまま。しかも何本も。 子供が怪我でもしたらどうしてくれるんでしょう。 他にも釘やネジはもちろんコンクリート片や屑が沢山。地面も凸凹のまま。もう少し気持ちよく引き渡してほしいもんです。 この業界では普通の事なんでしょうか??? 最低です。 この工務店には不信感しか有りません。 腕も悪いとしか言いようがありません。 せめて誠意だけでも欲しかったところですが、何も望めません。
212: 名無しさん 
[2024-05-31 08:42:36]
ここで建てて本当に後悔してます。面倒見てくれません。選んだ自分が悪いので文句は言えませんが。仕上がりもよく有りません。おすすめ出来ません。
213: 匿名さん 
[2024-05-31 20:37:14]
設計時から電気の配置や色味、壁紙の色や質感、窓の位置や形状など造り手主体で打ち合わせが進みました。今思うと、当時若かった私たち夫婦は言われるがままでした。現在の私たちであれば絶対に施工を頼みません。

着工時からミス連発。
外壁(ガルバリウム)の色も一部 間違えて付けられたまま直しもしません。
無事に建ったかと思いきや数カ月で立て付けの悪さ、壁紙の剥がれ、水回りのコーキング剥がれ、床下点検口の破損など、数えきれない不良が出てきました。
都度 担当者に連絡していましたが『メーカーに確認しましたがそういうものです』と。現在も施工不良が出続けていますが担当者も退職している上に信頼関係が築けないので、一切関わってません。
後悔だらけです。
214: 名無しさん 
[2024-06-03 09:10:24]
自然素材の温かみで快適そのものです。定期的な点検やメンテナンスがあります。
215: 匿名さん 
[2024-06-05 14:47:50]
引き渡し後に、ちょっとしたトラブル(思った内容と違う箇所)がありましたが、電話したらす対応してくれました!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる