なんでも雑談「相撲はここまで荒廃してしまったのか!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 相撲はここまで荒廃してしまったのか!
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2021-01-30 18:48:35
 削除依頼 投稿する

愛知県犬山市の大相撲時津風部屋の宿舎で今年6月、序ノ口力士、斉藤俊(たかし)さん(当時17歳)=しこ名・時太山(ときたいざん)=がけいこ中に急死した問題で、師匠の時津風親方(57)(元小結双津竜)らが暴行を加えていた疑いが強まり、県警は、刑事事件として立件する方針を固めた。

ビール瓶で殴るとか、金属バットで殴るとか、タバコの火をけるとか、信じられない世界だ。亡くなったのは、17歳の少年だよ。身体は大きいが、17歳なんだよ。当然、損害賠償訴訟も起こされるだろうね。相撲協会とは、臭いものに蓋をしたような社会なのか!

[スレ作成日時]2007-09-26 21:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

相撲はここまで荒廃してしまったのか!

63: 匿名さん 
[2010-06-16 14:49:05]
>59
力士の傷害事件と一緒にすんな。
64: 匿名さん 
[2010-06-16 21:57:07]
もう、1年間 興業禁止でOK?
相撲協会は893協会へ鞍替えか。
こんなとこへ、補助金出しちゃ あかんよ。
税金 たっぷりハラワセロヤ!

65: 匿名さん 
[2010-06-16 22:06:15]
相撲にかぎらず、「興行」という名のつく物は歴史的に、その地方地方の元締めとの関係あっての存在だった、とテレビでやってました。

「こんなになってしまった」わけではなくて、「もともと、こうだった」のを、我々が「国技なんだから清廉潔白であるはずだ」とか、勝手に思い込んでいただけなところに、想像していなかった本質が見えて来たので「びっくりした」ということなのではないでしょうか。
66: 匿名さん 
[2010-06-16 22:18:07]
そうですね。
芸能(界)の世界でも、芸者、男芸者となってスポンサーである、そういった方達への接待は昔から当たり前。

少し前までは一般の家庭は子供がその職業就くことを反対するのが普通でした。
67: サラリーマンさん 
[2010-06-17 13:35:23]
相撲界の一連の不祥事を受け、現在最多本数の懸賞をかける「永谷園」が、名古屋場所(7月11日初日・愛知県体育館)での懸賞について再検討
68: 匿名さん 
[2010-06-17 13:38:44]
>>65
今の時代にこんなことしてたらそりゃあ驚くわ

>>66
いつの時代だよw
69: 匿名はん 
[2010-06-17 13:51:08]
>>66
トップレベルは別だけど、売れない、目が出ないのは同じ様なものじゃない?若いうちだけがとりえなんだし。芸能希望者だけ多すぎて、マネージメントできるものが足りないし、業界自体そんなにパイが大きいわけでもない。


相撲みたいなこんなとこも事業仕分けでばっさりやってほしいものだ。残念だけど。
70: 匿名さん 
[2010-06-17 13:54:53]
芸能人へのやっかみで、まともな家庭は親が許さないとかいつも言う人が居るよね。
71: 匿名さん 
[2010-06-17 15:36:53]
今回一番やばいのは琴光喜を恐喝していた暴力団関係者。
同業者に消されるだろう。
72: 匿名 
[2010-06-17 17:12:18]
>>68

年配芸能人大半のやつらの出自考えたら明らかやろw
73: 匿名さん 
[2010-06-17 17:28:31]
ああ。
74: 匿名さん 
[2010-06-17 21:25:48]
窓口にて「ぼう力団 関係者にはチケット販売しておりません」

自分らで、維持員席 バラまいてりゃ世話ないわな!

親方も関取りも 賭博三昧。 どうせ場所中も八百長相撲ばかりだ!

もう財団解散でOK?
75: 匿名さん 
[2010-06-18 02:14:16]
そもそも国技なの?
単なる見せ物の一つでしょう。
76: 匿名さん 
[2010-06-18 17:04:02]
勝手に国技にするな。
77: 匿名さん 
[2010-06-19 18:15:48]
はやく、親方連中 腹を切らせせれば?

無期 興業禁止でOK?

あいつら、心底 腐っているから・・
78: 女将 
[2010-06-19 18:22:19]
相撲取りとは芸人のこと、博打ぐらい当たり前じゃない?
なに目に角立ててエラソウなこと言ってんの?

幕内力士連中がやる麻雀やカードのレートがどの位か知ってる?
79: 匿名さん 
[2010-06-19 18:24:32]
見たい人たちだけで運営してください。ということは株式会社化するしかないでしょうね。
法人税の優遇は認められないでしょうね。
文科省、国の対応に期待してます。
相撲は好きでした。北の湖、霧島あたりが大好きでした。
80: 匿名さん 
[2010-06-19 18:59:31]
>>78
なら、なおさら許せないでしょう。解体するしかないな。
81: 匿名さん 
[2010-06-19 21:27:15]
相撲協会 殲滅焼却 キボンヌ!

全日本プロレスにでもヤラセロヤ!
82: 匿名さん 
[2010-06-19 23:36:20]
床山 って 893の一味らしい?

親方、関取、床山 全員 焼却!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる