なんでも雑談「相撲はここまで荒廃してしまったのか!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 相撲はここまで荒廃してしまったのか!
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2021-01-30 18:48:35
 削除依頼 投稿する

愛知県犬山市の大相撲時津風部屋の宿舎で今年6月、序ノ口力士、斉藤俊(たかし)さん(当時17歳)=しこ名・時太山(ときたいざん)=がけいこ中に急死した問題で、師匠の時津風親方(57)(元小結双津竜)らが暴行を加えていた疑いが強まり、県警は、刑事事件として立件する方針を固めた。

ビール瓶で殴るとか、金属バットで殴るとか、タバコの火をけるとか、信じられない世界だ。亡くなったのは、17歳の少年だよ。身体は大きいが、17歳なんだよ。当然、損害賠償訴訟も起こされるだろうね。相撲協会とは、臭いものに蓋をしたような社会なのか!

[スレ作成日時]2007-09-26 21:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

相撲はここまで荒廃してしまったのか!

No.2  
by 匿名さん 2007-09-26 22:54:00
荒廃したのではなく、昔からそうだったということ。
リンチも八百長も昔からあった。
情報が外に出てくるようになっただけのこと。

貴乃花がなんかいうと、「シッ!」と相撲協会に言われるし。
No.3  
by 匿名さん 2007-09-27 00:49:00
そもそも力士は相撲。相撲協会は力士上がりがやってはいけないということ。

野球もそうだけど監督が元野球選手っておかしくない?

目的や方針が違うんだから管理する人とプレーする人は同じだとそこに甘えができ結局なんでもありの世界になる。

競馬もそうだけど調教師が騎手上がりだとあまり成績がよくない。騎乗技術と調教技術は似て非なるもの。

これは日本全体で行われてる民族的問題かも。いい面もあるけどね・・・。
No.4  
by 匿名さん 2007-09-27 03:56:00
確かに親方たちや相撲協会の対応は悪い。
だが、子供が逃げ帰ってきた時にかばい切れなかった親の対応も疑問だ。
親ならその時に子供の様子を見て、相撲を辞めさせるべきではなかったのか。
後から騒ぐだけなら誰にでもできる。
No.5  
by 匿名さん 2007-09-27 08:35:00
今回の事件は、相撲協会自体が興業を休まなければならないほどの大事件だと思うのですが、マスコミでそこまでいっている人はいませんね。
なぜでしょう。
No.6  
by 匿名さん 2007-09-27 09:34:00
ニュース見てて、これはひどい!と思った。
国技もここまで墜ちたか・・
親方は元小結?人としても大したことなかったんですね。
No.7  
by 匿名さん 2007-09-27 10:25:00
貴乃花も昔、兄弟子たちに嫉妬されて、
部屋で理不尽に滅茶苦茶しごかれていたという話を
週刊誌で読んだことがあります。
だから、自分が親方になった今、
自分の部屋ではそういうことはないようにしているって。
貴乃花が兄弟子たちに虐められていたとき、
若乃花は彼を庇うどころか、
兄弟子のいじめを煽っていた、
それが今の不仲の一因だって話でした。
No.8  
by 匿名さん 2007-09-27 10:26:00
05さん

そうですね、この事件、朝青龍どころの問題じゃないですよね。
No.9  
by 匿名さん 2007-09-27 11:31:00
ちょっと明るい話題で以下の記事を紹介。

大相撲は変わるか? 相撲部屋&力士ブログの潜在力
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070925/282720/

まあ、新弟子は皆今時の若い子な訳で。当たり前ですが、親方の存在が重要
なんだと思う。
No.10  
by 匿名さん 2007-09-27 12:39:00
かわいがってやれ!だなんて、
親方〜ヒドイよ(泣)
No.11  
by 匿名さん 2007-09-27 15:58:00
朝青龍の全治6週間の骨折といい、
今回の死因の虚血性心疾患といい、
相撲協会とつながっている医者は、ウソばっかりじゃないか!
いったい、どこの医者が診ているんだ?
朝青龍の精神科の専属医師も、聞いてあきれる包茎治療の医者!
まともな医者は、相撲の社会にはいないのかーーー!
No.12  
by 匿名さん 2007-09-28 12:13:00
昨日、会見を開いていたお父さん、かわいそうだった。
殺されたことに対する、時津風部屋への怒りというより、
いやがる息子を、相撲部屋に送ったことへの後悔が、
お父さんを苦しめているという感じだった。
それにしても、時津風部屋の親方の態度はいただけない。
No.13  
by 匿名さん 2007-09-28 17:26:00
なんであんなのが、名門の親方になれたんだろう?

謝るのは、相撲協会に対してでなく、親に対してだろ。
本人に大してだろ。
世間を騒がせしたことが悪いのではなく、人を殺したことが悪いんだよ。
No.14  
by 匿名さん 2007-09-28 19:53:00
(財)日本相撲協会って、やっぱり国から賛助金とかもらってるんですか?
少なくともNHK経由で国民の金は吸い上げてるんでしょうが…。
No.15  
by 匿名さん 2007-09-29 02:28:00
現関取でガチンコ力士は、普天王 岩木山 安美錦 稀勢の里 出島 豊真将
高見盛 栃乃洋 豪風 垣添 玉春日 玉乃島ぐらいなもの。
過去30年の中でガチンコ横綱は若貴兄弟と大乃国だけ。 ガチンコを続けた
ため、彼らは最後には体がぼろぼろになり若くして引退するはめになった。
これが大相撲の実態。
No.16  
by 匿名さん 2007-09-29 03:04:00
こんな団体に「国技」を名乗られては迷惑。

というか、そもそも「国技」なんて自称に過ぎないんだから。

「国技を相撲とする」なんて法律があるわけでなし、
国が認めたわけでもない。
一法人が勝手に言ってるだけ。
それが傷害致死を引き起こして、協会の首脳部も
まったく事の重大さがわかっていない対応ぶり。

もはや「国技」を名乗ることは、僭称といってよいね。

同じ「手をあげる」として、
それが「しつけ」なのか「虐待」なのか、
どこに分かれ道があるか、という話。

「しつけ」は、殴った自分の心が痛む。
「虐待」は、殴ってスッキリする。

親方はビール瓶で、兄弟子はバットで、でしょ。
自分の心が痛まないどころか、手も痛まないよね。

朝青龍の相撲が、たとえ強くても美しくはないということと、
根っこは同じ気がする。
彼の相撲を育てたのも、親方衆だからね。
No.17  
by 匿名さん 2007-09-29 03:50:00
時津風親方は、双葉山(大横綱)→豊山(大関)→双津竜(小結)、
だんだん小粒になるな。

前時津風(豊山)は、現役時代は弱い大関だったけど、
当時としては珍しい大卒で、学のあるところを見込まれて、
部屋の後継者に就任、理事長にまでなった。
(大関止まりが理事長になったのは史上初だった)
双葉山は、「これからは学のあるやつでないと」と言っていたらしい。

そう言えば、北の湖理事長、現時津風(双津竜)は中卒だな。
やっぱり学のあるやつでないとという大横綱の遺言は正しかったってことだろうな。
No.18  
by 契約済みさん 2007-09-29 09:02:00
相撲はもうあかんね‥
腐ってるよ。
No.19  
by 入居予定さん 2007-09-29 09:53:00
過去10年間の死亡事故についても再調査すると言うことですが、
そんなにも頻繁あったとは知りませんでした。
No.20  
by 匿名さん 2007-09-29 12:46:00
No.13さん
> 謝るのは、相撲協会に対してでなく、親に対してだろ。
 本人に大してだろ。
 世間を騒がせしたことが悪いのではなく、人を殺したことが悪いんだ  よ。
 って、まさにその通りだと思います。そして、その殺し方に問題がある。あの親方、反省しているとは思えません。

No.16さん
> 朝青龍の相撲が、たとえ強くても美しくはない

 その言葉、感じていたけど、はっきり言葉にならなかったです。
 言われて見て納得です!
 そうなんです。強いのに、美しくない!モンゴル人だからって
何も差別するつもりはないですが、強いのに良い相撲とは見えない
んだ。なんでしょうね、態度の問題のような気がしますし、もっと
言えば、精神の問題なのかも。
 国技なんだから、精神面も重視して受け継いでいって欲しいです。
No.21  
by 匿名さん 2007-09-30 13:28:00
ちゃんこ屋に行こうかな?
という気もなくなる
この業界がこんなのでは
No.22  
by 匿名さん 2007-09-30 15:13:00
朝青龍は、ホントに強いのかどうか疑問です。
たしかに美しくないと感じてはいましたが、
ひとり横綱で、格下ばかりとの対戦で優勝しても、
真の強さがわからないところです。
朝青龍が、その状況をわかっていて、
優勝に対して控えめな態度なら、
ここまで風当たりが強くなかったことでしょう。
なんだか、「弱い者いじめの相撲取り」としか感じられないです。
そして、それが態度のハシバシに感じられます。
そのルーツが相撲協会なのでしょうか・・・。
No.23  
by 匿名さん 2007-09-30 15:45:00
>>20
>なんでしょうね、態度の問題のような気がしますし、

取り組み直前、塩を撒いて「時間一杯」になった時にやる
「しゅっ!」という掛け声と独特のアクション。
そして勝った時に懸賞金の束を大袈裟にガバッと掴み取る動作。
どちらの時も薄ら笑いを浮かべている、あの挙動が個人的にはイヤかな…。
まぁ、他の力士にも気になるところは色々あるんだけど
横綱としてのオーラというか威厳?が感じられないとは思ってた。
逆に、最近では豊真将なんかは美しいと思う。
No.24  
by 匿名さん 2007-10-02 15:57:00
どうかんがえても時津風部屋だけの問題とは思えない。
他の部屋についても若手や辞めた力士などから徹底的な実態調査を行うべき。
当然すでに厳しい緘口令が布かれているとは思うが。
学校のイジメと同じで、誰かの命が犠牲にならなければ問題が存在することすら認められない。
何をしても命は戻らないが、せめてこの機会に徹底的な調査と抜本的な改善を行わなければ犠牲者は犬死だと思う。
No.25  
by 匿名さん 2007-10-02 18:19:00
北の湖は、責任を問われて『悪いのは親方』って、自分の責任はまったく感じていない発言。
海老沢と同じだね。早くいなくなればいい。
No.26  
by 匿名さん 2007-10-02 19:08:00
まあ、中学を卒業して、この独特の世界しか知らずして
おっさんになったら、常識っていうものに欠けていても
しょうがないかな。(学歴差別していると思わないでくれよ。)

また、文部科学大臣と会った際の光景はどうなってるのかね。
大臣のほうが深々と頭を下げ、情けなく思ったのは俺だけかな?
ちょんまげ副大臣も、「お忙しいところ…」だなんて、
阿保じゃないか・・・。
No.27  
by 匿名さん 2007-10-02 19:37:00
↑おいらも、そう思った!!!
あのチョンマゲ野郎…、さすが国会で水をぶっ掛けるだけあるな。
今日テレビでも、たいした回答してなかったな。
No.28  
by 匿名さん 2007-10-02 20:48:00
てか、あのチョンマゲ議員
文部科学省の副大臣になってたんだね・・・。
軽くショックだわ。
人選どうなってんだと。
No.29  
by 匿名さん 2007-10-02 21:07:00
「お忙しいところ…」なんて、ホント、何考えてるんだろうね。
協会に対しての指導力なんて、期待できそうに無いね。
自浄能力も無いだろうし…。
No.30  
by 匿名さん 2007-10-02 21:21:00
格闘技だから暴力と稽古の違いは微妙。
でも物はいかん。
竹刀ならまだしも金属バットやビ−ル瓶では、全く説明つかんな。
No.31  
by 匿名さん 2007-10-02 23:24:00
ビール瓶で叩いたってさ なんか変な日本語だよね
殴ったでは響きが悪すぎるからなんだろうけど。
No.32  
by 匿名さん 2007-10-03 01:51:00
そうだ!誰かあのちょん髷をビール瓶で叩け!
No.33  
by 匿名さん 2007-10-03 01:57:00
被害者は右の耳が半分取れかかってたと言うじゃないか。
どんな酷い事をされたのかは今後少しずつ明らかになっていくだろうが
それよりもまず、なんで「申し訳ない」の一言が関係者の誰の口からも
出ないんだろうね…。
この際、原因究明なんて後回しでいいじゃないか。
人様から大事な息子さんを預かっておきながら、きちんと育てる事はおろか
守ってやる事さえできなかったという事実に対して、なぜ頭を下げる事が出来ない?
そこがどうしても理解できないよ。

大相撲は次の場所どうすんだろ?
こんな空気のまま、NHKでは呑気に中継しちゃったりするんだろうか。
実況アナや解説者がどういう会話をするのか、まるでイメージできん。
No.34  
by 匿名さん 2007-10-03 11:51:00
相撲の世界が伝統を口にするのもおこがましい、堕落したところだと明らかになった。
誰か勇気ある女性達に、両国国技館で土俵に駆け上がってほしい。
この間みたいに一人では止められるから是非多方向から大勢で。
No.35  
by 匿名さん 2007-10-04 07:30:00
親方、今度は弟子に責任おっかぶせですか………(呆)
No.36  
by 匿名さん 2007-10-04 18:39:00
今度は武蔵川部屋で傷害事件。
もう来場所の開催は中止しては?
No.37  
by 匿名さん 2007-10-05 16:29:00
さすが元横綱。
お兄ちゃんこと花田勝氏もかなりイタイ男だね。
No.38  
by 匿名さん 2007-10-05 16:40:00
朝青龍でたたかれた高砂親方から、カメラが引いてしまって、
高砂親方、「ガハハ」と笑っていそう。
こんなに、次から次へと問題がでてくるとは思わなかった。
No.39  
by 匿名さん 2007-10-06 02:01:00
こうしてみると朝青龍なんて可愛いもんじゃん。
No.40  
by 匿名 2007-10-07 23:24:00
ガタイはいいけど総身に知恵が回らない人たちが
相撲協会の理事をしているからね、変わらないんでしょう。

それにしても花田のおにいちゃんのちゃんこの店は
えらく繁盛しているようだけど行ったことのある人はいますか?
No.41  
by 匿名さん 2007-10-08 10:12:00
>>40
『ガタイはいいけど総身に知恵が回らない人たち』

・・・無理もないでしょうね。
中学や高校を出て、身長・体重測られて、即、
特殊な閉鎖された世界に入り、
そのまま60歳・70歳になっちゃったんですから。

しごき・かわいがり・親方絶対・・・これが
人生経験の全てわけです。

・・・どうしたらよいんでしょうかね。
伝統は大切にしなければいけないと思いますし、
変えて良いものと良くないものがあるでしょう。

しかし、変えないものについては、その理由を
外の世界の人にわかるように説明する能力は
必要でしょうね。
No.42  
by 匿名さん 2007-10-08 10:36:00
理事や親方たちが、すべて成功者であることにも、
問題があると思います。成功者は、人の意見を聞きませんから。
しごきに関しても「しごきがあったからこそ今日の自分がある」と思っているでしょう。


基本的に閉鎖的な社会の改革は無理でしょう。
落ちるところまで落ちるか、貴乃花のような不満分子が新相撲協会でも立ち上げない限り、根本的な改革は起こらないでしょう。
No.43  
by 匿名さん 2007-10-08 19:38:00
>>それにしても花田のおにいちゃんのちゃんこの店は
>>えらく繁盛しているようだけど行ったことのある人はいますか?

数ヶ月前に行ったけど、大繁盛でした。入口で少し待ちました。
おしゃれにちゃんこを食べる感じ。値段も高め。量も少なめ。
テーブル毎に担当がついて、すべて取り分けしてくれる。
うちのテーブルにはガタイのいい男性(元力士?)がついたので
「失礼ですが、元力士の方ですか?」と質問したら
「私は違いますが、他の店舗にはいます」との回答でした。
No.44  
by 匿名 2007-10-09 02:02:00
輪島は北の湖より大横綱だったと思うが、なぜ輪島は今、相撲界にいないんだろう。
No.45  
by 匿名 2007-10-09 02:42:00
>輪島は北の湖より大横綱だったと思うが、なぜ輪島は今、相撲界にいないんだろう。

お金の問題で相撲界にいられなくなったようです。
力士を引退してそのままその世界にいられる人は様々な慣習になじめる人でそうでない人は外に出るしかない。

京都ホテルで若い女性を連れた増位山を見ましたが
なかなかの色男でした。
No.46  
by 匿名さん 2007-10-09 12:43:00
>輪島は北の湖より大横綱だったと思うが、なぜ輪島は今、相撲界にいないんだろう。

輪島は自分所有の年寄株を借金の担保にしてしまったのが原因ですね。
No.47  
by 匿名さん 2007-10-09 13:35:00
夏巡業に続き、秋巡業も盛況とのこと。さすがに話題作りではないと思う
けど、次もヒール登場で賑わうんだろうね。
No.48  
by 匿名さん 2007-10-09 14:47:00
こうなったらプロレスみたいにベビーフェイスとヒールの対決にすればいいね。
時津風部屋の力士はビール瓶もって入場とかするの。
それを親方衆が取り上げたて、逆に殴りつけたりして、フラフラのところを正義役がぶん投げるとか どお?
No.49  
by オットピー 2007-11-07 21:27:00
拝啓  ボノ様。
この前、テレビでハッスルを見ました。
元気そうでびっくりしました。
やっとボノ様にぴったりの場所を見つけたという感じですね。
K−1では見られなかった鋭い動き、楽しそうな笑顔、幼児プレイ、ギャグ。
生き生きとした姿に、こっちもうれしくなりました。
                          敬具
 追伸:ボブ・サップもこんな所にいたんですね。
No.50  
by 匿名さん 2008-02-07 23:45:00
ついに逮捕
No.51  
by いつか買いたいさん 2008-02-08 09:25:00
こんなんじゃ、某フランスのサルに 馬 鹿 にされても文句はいえんわな>相撲

女とうつつ抜かしてる、日本を見下すサルは嫌いだが、この点に関してはサルに同感。
No.52  
by 匿名さん 2008-02-08 17:05:00
北の湖理事長の無投票4選。
ちょっとなあ。これはいかんだろう。
No.53  
by 匿名さん 2008-02-08 17:23:00
相撲はもうずっと前から荒廃しています。
古くは大麒麟、北の富士〜千代の富士〜若貴まで。
八百長試合のオンパレードでしょ。
ガチで相撲取ってた奴ほど、その後冷遇されて
ますね。
No.54  
by 匿名さん 2008-02-08 23:30:00
>53
確かに、そうかもしれませんね。
花田勝が横綱になったときの相撲で武蔵丸との取り組みがあったが、
見ていて、「あれ?」と思うほど、武蔵丸が異常な負け方だった。
若乃花の場合、横綱になっても、強いというイメージがまったくない。
だから、相撲界から逃げ出したのだろうね。
No.56  
by 匿名 2010-05-31 21:54:53
ガチと信じたい
No.57  
by 匿名さん 2010-06-15 02:54:41
琴光喜どうなるんだろ?
No.58  
by 匿名さん 2010-06-15 03:56:56
鷲羽山と魁傑はガチンコらしい
No.59  
by 匿名さん 2010-06-15 08:20:28
まあモンゴル勢にあれだけ厳しい決定をしたのだから、今回も残念だけどどうようの結果になるべきだろう。
それが公正な裁定だろうな。
No.60  
by 角界通 2010-06-15 20:16:41
田宮(琴光喜)は学生時代から手の着けられない悪ガキ。
日大出身力士はそんなんばっか
No.61  
by 匿名さん 2010-06-16 10:40:44
麻雀くらいはいいんじゃない?
No.62  
by 匿名さん 2010-06-16 12:38:01
取り組みなんかのカタ八百長なんかどうでもいいよ。
外部を巻き込んだ犯罪は許せん。
これ、朝青龍より大問題でしょ。
まあ、どの件もヤーこうがらみなら大問題だがね。
No.63  
by 匿名さん 2010-06-16 14:49:05
>59
力士の傷害事件と一緒にすんな。
No.64  
by 匿名さん 2010-06-16 21:57:07
もう、1年間 興業禁止でOK?
相撲協会は893協会へ鞍替えか。
こんなとこへ、補助金出しちゃ あかんよ。
税金 たっぷりハラワセロヤ!

No.65  
by 匿名さん 2010-06-16 22:06:15
相撲にかぎらず、「興行」という名のつく物は歴史的に、その地方地方の元締めとの関係あっての存在だった、とテレビでやってました。

「こんなになってしまった」わけではなくて、「もともと、こうだった」のを、我々が「国技なんだから清廉潔白であるはずだ」とか、勝手に思い込んでいただけなところに、想像していなかった本質が見えて来たので「びっくりした」ということなのではないでしょうか。
No.66  
by 匿名さん 2010-06-16 22:18:07
そうですね。
芸能(界)の世界でも、芸者、男芸者となってスポンサーである、そういった方達への接待は昔から当たり前。

少し前までは一般の家庭は子供がその職業就くことを反対するのが普通でした。
No.67  
by サラリーマンさん 2010-06-17 13:35:23
相撲界の一連の不祥事を受け、現在最多本数の懸賞をかける「永谷園」が、名古屋場所(7月11日初日・愛知県体育館)での懸賞について再検討
No.68  
by 匿名さん 2010-06-17 13:38:44
>>65
今の時代にこんなことしてたらそりゃあ驚くわ

>>66
いつの時代だよw
No.69  
by 匿名はん 2010-06-17 13:51:08
>>66
トップレベルは別だけど、売れない、目が出ないのは同じ様なものじゃない?若いうちだけがとりえなんだし。芸能希望者だけ多すぎて、マネージメントできるものが足りないし、業界自体そんなにパイが大きいわけでもない。


相撲みたいなこんなとこも事業仕分けでばっさりやってほしいものだ。残念だけど。
No.70  
by 匿名さん 2010-06-17 13:54:53
芸能人へのやっかみで、まともな家庭は親が許さないとかいつも言う人が居るよね。
No.71  
by 匿名さん 2010-06-17 15:36:53
今回一番やばいのは琴光喜を恐喝していた暴力団関係者。
同業者に消されるだろう。
No.72  
by 匿名 2010-06-17 17:12:18
>>68

年配芸能人大半のやつらの出自考えたら明らかやろw
No.73  
by 匿名さん 2010-06-17 17:28:31
ああ。
No.74  
by 匿名さん 2010-06-17 21:25:48
窓口にて「ぼう力団 関係者にはチケット販売しておりません」

自分らで、維持員席 バラまいてりゃ世話ないわな!

親方も関取りも 賭博三昧。 どうせ場所中も八百長相撲ばかりだ!

もう財団解散でOK?
No.75  
by 匿名さん 2010-06-18 02:14:16
そもそも国技なの?
単なる見せ物の一つでしょう。
No.76  
by 匿名さん 2010-06-18 17:04:02
勝手に国技にするな。
No.77  
by 匿名さん 2010-06-19 18:15:48
はやく、親方連中 腹を切らせせれば?

無期 興業禁止でOK?

あいつら、心底 腐っているから・・
No.78  
by 女将 2010-06-19 18:22:19
相撲取りとは芸人のこと、博打ぐらい当たり前じゃない?
なに目に角立ててエラソウなこと言ってんの?

幕内力士連中がやる麻雀やカードのレートがどの位か知ってる?
No.79  
by 匿名さん 2010-06-19 18:24:32
見たい人たちだけで運営してください。ということは株式会社化するしかないでしょうね。
法人税の優遇は認められないでしょうね。
文科省、国の対応に期待してます。
相撲は好きでした。北の湖、霧島あたりが大好きでした。
No.80  
by 匿名さん 2010-06-19 18:59:31
>>78
なら、なおさら許せないでしょう。解体するしかないな。
No.81  
by 匿名さん 2010-06-19 21:27:15
相撲協会 殲滅焼却 キボンヌ!

全日本プロレスにでもヤラセロヤ!
No.82  
by 匿名さん 2010-06-19 23:36:20
床山 って 893の一味らしい?

親方、関取、床山 全員 焼却!
No.83  
by 匿名さん 2010-06-20 00:11:35
胴元の暴力団まで,捜査の手が延びるかどうか
No.84  
by 匿名さん 2010-06-20 10:03:44
そりゃ、893の資金源から、末端の参加者まで 全部 しょっ引けなければ 警視庁の存在意義がナイヤロ。
幕内 全員 逮捕で 興業不能?
No.85  
by 匿名 2010-06-20 11:17:08
外人ばっか集めて国技だ国技だほざいてる時点でアカンわな
今の若い連中なんて相撲に関心あるのか?
オレなんて全く興味ねーけど…
デブ同士が裸でキショいわ位にしか思えねえ(笑)
まわしなんて洗わねーんだろ?キッタねぇ(臭)
国技は剣道でよくね?
日本=サムライでカッコいいじゃんそっちのが
歴史だってあるし。
No.86  
by 匿名さん 2010-06-20 18:21:51
>>85
言い回しは賛成しませんが、言ってることはわかります。
まだ、擁護する人がいるなら、その人たちで運営してください。
国税の優遇等は絶対やめてください。
No.87  
by 匿名さん 2010-06-20 18:51:41
まずは、財団法人 893相撲協会は 解散させてください!!

それから、どうしてもやりたきゃ 自分らで勝手に組織作りから すればよし!
No.88  
by 匿名さん 2010-06-21 11:44:30
利いた様な事ぬかすな!
昔からプロの格闘屋は博打が好きなんだよ、相撲は歌舞伎と同じなんだから税金で養ってよし・・・ガキ手当よりよっぽどマシ
No.89  
by 匿名さん 2010-06-21 16:11:39
>>88
解散以外ないです。
No.90  
by 匿名さん 2010-06-21 16:12:55
琴光喜を脅した893は今頃、どうなっているんだろう・・・。
No.91  
by 匿名さん 2010-06-21 16:26:32
仲介した元力士(893?)が今朝からテレビインタビューに出てるね!
集金の手数料だから恐喝ではないってさ?
No.92  
by 隠居爺 2010-06-21 22:35:51
昔から興行といえば×××が仕切ってきたんだ。
是は我が国の習慣、ガタガタ騒ぎなさんな。

それより、善人面して民の金を横領しまくってる政治屋や、その腰車に乗って歯の浮くような事をほざいてるマスコミ、特に新聞屋を弾劾せにゃ~な、こいつ等は×××より始末が悪い。
No.93  
by 匿名さん 2010-06-21 22:44:12
もう相撲協会には管理能力がないことは分かっているんだから早く総とっかえしましょう。
この体質では良くなるどころか、今後もボロボロ出てくるぞ。まさか官協暴の馴れ合いじゃ
ないだろね。
No.94  
by 貢ファン 2010-06-21 22:57:33
是非については、普段興味も示さない方達に任せておいて…(解散は100%なし)


各方面にニラミが利いたのは春日野、二子山体制までだったのかな。
後の15年かそこらはオツリで何とかここまでやってきたってこと。

北の湖に人望があればここまで酷くならなかった。

消去法で後継は貴か霧島ってとこ。

定年間近な金剛あたりはさっさと身を引くべき。
昔自分が同じことやったから何も言えないでしょう。
No.95  
by 匿名さん 2010-06-21 23:04:59
何度言ったら分かるのかな?
二子山や春日野だって賭博の常習者、それを表沙汰にしない人脈を構築してたってこと。

(手切れ金をけちったおかげで宰相の座を失った誰かさんじゃないが、利を独り占めすれば内部告発されるのはいつの世も同じ、が、最近はそのやり方が陰湿になってきたな、いやな世の中になったもんだ)
No.96  
by 貢ファン 2010-06-21 23:14:39
みなさんキレイ好きだねぇ

以前は相撲に魅力があったのはなぜでしょう?
No.97  
by 匿名さん 2010-06-21 23:27:36
とりあえず弟子入り時に学力検査もやるようにしたら?
相撲界の体たらくは基礎学力にあると思えてならない。
他のプロスポーツも似たようなものだけで,相撲は特にその傾向が強く,
大人(893もタニマチも)と正しくつきあう力が弱いきがする。
No.98  
by 匿名さん 2010-06-21 23:50:20
もう、こんなBAKAどもは、解散させれば良し!

全員 廃業して プロレスにいれてもらえ・・
No.99  
by 匿名さん 2010-06-22 03:52:21
相撲取りが清廉潔白、純真無垢になっちまったら・・・それこそ荒廃ここに極まり、だ!
No.100  
by 貢ファン 2010-06-22 13:19:46
委員会が方向性を打ち出した以上、芋づる式で更に『実はやってました』的な大物小物が増えるのでしょう。

角界存続は間違いないでしょうが、頼みの綱が誰であるかは見当がつかない状況になってきた。

もし、暴絡みの賭博常習者と仲間内で握っている連中を同列に処分していくとしたら次は球界にもメスが入るのだろうね。
No.101  
by 匿名さん 2010-06-22 14:00:09
別にいいよ。野球賭博したって。それがBの資金源なら
カモられてるの力士だし。
No.102  
by 匿名 2010-06-22 23:40:54
著名な相撲OBが皆静かだね。
久しぶりに双羽黒出てこーい

って今何やってるんだろ…
No.103  
by 匿名さん 2010-06-23 09:56:48
芸(能)人やスポーツ選手の博打や浮気話を、オモシロオカシク楽しめない人間てえのは人類の敵だね。
自分一人が正義の味方と思ってる奴が一番胡散臭い。世に害毒を流す張本人、反省せよ!
No.104  
by 匿名さん 2010-06-23 10:08:23
>>103
こいつなにもわかってないな。
No.105  
by 匿名さん 2010-06-23 10:11:00
むかし、単なる民間であるプロ野球選手でさえ暴力団とのつながりで永久追放。
国の優遇を受けている団体員が暴力団とつながっていたらどうなる。
発覚した以上どうなんだ…
103反論は…
No.106  
by 匿名さん 2010-06-23 11:08:10
何を正義漢ブッテンダヨ!胡散臭い奴だぜ、全く。こういう弱い者いじめのヒステリーが世の中を乱す元凶、怒りをぶつけたきゃ親玉の文科省にでも持ってけ!
横審がどんな意見を出すか? しっかり見とけよ、面白い事になるぜ。
No.107  
by 匿名さん 2010-06-23 11:28:41
浮世を知らぬ馬鹿に何言ったって通じないョ。つける薬なし、ときたもんだ。
No.108  
by 匿名さん 2010-06-23 14:09:02
横審だか縦審だかしらんが、どんな意見出したって面白くないよ。
だって、あいつら何の権限もないからね。
無用の長物の見本のようなものだ。
それに、だれに意見ぶつけてんだろ…
単に独り言か…
No.109  
by 匿名さん 2010-06-23 14:28:03
なんでもなーなーで許すなよ!どこが弱いものいじめや。まるまる肥えとるやないか。
ガキじゃあるまいし少しはまともな意見かけよ!
No.110  
by 匿名さん 2010-06-23 20:24:14
相撲案内所の60代の女性経営者は「もう切符を配布し、お金も振り込まれている。開催されないと困る。維持員席の問題で(もともと)売れ行きが悪いし、中止になったら払い戻すことになる」と憤る。別の相撲案内所の男性も「客から、やるのかやらないのか問い合わせが多い。早く結論を出して」と話した。

案内所の連中も どうせ 893の息のかかった連中ばかり!
こんなやつら、干し上げればよか!
売国NHKも放映中止 しろや!
No.111  
by 匿名さん 2010-06-23 22:17:08
本当に情けないというかなんというかだな。
正義感ぶってる?
意味わかんないなら使うなよ。
No.112  
by 匿名さん 2010-06-23 22:27:50
相撲協会 解散OK?
No.113  
by 匿名さん 2010-06-23 22:31:25
>>112
暴力団に資金を流す団体ということが発覚した以上解散でしょうね。

No.114  
by 匿名 2010-06-23 23:02:42
それでも相撲取りは相撲取る以外能がない。
角界自体は消滅はしない。
どの程度粛正するかだね。


ま、聖人君子しかいない角界(スポーツ界)など何の魅力もないアマチュアに成り下がるだろうね。

もともと普通ではない人たちの集まりなのだから、その世界の裏側なぞ衆人は知る必要も見る必要もないのさ。

例えば現在の球界の裏側なんて知られることになったら皆シラケること間違いない。
No.115  
by 匿名さん 2010-06-23 23:54:24
その通り・・・こういう世界に対して倫理や正義を持ちこんでどうすんの?
一般人とは違う世界の存在を認めない輩がわき出したら(まるで虫だな)、世も末、無味乾燥な世になるぜ。

目吊り上げてないで相撲取りのあのハチャメチャさを楽しめよ。それから歴史、特に興行の歴史をちゃんと勉強せい!
No.116  
by 女 2010-06-24 00:03:48
114,5さんに賛成。
偽善記事しか載せない新聞や、アホ面丸出しでトクトクと語る各局ワイドショーのコメンテーターに洗脳された大衆には理解し難いんでしょうが、こんなのが世の大勢になったら最悪!
No.117  
by 匿名さん 2010-06-24 07:46:49
相撲協会解散に賛成。
相撲も見に行ったことないやつがえらそうに語るな。
No.118  
by 女 2010-06-24 08:39:56
あら?私東京場所は必ず枡席で見てるけど。タレの滲みた焼き鳥が昔から大好き、あれ食べたさに行くようなもんよ。ビールによし酒によし、言うことないわ。
No.119  
by マンション住民さん 2010-06-24 09:34:37
>>116
いつもテレビに齧り付きなんですね
No.120  
by 匿名 2010-06-24 09:41:12
>117

スレの流れ見てる?
No.121  
by 匿名さん 2010-06-24 09:51:50
>>115
不祥事があると、こうやって嘯く人物は必ず出てくるけど、
企業は総会屋や談合から決裂しようとしている。
政治家もかつてのおおっぴらな賄賂や口利きはしなくなった。

  歴史が読めないのはあなたのほうだよ。
No.122  
by 匿名さん 2010-06-24 14:49:27
>相撲取りのあのハチャメチャさを

具体的に説明plz

何を指してハチャメチャといっているのかさっぱり分からん。
No.123  
by 匿名 2010-06-24 20:25:01
>122

解らんのは当然だと思います。
関係するとよく解ります。


彼らは男芸者、及びそのOB、それを目指す予備軍、それを支えて生計を立てている人達です。

部屋の経営などは、いかにカネを落としてくれるタニマチを集めるか如何にかかっています。
協会から支給されるカネだけでは成り立ちません。
力士も同じです。
中学出てドップリ角界の常識に浸かっていれば、世の良識を期待すること自体ナンセンスなのです。

一言で言えばゴッツァン体質です。

私が飲む場所で度々見かける事がありますが、女については当然自分に寄ってくる、モテまくりと勘違いしています。
タニマチが手配していることもよく理解せずに。


相撲界を離れた人で芸能界以外で立身出世した人がどんだけいますか?
Bに転職したり犯罪者に成り下がったりする人は大勢いますが。

真面目にモラルを意識して生きている親方、力士もいますが大概カネや人脈に縁遠く表舞台には登場しません。


かの大鵬、柏戸、北の富士(コイツはもともとダメだが)も現役時代にアメリカから拳銃持ち帰って捕まったことがある。
ちょっと怒られた程度で済んだが今だったらどうでしょうか?
No.124  
by 匿名さん 2010-06-24 20:35:12
行司もやってるぞ!

昔から、893の親分の手元には、負け金払えなかったかわりに 行司軍配が、借金のかたに取られていたのは 有名な話。

親方、関取、床山、、行司 全員 逮捕されなきゃ わからんやろ!

朝青竜はいいときにやめたもんだ。 ちょっと、はめはずしただけで、横綱の品位?とかで休場。

賭博に手を染めても、名前すら公表しない 屑どもだからな!
No.125  
by マンション住民さん 2010-06-24 20:47:40
別に逮捕しなくていいけどこれを記に暴力団と縁を切ることだね
No.126  
by 匿名さん 2010-06-24 21:51:22
興業 やってる限り 893とは縁切り 無理です。

親方の 面構え みてみ!刺青のない 893の親分 そのもの。

「私は犯罪者ですか?」と怒鳴って・・ そのものやろが!
No.127  
by ご近所さん 2010-06-24 22:20:20
おすもうさんは、体が大きい。

頼りになる。

とにかく大きい。

大相撲に入れるのは一部

名門 日大 近大 に入れたらいい

入れなかったら、どこに所属する?

全国のタニマチがひきとる

用心棒 街金 日掛け ラウンジ経営者 派遣経営者 くるま金融 
番付け表が送られてくるよ。事務所に。

なにがダメなの

野球賭博なんて、街の喫茶店経営者、ゲーム喫茶経営者なら当たり前

灘区の本部班から直前に偽名プリペイ携帯電話で点差勝ち負けオッズが配信される。

全国の各支部に携帯に連絡がある

集金は明けだから 勝ったり負けたり胴元にはたぶん億単位で入るな

体がおおきいから この仕事しかできないよ 対暴があるから しのぎ 大変
No.128  
by 匿名さん 2010-06-24 22:28:05
おまえは チョウセン人 そのものの考え方やな!

パチンコ業界、相撲協会
No.129  
by 隠居爺 2010-06-24 23:26:37
121さん、相撲を語るなら先ず日本語をしっかり勉強せんとな。
決裂じゃなくて決別だろ?

興行の歴史を知るべしとは、その背景に存在する事実を見究めよということ。
相撲とは芸能なんだよ。近代スポーツとして語るもんじゃない。
No.130  
by 匿名さん 2010-06-25 00:09:29
芸能でも 殺人や薬物や賭博は逮捕されるがな。
相撲も なんでも あり。
野球審判で賭博常習者はいない。行司は ズブズブ。八百長 やり放題!
No.131  
by 隠居爺 2010-06-25 00:24:22
逮捕されるのは覚悟の上でやるからハチャメチャなんだよ、彼等芸能の世界に住む面々は。

捕っつかまってからアッタラコッタラ御託を並べる輩は、所詮あの世界ではアマチュアってえことよ。
一般人の範で彼等をくくろうとしてもそれは無理な相談というもの。

夢真似することなかれ。
No.132  
by 匿名さん 2010-06-25 01:13:16
古市 逮捕 キター!

芋づる式に ドンドン イケー!
No.133  
by 匿名さん 2010-06-25 01:15:51
今更、「野球賭博」なんて、

もっと儲かる「相撲賭博」

勝ち負けなんてオッズどころか自由自在。


元々、戦いは「意地悪の権化」

相手に弱点を突き、

傷口を更に広げても勝つのが本筋。

そんな意地悪人に、勧善懲悪、品行方正を求めるのが間違えです。


No.134  
by 匿名さん 2010-06-25 01:18:38


言い忘れた。

相撲だけではなく、野球もサッカーも

全ての戦いの原点は「意地悪」ですよね。
No.135  
by 匿名さん 2010-06-25 02:47:32
八百長して、胴元(893)が太るだけでもOK?

解散させりゃ 良い。
No.136  
by 才女 2010-06-25 03:31:20
どんな博打でも胴元が利をガメルのはアタリマエのこと。

相撲は芸能なんだから八百長大いに結構、7勝7敗と6勝8敗同志の千秋楽取り組みなんてドキドキするわ。
予想通り7勝の方が勝ってめでたく勝ち越し、そこへ持っていくまでの相手の創意工夫した取り口(首をかしげながら残念そうに土俵を下りる姿なんざ千両役者)・・・是ぞプロ!

(最近はそういう取り組みは避けるらしいが、姑息としか言いようがないわね)
No.137  
by 匿名さん 2010-06-25 03:56:39
名古屋場所を開催出来るかどうか賭けようぜ。
No.138  
by 匿名さん 2010-06-25 04:23:56
開催できない!

10割的中じゃ かけにならんな?
No.139  
by 匿名 2010-06-25 05:42:34
相撲なんてどうでもいい。
No.140  
by 匿名さん 2010-06-25 06:38:44
モンゴルで 一生 巡業してればOK?
No.141  
by 匿名さん 2010-06-25 07:09:42
> 137

ハンディは??
No.142  
by 匿名さん 2010-06-25 09:11:05
>>126
ドラマの見すぎ(笑)

そういわれてた総会屋や談合は減ったんだよなあ。 
No.143  
by 才女 2010-06-25 11:58:06
・・・というか無知丸出しね。
No.144  
by 匿名さん 2010-06-25 16:16:53
荒廃したわけじゃない。

本質が、明らかになっただけ。

だと思うよ。
No.145  
by 匿名 2010-06-25 22:01:31
いずれにせよ角界は向こう十年、衰退の道をたどりそうだが、きれい事を通した相撲が面白くなるのかつまらなくなるのか楽しみな部分がある。

元々この十年以上どんどんつまらなくなっていたからね。
No.146  
by 才女 2010-06-25 22:09:39
伝統芸能が衰退していくのもご時勢なんでしょうがその過程があまりにも悲惨、相撲の場合は特にね。

政治も何もかもガラガラポンはいいけれど行方混沌・・・益々泥沼・・・その反動が最も恐ろしい。
No.147  
by 匿名さん 2010-06-25 22:13:17
相撲ってくだらん
No.148  
by 才女 2010-06-25 22:57:47
今から40年程前の正月、横浜の映画館で 〝サウンドオブミュージック〝を前の方の席で観ていた。
最前列の席に大男が座っていた。うたた寝をしていた。

場内が明るくなった時彼の顔が見えた。失踪を伝えられていた元大関若羽黒だった。薄汚れた黒いシャツが当時の彼の荒れた生活を如実に物語っていた。友人の言によれば、当時彼は横浜のタニマチの用心棒、実際はわずかな小遣い銭を恵んでもらいながら糊口をしのいでいたと。

その後は善意のタニマチに拾われたが直後に急逝・・・ケレンミのないすっきりとした、いい相撲取りだったけどね。
(歳がばれたわね)
No.149  
by 匿名さん 2010-06-25 23:09:03
どーでもいいけど、特殊法人でなくなって、ちゃんと税金を払い、国に貢献して下さい。
勿論、後援会の支援なんかも含めて。
No.150  
by 才女 2010-06-25 23:18:28
国に貢献?こういう輩がこれからドンドン湧いてくるかと思うと・・・お先真っ暗・・・相撲なんてオアソビ何だから固いこと言いっこなし、特殊法人として皆で守るべきね。

何処かに道楽をし尽くし、それでもオアシが余って困ってるなんて人居ないかしらね。
No.151  
by 匿名 2010-06-26 00:54:19
光るスターがいなければ金持ちも動かず。

次元が少し違うがプロレスが良い例。
良しせよ悪しきにせよBI砲は太いタニマチがいたよね。
今の方達は一生懸命なだけに悲惨です。
No.152  
by 才女 2010-06-26 01:35:01
経営者はサラリーマン上がりばかり、政治家は世襲のアンチャン達が多数、言葉は悪いが成り上がりの創業経営者やヤマっ気タップリの政治家出でよ!と言いたいところだが・・・このご時世ではね~

昔なら河原乞食と言われることに誇りを持っていた芸人も、テレビ出たさの小利口で小賢しい奴ばかりがのさばり、あまつさえ倫理を語る!何とも嘆かわしい事になって来たわね。
No.153  
by クタバリソコナイ 2010-06-26 02:00:48
このスレとは直接関係がなく恐縮だが、眠れんので一筆献上・・・

人の本音で世の中の人員構成を愚考するに ①健全大真面目組55% ②チョイ悪組35% ③極悪非道組10% 
こんな塩梅だと住みやすいんじゃないかな。

②のチョイ悪組は時勢によっては40%ぐらいに上昇、①を憤怒させる。

この掲示板で角界に批判的な層は言うまでもなく①・・・さて①は何処まで②を追いこむか?

③は論外、が、最近は理由なく①が③に化けるのが怖いね。
②の社会における役割重要なり。

奮闘祈るや切。
No.154  
by 匿名 2010-06-26 22:15:41
>>153

面白い、何かの引用かもしれませんが、頷けました。

しかし仮想の話とはいえ云えどもチト根拠が足りないというか無いというか。
説としては成立していませんね。

私は三十年来の好角家です。
非ずべき事があって、その責任を果たすのは当然かと思います。
何年先になっても胸を熱くさせる力士、取組が復活するのを心待ちにしています。
No.155  
by 匿名さん 2010-06-27 00:08:11
野球賭博、関わっていない力士は何人いるのでしょうか?
やはり、全員が関わっているのでしょうかね。
No.156  
by 匿名さん 2010-06-27 00:12:39
というか、ずっと前から当たり前のように行われてきた周知の事実じゃないですか?
なぜ今になって問題にしたのかなァ。
No.157  
by 匿名 2010-06-27 00:29:52
なぜ今か?
→マスコミ対策不備。

この何年かの記事に対する訴訟の繰り返しで各出版社とのつきあい方に対する本質的な交渉が不調で、現在は遺恨ばかり残ってしまい結果、敵対してしまった事に尽きる。

スキャンダルは全てマスコミ発信で波が立つもの。
そこを抑えればここまで公にはならなかった。

近年の北の湖体制の幹部が盆に暗い人ばかりだったから。
No.158  
by クタバリソコナイ 2010-06-27 00:30:01
根拠なんてある訳ない。

胸に手を当てて人間の本音を思い起こしたまでよ。
健全真面目なだけじゃ息が詰まるし、かといって極悪非道の輩に大手を振って表通りを闊歩されるのも迷惑な話・・・そういう事よ、健全真面目組さん。
No.159  
by 匿名はん 2010-06-28 21:19:42
クソだな 相撲協会 893親方連中。

場所開催? 売国NHKも必死なわけか?

朝青竜はモンゴルでサッカーやっただけで、3か月謹慎。

賭博やっても2週間?ありえんやろ・・

早く全員 廃業させれば良し!!
No.160  
by 匿名さん 2010-06-28 21:48:34
>>156
ミスター世間知らず君。
公に発覚したらすべておわり。
しかし、なんか外部委員会とかいうのも甘っちょろくて救いようが無いな。
相撲協会廃絶したほうがいいな。

ちなみに理由はチンピラの癖に全うな人生を送っているようでむかつくからです。
No.161  
by 賃貸住まいさん 2010-06-28 22:04:09
名古屋場所 中止、3年間 場所開催禁止 キボンヌ!
マスゴミに負けるな!!
No.162  
by 匿名 2010-06-29 00:00:38
>>161

支離滅裂、一貫性がない。

自分の考えがないのが手に取るようにわかります。


問題は深いからあなたがたがキャンキャン言わなくても斜陽化はすすみますよ。


黒い霧に包まれた後はどれくらい時を経て立て直すか、どの程度痛みを負うのかが気になるところです。

スポンサーが半減するのは避けられないので年間2〜3場所になりそうだと思われます。

名古屋場所強行するようだが幕内下位も横綱と当たることになるのだろうが、こんな時こそ手に汗握る攻防を見せてほしいものです。
No.163  
by 匿名はん 2010-06-29 00:09:23
財団法人 だけは 解散させたい。

博打うてるなら 税金ハラワセロヤ!!
No.164  
by 匿名さん 2010-06-29 06:19:11
いっその事、相撲の取り組みそのものを公営賭博にしちゃえば
No.165  
by 匿名 2010-06-29 07:53:12
ネイザランドと同じだな


でも日本にはその土壌がない
No.166  
by 匿名さん 2010-06-29 08:24:46
金のために開くという根性が許せん。
No.167  
by 匿名 2010-06-29 13:00:20
許す、許さないの論議、進めるのは是と考えます。

許さない派への質問。

どの程度のひとが角界の中で野球賭博問題に関わっているか未だに不明ですが、無関係の方も大勢いるかと思われます。
それでも財団登録を解消した方が良いのでしょうか。
再生を道を探るのであれば、どのような改革がありますかね。
No.168  
by 匿名さん 2010-06-29 17:06:11
関わった人が全員除名なら財団法人のままでいいです。
No.169  
by 匿名はん 2010-06-29 22:06:18
それなら、ほとんど除名だな。

あの世間知らずデブども、なんでも ごっつあんです ですむと思っているから。

NHKへ放送中止依頼のメールはした?
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi

どんどん 中止依頼をしませう。
No.170  
by 匿名 2010-06-29 22:23:18
どの業界でも若い芽は育てなければいけない。
こんなはずではなかったと嘆いている若者も多少はいるでしょう。

本件関係者への荒療治とともに三年先、五年先を見据えた若手の育成、教育を期待します。
No.171  
by 匿名はん 2010-06-29 22:26:57
それを 何度 言ってきた?

もう、やめじゃ!
No.172  
by 肉体派美人 2010-06-29 22:43:32
169、肥満体に異常なほどの敵愾心をお持ちのようね。
子供の頃、相撲でデブに投げ飛ばされた時オツムでも強打したのかな?

No.173  
by 匿名さん 2010-06-30 23:25:17
タカトウリキ 糞だな!

私は悪いことしてません、遊びで博打してただけです。好きなもんでetc

マスゴミの前で泣いて見せれば OKか?

これが親方じゃ 弟子の豚どもの中身が ようわかるな。

やはり、協会解散させて、3年ぐらい場所閉鎖しかないな!
No.174  
by 匿名 2010-06-30 23:46:21
品性は同次元


廃汰主義からは何にも生まれない。
No.175  
by 匿名さん 2010-07-01 20:22:27
はいはい!

***さんの 資金源は みなさん廃業でOK?

いまさら 鼻水たらして泣いても 遅いぜよ。
No.176  
by 匿名さん 2010-07-01 21:03:51
>>170
しました。
No.177  
by 匿名さん 2010-07-01 21:06:04
>>167
はい。当然です。
株式会社でも法律しらんが合同会社でもよいです。
No.178  
by 匿名さん 2010-07-01 23:02:10
相撲が廃止になって困るのは 893の親分、協会幹部、NHKぐらいかな?

貴重な収入源を失うからな。

タカトウリキも打ちたくて しょうがない、中毒患者だな。

嘘つき涙、鼻水たらして 首にしないで はナイヤロ!
大鵬が草場の陰でないちょります。

このような輩が大量に潜んでる 協会は 解散しかないぜよ!
No.179  
by 匿名 2010-07-01 23:14:53
この板の図式が見えました。

従来のファン→心痛めている、角界存続を望んでいる、相撲が好き。


ファンではない人→廃絶希望、暴 力団反対、罵詈雑言、相撲が嫌い。


相撲が無くなって一番困るのは『ファン』。当たり前の話。

非が認められた事を正すのは然るべきこと。見たい人がいる限りなくす必要はない。
No.180  
by 匿名さん 2010-07-01 23:17:32
別に、見たい 人 そんなに いないよ。
特に、外人場所になってからは。

NHKで無理やり中継するから、時間の余った老人たちが眺めているだけ。
No.181  
by 匿名 2010-07-01 23:40:57
>>180

文章の切り出しから、若い方とお見受けします。

個人の主観と世の声は必ずしも同じではないですよ。

老人に対して一目下げた見方からも、まだまだ視野が狭いようですね。

ま、放送中止も一度決行した上での世論を聞いてみたい。
No.182  
by 匿名さん 2010-07-02 08:26:12
表面上はつながりを否定しつつも、水面下では反社会勢力に首根っこがっちり
掴まれているのではないでしょうか。自ら名古屋場所を休場させ徹底的に
膿を出し切るような姿勢があれば相撲協会や大相撲自体にも未来はある
のでしょうが、懲戒等の処分をしたといえ一般常識からは当事者たちは程遠く
ナーナーでいけると考えているのかも知れません。
いずれにしろ協会に管理能力が無いことは明白。閉鎖的な体質を根本から
改めるべき。政府は何してんだ。(NHKも放送するんだろうな。)
No.183  
by 常識人 2010-07-02 13:02:35
たかが相撲に政府が口を出せだと!
何血迷ったことほざいてんだ。

芸能の世界に官が嘴挟んだら一巻の終わり、処罰は必要だがそれは警察で十分、元々体一つで勝負してる連中なんだから博打ぐらいするさ。

それより体も賭けられず、と言って知恵もなし、口だけ達者な182のような連中を退治しなきゃ世の中ようならんわ。
No.184  
by 匿名 2010-07-02 13:06:21
>183含め、みんな口ばっかり!
(●`ε´●)
No.185  
by 匿名さん 2010-07-02 17:14:48
183は協会を所管しているのがどこか分かっていっているのか。
常識人なら偉そうに言うな。
No.186  
by 匿名さん 2010-07-02 23:52:33
はくほうも、花札で賭博か?

もう モンゴル人も誰もかれも ズブズブやな!

どこかの 893事務所と変わらんな・・
No.187  
by 匿名さん 2010-07-03 08:28:47
相撲、さよなら
No.188  
by 匿名さん 2010-07-03 13:47:23
NHK 中継中止 まだ?

これだけ、893 演出しても放映したら ある意味 すごいな!
No.189  
by 匿名さん 2010-07-03 13:53:47
逆に、受信料払っているほうが肩身狭いよ。もうしわけありません。暴力団の支援をしてしまって…
でも、こんなことになるとは思わなかったのです。許してください。
受信料払わない先見性のあるかたさすがです。
No.190  
by 匿名さん 2010-07-03 14:54:35
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

ご意見 承っております。

よろ!
No.191  
by 匿名さん 2010-07-03 22:18:04
>横綱の白鵬関(25)が、5日の番付発表後に予定されている記者会見について、賭け事に関する質問が出るなら応じない、と条件を突きつけている。

糞生意気来なモンゴル人が!

廃業させろ!! 糞横綱!!
No.192  
by 匿名 2010-07-03 22:59:32
ここに書いている連中は、ここぞとこき下ろして、さぞかし満足なのだろうけど受信料も払ってなければ普段は相撲には興味も持っていない方達なのでしょうね。


前回の衆院選前に麻生をこき下ろして、民主にやらしてみようやみたいなことを右倣えで吠えていたに違いない。


問題の本質を理解していないよ。
No.193  
by 匿名さん 2010-07-03 23:51:08
ミンスにやらせようなんて、思ったことありまへん。

相撲は嫌いではないが、親方連中のアホヅラ見てると、嫌になる。

5年謹慎でちょうどよい。
No.194  
by 匿名さん 2010-07-04 00:01:17
暴力団は社会悪。利用する人々がいるから豪邸が作れる。

相撲の供給先の奄美では、暴力団と部屋は同じ仲間。親戚縁者も多数。
国の奄美振興を食い漁りしゃぶりつくしタニマチになって枡砂被りもお手の物
警視庁府警兵庫県警もわかってはいるが、あんまり潰しても、しのぎが減った指定先をいたぶっても
な。ぼちぼち野球賭博からお相撲さんはそろそろ見逃してやってくださいな。

再就職先、君ら世話できるの?

警察力が無かったときに治安の安定は各地のチンピラが守ったんですよ。
No.195  
by 匿名さん 2010-07-04 00:08:08
アフガニスタンか?

モンゴル相撲でもやっとけ!

興業廃止でOK?
No.196  
by 匿名 2010-07-04 00:16:51
みなさん、この先もファイティングスピリッツを忘れずに…
No.197  
by 匿名さん 2010-07-04 10:25:46
理事長代行 放ゴマだと?

腐った親方連中 まだ 何も 分かっていないようだな!

もう断頭台の上に立っているのに、無罪だと勘違いしてる アホウども!!
No.198  
by 匿名 2010-07-04 10:48:58
糞とかアホウとか!!とか同じ人ばかりみたいだけど、普通に主張すればよいのに…

日常よほど抑圧されているのですか?


言いたいことは十分伝わってきますが、その手法では自分を貶めることに止まらず、主張内容も陳腐なものさせてますよ。
No.199  
by 匿名さん 2010-07-04 11:44:43
まあ、相撲はなくなっても 全く困らんて・・
No.200  
by 匿名さん 2010-07-04 11:47:24
相撲協会はほんまに懲りないもんの集まりやな。自分らで統制とれないんやから
外部の偉いさんにやってもらったらええんやでこの機会に。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる