近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎D.C.グランスクエア【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 5丁目
  7. 尼崎D.C.グランスクエア【パート2】
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-05-19 19:17:13
 

尼崎D.C.グランスクエアについての情報を希望しています。
駅ちかのうえに、ココエが近くて便利!とちょっと心が動いています。

所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:62.78平米~89.40平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:三菱商事
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

物件URL:http://www.ama883.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.12.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-16 20:02:37

現在の物件
尼崎D.C.グランスクエア
尼崎D.C.グランスクエア  [ファイナルステージ(6期)]
尼崎D.C.グランスクエア
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩5分
総戸数: 671戸

尼崎D.C.グランスクエア【パート2】

872: グランスクエア契約者 
[2013-01-11 13:58:48]
871さん

わたしも871さんとよく似た色合いを考えています。
全体的にはホワイトで、家具等をダーク系にと思っていました。
大きな買い物ですので、後悔のないようたくさん悩んで
良いものにしたいと思っています。
873: 匿名 
[2013-01-11 14:21:21]
私は逆で、全体的には濃い色にしようと思っています。子供がまだ小さいので明るめの方がいいかと悩みましたが、子供が巣立っていったあとを考えると落ち着いた色のほうがいいように思ったので。その分、ラグや家具・キッチンは明るめの色にするつもりです。バランスを考えるのが難しいですよね。
874: 契約済みさん 
[2013-01-13 18:00:02]
871です。お返事ありがとうございます。
オプション決めてきました。
全体的にはホワイト系にして、お風呂はダーク系に決めてきました。

リニューアルされたモデルルームも見てきましたが、和室の雰囲気がわかったので良かったです。
875: 契約済みさん 
[2013-01-15 16:23:21]
なかなか新しいモデルルームいいですね。
ノースもわりと間取りがゆったり目が多い気がします。
かなり見学者きてるみたいです。
また売れそうです。パーク、フロント、ウエストは完売でした。後はサウスの一部とノースのみ。
オプション選びも難しいですね。結構DCはフリーセレクトが充実していていいと思います。
駅近で手頃な価格で最低限はセレクト出来るしオーナーズデザインも充実していると思います。
管理費もますまずの設定からなので私は買いですね
876: フロント入居予定 
[2013-01-15 20:20:36]
ノースのモデルルーム是非みてみたいです!
魔法瓶浴槽やディスポーザーなしですが
立地と値段は最高ですね!

フロントの内覧会は二月下旬みたいです!
契約後はインテリアオプションで照明、ガーデン、
表札などを購入できましたよ!
いよいよ楽しみです!
877: パークイースト契約済み 
[2013-01-16 15:06:30]
876さん

本契約はいつだったんですか??
インテリアオプションどんなのがあるか楽しみです!!
878: フロント入居予定 
[2013-01-16 20:44:16]
877さん。

876です。
うちは11月に銀行さんとお会いして
ローン金額設定、団体信用生命保険の書類などを記入し、
その後インテリアオプションの会場に行きました。(モデルルームと同じフロアでした)

オプションは色々ありましたよ!フローリング、水まわりのコーティング、
カップボードオーダーや、ベランダのタイルなどなど。
表札はほぼ全員頼んでるみたいです!
カーテン、ライトはピンキリでした。
早期契約?にはインテリアオプションで利用可能な
10万円分の券がありましたので利用しました!
881: パークイースト契約済み 
[2013-01-18 13:01:35]
878さん

ありがとうございます!!とても楽しみです!!
882: 匿名 
[2013-01-25 18:49:33]
パーク フロントは…いつ入居ですか?

890: 匿名 
[2013-02-01 16:27:13]
「尼崎D.C.グランスクエア」の物件についてのお話をしませんか?

ヤンキーはいるでしょう。いろんな人がいます。
お店や工場があるのだから求人だってあります。
モラルの問題にもなりますが、
これらは契約を考える人が物件について共有したい話題でしょうか?
891: 匿名 
[2013-02-02 10:02:20]
契約する上で地域の情報は知っておきたいです。
いろいろな情報を求みます。
893: 契約済みさん 
[2013-02-03 10:59:47]
近鉄不動さんからの火災保険説明を受けられたけど~どこの火災保険のん入ろうか検討中です。あと保険のプランを説明してくれる所も参考までに行ってみょうかな?
895: 匿名 
[2013-02-03 22:20:25]
パークイーストは公園から近くて、ベランダ丸見え。
近鉄に対策してもらうべき。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
896: 匿名さん 
[2013-02-04 08:57:18]
他のデベロッパーの物件だってたくさん載ってるのに、
894と895は本気でこの掲示板の管理人が近鉄だと思ってるの?w
このページの一番下「運営案内」の会社概要に目を通してみたら?

書き込みをした人や、閲覧した人がマンションと関係ない書き込みに対して
削除依頼しただけだと思いますが。

これだけじゃなんなので、周辺情報を。
毎週末(土・日)昼間は公園に遊びに来た人たちの車が、
公園とグランスクエア~パークイースト間の細い道路に
結構な数で路上駐車されているのが気になります。
897: 匿名 
[2013-02-04 11:35:06]
そりゃ仕方ないでしょ?真横が公園なんですから・・・
今後も路駐は増えると思いますよ。
適度にみどりのおじさんでも呼ばれたらいいんじゃない?
899: 匿名さん 
[2013-02-06 09:23:12]
895
ガラス手すりなのを理解して購入したのに対策?事業主はそんなむちゃな希望対応してくれるの?寛大だね。してくれるならうちでもたのもうかな。
901: 匿名さん 
[2013-02-06 14:30:00]
塚口の森永跡地を118億円で長谷工が取得。何世帯くらいできるかな。
903: 契約済みさん 
[2013-02-08 21:04:06]
尼崎D.C.グランスクエアの契約済、入居者専用スレをたてました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312217/
よろしくお願いします。
911: 購入検討中さん 
[2013-03-14 22:17:06]
パークフロントやイーストの入居者って
グランスクエアのパーティールームやゲストルームは使えるんですか?
912: パークイースト 
[2013-03-15 20:29:48]
パーティールームやゲストルームはグランスクエアの入居者しか使えないはずですよ~
913: 匿名 
[2013-03-15 20:37:35]
グランスクエアの住人は、全員自治会に強制加入と聞きましたが、本当でしょうか?
914: 匿名さん 
[2013-03-15 21:31:29]
普通加入は義務かと…。
915: 購入検討中さん 
[2013-03-20 15:55:41]
最近書き込みが少ないですけど売れ行きが鈍ってきたんですかね…。
私はこの物件に興味があるんですが、間取りが微妙なのと北棟の採光とお見合いが気になって躊躇しています。
916: 周辺住民さん 
[2013-03-21 14:20:37]
今日、マンション建築の作業員の方が
近所のコンビニでお昼を買ってましたが
カップラーメンと一緒にワンカップも
買ってましたよσ^_^;
お酒呑んで作業って…
大丈夫ですかね、長谷工さん
917: 近く入居します 
[2013-03-28 19:23:00]
この前鍵渡しが有り自分の部屋をチエックしました!よーくみたらキズがある部分も何か所ありました!近鉄不動産の方に伝えて直して漏れてるかと思ったら~あんまりね?クローゼットの柱のつなぎめや、お風呂場の壁にうっすらと縦に一か所すじがありました後リビングの床も隠れてよーく見るとこれワテノもあるけどね?楽しみにして購入して高い買い物なのにね?
918: 近く入居します 
[2013-03-28 19:28:34]
購入して引っ越してきた方これから入居される方でインターネットは、マンション指定のもありますが?どうされましたか?
参考までに知りたいです!
919: 匿名さん 
[2013-04-07 09:31:13]
ここって売れてるの?以前は凄い勢いで売れてたような。戸数多いから息切れしてるのかな?
920: 資本主義万歳 
[2013-04-07 23:00:04]
もっと有益な情報欲しいものですねー

何をもって判断してるかわからんコメントが多い、非難してるのも擁護してるのも。

マンションスレてこんな感じなんすかね?
921: 匿名さん 
[2013-04-09 00:37:56]
尼崎DCの長谷工の営業マン最悪だったので買うのやめた!!
922: 契約済みさん 
[2013-04-09 01:28:10]
DCのモデルルームの営業の方ですか?
うちは近鉄不動産の方でしたがとてもよい方でしたよ。
923: 通りすがりさん 
[2013-04-09 12:53:39]
DC私も見に行きましたが、近鉄の営業マンでした。
私は、近鉄の営業マンが嫌になりやめました。
924: 購入検討中さん 
[2013-04-09 14:07:32]
921さん

長谷工の営業マン??野村不動産か近鉄かじゃなくてですか??
長谷工は施工主じゃないですか??
925: 契約済みさん 
[2013-04-09 17:12:14]
販売提携してるのは近鉄不動産と野村不動産だけやから、
長谷工の営業マンはいないでしょうね。


ちなみに私の場合は野村不動産の営業の方でした。
かなり良い感じの方でしたよ。
926: 匿名さん 
[2013-04-09 23:17:37]
販売子会社の長谷工アーベストのことでしょ。
929: 周辺住民さん 
[2013-04-11 09:08:59]
フロント、イーストは凄い勢いだったのにね。
930: 匿名さん 
[2013-04-12 00:57:54]
尼崎、dc は高過ぎる!!
931: 契約済みさん 
[2013-04-12 01:24:24]
そう?立地を考えたら妥当な値段じゃない??
932: 匿名さん 
[2013-04-12 02:48:59]
高くもなく安くもないでしょ。

ただ2008年リーマンショック前から見たら安い。
2002年頃から見れば高い。
939: 匿名 
[2013-04-12 16:01:32]
アーバンステージって何ですか?北棟?
940: 匿名さん 
[2013-04-12 22:03:54]
フロントとイーストは何期販売してたの?
941: 入居予定さん 
[2013-04-17 12:47:05]
オーナーズデザイン考えてらっしゃる方いますか?
ダウンライトや玄関のカスタマイズ等で100万近くの見積もりがあがってきたので若干驚いてしまって…。
942: 匿名 
[2013-04-17 14:33:03]
うちもオーナーズ申し込みましたよ。
同じくダウンライト、リビングのカスタマイズなどで100万ちょっとでした。
オプションは先払いということで、もう支払い済みです。
943: 購入検討中さん 
[2013-04-18 10:08:44]
尼崎DCのメリットデメリット教えて下さい!
944: 匿名さん 
[2013-04-18 11:10:04]
実を取るか名を取るかですわ、費用対効果はいいと思うが世間体が悪い。
945: 匿名さん 
[2013-04-18 17:28:29]
建物や物件はいいよ。
利便性もいいし価格も適正だと思う。

ただ尼崎市の名前だけじゃなく
自治体も市長も左翼なのでその影響が
行政のあちこちにある。

公立高校の大学進学率が低く、学力が低い。
赤字なのに公務員の給料は高いままだし。

その結果、人口が20年で10%減って
50万人から45万人になった。

大阪の隣で、JR、阪急、阪神の
3路線があるのに
毎年2000人も出ていくなんて理由があるんだよ。

946: 購入検討中さん 
[2013-04-19 09:06:07]
電車の騒音はどうですか!?
947: 契約済みさん 
[2013-04-19 19:01:09]
うちもオーナーズデザインの申し込みで100万円以上の支払いです。
玄関、ダウンライト、その他で。色々カスタマイズ出来るので良いのですが、その分高くなりますね。
玄関のオプションは気に入ってます。



948: 匿名さん 
[2013-04-21 06:26:05]
園田のマンションスレからの引用

>総合的判断で見送りました。

>特に悪いとは思いませんでした。
>でも、これという魅力もありませんでした。

>園田地域については庶民の街だし梅田に10分は良いですが
>それ以上の魅力はないです。

>地価や賃貸マンションの家賃が安いのは
>それなりの社会の評価だと思いました。

>学力だけでは決めれませんが偏差値はひとつの物差しです。
>地価や家賃もひとつの物差しです。

>特に急いでいないのでじっくりと納得できるまで選びます。


このスレにも文体がよく似た人がいるようですね 2行の空白を空けるのがクセかな?
あちこちで尼崎のマンションのネガキャンしてるようですが・・

949: 検討中 
[2013-04-25 10:32:04]
こちらの物件と比較検討してる者です。修繕積立計画ですが、20年後は当初予定の金額から何倍に膨らむ予定になっているのでしょうか。ローン返済の事もありお聞きしたく願います。
950: 匿名さん 
[2013-04-25 11:41:26]
>>948
お宅も暇な人間やな・・私の文体はどうですか?
952: 匿名さん 
[2013-05-01 21:13:59]
尼崎には住みたくないと言うイメージが多い
953: 匿名さん 
[2013-05-01 23:52:22]
>952
だから?
954: 匿名さん 
[2013-05-02 11:23:52]
DCは長谷工なので買わない!!
955: 購入検討中さん 
[2013-05-02 11:32:18]
ここで「買わない!!」って宣言されても。。。(笑)
好きにしてくださいって感じですね。
956: 匿名さん 
[2013-05-02 11:41:31]
>尼崎には住みたくないと言うイメージが多い

来るもの拒まず、去るもの追わず  外野がギャーギャー言ってもねぇ  

わざわざこのスレにやってきて書いてるどっかのバカも、このマンションに興味津々ってとこかな?w

今日もモデルルームは盛況なようですよ。 東園田のマンションも
957: 匿名 
[2013-05-02 11:42:15]
どこでも買えないくせに、あちこちでネガキャンしてる野郎でしょ(笑)
958: 匿名 
[2013-05-02 11:43:49]
そうそう、似たような事いっぱい書いてる人いるよねー
960: 契約済みさん 
[2013-05-02 12:58:39]
オプション色々検討してますが金額結構しますよね…。
うちはダウンライト、玄関、ペアガラス、リビングの作り棚等で250万の見積りでてます。
知人からは高すぎと言われました。
963: 匿名さん 
[2013-05-03 01:13:32]
ご要望書受付締め切り迫るってハガキ来たけど
要望書って出したら何かいい事あるの?
964: 匿名 
[2013-05-03 08:46:19]
要望書は買いたいですという希望を伝えるだけですから、何か良いことがあるわけではないですよ。

ただ出さないと売り主へ伝わりませんから、前向きに検討するなら、出されてはいかがですか。
965: 匿名さん 
[2013-05-03 09:00:13]
冷やかしで出すのは止めた方がいいよ、提供した情報は貴重な見込み客情報やからな、
デベにもよるが、その情報を振り回されるで、・・これは憶測で言うが、売買もされてるのではないか?
神戸物件での情報で、忘れた頃に京都物件の電話があるよ。
そんな時は「マンションやったらどこでもええ訳やない!ドアホ」と言ってるけどな。
966: 匿名さん 
[2013-05-04 02:56:52]
なかなか無茶苦茶な憶測ですね~(笑)
967: 匿名 
[2013-05-04 11:03:28]
ひやかしで出す?
マンションの要望書をそんな感じで出す人いてるんですか?
そんな人は書く内容も適当でしょうから、個人情報うんぬん関係ないでしょう。
DCに関しては、廊下側の部屋の角が気になります。最近のマンションにしては珍しいくらい飛び出てますよね。
968: 匿名さん 
[2013-05-06 09:56:04]
スケールメリットはあるが、尼崎というだけでアウト。
子供がいる方、または作る予定の家庭は論外だろう。
971: 匿名 
[2013-05-06 21:43:03]
地盤の安定性 利便を考慮すると尼崎の中北部が1番恵まれてます ただ高度成長期の公害と阪急不動産のネガキャンで不敏なことになりますたが これからはこの辺が阪神間の発展の中心になっていくのでは
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる