近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎D.C.グランスクエア【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 5丁目
  7. 尼崎D.C.グランスクエア【パート2】
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-05-19 19:17:13
 

尼崎D.C.グランスクエアについての情報を希望しています。
駅ちかのうえに、ココエが近くて便利!とちょっと心が動いています。

所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:62.78平米~89.40平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:三菱商事
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

物件URL:http://www.ama883.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.12.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-16 20:02:37

現在の物件
尼崎D.C.グランスクエア
尼崎D.C.グランスクエア  [ファイナルステージ(6期)]
尼崎D.C.グランスクエア
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩5分
総戸数: 671戸

尼崎D.C.グランスクエア【パート2】

601: 匿名 
[2012-09-29 10:48:07]
599さん

はい。ザ・パークハウスのモデルルーム行った時に営業の方が言ってました。15階建てだったと思いますが、いつ頃に完成なのかはまだハッキリ決まっていませんって感じでした。もう少し詳細を知りたいところです。
602: 匿名 
[2012-09-29 12:34:38]
催しの度に子どもと踊らなきゃいけないマンション歌のある集合住宅って嫌だな
603: 匿名 
[2012-09-29 15:08:15]
学校区が最悪!
604: 匿名さん 
[2012-09-29 15:22:47]
>599さん パークハウスの西側に平成26年完成予定らしい。
605: マリモ 
[2012-09-29 17:46:29]
>>600
うん
ttp://isako.blog.bai.ne.jp/
606: 匿名 
[2012-09-29 22:05:45]
ここの契約層を当然ココエテナントはリサーチしてるだろから…ザラ、シネコン、そして阪神の撤退は早いかもね。
607: 匿名 
[2012-09-30 00:04:44]
阪神の食料品売り場は、ちょっとした手土産にスイーツや果物が買えるので便利です。わざわざ梅田のデパ地下まで行くと疲れるし…。

このマンションからだと歩いてシネコンまで行けるから、ビールでも飲みながら映画鑑賞して、ほろ酔いでまた歩いて自宅まで帰れる。なんて素敵な休日でしょう。

ザラは正直微妙…。
608: 匿名さん 
[2012-09-30 01:07:27]
ココエと阪神の客層は現段階ひどいですね!
ビックリです。
ただ、梅田阪神の客層も百貨店の中では変わってると言われてます。
客層がこれ以上良くなるか、悪くなるかは
マンションの金額に対して、生活に余裕か
頑張らないといけないかどちらの世帯が多いかですね!
お手頃ココエとプチ百貨店、シネコンが入ってるので
文句なしですよ!足らずは、新快速ですぐ梅田でれば
いいですしね!
610: 購入検討中さん 
[2012-09-30 11:55:03]
ペットはかえるんですか?
613: 匿名 
[2012-09-30 21:13:36]
ペットは飼えます。大きさ・数の制限はありますが。最近のマンションはほとんどペット可のようですね。
614: 購入検討中さん 
[2012-09-30 22:23:17]
MRあまり賑わってなかったな…。
台風のせい??
615: 匿名 
[2012-10-01 14:05:56]
買いたい人間はもう底ついてるから、あと苦戦必至だな。
スレそのものが醜態現してるのをみると外部からの移転流入は期待薄。
尼住人の中で番付上下変更が粛々と行われるだけだな。
616: 匿名さん 
[2012-10-01 19:35:47]
ここはいつまで宣伝広告続けるつもりかな
ざーっと計算したら今でも最低1戸当たり200万くらいの額になるだろ
まだ続けるのかな
浮かれてるけど南の物件より資産価値低いかもね
617: 物件比較中さん 
[2012-10-01 21:48:28]
尼市民のいいところ、人を見下さない。背伸びしない。変わらないでほしい…
618: 匿名 
[2012-10-01 23:54:08]
南の物件より資産価値が下がることはないよ。
620: 匿名さん 
[2012-10-02 00:04:53]
618さんに賛成!
広告宣伝と南の物価のつながりがよくわからんわ。
計五棟売り出してる中で、グランスクエアはまだ期が浅いのでは?
MRでは要望書の提出でかなり埋まってた。
マークダウンしてMR家具付き物件宣伝してるわけちゃうし。
621: マリモ 
[2012-10-02 03:39:35]
>>618

みなみの物件と比べて云々とか、そんなやらしい言い方せんでもエエがな
目くそ鼻くそ同士仲良くしたらエエ 土地柄気にするんならもっとほかに選択肢あるしな
624: 匿名さん 
[2012-10-02 13:41:04]
時機に結果わかるんだから高笑いはほどほどにしてた方がいいな
他物件比較で余分に宣伝費にかけた分は間違いなく相場下がるから
626: 匿名さん 
[2012-10-02 21:05:15]
このスレのおめでたい人はこの大衆物件の契約者なのかな?
成約件数NO.1と謳わなきゃいけない事情も理解できないほど浮かれてるのかな。
629: 匿名 
[2012-10-03 10:40:24]
と、地場どや街のパープリンが申しています。
630: 阿寒湖 
[2012-10-03 14:49:25]
醜い争いはヤメろ!!
皆で成約率No.1の物件(尼崎DC)購入者を称えてやろうぜ!!
凄いよ、貴方たちは!!
まんまと売主に騙されて何千万円の借金をしたのだから(^o^)v
お人好し銀河系No.1!!!
普通に考えたら住みたくなる要素無しなのに、セールストークで暗示かけられ判子ついちゃったね…。
南側のマンションの方が100倍住みやすいよ!!
631: 匿名さん 
[2012-10-03 15:14:19]
スレ見てる限り、下品な住人がわんさか集いそうだし自治会運営もすったもんだありそうです。
それより普通のサイレント契約者はこのスレ見て、「私達は見世物じゃないのよ」っと憤ってそうですね。
632: 匿名 
[2012-10-03 17:33:06]
よくこんな低級物件で盛り上がれるな
契約者と北先住民と南側連合とお茶の間一般観衆の卍巴か
633: 匿名さん 
[2012-10-03 17:41:35]
630さん

解約するからどこ買ったらいいか、教えてくれる?
まだ数千万の借金はしてないので。
私頭がばかだから、どう騙されたかも教えて頂けますか?
頭金がなくなるのは問題ないです。野村と近鉄に寄付します。
634: 匿名 
[2012-10-03 19:51:46]
マリモに阿寒湖かW
近辺マンションの荒らしガキに聞いてやるな
636: 契約済みさん 
[2012-10-05 15:52:37]
昔はローレル・・その前はパーク・・今はD.C!
荒れレスのすっかりターゲットとなってしまった・・!
陰険なネットオタクがいかに多いと云う事・・困ったもんだ!
マンションの入居が進めば落着き、ほんとうの住民交流の場と
なるでしょう・・・・
それまで、管理人さん閉鎖お願いします・・・・!
637: マリモ 
[2012-10-05 21:06:44]
>>632
>よくこんな低級物件で盛り上がれるな

いやいや・・ 阪急沿線一軒屋住みのワシでも住みたいくらいよ このへんのマンションわ
買っといて損はない
神戸の廃れっぷり見てると、尼のこの辺が阪神間の中心地になるのも夢やない
640: 匿名 
[2012-10-06 15:41:39]
おもろいから遡ってよんでたら、成約率と件数勘違いしてるやつ多いな
成約件数No.1なんて当たり前やろ
ここの戸数と張り合えるのは千里ミリカぐらいのもんだし
641: 契約済みさん 
[2012-10-06 17:28:58]
D.C住民に朗報です・・・・

南側にあった尼崎東警察署が北側の積水跡地に転居しますよ・・!
(移転時は不明ですが近い将来・・ガセネタではありません・・)

これで、北エリアがますます有利になり、緑遊公園の治安も良くなることでしょう!


643: 匿名さん 
[2012-10-06 21:07:33]
そんなのガセに決まってるでしょう。
644: 匿名さん 
[2012-10-06 21:26:23]
どつちでもいいけど、本署が来なきゃいかんってどんな治安の悪い街やねん
ガキのココエ前でのタバコと唾吐きは有名やけど、公園前はそんなに酷いのか
645: ビギナーさん 
[2012-10-06 22:16:13]
尼崎東署が移転しても治安は良くならない!
対応するのは交番のお巡りさんだから!!
なにも有利にならないと思います!!!
逆にサイレンの音とかでうるさくなる。
647: マリモ 
[2012-10-07 06:34:21]
治安チアンっていうけども、尼中でそんなキチガイじみた犯罪が日夜繰り広げられてるわけじゃないからなw
路上犯の認知件数は西宮とたいしてかわらん 性犯罪やら異常犯罪やらイジメでは尼はむしろ優秀なほうや
648: 契約済みさん 
[2012-10-07 10:58:39]
643さん>
ガセネタ?ではないですよ・・・
現行・・・手狭で交通課などは向かいの「ミドリ電化ビル」に間借り状態
市会議員の○△先生からの情報です・・・地区防犯委員会の常識です。
650: 阿寒湖 
[2012-10-07 15:26:00]
すげぇよ、すげぇよ!
尼崎駅北に住めるなんて羨ましい限り!!
そのチンケなプライドをこれからも持ち続けて、他の地域の方からの笑い者となって下さい。
ほんと超笑える!!!
651: 匿名 
[2012-10-07 15:34:40]
警察署が移転するという積水跡地とは正確にどの辺りですか?積水化学尼崎工業はまだ操業していますよね?

クボタ長洲工場と道路との間の細長い土地が更地となっていますが、そこに建つのでしょうか…?
653: 匿名さん 
[2012-10-07 22:44:56]
650

どこか具合でも悪いのか?
尼批判異常すぎるけど。
誰がここにプライド持って住むって言った?
プライド持って○○地域に住んでまーすって
言ってる人いるー?!
いたら教えてくれる?650の周りオンリー情報?
それとも妄想?

後、尼じゃなかったら何処に住めばいいか早く教えてくれる?


654: マリモ 
[2012-10-07 22:49:16]
南北対立を煽ってるんは新参か?
これやから新参が入ってくるとロクなことはない
659: 阿寒湖 
[2012-10-08 00:13:39]
653へ
あなたは私にすぐ噛みつきますね…。
私のファンなんですか!?
それと、どこに住めば良いのかお答えしましょう。









それは…、イニシア塚口&ミリカヒルズ!!!
661: 匿名 
[2012-10-08 12:55:40]
ミニミニやピタットハウスやあるまいしディシティディシティうるさいんじゃ
やる気ないおっさん嫌々プラカード持って座っとるし
662: 契約済みさん 
[2012-10-08 14:11:05]
651さん> お答えします。

尼崎東警察署の移転先は・・潮江4丁目西交差点の南西側
三菱地所のマンション建設予定地の北側・・・・・・・・
積水・尼崎西工場跡地(現在解体工事中)に移転します。
賛否両論があると思いますが、コメント差し控え、事実のみ
お伝えします・・陰険な荒れレスの餌食になりたくありせん。
663: 契約済みさん 
[2012-10-08 16:43:26]
 ↑
ありがとう・・・!
尼がどうなの・・? 南がどうなの・北がどうなの・・・・?
つまらん荒れたレスじゃなく、良い情報ありがとう・・・・!
荒らし屋さん・・・見習ってや・・・・情けないわ・・!
664: 匿名 
[2012-10-08 20:44:33]
662さん

警察署の情報ありがとうございます!三菱地所のマンション予定地の北側なんですね。積水化学工業は古い工場だな~と思っていたら、すでに解体工場中なんですか…またひとつ景色が変わる…でも警察署が移ってくるとなると、とても安心です。各種手続きも徒歩で行ける距離ですね。

あとは、市役所の支店(サービスセンター)なども北側にできてくれれば大変便利なんですけどね。
665: 匿名さん 
[2012-10-08 20:58:54]
まーデベが格付けを1番わかってるよ
この辺は北も南もこの程度のグレードで建ててローン組めそうな安価に設定すればいいってことをね
666: マリモ 
[2012-10-09 02:07:30]
>>665

好きにその「格付け」とやらをやってりゃいいわいw そうやって「格付け」に敏感な連中が震災でたくさん亡くなったんは皮肉な話や んな格付け(笑)より、尼市民が満足して生活できりゃそれでいいわい
670: 匿名 
[2012-10-09 14:36:11]
ホントに。「梁の本数、構造に疑問あり」とは何を根拠に言っているのでしょうか。具体的に教えて下さい。
672: 匿名 
[2012-10-09 22:47:14]
では、巨大地震が起こった場合、このマンションはどの様な被害が考えられるのでしょうか?
675: 匿名 
[2012-10-10 09:32:02]
南の安マンションよりはデベも大手でしっかりしてるのでまだ安心。
678: 購入経験者さん 
[2012-10-10 12:31:20]
耐震等級は1と思います。タワー以外で2の物件は稀です。免震機能を付けるに越したことはないが、コストがかさみ価格を上げざるを得ません。コストパフォーマンスを考えた上で、前向きに検討する人が大半です。営業からそれも含めて説明を受けているはずなので、あたかも地震が起きたら倒壊するかの表現はどうかと思います。ここが壊滅的なダメージを受けるようなら、大半のマンションが終わりますよ。別に擁護するわけではありませんが、現在の耐震基準は相当厳しくなってます。
679: 購入検討中さん 
[2012-10-10 12:41:04]
で、この荒らしまがいの人は何が目的なのかな?
隣の住人さんなのかしら。
私も購入を検討してますが、コストダウンをしていることは重々承知してますよ。
建物の高さであったり、エレベーターの少なさであったり。
ただその点は価格に反映されてますし、駅北好立地の新築マンションは最後だと思いますので、それらを納得して購入するかどうかですね。

まぁ高級マンションと勘違いして、営業マンの言葉を鵜呑みにしてしまう人にはいい忠告かもしれませんが。。
680: 匿名 
[2012-10-10 16:24:36]
同じくコスト削減は理解しています。余計な設備が標準より、自分に必要な物をオプションで購入すればいいので、安い分オプション費用が捻出できますし。複層ガラスや、最新のECOガラス、タンクレストイレ、浴室TVなど購入者によってニーズが違いますから。私は予算より浮いたお金でアレンジしたいので、とても前向きです。
681: 匿名 
[2012-10-10 18:07:44]
南のマンションに比べれば、設備も充分。これ以上を望むのであればオプションでつければいい。
682: 匿名さん 
[2012-10-10 21:33:52]
南、南って、ここの人はなんでそんなに南が気になるの?
南のこと意識しすぎじゃない?
684: 匿名 
[2012-10-10 21:46:47]
荒らしまがいの「匿名さん」の何かと否定的なコメントのおかげで、逆に購入に前向きな方々の様々なご意見が聞けて大変勉強になります。ありがとうございます!
685: 匿名さん 
[2012-10-10 21:55:29]
ここが高いという輩、低所得者の嘆きにしか聞こえん。コストカットしてるから安い、それを承知の上で購入してるだけ。現在分譲中の近隣物件で耐震等級2以上の具体的な名前をあげてから言ってくれ。中途半端な知識をさらけ出してるだけ。
686: 匿名 
[2012-10-10 22:07:52]
荒れる物件の共通点は、人気物件がゆえの妬み。または全く売れず大量の在庫を抱えた物件への、ざまあみろ的な一人よがりの優越感。こちらは前者に該当するので、完売したら静かになりますよ。そしてまたつぎのターゲットを探す。その繰り返し。つまり、暇なんですよ。
687: 契約済みさん 
[2012-10-10 22:29:50]
ほんと北が南がってしつこいですよね。
尼崎以外の人たちは北も南も気にしていません。尼崎って言うだけで引かれます。それが現実です。
自分は神戸在住ですが、尼崎に決めました。便利もいいし街も綺麗になったし。
でもここのスレを読んでやっぱり尼崎なんだな、と実感しました。
北だからと言って優越感にも浸れず周りにも尼崎って言いたく無いです。
688: 匿名さん 
[2012-10-10 22:52:54]
というか、価格の感じ方なんて個人の価値観でかわるでしょーに。
あなたが高いと思ったのなら、買わなければいいだけ。
個人の価値観を他人に押し付けないでください。

で、そんな高いと感じる検討外の物件にこんなに熱くなって投稿してるなんて。。。
よっぽど暇なんですね。
690: 匿名 
[2012-10-11 00:39:26]
一般的にペアガラスはオプションですか? 最近の新築マンションでは、標準設備だと思ってました。担当者からの説明もなく、ここを読んで知りました。標準のシングルガラスのままだと冬場の結露は大丈夫かと心配です...
692: 匿名 
[2012-10-11 07:13:33]
ペアガラスはオプションです。うちは結露対策&防音対策として、つけることにしました。リビングの広さやガラスのグレードにもよりますが、うちの場合は約30万円くらいだと聞きました。
693: 匿名 
[2012-10-11 09:26:35]
安いと言っても4500万超えですからね... うちにとっては高い買い物です。それで結露によるカビが発生したらと思うと心配ですね。ペアガラスの見積もりで30万は全室交換した場合でしょうか?因みにうちは角部屋なので窓が多いです。
694: 匿名 
[2012-10-11 10:34:18]
ペアガラス30万の見積もりはリビングの大きな窓のみでです。うちも角部屋ですが、各部屋の腰から上の小さな窓たちには必要ないかな…と思い、つけない予定です。全室交換の場合は結構な金額になりそうですし…。
695: マリモ 
[2012-10-11 10:45:16]
>>687
オマエみたいなのは尼にこなくてええよw 北か南にこだわってんのはむしろ尼市民以外の新参やろが
まぁどっちにせよオマエは神戸に住み続ければいいやん♪
696: 匿名 
[2012-10-11 11:03:43]
リビングだけで30万!高いですね... MRのような部屋にするにはオプションが色々必要なようで、それだけでかなりの出費になりそうなのに+ペアガラス... 新しく購入する家電、家具それと諸経費入れると... ひぇーですね。リビングだけの交換で結露防止になるのでしょうか? 色々な要素がミックスされ結露の原因になると思うので、実際入居してからではないとわからないと思いますが、参考までに近隣既存マンションの状況を聞いてみたいです。
697: 匿名 
[2012-10-11 13:49:08]
北側と南側、マンション価格かなり違いますよ。
北側が買えない人が南側を買うって地元の人に聞きました。
南側は工業地域ですし、発展してませんもんね。
699: 匿名 
[2012-10-11 21:00:26]
なんか荒らしの内容もワンパターンになってきたね。
もう荒らすネタがないのかしら。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる