京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルアーク甲子園フローレス(ららぽーと前)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲子園九番町
  6. ロイヤルアーク甲子園フローレス(ららぽーと前)
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

ららぽーと前に建つロイヤルアーク甲子園フローレスですが、グリーンラグーナとくらべて
どうでしょうか?

[スレ作成日時]2005-05-03 19:12:00

現在の物件
ロイヤルアーク甲子園フローレス
ロイヤルアーク甲子園フローレス
 
所在地:兵庫県西宮市甲子園九番町158-1(地番)
交通:阪神本線「甲子園」駅徒歩13分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:69.63m2-113.16m2

ロイヤルアーク甲子園フローレス(ららぽーと前)

342: 匿名マダム 
[2006-09-04 00:06:00]
確かに。ちゃんと説明してもらわないと。高い買い物したんだし<`ヘ´>
343: 匿名はん 
[2006-09-04 21:44:00]
ほとんど完成したし、
見に行くのって、何度でも楽しいもんだなぁ。
344: 匿名はん 
[2006-09-06 21:27:00]
部屋はあとどれくらい残ってるんでしょうか?
345: 匿名はん 
[2006-09-12 22:59:00]
明日は再内覧会の日、まさか明日も長谷工は立会いしないのでしょうか?
なんとなくやりかねない所が不安だな。
346: 匿名はん 
[2006-09-13 15:41:00]
再内覧、終わりました。
345さん、立会い無しでしたね…。
うちは一度目に同行業者を頼んでいて、私達だけでは見られない内部で不具合があったので、
再内覧の時は一緒に部屋まで入ってもらって内部が見られる状態にしてもらい確認しました。
とりえず修復は出来ていましたが…立会い無しなんて驚いたしガッカリです。
347: 匿名マダム 
[2006-09-14 21:00:00]
え??再内覧も立会い無しなんですね・・。なんか不安だなあ・・。
348: 匿名はん 
[2006-09-19 19:39:00]
もう入居された方いらっしゃるんですね〜

今日、マンション前を通りましたが、
引越しやさんのトラック、
ホールのエレベータを養生されて搬入しているのを見て、
羨ましく思いました(T-T)
349: 匿名はん 
[2006-09-19 21:58:00]
用事で行きましたが、マンションギャラリーの引越しだったみたいです。
かなりバタバタ整理していましたよ。

私たち住民は最短で28日の午後ではなかったでしょうか?
350: 匿名はん 
[2006-09-21 08:35:00]
みなさん、オプションを頼まれましたか?
オプションの作業って鍵の引渡し後ですよね??
入居後って事になるのでしょうか??
入居予定一週間前で何も連絡が無く不安なのですが…。
351: 匿名マダム 
[2006-09-22 23:57:00]
うちも連絡がなかったので、電話しました。引渡し後に業者に鍵を渡すそうですよ。入居前にオプションの工事が入ることになるようです。 NO.350さん、9月中に引越しの予定でしたら一度問い合わせされたほうがいいと思います。うちが問い合わせをした際、オプションの内容によっては、入居に間に合わないような言い方をしてました。
352: 匿名はん 
[2006-09-23 00:58:00]
351さん、ありがとうございます。早速、問い合わせてみます。

353: 匿名はん 
[2006-09-24 18:31:00]
ここ買った人って電車通勤の場合、やっぱ阪神甲子園駅を使うんでしょうか?
それとも少し近い鳴尾駅?
私は急行の止まる甲子園派ですが。
354: 匿名 
[2006-09-24 19:42:00]
断然、甲子園ですね。
時間帯によっては特急も止まるし便利ですよ。

甲子園からララポ内を通ってマンションまで行くと近道です。
355: 匿名マダム 
[2006-09-24 22:49:00]
もちろん甲子園です。鳴尾駅には準急と普通しか止まりません。しかもこの準急がクセモノ。ほとんど普通と変わらないぐらい停車します。ちなみに、甲子園から梅田までは急行で13分か14分ほどで着きますよ。
356: 匿名はん 
[2006-09-25 17:45:00]
前のレスにもありますが、マンション前のバス停から
甲子園駅にたくさんバスが出ています。
これも使えますし、やっぱり甲子園でしょう。
357: 匿名はん 
[2006-09-25 22:26:00]
10月のダイヤ改正で、区間急行ができ、鳴尾にとまりますね。
区間急行は、甲子園、鳴尾、武庫川、尼崎、野田、梅田の順で停車します。
358: 匿名はん 
[2006-09-26 01:19:00]
公園完璧に出来上がってていい感じになってましたよ。
いよいよ引越し、楽しみです。
359: 匿名はん 
[2006-09-28 20:40:00]
今日、入居開始じゃなかったですか?
誰か入られた方からの投稿ないですか〜?
360: 匿名はん 
[2006-10-01 21:14:00]
鍵の引渡し会に行ってきました。
私の引越しはまだしばらく先なのですが、
マンションには引越業者がたくさんいてたいへんそうでしたね。
うちは幼稚園にもまだいってない子どもが2人いるのですが
同じような世代の方がたくさんいそうで、これからが楽しみです。
そうでない世代の方とも仲良くお付き合いしていきたいと思います。
361: 匿名はん 
[2006-10-01 21:58:00]
入居完了しました。
マンションはいい感じですよ。
まだすることが沢山あって大変です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる