京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルアーク甲子園フローレス(ららぽーと前)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲子園九番町
  6. ロイヤルアーク甲子園フローレス(ららぽーと前)
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

ららぽーと前に建つロイヤルアーク甲子園フローレスですが、グリーンラグーナとくらべて
どうでしょうか?

[スレ作成日時]2005-05-03 19:12:00

現在の物件
ロイヤルアーク甲子園フローレス
ロイヤルアーク甲子園フローレス
 
所在地:兵庫県西宮市甲子園九番町158-1(地番)
交通:阪神本線「甲子園」駅徒歩13分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:69.63m2-113.16m2

ロイヤルアーク甲子園フローレス(ららぽーと前)

322: 匿名はん 
[2006-08-13 04:03:00]
私はフロントです。内覧会では、夫婦2人で行って10ヶ所くらいの指摘でした。
キッズルームやシアタールーム等、見たかったのですが、引越し後じゃないと見れないそうですね。
見たかったのですが・・・・
323: 匿名はん 
[2006-08-13 04:56:00]
319さん、私も引越しいつにするか悩み中です。
9月28日希望なのですが、かなり多いらしく午前中、申し込んでも、待ち時間がかなりあって、夜までかかると言われました。
324: 匿名はん 
[2006-08-14 14:40:00]
もう少しですね〜早く引っ越したいです!
中庭?もなかなかきれいに仕上がっていたし、エントランスもなかなかでした。
私は眺望重視なのでサウスにしたのですが部屋から海が見え眺望もばっちりで嬉しかったです。
みなさん家具は新調されますか?おすすめの家具屋さんやカーテン照明のお店があれば教えて下さい。

>>323
悩む所ですね、うちも28日と考えていたのですが28・29・30日はものすごく混んでいでいるみたい
ですね。友達の話ですが引越しの時、朝の申込みが結局引越しできたのは夜中の1時になったそうです。
そんな話聞いてずらそうか悩んでいます。
325: 匿名はん 
[2006-08-15 00:01:00]
内覧会行ってガッカリしたのはカウンターキッチンのカウンターの色。私はコントラストツートンにしたから床の色と同じ色になるみたいで白っぽいカウンターなんです。建て具の色になると思ってたのに(-_-)
あとエントランスから各家に帰ろうと思ったら自動ドアじゃないんですね(*_*)ベビーカーや車椅子の人にはつらそうだなぁと思いました。
オプションは私は洗濯機の上にあたる部分に吊り戸棚をつけました。高かったです(--;)
326: 匿名マダム 
[2006-08-17 17:37:00]
質問です!!
サウスの者ですが、ドアのまわりをゴム?で固定してますよね?内覧会の時に主人が指摘していたのですが、ゴムの幅がちょっと広いらしいのです。気になった方いらっしゃいますか?ちなみにうちのお隣さんのゴムの幅はもっとすごくて、タイル一列分入れずにゴムを流し込んだかんじになっていました。
ちなみに、引越し業者はアートです
327: 匿名はん 
[2006-08-19 07:58:00]
ロイヤルアークは浴室乾燥機はハーマンプロでしたっけ?だとしたら入居までに改修してくれるのかな?屋根が焼け落ちるなんて恐いです(*_*)
328: 匿名はん 
[2006-08-22 21:03:00]
セントラルの者です。ハーマンプロって何ですか?どうして屋根が焼け落ちるのですか?
329: 匿名はん 
[2006-08-23 15:43:00]
ハーマンプロって会社で近畿でほとんどの浴室乾燥機をつくってるみたいで最近部品の交換が行われたみたいなんですが交換があった後でも不具合があったらしく火事になったってけっこうニュースになってたんです(*_*)次の日は新聞にも載ったから。友達がロイヤルアーク系列に住んでてハーマンプロだったって聞いたので心配になって。
330: M 
[2006-08-27 15:22:00]
販売の方に聞いたところ、すぐ確認してくださいました。
確かにハーマンらしいですが、火がついたものと部品が違ってるそうです。
だから絶対大丈夫!というわけではないですが…。
331: 匿名はん 
[2006-08-29 21:03:00]
公園も作ってますね!
完成が待ち遠しいです。
332: 匿名はん 
[2006-08-30 00:58:00]
ほんと楽しみ!引越しまで1ヶ月きったのでワクワクしてます。
333: 匿名はん 
[2006-08-31 00:12:00]
やっぱり9月の28・29日あたりは引越しが重なって大変そうですねー。
334: 匿名はん 
[2006-08-31 08:37:00]
引越しはアリさんにしました。
現住所の家賃(9万)がもったいないので、9月末にしました。

アートよりかなり安いし、家賃分をそのまま引越し代金に使えるので。

混むのは承知ですが、近くからの引越しなので、ららぽーとか実家で待機しようと思いました。
335: 匿名はん 
[2006-08-31 16:37:00]
引越し、もうすぐですね。
うちは30日、アートで引越しです。
荷物も比較的少なく、予想していた金額よりかなり安かったので。

ところで…再内覧された方っていらっしゃいますか?
内覧会で修繕箇所のあった方。
よかったらどんな感じだったか教えてください!!
336: 匿名マダム 
[2006-08-31 22:21:00]
確か、再内覧は9月の13、14、15日でお願いしますと言われたので、その頃にもう一度行きます。
またお知らせしますね。
引越しはアートです。うちは29日です。なんかすごく待たされるらしいですね・・・
覚悟しないと(^_^;)
337: 匿名はん 
[2006-09-01 10:57:00]
再内覧、うちもその頃なので、皆さん同じ頃なんですね〜。

338: 匿名はん 
[2006-09-02 01:56:00]
引越し業者は、荷物の量とか移動距離とかで
それぞれ安い場合があるのかな。
ららぽーと待機は確かにいいですね。
ゆっくりお茶もできるし、近いし。
がんばってください!
339: 匿名はん 
[2006-09-02 22:02:00]
甲子園浜小学校って、どうなんですか。
学校規模や子どもが落ち着いているのか、
地元の人・知っている人の情報求む!
340: 匿名はん 
[2006-09-02 23:57:00]
再内覧会はまた私たちだけなのかな?ぎょう
341: 匿名はん 
[2006-09-03 22:06:00]
再内覧、まさかそれは無いでしょう。
きっちり作業内容の説明付きでやってもらわないと、納得いかないですよね!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる