住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-05-11 23:43:38
 

シティタワー神戸三宮についての情報を希望しています。
インテリア、ブランド家具照明など、生活スタイル各種意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.34平米~80.88平米
売主:住友不動産
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/

[スレ作成日時]2012-03-24 17:57:23

現在の物件
シティタワー神戸三宮
シティタワー神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 640戸

シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4

250: 匿名さん 
[2012-03-30 18:37:08]
皆さん立派な方が多いですね。
自分は何か教えてあげたりとか
そんな付き合い自体がわずらわしいし
ゴミなどの問題でトラブルになるのも嫌だと思ってしまいます…未熟だ。
251: 匿名さん 
[2012-03-30 20:44:31]
250さんは周りからみて完璧な方なんですか?それにトラブルなんて日本人同士でも普通にありますが。。。
252: 匿名さん 
[2012-03-30 21:15:41]
というか、3世4世だと、生まれも育ちも日本だからネイティブは日本語だし思考も日本人ですよ。変に身構える方がおかしいですよ。
253: 匿名さん 
[2012-03-31 00:23:53]
日本人だと正直一定の値段以上の物件でのトラブルは少ないです。
最低限のマナーを守る人がほとんどなので。
259: 購入検討中さん 
[2012-03-31 12:50:56]
タワーマンションは商業地にしか建てられず、地価や固定資産税が高いです。
駅近で利便性が良いため、駐車場を100%設置しておらず、しかも月額35000円と高いです。
なので駐車場を必要とする人は、わりと裕福な暮らしぶりです。だから高級外車がおおいのではないでしょうか。
余談ですが、同じベンツでもセダンではなくステーションワゴンだと、なんか金持ちっぽい~と思ってしまう庶民な私...
超高層階に住める人なら見栄を張るまでもなく、なんてことなく1千万以上の車を買えそうなイメージがありますねぇ。
260: マンコミュファンさん 
[2012-03-31 12:56:18]
以前違うスレッドで削除以来しましたが 全く削除されなかった事があります 削除されたということは理由があると思いますよ ずっと色々なスレッドを見てますが このスレッドは特に酷くて 1あることを10と言ってみたり10000と言ってみたりオーバー過ぎるんですよ 不安を煽って 悪く言えば営業妨害とも取れる発言ですよね
261: 申込予定さん 
[2012-03-31 13:38:43]
用途地域 : 商業地域
駐車場 : 24,000円~35,000円(月額)
別途敷金48,000円~70,000円(一括)
262: 購入検討中さん 
[2012-03-31 15:03:35]
駐車場料金の詳細
<ノーマルルーフ車>156台 車長5300mm、車高1550mm、車両重量2300Kg → ¥24,000/月
<ミドルハイルーフ車>62台 車長5300mm、車高1800mm、車両重量2300Kg → ¥26,000/月
<ハイルーフ車>104台 車長5300mm、車高2000mm、車両重量2500Kg → ¥28,000/月
<身体障害者用平置駐車場>1台 車長5300mm、車高2300mm、 → ¥35,000/月

だから、4DoorSedanの場合、一番安い¥24千円!
263: 匿名さん 
[2012-03-31 16:13:13]
この立地だと、駐車場100%設置の必要が無いどころか、今の台数でも余る可能性もある。
LS600hLで24000円は安いと思いますが、軽4で24000円は高い。5年借りたら、1台買えてしまう。
ちなみに、ワゴンタイプの軽4は26000円。
駅近だし、車手放す人、多いと思う。
264: 匿名さん 
[2012-03-31 17:22:20]
最近新築マンションの駐車場で軽自動車みた事ないよ。文化住宅には、軽自動車あるよね。軽自動車は事故したら死亡事故になるから新築住民は乗らないのかな?
265: 匿名さん 
[2012-03-31 18:32:18]
社団法人全国自動車協会連合会の資料によれば、軽自動車のシェアは 36.8%。つまり、全体の 3 分の 1 程度しか走っていない軽自動車のドライバーが、死亡事故の 6 割以上を引き起こしているわけです。軽自動車のドライバーは、普通自動車のドライバーに比べて 3 倍以上も死亡事故を起こしやすい計算になります。
駅近だし、車手放す人、多いと思う。
266: 匿名さん 
[2012-03-31 19:58:37]
私はH16年式のスズキの軽自動車で1台借りる予定なんですが・・・
267: 申込予定さん 
[2012-03-31 20:11:14]
間違ってない?
ここシティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4
駅近だし、軽自動車手放す人、多いと思う。
268: 匿名さん 
[2012-03-31 21:51:32]
どうでもいいやんどんな車に乗ろうと(笑)
269: 匿名さん 
[2012-03-31 23:21:12]
LS600hL、車検証上の重量が上記制限なんかで収まると思ってるのかね

総重量2.6tぐらいなるよ
270: 匿名さん 
[2012-03-31 23:47:16]
車体重量いける。
アストンマーチンとレンジローバー持ってるが停められるか調べてよ。さすがタワーだよね。
271: 匿名さん 
[2012-04-01 00:01:29]
>>259 さん
Eのワゴン衝突されて後ろから屋根がめくれあがってる映像見たことあります。
ワゴンは安全性低いのです。セダンのようにトランク部分が緩衝になりません。
ボディもセダンよりやわでヤレが早く来ます。古来セダンが車の基本なのです。
物も積めるようで、上に積むと飛んでくるし後ろ見えないしで左程積めません。
イメージだけでは家族は乗せられません。荷物ならSUVの方が余程積めますよ。
ただ下取りはワゴンはセダンより通常高いです。当初の価格差以上になります。
272: 匿名さん 
[2012-04-01 00:02:55]
車体重量で停めさせるのですか?実重量超えてるでしょう。それはいい加減な管理会社ですね。レンジでも2.5t近くなります。
273: 契約済みさん 
[2012-04-01 00:04:49]
レクサスLS600h“バージョンS”
(LS600hL“後席セパレートシート・パッケージ)
・全長:5030mm(5150mm)
・全幅:1875mm
・全高:1475mm
・ホイールベース:2970mm(3090mm)
・トレッド:前1610/後1610mm(1615/1615)
・タイヤサイズ:245/45R19・98Y(235/50R18・97W)
・最小回転半径:5.7m(5.9m)
・車輌重量:2250kg(2380kg)
買えるかね。
274: 契約済みさん 
[2012-04-01 00:08:46]
<ハイルーフ車>104台 車長5300mm、車高2000mm、車両重量2500Kg → ¥28,000/月
払えますかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる