住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-05-11 23:43:38
 

シティタワー神戸三宮についての情報を希望しています。
インテリア、ブランド家具照明など、生活スタイル各種意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.34平米~80.88平米
売主:住友不動産
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/

[スレ作成日時]2012-03-24 17:57:23

現在の物件
シティタワー神戸三宮
シティタワー神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 640戸

シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4

40: 匿名さん 
[2012-03-26 16:47:04]
制震と免震では目標点が違うので、少々高くつくのは仕方ない。
制震と免震では目標点が違うので、少々高く...
347: 住まいに詳しい人 
[2012-04-03 16:55:12]
どれを優先するかは難しい問題ですね。
各耐震の機能の違いを大成建設が図に示していますので張っておきます。
地震が怖いと思われる方は、山手の低層に住むのが無難でしょうね。

どれを優先するかは難しい問題ですね。各耐...
742: 申込予定さん 
[2012-05-02 11:31:09]
津波発生時にも、このマンションは神戸湾から離れているし、高度も確保されているので
大丈夫でしょう。
阪神高速周辺は、浸水するのでは???
津波発生時にも、このマンションは神戸湾か...
767: 匿名 
[2012-05-03 02:36:28]
ちょっとわかりずらいかもしれませんが
下の白いラインが2.5mの津波のラインで
上の白いラインが5mのラインです
5mの時点で三宮駅より上まで浸水するみたいですね
6m以上だともっと上のラインになりそう
まあ三宮周辺が浸水しようが関係ないけど
「絶対安全」というわけでも無さそうですよ
ちょっとわかりずらいかもしれませんが下の...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる