三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス神楽坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 神楽坂
  6. 6丁目
  7. パークリュクス神楽坂
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-27 16:34:47
 削除依頼 投稿する

伝統は進化を纏い、心地よさを深める。多彩な魅力と利便性を持った神楽坂通りに面したコンパクトマンション。


<全体概要>
所在地:東京都新宿区神楽坂6-59-2他
交通:東西線神楽坂駅徒歩2分、都営大江戸線牛込神楽坂駅徒歩4分他
総戸数:48戸
間取り:1LDK~2LDK
面積:35.26~55.75平米
完成・入居:2012年11月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-03-24 09:10:03

現在の物件
パークリュクス神楽坂
パークリュクス神楽坂
 
所在地:東京都新宿区神楽坂6丁目59番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩2分
総戸数: 48戸

パークリュクス神楽坂

1: 検討中の奥さま 
[2012-03-27 20:08:33]
ようやく出ましたね。
プラウドをスルーして待ってましたが意外と狭そうですね。
55平米で5500万円って感じでしょうか。
2: 近所の人 
[2012-03-27 23:04:15]
プラウドより神楽坂、て感じの場所ですね。ここだと、車持ちはちょっとめんどくさいかも。時間で一方通行が入れ替わるから私はプラウドの場所の方が好きですね。でも、スーパー激近だしすごく便利。 ただ、狭くてファミリーは無理かなぁ。。
3: 匿名さん 
[2012-03-27 23:34:01]
周辺ではファミリー向けマンションは人気、シングル・DINKS向けは不調という流れができてますけどね。ここは場所が良いのでどうでしょう。
4: 匿名さん 
[2012-03-28 00:55:10]
ここはファミリーには厳しそうですね
5: 匿名さん 
[2012-03-28 11:17:17]
神楽坂上で神楽坂アドレスだけど、早稲田通り沿いなんですね。しかし不便な一方通行と歩行者天国のお陰で、そんなにうるさくないかもしれません。北側道路なので、南西リビングは静かになりそうです。コンパクトタイプですが、割り切ったファミリーも結構申込すると思います。注目物件ですね。

6: 匿名さん 
[2012-03-28 16:15:06]
リュクスだと完全にシングルディンクス向けで
部屋が狭すぎるのが難点なんだよなぁ・・・

月島のリュクスが参考になると思う
7: 匿名 
[2012-03-28 19:30:20]
家族と言っても3人家族まででしょうねえ。
8: 匿名 
[2012-03-28 23:51:07]
て゛すね
9: 匿名さん 
[2012-03-29 00:13:43]
ファミリーは向かないですか?でも立地は文句なしと思います。
10: 購入検討中さん 
[2012-03-29 04:28:55]
正直、子供連れは勘弁してもらいたいかも。
11: 匿名 
[2012-03-29 08:18:40]
リュクスで子持ちはない。子持ちもそうでない人も嫌な思いするよ。
12: 匿名さん 
[2012-03-29 16:51:22]
ここは欲しいネガの書き込み比率が高くなるだろうねえ♪
13: 物件比較中さん 
[2012-03-29 21:38:43]
え?ここまでネガあったか?
子連れ空気嫁ぐらいしかないと思うが・・・

35.26~55.75平米って事はこれより大きいサイズは無いのかな
プラウドと違って永住というより投資用住宅向きですかね
14: 匿名 
[2012-03-29 22:34:16]
55平米じゃ今住んでる1LDK並みだ。 家族4人ですが厳しいですね。周辺環境はいいですね~。 投資用なら、近くに作ってる住民ともめてるマンションの方がよさげだけど。1LDK主体で賃貸にだすために買うって感じのマンション。
15: 匿名 
[2012-03-29 23:11:22]
1LDKで家族4人暮らしてんの?
16: 購入検討中さん 
[2012-03-30 21:41:08]
やはり、気になるのは年齢層じゃないかな。
このところの新築マンションというと中高年や老人ばかりで賑わっている。

ほんの2、30年で限界**(げんかいしゅうらく)化しかねない物件は危険すぎる。
災害と違ってマンションの高齢化は確実にやってくるからね。

新築段階で中高年や老人が主体のマンションなんて恐ろしくて、とても買えたものじゃない。
自分はどこの物件を見に行ってもそこだけは厳重に確認していて、
中高年以上が主体という回答があった時点でどんなに他の要素が優れた物件でもアウツを宣告している。
17: 匿名 
[2012-03-31 05:11:01]
そんなこと言ってたら神楽坂のマンションなんて買えないよ?
18: 購入検討中さん 
[2012-03-31 10:50:28]
>>17
やはり、そうなのかな?
能楽堂があったり如何にも限界**(げんかいしゅうらく)化リスクを抱えてそうだものな・・・

今後、30~50年の日本でいかに豊かに生活するかは、
高齢化社会とどこまで係わらずにいられるかだと思うから重要視している。

新築物件といっても契約者の平均年齢が40歳を超えるものは大きく減点したい。
19: 匿名さん 
[2012-03-31 18:19:15]
むしろ今の湾岸タワマンの年齢構成の方が、
かつての多摩ニュータウンみたいなのとそっくりだけどね。
20: 匿名さん 
[2012-03-31 23:19:32]
私も19さんの意見寄りですね。
ある程度年齢層にバラつきがあるのが理想だけど、若い世代ばかりよりは、中高年がそれなりにいるマンションの方がいいです。
当方、30代そこそこの男、既婚です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークリュクス神楽坂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる