三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス神楽坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 神楽坂
  6. 6丁目
  7. パークリュクス神楽坂
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-27 16:34:47
 削除依頼 投稿する

伝統は進化を纏い、心地よさを深める。多彩な魅力と利便性を持った神楽坂通りに面したコンパクトマンション。


<全体概要>
所在地:東京都新宿区神楽坂6-59-2他
交通:東西線神楽坂駅徒歩2分、都営大江戸線牛込神楽坂駅徒歩4分他
総戸数:48戸
間取り:1LDK~2LDK
面積:35.26~55.75平米
完成・入居:2012年11月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-03-24 09:10:03

現在の物件
パークリュクス神楽坂
パークリュクス神楽坂
 
所在地:東京都新宿区神楽坂6丁目59番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩2分
総戸数: 48戸

パークリュクス神楽坂

21: 匿名 
[2012-04-01 06:43:54]
15さん

14ですが、家族4人だけど子供がまだ小さいからなんとかやれてる感じですね。
22: 購入検討中さん 
[2012-04-01 11:17:43]
>>20
>中高年がそれなりにいるマンションの方がいいです。

それなり、で済めば良いけどねぇ・・・
自分が探している限り、最近はどこの物件へ行っても『40代以上が主体』と言われてしまうよ。

そんな年齢層のマンションを"新築"と呼べるのか大いに疑問を感じている。
23: 匿名さん 
[2012-04-01 11:59:05]
大丈夫か?
24: 匿名さん 
[2012-04-01 12:17:06]
>40代以上が主体

昔と違って出世払いで買うのは危険だから、
買うのが「勝負がついてから」になるのは
仕方ないんじゃない。
25: 購入検討中さん 
[2012-04-01 12:31:48]
仕方ないで済ませる人はすごいと思う。
東京の不動産はマンション1部屋で地方で豪邸が立つ金額を要求されるからね。

一度、地方の不動産相場も見るといいよ。
東京の不動産が『仕方ない』で済ませられる金額じゃないと痛感できると思う。

現役時代は賃貸で済ませて引退後は地方に城のような豪邸を立てるとか、
同じ出費でそういうプランも可能だもの。
26: 匿名さん 
[2012-04-03 16:23:48]
地域などにもよりますが、大体お子さんが生まれて、マンション購入を考える方が
多いのではないかと思います。ファミリー向けのマンションだと、大体子供がが
1歳前後の方が多いとか。友人のマンションは5年前に新築で建てられ、その当時1歳~
2歳だった子達が今年小学校入学。マンション内だけですごい人数で、学校の1年生の
半分以上はマンションの子だと言っていました。
27: 匿名 
[2012-04-03 21:01:25]
そういう団地マンションは嫌です。多少せまくてもこういうマンションで子育てしたいものです。
28: 購入検討中さん 
[2012-04-03 21:34:11]
ここら辺は人通りの多い繁華街だから
子育てしたいならもっと閑静な所で大き目の部屋がいいと思うけど

自分にはちょっと狭いんので購入対象からは外れてるんだけど
とりあえあず資料請求したんだが送られてこない・・・

資料送られてきた人いますか?

29: 匿名 
[2012-04-03 21:48:16]
ここは住宅ローン減税の恩恵はあるのかな?
30: 匿名さん 
[2012-04-04 21:17:42]
>>27
子育てに向いた物件とは思えないけどね。
不動産ポータルサイトでもシングル・DINKS向けと分類されてるわけだし。

つか、そもそも『パークリュクス』だし。
31: 物件比較中さん 
[2012-04-04 21:47:46]
住宅ローン減税は50m^2未満は対象にならなかったかと
55m^2でも登記簿面積で50m^2未満になってる場合もよくあるので注意です
32: 匿名 
[2012-04-04 23:46:41]
ありがとうございます。
33: 匿名 
[2012-04-04 23:50:31]
リュクスだな‥
34: 匿名さん 
[2012-04-07 15:44:31]
40代が前後が集まるマンションならばいいですね。
かなり狭いけど夫婦二人だから(増える予定なし)安心感はあるかも。

子育ての人には悪いけど遠慮してもらいたい物件。
飛んだり走ったり、バルコや廊下で大声とか、バルコプールとか..
とても目をつぶれませんから、不快な音をコントロールできないのなら
避けていただきたい物件だと思います。

子育てしやすいファミリーマンションが一番多く企画され売り出されているので
子持ちの人ならば、そちらの方が生活しやすいと思います。

ここは静かに暮らしのできる大人の人たちのマンションではないでしょうか?

でも55平米で5500万っ(2階でという事ですかね?)て、ちょっと高いのでは?
お屋敷街のそれとはちょっと違う場所でも有りますしね。
35: 匿名 
[2012-04-07 17:51:05]
この立地で坪330なら安い!
36: 匿名さん 
[2012-04-07 21:10:05]
高い!
37: 匿名さん 
[2012-04-07 21:15:09]
それよりも、問い合わせ時の対応(雑な説明と言葉使い)が気になりました。
検討する気持ちが、これで大丈夫かなぁと。

38: 匿名 
[2012-04-07 21:26:48]
パンフいつ?
39: 匿名 
[2012-04-07 21:30:41]
雑!
41: 匿名 
[2012-04-07 21:40:28]
ここは高いな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークリュクス神楽坂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる