住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-03-09 23:39:27
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
パート5となりました。

こちらは住民板ですので、契約後の方、入居予定の方のみ利用可です。

前スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168598/
前々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

【スレ本文を修正しました。2012.3.7管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-24 01:32:08

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート5

No.101  
by マンション住民さん 2012-06-03 05:30:00
100さんの気持ちも少し解りますし、
ちょっと同情しますが;;

でも、
わたしはいろいろな商業施設が出来ることは良いと思っています。
これからもどんどん増えますよね。
だってまだまだ再開発中の「豊洲」ですから。
そこも気に入ってこの街に引っ越してきました。

ららぽーとの隣りの空き地に50階のオフィスビルや商業モールが建つ事も発表されましたが、
もっと便利に賑やかな街になるのが楽しみです。

99さんが教えてくれた「WILD MAGIC」。
これは知らなかったです。
キャンプ場みたいな雰囲気なんですかね。
楽しみですね。
No.102  
by 匿名 2012-06-03 13:20:55
100さん、
マルチ投稿止めましょう。
あんたはどこの住人?
No.103  
by 匿名 2012-06-05 22:01:44
このマンションは快適です。
No.107  
by 匿名さん 2012-06-07 22:49:03
パークタワー豊洲に期待していましたが、やっぱり4丁目と2,3丁目は

雰囲気が全然違いますね。

2,3丁目タワマンの中古価格が下落しないのも納得です。
No.110  
by マンション住民さん 2012-06-08 18:05:47
西側低層階住民です。

西側に住まれている方にお聞きしたいのですが、西日対策はどうされてますか??

カーテンを使用しているのですが、午後14:00くらいから太陽で光が入りすぎて、カーテンを閉め切ってしまったりしています。

シェードとか、ロールアップスクリーンとか、ブラインドとか何かおすすめなのはありますか??

もしおすすめのがあれば教えてください。
No.111  
by 入居済み住民さん 2012-06-12 11:58:01
タワーマンションの西側に住む人の宿命です。特に高層階は、猛暑日は、日差しが強いだけでなく冷房が殆ど利かなくなります。
No.112  
by 匿名さん 2012-06-12 13:22:14

それは安いカーテン使っているからでしょう。
クリエーションバウマンの遮熱シェードを使ってますが
快適ですよ。
値段出せば問題ないんじゃないかな?
No.113  
by 匿名 2012-06-13 08:09:26
カーテン半分閉めて、エアコンつければ普通に涼しくなりますがね。
人に直射日光当たれば、そりゃ暑いと思いますが。
No.114  
by 匿名 2012-06-19 23:55:13
台風ひどいですね。寝室のエアコンからボコボコ大きな音がするんですけど、他の方は大丈夫ですか?
No.115  
by マンション住民さん 2012-06-20 00:12:59
うちは静かで快適♪

さて、これからワイン飲みながらゆっくりとドリームベッドの深い眠りにでもつくかな。
No.116  
by マンション住民さん 2012-06-20 23:11:53
普段この時間に通ることはないのですが、今日夕方のロビーが動物園化してました。いつもこうなのでしょうか?
床に寝転がってゲームだか読書だかしている子供や走り回って大声出している子供がいました。
サイクルトランクを走り抜けたりとやりたい放題。
ロビーでおとなしく寛ぐ分には構わないと思うのですが、今日は引きました。
ちなみに、自分、基本的に子供好きです。
子供だからって、なんでもかんでも非難する人とは違います、念のため。
No.117  
by マンション住民 2012-06-21 12:48:53
私も先日、同じ光景を目にし驚きました。親は何も注意もせずに、ママ友との会話に夢中・・・・。どうにかなりませんかね~。シンボルには大満足ですが、これだけが・・・ちょっと問題です。
No.118  
by 匿名 2012-06-21 18:50:00
今日、運河の色がおかしくありませんか?
夕方くらいに北から南に向かって色がぐんぐん変わって行くのを見たのですが、どうしたのでしょう。
空も緑も夜景も水辺も見えて、便利なところもとても気に入っています。素敵な街になって行ったらいいなぁと思います。
No.119  
by マンション住民さん 2012-06-22 12:52:05
小学校低学年くらいの女の子ふたり、いっつもロビーを走り回ってますよね。
迷惑極まりないですが、ある意味不憫な子だ思ってしまう。。
No.120  
by 住民さんA 2012-06-22 15:37:53
昨日は子どもにペダルの無い自転車ロビーで乗せていたママ、今日は、エスカレーターにベビーカーを乗せてあがっていたママ見かけました。
危ないなって思うけどそういう非常識な人に注意するのって恐い。
子どもだけなら、危ないからやめようねって言えるけど親がいる時は無理。

No.121  
by マンション住民さん 2012-06-22 16:35:23
ロビーでキックボードも見たことあります。

女の子、確かによく居ますね。
たぶんなのですが…親御さん中国の方じゃないかと。
だとしたら何を言っても無駄のような気がします。
No.122  
by 匿名 2012-06-22 21:20:04
正解
No.123  
by 匿名さん 2012-06-23 09:37:13
中国の人なら仕方が無いよ
No.124  
by マンション住民さん 2012-06-23 11:32:22
マナーなんて通じないですよねえ。
謝罪=損っていうお国柄だし。本当困りますね。
No.125  
by マンション住民さん 2012-06-23 20:15:37
今日もいましたね。女の子たち。ロビーで靴脱いで、遊んでた。マナーが通じないというか、マナーの概念がなさそうだからなぁ、あの国は。本当はそうじゃない人もたくさんいるだろうにね。
No.126  
by マンション住民さん 2012-06-23 22:10:44
髪の長い子のこと?
No.127  
by 匿名 2012-06-23 22:51:57
子供って何歳くらいからTPOを使い分けるようになるの?
親と2人なら静かにしてるんだろうけど友達がいると興奮してしまうんだろうか。

No.128  
by マンション住民さん 2012-06-28 08:36:13
昨日の夕方、キャナルガーデンをドッグラン化してるおじさんがいた。
柴犬とトイプードルをリードもつけずに野放し。

まあ、リードをつけていない人は時々いるけど、
ひどいのは、ボールを遠くまで投げて、柴犬を思い切り走らせて
取りにいかせてること。

小さい子も遊ぶ庭なのに。

住民じゃないのかな?
庭の看板にはノーリード禁止とは書いていないようだが、
マンションの規約にはもちろん記載されている。

っていうか、非常識にもほどがある。
No.129  
by 住民さんA 2012-06-28 10:41:21
防犯カメラあるのだから、おかしな人いたら防災センターの人注意しに来てもらいたい。
No.130  
by マンション住民さん 2012-06-28 12:08:56
1階のエスカレーター下でストライダーしてるのをよく見かける。
これってアリなの?
No.131  
by 匿名 2012-06-28 12:36:15
ナシですね。
No.132  
by マンション住民さん 2012-06-28 12:46:28
自転車乗った子どもとその親がエレベーターに乗ってきたこともありました。だからエレベーター内が傷つくのかと変に納得した覚えが。
No.133  
by マンション住民さん 2012-06-29 17:10:18
はっきり注意すべきでしょう。
No.134  
by 匿名 2012-06-30 00:28:36
豊洲のマンションってどこも子供が空き放題やらかしてるね。
江東区豊洲ママは、文京区ママを見習うべきだね。マンションが立派でもバカ丸出しだよね。
No.135  
by マンション住民さん 2012-06-30 08:40:29
地域の問題でかたずけられれば簡単ですが。これは個人の
モラルの問題でしょう。
No.137  
by マンション住民さん 2012-06-30 13:59:43
ズバリ投資目的らしいですよ。

中国の富裕層の方たち、
最上階のメゾネットタイプを契約しておいて住まない・・・・みたいな。

築地市場やその他の再開発後に豊洲の価値が本当に上がるかどうかは分かりませんが。。
No.138  
by 住民さんA 2012-07-02 05:04:15
>>128
これは何の被害も無いだろうし、何も問題ないと思う。
No.139  
by 匿名 2012-07-02 08:25:50
規約違反なんだが、
それ以前にモラルの問題では?
No.140  
by マンション住民さん 2012-07-02 09:08:52
138はお隣の国の人だね。
あちらではよく首輪をつけた犬が自由に街中を歩いている。
No.141  
by 住民さんA 2012-07-02 12:05:16
>138

被害があってからでは遅いの!
 
犬が苦手な人にとっては野放しで走り回っているだけで恐怖なのです。

No.143  
by 匿名さん 2012-07-03 11:41:23
犬飼っている方、多いですね。自分は犬好きなんでうらやましいです。ただ、フローリングが傷つかないかなとか、匂いがこもらないかなと思ってまだ飼えずにおります。いかがですか?
No.144  
by マンション住民さん 2012-07-03 22:35:43
犬、小さかろうが、とにかく大嫌い。

規約があるから購入。それに周囲のマンションはほとんどがOKになっていて仕方がない。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.145  
by 契約済みさん 2012-07-03 23:58:19
ブログ書いてる主婦いるね!すぐ分かった!
No.147  
by マンション住民さん 2012-07-04 07:15:34
144
そんなに犬嫌いなのに、なんで犬だらけの豊洲に住んでんだ?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.149  
by 匿名 2012-07-04 16:23:13
豊洲はモラルとマナーについてはまだまだです
新しい街、いろんなところから勘違いした人たちが移り住み

もちろん三丁目は他の地域と違って、少し別格な雰囲気もあり
年収も高い人たちが多いけど、犬と子供を好き放題やらかしている最低な地域かも知れません。

とても残念です
No.150  
by マンション住民さん 2012-07-06 07:10:22
子供のマナー最悪。
好き放題もいいとこ。

ペットと違って規約にないから何やってもいいと思ってるのかな?
No.151  
by マンション住民 2012-07-06 12:01:38
150さん

同感です!!
ロビーのお子様たち、なんとかなりませんか~~
仕事から疲れて帰ってきて、あの光景をみると・・・うんざりします。
No.152  
by 匿名 2012-07-06 12:47:27
なんだだかんだ言っても、親の躾は必要で大切なことです。
一部の親御さま、よろしく頼みます。

自分の子でなくとも、注意すべき場面に遭遇したら、しっかり注意しましょう。
No.153  
by マンション住民さん 2012-07-06 14:07:33
いつもロビーに居る子って、家に帰れないのでしょうか?
何か事情があるんですかね?
No.154  
by マンション住民さん 2012-07-06 16:30:05
ほんと…母子の集会所みたいになってますね。ご自宅のリビングで、ゆっくりくつろいで頂きたいです…ロビーはあくまでも、お客様をお招きする場所だと思います。個々で気をつけて頂きたいし、出来ればコンシェルジュの方からも一声注意して頂きたいです!
No.155  
by マンション住民さん 2012-07-06 16:52:38
昨日見たのは小学高学年くらいの男の子2人が、
ロビーのテーブルの上にノートや教科書をバンバンと放り投げ、
今から宿題でもやるかというような感じでした。

子どもにとっては家のリビングと同じ感覚なんでしょうね。
だから雑に使って汚されたり傷つけられたりするんです。
No.156  
by マンション住人さん 2012-07-06 20:48:00
ご近所一帯の住人板で、同じタイミングに同じような話題が続いてますね。
同じ人があちこち書いてるのでしょうか。
No.157  
by マンション住民さん 2012-07-06 22:31:29
^^^そんなあなたがあちこち書いてるんじゃないのw

もしや井戸端会議の主婦長かな?
No.158  
by マンション住民さん 2012-07-07 15:59:14
北側に住んでいます。対岸の工場の施設ですが最近ずっと工事をしていますがもしかして高い建物とか建つのでしょうか。
そうなるとスカイツリーが見えなくなるのかと残念に思っています。どなかたご存じの方いらっしゃいましら
教えてください!
No.159  
by 住民さんE 2012-07-08 04:28:05
北側の工事は、

都立三高の増築工事と清水建設研究所の増築工事です

詳細は建築計画票が現地にあります。

No.160  
by 住民ママさん 2012-07-12 21:13:36
検討版で、値下げされているっていうのを見たんですが・・・
1割引きでリフォーム無料って、一体どういうことなんですか?
No.162  
by 匿名 2012-07-13 00:11:30
1割?水面下ではもっとだよ。
No.166  
by お願い人 2012-07-14 16:53:56
住不さーん、いい加減に「モデルオープン」はずしてー!
かっこ悪すぎるよー。
いくらなんでも「モデルオープン」はないでしょう?

住不の方、この掲示板みてくれないかなあ?
No.168  
by マンション住民さん 2012-07-18 10:44:16
>166さん
同感です。たしかに「モデルオープン」はいい加減はずして頂きたいですね。
あれじゃあまり販促効果もないでしょうし....。
No.169  
by 住民さんA 2012-07-18 14:40:13
東側住民です。東側から見える花火ってありますか?
知っている方がいらしたら教えてください。
No.170  
by マンション住民さん 2012-07-18 15:57:15
昨年は花火大会の中止が多かったので推測ですが、、、

8/1の江東花火大会は荒川で打ち上げるからよく見えるでしょう。

8/4の江戸川花火大会は規模が大きいけどちょっと遠いかな。

7/28の浦安市花火大会もディズニーランドと同じぐらいの
大きさで見えるでしょうね。

今年の夏は楽しみですね!
No.171  
by マンション住民さん 2012-07-20 13:17:26
今年引っ越しました。北向から花火見ることはできますか?ご存知の方教えて下さい。
No.172  
by マンション住民さん 2012-07-20 14:45:40
北からは隅田川が見えます。
No.174  
by 住民さんA 2012-07-22 10:42:08
20時30分から5分間花火見えます。
No.175  
by 匿名さん 2012-07-22 17:38:55
ツインは耐震なのに無キズ。シンボルは制震でも外壁にキズが入った。シンボルに住んでいる人なら誰でも知っている周知の事実。鹿島と竹中の違いか?
No.177  
by マンション住民さん 2012-07-22 22:40:04
ついこの間までは毎日20時半からTDLの打ち上げ花火が見えていましたが、ここ最近は何かのイベントなのか、低い所で花火が上がっていて、打ち上げ系ではなくなってしまい、地味にしか見えません。
ちょうど、葛西の観覧車の右側に見えます。

No.178  
by マンション住民さん 2012-07-23 06:38:24
住友は値下げなんかしないよ
三菱もだけど

でも、値下げはするかもだけど、値引きは絶対しないね
No.179  
by 匿名 2012-07-23 08:26:34
>175
耐震は一番揺れるが、シンプルなダンプカー構造で強いのでは?
ツインタワーという構造も地震に強い理由の一だそうですね。
真ん中の共用部にも杭があるからですかね?

制震は揺れを抑えて且つコストも免震以下と、バランス良いです。
No.180  
by 匿名 2012-07-23 12:37:47
今更だけど、やっぱり鹿島施工がよかった。
No.182  
by 匿名 2012-07-24 22:10:56
信用できるのは、鹿島、清水、大成まで。
No.183  
by 匿名さん 2012-07-25 20:31:16
住み心地、良いですね。サイクルトランクって、便利だね。以下省略。
No.184  
by 匿名さん 2012-07-25 22:41:13
どんなところが便利ですか?自転車以外の活用法で何かありますか?
No.185  
by 住民さんA 2012-08-02 08:23:54
昨日の花火綺麗でしたね。
No.186  
by 入居済みさん 2012-08-02 16:22:53
いつもサングラスの太目の二児の母。
シンボルでもベビーカーに乗せたままエスカレーター。
豊洲駅の狭いエスカレーターも子ども乗せたまま!
電車内でマックポテト食べるわ、歩きながら食べる…もはや唖然!
子どもの件だけではなく、ゴミの出し方もそうですが、最低限の常識は守り、お互い気分よく暮らしたいですよね。
No.187  
by 住民さんA 2012-08-02 16:49:12
やはりそういった行動する方目にすると同じマンションなのかってちょっとがっかりします。
反対にキレイで上品なおしゃれママやスーツ姿がとても格好いい男性見かけると嬉しくなります。
No.188  
by 匿名さん 2012-08-04 20:36:36
今日の花火は江戸川でしたっけ?
隅田川花火より近く、とても綺麗に見えましたね(*^^*)
No.189  
by 匿名 2012-08-06 12:48:41
凄く綺麗でした
No.190  
by 住民さんE 2012-08-11 21:18:47
隣のマンションには、セブンイレブンがあるの?
エスカレーターから見えているのんですけど
No.191  
by 住民さんA 2012-08-12 23:02:10
あるよ。住民専用です。
No.192  
by 住民 2012-08-13 18:30:16
セブンイレブンが撤退しない様にセブンイレブンの売上の穴埋めを管理費で補填していると聞いています
No.193  
by 住民さんE 2012-08-14 05:40:22
セブンイレブンの前にはファミリーマートが入っていましたよね?
コンビニとまではいかないけれど、ジムと沈思黙考室は欲しいですね
No.194  
by 匿名 2012-08-15 08:21:40
ジムとか図書室を入れたら管理費上がるよ
No.195  
by 住民 2012-08-16 09:42:47
ジムはいらない
No.196  
by マンション住民さん 2012-08-16 18:05:46
昨日、東側住戸のベランダの柵に布団を干しているのを見ました。
No.197  
by 住民 2012-08-16 18:10:27
ベランダに干すのは禁止!
No.199  
by マンション住民さん 2012-08-18 23:03:07
柵に干すのは景観だけじゃなく、安全面でもNGでしょ。
誰かしらんけどやめてくれ。
No.200  
by 入居済みさん 2012-08-20 02:11:27
行列できてる醤油とんこつのラーメン屋さんってお味はおかがですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる