住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-03-09 23:39:27
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
パート5となりました。

こちらは住民板ですので、契約後の方、入居予定の方のみ利用可です。

前スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168598/
前々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

【スレ本文を修正しました。2012.3.7管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-24 01:32:08

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート5

802: 匿名 
[2013-07-06 00:12:40]
たぶん高層マンションだから、その一般人も自慢したいんでしょう。
実はうちが越すときにいわれたのが、「年収600万でもタワマンに住めるのが豊洲」と不動産会社にいわれました。すみふではないです。バカにしないでよね、とその時は思いましたが、今こういう人をみると、、。
803: 匿名さん 
[2013-07-06 00:25:50]
生活にゆとりがないから周囲を妬んだり些細なことに目くじら立てたり。そんな方が多いんでしょうね。
やっと手に入れた素敵なマンションライフ、自分の価値観に合わないものは排除、低俗なママ子供にも邪魔させないわって感じでしょうか。
804: 匿名 
[2013-07-06 01:16:40]
単にマナーがない家庭・人が多いだけですよ。それだけのこと。
805: 住民X 
[2013-07-06 02:19:01]
そう、それだけですね
807: マンション住民さん 
[2013-07-06 09:58:22]
↑ なんか病んでんの?言い返したくてしょうがないって感じ 性格悪すぎ
808: マンション住民さん 
[2013-07-06 10:48:37]
806のさもしい根性って何?ミスタッチかっこわる~
810: 匿名さん 
[2013-07-06 11:09:35]
個人を特定するような書き込みは無しだと思います。
ご自身がこの場で同じような事をされたらどうお思いになるでしょうか。もし書き込まれている方が同じマンションの住人の方であればとても悲しい事に感じます。
イジメや見下し、牙を剥いた書き込みばかりでなく、良き情報交換の場になることを切に願います。
なんと言っても良いマンションなのですから!
学級委員のようなことを言ってすみませんでした。。
812: 匿名 
[2013-07-06 14:54:06]
よいマンションにしたいから、みんなで快適に暮らしたいから、マナーを勉強してと思う。ごく一部の行儀悪い人達。
813: 匿名 
[2013-07-06 17:29:55]
何か、こうしてほしい、こうすべきだ、がありましたら、要望書をコンシェルジェまで。
814: 匿名さん 
[2013-07-06 21:05:37]
コンシェルジュは住民の教育はしませんよ。
815: 匿名さん 
[2013-07-06 23:02:40]
要望書→コンシェルジュ→理事会と管理会社→告知、掲示 という手順ですね。

コンシェルジュは住人に直接注意できる立場ではありませんので絶対にしません。
817: ご近所さん 
[2013-07-07 08:49:56]
読んでいて恥ずかしい
あまり質がよくないね。住民さん

親に頭金出してもらって、なんとかギリギリラインで
このマンションに住んでいるって感じかな

貧すれば鈍する=掲示板も荒れる
819: マンション住民さん 
[2013-07-07 09:48:17]
住民なりすましが多いよね。
ここって妙にネガの執念が強いと言うか。
実際は住みやすさ、雰囲気、周辺環境共に不満ゼロで問題無しだから良いけどさ。
821: マンション住民さん 
[2013-07-07 11:33:11]
750さん
ご意見ありがとうございます
そのように対応させて頂きます
822: 匿名さん 
[2013-07-07 11:40:24]
さもしい、は普通の日本語だと思いますよ。
823: マンション住民さん 
[2013-07-07 18:53:13]
大変失礼しました。勉強不足でした。申し訳ない
824: マンション住民さん 
[2013-07-07 23:02:13]

もう3年近く住んでますが、当初と比べて変わったなあ、と思うこと

・キャナルテラスに水たまりができることが多くなった&水たまりの面積が広くなった

・テスタロッサのデリバリーがなくなって残念

・住民が増えて雰囲気が明るくなった
826: 入居済みさん 
[2013-07-09 12:39:20]
昨日、マンションの前から運河沿いを東雲方面に向けランニングしました。
端まで片道ちょうど1kmなんですね。
これは素晴らしいランニングコース。
磯の香りもして気分がよかったです。
途中で雷が鳴り出して中断しちゃいましたが。。。
827: 匿名 
[2013-07-16 08:20:19]
ジョギングするには良いところです、豊洲は。
828: マンション住民さん 
[2013-07-16 12:12:17]
目の前の運河は東雲まで繋がっているのでしょうか
だとするとイオンまで信号なしで歩いて行けますか
829: 匿名 
[2013-07-18 12:50:16]
早朝ジョギングしてる年配の方、熱中症に気をつけて下さい。
肩で息して湯気が立ってる、見るからに危険な人を見かけるもので。
830: 入居済みさん 
[2013-07-20 08:46:00]
最近、豊洲の街中にゴミすごく落ちてないですか?
犬の糞も落ちてるし、タバコの吸い殻すごい!!
豊洲フロントのところのベンチにたくさん落ちてました。
インテリジェンスのストラップを首から下げたやつが禁煙マークの前で堂々とタバコ吸ってるのを見かけます。
831: マンション住民さん 
[2013-07-20 09:33:10]
最上階のモデルルームは買う気がなくても見せていただけるものなのでしょうか。
832: 匿名 
[2013-07-23 12:44:30]
見ると欲しくなりますよー。
833: マンション住民さん 
[2013-07-24 01:18:46]
欲しくなったら買っちゃえばー
834: マンション住民さん 
[2013-07-24 07:34:03]
Nさんのブログ見て私も見学したいと思った。
835: マンション住民 
[2013-07-24 08:51:10]
買う気はないけど、雨の日とか子連れで遊びに行きたい!
836: 住民さんA 
[2013-07-24 12:18:24]
インテリアの参考に見に行ってみたい。
837: 匿名 
[2013-07-24 21:21:30]
Nさんは引っ越したんですよね?彼女が最上階に住んでたんですか?
838: マンション住民さん 
[2013-07-25 15:04:08]
ダウンライト設置を検討していますが、どこか良い業者を教えてください。
839: 匿名 
[2013-07-26 08:27:44]
例えばららぽの家具ショップに行き、インテリアコーディネーターさんに
相談してみるのも良いかも。
840: 入居済みさん 
[2013-07-26 10:16:23]
yamagiwaさんに相談したら?
シスコン通すと安くなるし。
841: 匿名さん 
[2013-07-26 11:06:48]
我が家のダウンライトはシスコンにお願いしました。
高いのかもしれないけど、室内の仕様など全部把握してくれてるから楽で良いです。
845: 匿名さん 
[2013-08-05 06:59:31]
土曜日にポニークリーニングの裏に堂々と駐輪してマンションに入っていくカップルがいました。
男性は大柄で短髪、女性はショートカット(長澤まさみ風)です。
すごくベタベタしたカップルでした。
次見かけたら写真撮って通報します。
とりあえず、今日は自転車の写真撮って防災センターに言っておくわ。
846: 匿名 
[2013-08-09 08:09:11]
ホンモノの長澤まさみってことも...。
847: 匿名さん 
[2013-08-09 14:06:22]
似ていたのは髪型だけッス。(笑)

防災センターに通報しました。
848: 匿名さん 
[2013-08-09 17:41:23]
昨夜遅くですが、このマンションのエントランス周辺で中国人のグループが大声で騒いでいました。何を言ってるのか分かりませんでしたが、喧嘩かと思いました。このあたり、中国人多くなった気がするのですが。。。
849: 匿名さん 
[2013-08-09 19:17:03]
大声で喧嘩なら、防災センターではなく、警察に通報しても良かったかもしれませんね。今後同じようなことがあれば、私はそうしたいと思います。最近、豊洲交番の電話番号も携帯に登録しました。
850: 匿名さん 
[2013-08-10 19:35:14]
ここ、中国人の住人多くないですか? 最近、そう思うのですが。。
851: 匿名 
[2013-08-11 08:35:08]
多いというより目立つという事でしょう。
そしてそれを見た大多数の住民は同じ思いをしてますよね。
やっぱり難しいですね。
852: 住民さんA 
[2013-08-13 14:20:10]
豊洲レジデンスの敷地内にパトカーが停まり、回転灯点けながらスピーカーで何か喋ってますね。
婦警さんが歩道のところで何か調書書いてるし…何があったのでしょう。違法駐車の取り締まりにしては…
853: マンション住民さん 
[2013-08-13 22:50:41]
近所にモスバーガーできてほしい
854: マンション住民さん 
[2013-08-14 06:42:38]
中層階エレベーター真ん中思いっきりドアにキズ付けられましたね、よくサーフボード等を非常用エレベーターも使わずに運んでいる人を見かけますが、壊したら弁償してもらいたいです。
あと、マンション前の道に違法駐車多すぎ、最近特に増えて来てますね。
豊洲タワーセブンイレブンの納品車は何故中に入れずに平気で路上に停めているのか?
855: 匿名 
[2013-08-19 12:41:37]
近所に動物病院ができて欲しい。
856: 入居済みさん 
[2013-08-19 21:16:19]
サーフボードを運ぶ時は非常用エレベータを使わないといけないのですか?
857: 匿名さん 
[2013-08-20 14:05:55]
サーフボードを運ぶときは非常用(貨物用)エレベーターを使うこと、と管理規約には書いてありませんけどね。
ただ、エレベーターは住民全員の共有財産だから傷をつけないように気をつけよう、という良識ある方なら、サーフボードのように大きくて長いものを運ぶときは非常用エレベーターを使うんじゃないですか。

エレベーターに傷をつけても、管理組合に名乗り出てきっちり弁償するつもり、というなら別ですが。
858: 匿名 
[2013-08-23 15:49:54]
昨日駐車場入口をふさぐ様にタクシーを停めていた住人の方
後ろから別のタクシーが来てクラクション鳴らされて、クラクション鳴らしたタクシーの運転手さんに絡んでましたが、あんな低レベルな住人がいるとは信じられないです。
車寄せがある事も知らないとは住人の知り合いで住人で無い事を祈ります。
859: マンション住民さん 
[2013-08-24 08:38:56]
タクシーの運転手が住民ということですか?
860: 匿名さん 
[2013-08-24 09:31:49]
知り合いでも嫌じゃないですか。
類は友を呼ぶ。同類。
861: 匿名 
[2013-08-24 10:23:22]
タクシーの客が住人らしき人でした。
タクシーからおりてマンションに入って行ったので‥
駐車場入口をふさいで停めておきながら、
「おい!てめーなめんなよ!」と叫んでいました。
正直引きました‥
かなり酔っていたようでしたけど。
862: 匿名さん 
[2013-08-24 13:30:29]
861さん、それはドン引きでしたね。

ゴミ出しや共用部でのマナー、挨拶、周囲への気配り、お子さんの躾・・・ここに住んでみて思うことは、きちんとしている方とそうでない方、同じマンションの住民間でもレベルの差が激しい、ということです。
皆さんそこそこ経済力はおありで、年収面などでは住民間にそれほど格差はないと思うんですけど・・・。品や育ちはお金では買えないものだと痛感します。
863: マンション住民さん 
[2013-08-26 23:30:24]
横断歩道ふさいでタクシー降りるのもやめて欲しいです
864: 匿名さん 
[2013-08-31 11:01:07]
あれはタクシーの運転手が悪い
865: 匿名 
[2013-09-02 17:34:25]
また、長周期地震と超高層ビルの話題がでてますが、耐震診断
は済んでいるのでしょうか?
866: 匿名さん 
[2013-09-02 23:14:26]
この時点で住人でないことがよく分かりますね
867: 匿名 
[2013-09-05 10:28:06]
教えてほしかったです。
868: マンション住民さん 
[2013-09-27 23:23:57]
マンション前の通りにタクシー乗り場があると良いんだけどなー
869: マンション住民さん 
[2013-09-28 21:39:51]
たしかに欲しいかも
870: 匿名 
[2013-10-12 20:21:49]
タクシーで帰宅するときは、運転手さんに敷地内に入って車寄せで停めてもら
よう案内したらいかがでしょうか。20分以内の駐停車はokとなる規約が11月から
追加されるようです。念の為、住民の方は総会資料でご確認を。
871: 住人 
[2013-10-13 18:45:14]
NO.870さんに、補足です。
「20分以内の駐停車はOK」となるとも読めますが、現状の違法な長時間駐停車を排除する為の規約改正ですので、「20分以上の駐停車には違反金が課されることになる」と読むのが正しい解釈です。
872: 匿名 
[2013-10-13 23:51:16]
20分を超える駐車は違反金1時間あたり2000円となっていますね。
871さん補足を有難うございます。
タクシーの降車は速やかに出来ることで問題なさそうですが、
11月からは外部の方(デリバリー業者さん等)には発注の時にお知らせする
と親切かもしれないですね。
873: マンション住民さん 
[2013-10-19 21:32:36]
ラーメン屋の隣のドーナツ屋がなぜ潰れないのか、それが不思議だ
874: マンション住民さん 
[2013-10-28 01:52:20]
北にあるヤマト(?)の倉庫らしき所が綺麗に取り壊されています。
もしかしてタワーでも建つのかな?
まぁ、遠いからいいんだけど。
875: マンション住人 
[2013-10-28 12:24:57]
いいえ・・福山通運の建替え工事です。タワマンは建ちませんよ。
876: 住民さんA 
[2013-10-28 12:37:09]
877: マンション住民さん 
[2013-11-07 19:04:58]
豊洲フロントのところ、禁煙マークの前で堂々とタバコ吸っている人を毎日みます。
苦情を言いたい。
豊洲フロントの管理会社はあんなマーク貼るだけで周知徹底させているとでも思っているのか?
警備員立たせろ!
豊洲フロントのところ、禁煙マークの前で堂...
878: 住民さんA 
[2013-11-07 20:09:37]
三丁目公園前のベンチを禁煙にしてもらいたい。
879: 匿名 
[2013-11-09 11:46:12]
運河でタバコしてる人も困る。
880: マンション住民さん 
[2013-11-09 21:35:56]
最近、外からタバコのにおいが入ってきます。
ベランダは禁煙ではないのでしょうか。
同様に、お困りの方はいますか?
881: マンション住民さん 
[2013-11-10 09:18:59]
私のところも同じです。なのでバルコニーに洗濯物干すなんて絶対出来ません。
困りますよね。
882: マンション住民さん 
[2013-11-11 11:08:09]
最近一階ロビー、エレベーターホール、エレベーターの中の動物臭がすごいと思うのですが、みなさん気になりましせんか?
883: マンション住民さん 
[2013-11-11 14:45:27]
あ〜気になりました〜!
土曜日に外出から帰ってきたら、エレベーターの中におしっこみたいな液体が落ちていました。
それかなぁ?
884: マンション住民さん 
[2013-11-11 16:54:39]
特になにか落とした覚えはないのに、
ある日突然、洗面所のシンク(ボール部分)に亀裂が見つかって悲しい思いをしてます。
まだ、引渡しを受けてから2年以内だったので、住友のアフターサービスにみてもらったのですが、
これは100パーセント外的要因によるものだから、保証の範囲ではないと言われてしまいました。

同じように、なにも原因無しにシンクに亀裂が発生した住戸の方いらっしゃいませんか?
885: マンション住民さん 
[2013-11-11 23:07:20]
私も動物臭を感じていました。

朝一番が臭いがきついように思いますので、
夜中もしくは早朝に
動物を連れてエレベーターに乗っている人がいるのではないでしょうか。

防災センターでチェックしていないのでしょうか。
886: 住民さんC 
[2013-11-11 23:38:06]
土日の早朝にペットを抱えて正面エントランスから入ってきた夫婦を見かけました。
ペット飼育規約をみたところ、ペットの出入りは、裏の入り口だけですよね。
ペットやタバコの臭いは、それをやっていない人には不快な臭いになります。
お互いに気遣いのあるマンションであってほしいですね。
887: マンション住人 
[2013-11-12 13:06:54]
動物臭ってどういうことですか?エントランスの、通行はペット抱えていればOKですし・・・。ペットがお嫌いなら、ペット禁止のマンションへどうぞ
888: マンション住民さん 
[2013-11-12 15:35:38]
私も正直、動物臭を感じたことはありません。
ただ、ペットが嫌いならペット禁止のマンションへどうぞ、ってそういう問題でもないと思うんですよね。
ペットに関するルールは入居前から決まっていて、ペットを飼う人もそうでない人も、そのルールをきちんと守る(守られる)ことを前提にこのマンションに入居しているわけで。

うちも犬を飼っていますが、犬連れの時は当然、裏口と貨物用のエレベーターを使っていますよ。
ただ、たまに動物をだっこして堂々とメインエントランスから入り、そのままロビーを通って人間用?のエレベーターに乗っていく人も見かけますね。同じ犬を飼う住民として恥ずかしいです。

ペットに関するルールを守らない方は、ペットを飼わない方に不快な思いをさせているだけでなく、同じくペットを飼う住民にも肩身の狭い思いをさせていることをお忘れなく、と言いたいです。
889: 匿名さん 
[2013-11-12 17:15:44]
まあ何人か住民でない人もいる様ですが、ルールは守りましょう。
890: マンション住民さん 
[2013-11-12 18:58:55]
また吸ってる!!!
また吸ってる!!!
891: 匿名さん 
[2013-11-13 10:29:58]
電話したらいいと思いますよ。私も以前インテリジェンスの、社員証かけた人が集団喫煙していたので、やめてほしい旨電話しました。ここにUPしても改善しないと思いますよ。
896: 匿名 
[2013-11-16 01:47:00]
タバコって他人に迷惑かけてるのに、なんで罰せられないんですかね。
運河で吸う人もいれば、ビバ緑地で吸う人も。
江東区って喫煙率高い!
ロビーまわりでタバコ被害がないだけはまだ安心です。
897: 匿名 
[2013-11-16 18:35:20]
>>884さん
家族のどなたかがタンクに落としてしまったりしていないでしょうか?
2011年入居ですがうちは特に問題なしです。
寄ってて覚えがない可能性もあります(^^;
…寄って知らずにリビングで寝ていた私。。。
898: 匿名 
[2013-11-20 14:11:48]
先ほどインターホンが鳴り、業者っぽい人が訪ねてきました。
心あたりがなかったので出ませんでしたが…
家の前まで来れるということは何かの点検でしょうか?
点検のお知らせありましたっけ?
899: マンション住民さん 
[2013-11-20 15:36:25]
うちにも来ました。
今日は消防設備点検の日ですよ。
各階別の訪問日と訪問時間帯のお知らせが、事前に全戸に配布されたはずです。
900: 住民さんE 
[2013-11-21 13:12:19]
今回の窓の清掃ももうすぐ終了します。
掲示されている清掃予定も天候により変わります。
突然窓の外にゴンドラが来て驚くことも有りました。
清掃以外に保守で降りてくることも有ります。

コミュニティーサイトに翌日の作業予定を
掲載してもらえると助かります。

また、清掃前に部屋番号(柱番号)をインターホン等で
知らせてもらえませんかね?
一斉放送になるので、地震予知の警報同様、
急にゴンドラが来るリスクと音がうるさいリスク
どちらをとるかですが・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる