注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「夢ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 夢ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-14 10:55:21
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.yume-h.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

夢ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。夢ハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2012-01-24 09:12:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

夢ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

1333: 二年目オーナーさん 
[2020-03-28 15:11:27]
たしかにお金持ちが電気代気にしないと思います。ターゲットは60代かな と…
1334: 五年目です。 
[2020-03-28 15:13:44]
新築とリフォーム施工違うのですね!新築で良かったです。
1335: ハウスメーカーのファン 
[2020-03-28 15:17:02]
動画でてる人作業服どこのハウスメーカーかな?見たことないなー
1336: 五年目です。 
[2020-03-28 15:20:59]
私は金持ちではないです。営業マンさんの優しさに負けました!年賀状毎年きます。
1337: 二年目オーナーさん 
[2020-03-28 15:22:43]
私も年賀状届きますよ!

1338: 戸建て検討中さん 
[2020-03-28 16:54:06]
>>1332 ハウスメーカーのファンさん

お金持ちって意外にケチなんですよ。
そのちょっとお金持ちのこころをくすぐるのが1円でも安くなんですよね!
1339: 戸建て検討中さん 
[2020-03-28 16:56:11]
>>1333 二年目オーナーさん

なるほど、そうかもしれませんね。
広い家は、光熱費がかさむ。
1340: 匿名さん 
[2020-03-28 16:59:30]
>>1327 スローライフおじさん

コンクリ屋の親父が宗教的コンサルと組んだと聞いたが?
本の内容も洗脳手法が使われて凄いぞ!
1341: 戸建て検討中さん 
[2020-03-28 17:05:32]
>>1334 五年目です。さん

うちは、同じ広さで建て替えると建物だけで
4,500万円位になりますと言われ、リフォームにしました。
リフォームの場合年間の固定資産税が新築の1/5で済むところが魅力的でした。
新築も考えましたが、広い家が良かったので断念しました。
あとは、同じ土地に建て替えると、だいたいは、制約が出て小さい家になる事が多いです。
まぁ土地が大きい場合は、良いですが。
1342: 戸建て検討中さん 
[2020-03-28 17:06:46]
>>1335 ハウスメーカーのファンさん

夢ハウス上越店の高橋さんですよ
夢ハウス リセットハウスお客様の家 見学会??2020.1/14夢ハウス上越店高橋さんが不具合を認めている証拠動画?? https://youtu.be/cP_QDuonqXI
1343: スローライフおじさん 
[2020-03-28 17:19:48]
>>1340 匿名さん
 そうなんですか。
1344: スローライフおじさん 
[2020-03-28 17:25:32]
>>1343 スローライフおじさん
訂正
違うサイトから、回答したら 戸建て検討中になっていますが、スローライフおじさんからの発信です。1338 1339 1341 1342

また、夢ハウスの方から1人何役やってるのか?って言われます(^◇^;)
1345: 通りがかりさん 
[2020-03-28 17:27:23]
なんの証拠?なにしたいの?
1346: 五年目です。 
[2020-03-28 17:31:17]
営業マンは当たり外れありますからね。
1347: スローライフおじさん 
[2020-03-28 17:32:05]
>>1336 五年目です。さん

1年目だけ、お歳暮とかカレンダーが来ただけです。自分達のミスが多すぎてお客に迷惑かけてるのに、無視する様になります。


夢ハウスの理念
本物のものづくりを通して
お客様と最高の価値と感動を
共有し続けます

夢ハウスの約束
一、本物を一円でも安くご提供します
一、お客様が感動する家づくりをします
一、建ててからの絆を大切にします

後世に継ぐ「創業者の想い」、この理念を掲げ、行動に移している限り、夢ハウスは夢ハウスで在り続けます。

お客様にとって、生涯をかけた大きな買い物に対し御礼の言葉をいただける。
こんなに幸せな職業は他にないのではないでしょうか。

他の営業、夢ハウス上越店横山常務に聞かせたいです。木原店長も聞いて欲しい。
1348: ハウスメーカーのファン 
[2020-03-28 17:34:15]
そうなんですね。ケチの人はリフォームなんですね!私は新築がよいです。
1349: ハウス 
[2020-03-28 17:37:03]
ケチだからクレームするんだな!
1350: 二年目オーナー 
[2020-03-28 17:40:30]
ネットでクレームしても無意味だと思いますが…常務ならいずれ社長になる方ではないですか?関係大事にしてください。
1351: スローライフおじさん 
[2020-03-28 17:41:18]
>>1345 通りがかりさん

夢ハウスの高橋さんが、1/14不具合を確認して上にあげさせていただきます。と言ってから未だに直してくれません。

書面で不具合内容まとめてください。と言われましたが、なんでこちらがそんな手間をかけなければならないの?と言う気持ちです。
家にまで来て見に来てるのに…

不具合内容は、下記の通りです。

????夢ハウス不具合箇所????
・浴室の換気扇から茶色い液体が垂れる(蓋の裏にごく僅かな汚れ)
1年半蓋の裏を洗わなかった時は、ステンレスの金具が錆びているのかと思う程でした。
蓋の裏をきれいに洗って取り付けて翌日確認したら、一滴だけ茶色い液体が垂れていました。

・床下点検口の蓋の裏と、床下のカビ(通気性が悪いのか、薪ストーブで気温差による結露を起こしているのか、施工1年と5ヶ月でカビだらけ)

・床下のクリアランス(大引から土間コンまでのクリアランス200ミリ)が足りなくて、点検出来ない。→定期的に白蟻点検したいので、充分なクリアランスを保つ様お願いしてありました。

・小屋裏の赤松材が浮きあがっている。踏むとパカパカ音がします。(とまっていない模様)
・ワックス塗り忘れ
小屋裏階段

・ウッドデッキ ビスの頭陥没
・階段下の収納、ウォークインクローゼット、押入れの壁桐材の浮き

・畳の沈み込み(畳の端根太間の12ミリ合板が大きくたわむ)10ミリ以上
(畳の下の構造用合板が全体的にフニャフニャ)断熱材と構造用合板との隙間が数ミリ開いており、気流漏れを起こしている為カビが発生して知る可能性あり。要点検

・丸柱の背割れ上部と下部からの気流漏れ(床下からの冷気と、カビ臭が部屋に充満)
・寝室の水漏れのシミ(夢ハウスで施工時ドレンホース取り付け不良による水漏れ)
寝室が水浸しでした。

・壁紙のシワ、ひび割れ、剥がれ(階段、リビング等)

・夢ハウス薪ストーブ オーロラのガチガチ音(騒音)→夢ハウスの薪ストーブは、全てその様な音がするのなら、契約前に教えて欲しいです。最初に教えてくれたら、買わなかったです。

・薪ストーブ契約前に言っていた、イベント等の参加をさせてほしい(薪割りイベントなど)→購入の条件に入っていました。
サンデッキとサンルームの間網戸が閉まらない不具合(壁面の施工ミス)で、幅木と網戸が当たる幅木の部分を欠いているが見栄えが悪いので、正規の通り修正願いたい。

※1/25構造見学会に参加させていただきますと横山常務にメールしたところ、「明日は会場にいませんので、来場いただいても対応できません。
午後からであればモデルに居ますので、そちらにお越し下さい。」と返信があったので、モデルハウスに行って横山常務と対面で、お話させていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先々月、1/14下記の不具合部分を高橋さんに見ていただきました。

1.畳の床取合い部分の沈み(今では全体的にフニャフニャ)
2.丸柱背割り上下部分からの冷気(隙間風が酷い)
3.木材の隙間
4.寝室の雨染み(夢ハウスのエアコン取付ミス)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/25日横山常務との話し合いの中で、
1/14高橋さんに現場の不具合を見ていただいてから、10日以上経過している為、普通に考えて返事に時間がかかりすぎの事もあり、わかる所だけでも先に教えて頂きませんか?との問いに対し、横山常務は、昨年より依頼のあった換気扇液ダレの件と合わせての回答となりますので、お待ち下さい。との回答でした。

私は、わかっている事だけでも、教えていただけませんか?とお願いしましたが、横山常務の回答は、「それは、あなたの都合でしょ!、こちらには、こちらの考えがあるんですよ!あなたの考えを押し付けないでくださいよ。」と言われました。こちらは、数々の誹謗中傷、批判を受けました。不具合の状況を確認しただけなのに、夢ハウス側の理不尽な対応に驚きます。
横山常務の暴言、施工主に対する不誠実な対応は、全て動画に収まっています。

夢ハウスの社長におかれましては、その動画で部下である、横山常務がいかに失礼な暴言を言っているか調査をするべきです。
横山常務本人も、施工主側と夢ハウス側両方悪いと言っておられる様ですが、その割に、そちらの一方的な対応には、不満が残ります。
動画の内容は、会社関係、ハウスメーカー等見せましたが、大方夢ハウス側のお客様対応が異常だとの意見が目立ちます。
今では、クレーマー扱いになり、DM等差し止め、夢ハウス主催のイベント全て立ち入り禁止となりました。
あきらかに横山常務の嫌がらせ、全国規模の夢ハウスとは思えない対応に苛立っています。
 最近になって床下の湿気カビに気が付いて問い詰めたところ無視されました。
 他の支店、本店に電話問合せしたところ
いろいろなボロが出てきたので、夢ハウスの施工の悪いところを他の工務店に見ていただきYouTube等で番組にしても良いですか?
そちらも、勉強になると思うのですがと
言ったところ、それは、困りますとの返答でした。
弁護士を介して用紙を送るので直して貰いたいところを記載してください。と言われました。1?2週間で届くと思うのでそれまでは、他のところに電話するのはストップしてくださいとの事でした。

コソコソやるのは嫌なので、夢ハウスのイベント等他の方がいる時に正々堂々と話し合いましょう。

1352: スローライフおじさん 
[2020-03-28 17:44:48]
>>1348 ハウスメーカーのファンさん

確かに、私はかなりのケチです(^◇^;)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる