注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その5
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-22 13:00:57
 

新しくその5を作成しました。
積水ハウスについて語りましょう。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/

[スレ作成日時]2011-12-29 10:01:46

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その5

901: 匿名さん 
[2012-10-06 19:19:03]
>898さんん、確かに住み心地は木質系の方が良さそうとは思います。
これは思い込みと好みの問題なのかもしれないですが、柱が木というだけで
何となく地震に弱そう、と思ってしまうのです。

シャーウッドの展示場も行ってみました。梁が大きく外に出ている建物で
開放感があって、全部漆喰の壁で良いなあって思いました。

>899さん、サッシ換気框と呼ぶのですね。適当に書いてしまってすみません。

私は花粉症なので担当者に確認したのですが、花粉もやっぱりそのまま入って
くるそうで、ランニングコストが物凄く安くても私には向いてないかもです。

担当者は幹線沿いとかの空気が悪い場所なら1種を勧めると言ってました。
今はまだそんなにひどくないですが、将来道路が出来て空気が汚れる事を
考えると1種を付けておいた方が良いのでしょうか。

>900さん、合計110ですか。実は我家も色々と本体以外の費用がかなり
かかる予想です。地盤改良、水道引き込み、3方の塀のやり直し、エクステリア
などなど。

解体費用と本体以外の工事は知り合いの業者にお願いするつもりです。
まだHMには言っていませんが、少なくとも数百万は違ってくるみたいです。
結構大きいですよね。
902: mモジュール 
[2012-10-06 20:31:27]
解体、外構位はお持ちの伝で良いかも知れませんが、スケジューリングとかが大変そうですね。後、照明、カーテンは自分でも調達出来ます。
また、我が家は車イスの家族が居るので尺モジュールはキツかったと言う理由もあります。
903: 匿名さん 
[2012-10-06 21:53:31]
>902さん、そうですね、私は現在親と同居していて、また別の土地に
新居を作るので、出来上がるまで住む所があり、スケジュールはかなり
ゆったりとしています。

今までの経験から、カーテンについては薄いカーテンとシャッターがあれば、
厚地の遮光のカーテンは要らないと思っていますので、多分つけないです。

照明器具やエアコンについては、担当者に確認しましたら、壁に穴を開けるまでは
やってくれるそうですが、傷等の責任問題があり、設置は本体引き渡し後に
して下さい、と言われました。

この点、他のHMでは引き渡し前に業者さんが入って設置しても良かった所も
ありましたので、まあ、責任問題を考えればそうかもしれないですが、
電気屋さんが設置した後にも、何か傷があったらちょっと直す位はして欲しい
なんて思ったのですが、わがままでしょうか?

照明器具などは積水でまとめて購入しているので、結構安いからそれを使った方が
良いですヨ、と言われれば、何だか手間なく簡単で、それでも良いかなあとも
思いました。実はこの辺に全くこだわりはないのです。多少型古でも使えれば
良いか位です。

家賃を払って仮住まいをされている方は、引き渡し後に、照明器具やエアコン
の設置、それに外構工事はちょっと忙しいかもしれないですね。

そうですね、自分が老いた時の事を考えて設計する事は必要ですね。
尺モジュールよりもメーターモジュールの方が設計し易いのでしょうか?

私はまだ間取りの段階で止まっていて、尺モジュールの場合ですと
+45cmになるのですか?(すみません、素人です)まあ、トイレや階段
が少し広いのも良いかなあ、なんて漠然と考えています。

それで、mモジュールさんは積水を選ばれたのでしょうね?

ただ、解体、外構工事、エクステリア、照明器具など、値段が安くなると
いって、自分たちで用意すると積水ハウスの手数料が減って印象が悪く
なりますよね?それで、手抜きされる、なんて心配があるのでしょうか?

少なくとも最終的に合計金額が、他の方々よりも少ないと営業マンも
やる気をなくしてしまいますし、割引も期待出来なくなるのでしょうか?

考えると色々と心配も尽きません。

良かったらこれからも、また色々と教えて下さいね!有り難うございます。

904: 899 
[2012-10-07 00:44:39]
>>901さん
花粉症があるなら、
花粉除去フィルターが付く熱交換型第1種換気システムの、
「アメニティー換気システムⅡ」か、
同じく花粉除去フィルターが付く全館空調の「エアシーズン」にすべきでしょうね。
ウチは他社の花粉除去フィルターが付く熱交換型第1種換気システムですが空気が全然違いますよ。
905: 匿名さん 
[2012-10-07 07:42:54]
>904さん、情報有り難うございます。他の会社の製品かと思いましたら、
「アメニティー換気システムⅡ」も「エアシーズン」も積水ハウスの商品
なのですね!

カタログは結構じっくり見たのですが、ネットも同じかと真面目にチェック
していませんでした。

成る程これで少し坪単価が上がりそうですが、快適なお家ができそうです。
906: 匿名 
[2012-10-07 10:09:20]
エアキスも標準じゃなかったのかな、またエアコンの穴?どのメーカーも外配管じゃないだろ。複合壁体に埋め込みのはず、
907: 匿名さん 
[2012-10-07 12:15:35]
>>901さん
私も当初は木造は地震に弱い火災に弱いという先入観がありました。
でも実際、鉄骨に劣る事はありません。
908: 匿名さん 
[2012-10-07 19:46:50]
>907さん、理論的にはそうなのでしょうね。単に先入観とか
好みの問題なのだと思います。

ただ、シャーウッドの営業マンにアメリカカンザイシロアリの話を
ぶつけて聞きましたら、その話は知りません、と言われて引いて
しまいました。(2009年NHKの番組 クローズアップ現代)

きっと知っていても知らない、と言っただけだと思いますが、
木質系の家を売っているから仕方ないのでしょうか?

シャーウッドってアメリカからのホワイトウッドの集成材を使って
いるらしいのですが、水に弱く、シロアリの被害を受け易い木だそうです。

そして『日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という
区分に該当されています。』

http://www.bbweb-arena.com/users/shimono/myweb7_048.htm  より

もしアメリカカンザイシロアリにやられると柱だけ残っても仕方が無い
ですが、丸ごと一軒食べられるよりは柱だけでも残った方が安心かな
とも思っています。となると、鉄骨でしょうか・・・・
909: 物件比較中さん 
[2012-10-07 20:50:58]
震災で震度6エリアに住んでいました。
鉄骨はクラックが入った。倒れるほどの大きな地震でない限り木造の方が地震後のメンテナンスはかかりませんでした。

シロアリが怖いのですが、暑い寒いのがあるので、日々のストレスは大きいのではないかな?シロアリは防蟻処理をしていたら大丈夫ならいいのですが、どうでしょうか?
910: 匿名さん 
[2012-10-07 22:32:55]
>909さん、地震で鉄骨にひびですか、それは知りませんでした。

アメリカカンザイシロアリのシロアリ用薬剤での予防は、処理されない部分が
あれば侵入される事、半永久的ではないらしいです。

また、ホウ素系薬剤の効果は半永久的だけど水に溶ける事、基準値を守る必要
があるらしい等あるそうです。

http://www.kanzaishiroari.com/yobou/yobou01.html より

まあ、とはいえ鉄骨でもほとんどの部分は木を使うので、柱のみ鉄骨にこだわっても
意味が無いですね。詳しいシロアリのスレはこのサイトにもあったと思います。

住み心地は、確かに日々のストレスはありそうですし、設計の自由度を考えると
木質系がお薦めですか?

シャーウッドはホワイトウッドから国産材にオプションで変更できるとも読みました。

あ〜ですけど、もう好みの問題ですね。積水シャーウッドは木質系なのに高過ぎ、
って思ってしまったのです。実際には鉄骨と同じ位ですか?


911: 匿名 
[2012-10-08 00:07:38]
ラーメンの鉄骨にクラック?
912: 物件比較中さん 
[2012-10-08 08:35:30]
すみません。鉄骨は、壁にクラックです。鉄骨の友人宅には壁紙に亀裂がたくさんありました。
913: 入居済み住民さん 
[2012-10-08 08:45:32]
うちの場合は、シャーウッドには国産材変更のオプションは無いと言われました。シャーウッド集成材を使ってシャーウッド工法で建てるからシャーウッドなのであって、国産無垢材を使うとシャーウッドでなくなるようです。
シロアリは驚異ですが、通常の住宅地であれば土壌まで行う防蟻処理などにより、被害は皆無なようです。
当然、檜や杉に拘りがあればシャーウッドはやめるべきです。一生の買い物ですからね。
914: 匿名 
[2012-10-08 08:49:39]
内側の石膏ボードにクラックなら分かるよ。積水のラーメンは3世代目の構造のようだから85年代の工法の柱勝ちラーメンはボートがもっとクラックしてるはず。
915: 匿名 
[2012-10-08 09:21:59]
耐震は揺れて地震エネルギーを逃がす構造。積水の初期の構造は柱勝ちとALCの組合せだったが、β構造にダインを使い変わったようです。(パンフより)
916: 物件比較中さん 
[2012-10-08 18:44:08]
クラックは鉄骨の家で多くみられました。トヨタ、ハイムです。ダイワは友達の会社が築3年で壁ごと割れてクーラーが落ちていました。
917: 匿名さん 
[2012-10-08 19:48:45]
>913 シャーウッドには国産材変更のオプションは無い

のですか?『積水ハウスシャーウッドの住み心地』というサイトでは
選べると書いてありました。

http://myfamily-yum.blogspot.jp/2011/08/blog-post_22.html

個人のブログというよりも宣伝のサイトみたいですけどね。
実際に聞いてみないと分かりません。使えないのかな?
918: 木木 
[2012-10-09 00:04:11]
設計士頼んで工務店で建てたら?設計料払ってもハウスメーカより安く自由度もあるはず
919: 入居済み住民さん 
[2012-10-09 00:16:21]
>917
913です。
国産材のオプション、最近できたのでしょうか?
わが家は昨年の夏頃契約しましたはが、その時には国産材要望したのですが、営業からの回答は、「選択は不可」でしたよ(・_・;
ま、それでも、シャーウッドにしました。
920: 匿名 
[2012-10-09 00:25:33]
木造なら材料の要望伝え工務店で良いじゃん。シャーウッドに拘る必要あるん?
921: 入居済み住民さん 
[2012-10-09 07:50:19]
なんで工務店なんぞて建てるの?
安いから?
金がないから?
922: 匿名さん 
[2012-10-09 09:21:53]
工務店でも、手抜きなくきちんとした仕事をしてくれて、
アフターサービス、メンテナンスもあり、そしてあと数十年は
ちゃんと存続してくれるなら、安心出来ると思いますが
その点は大丈夫でしょうか?

ある程度の大手のHMなら、多少(かなり?)品質以上に高く思えても
これからの保証と思って、長い目で見て信頼できるかと思います。

素人なので、手抜き工事されても分からないし、実際不安な事ばかり
です。知り合いの大工さんでもいれば違うと思いますが。
923: 匿名 
[2012-10-09 09:40:21]
鉄骨、RCならHM、木造なら地場の工務店。HMは子会社とか下請けに出すんだし。
924: 匿名さん 
[2012-10-09 12:52:56]
10年前、工務店で鉄骨で仕事用の建物を建てましたがトンデモなかったです。
2階建ですが2階にいるとちょっとした風で軋みます。
当然クロスは割れてます。
一方最近大手ハウスメーカーのツーバイで自宅を建てましたが、
最近の台風でも揺れ、軋みが一切ありません。
鉄骨は揺れるものだという書き込み見ますがこの違いは何でしょうか。
鉄骨を建てた工務店の手抜きなのか?それとも鉄骨に揺れ軋みは付き物なのか?
そこで質問ですが積水ハウスの鉄骨の家は揺れたり軋んだりすることはありませんか?
925: 匿名さん 
[2012-10-09 19:04:56]
>919さん、あのサイトはいつ書かれた物か、更新されているのか
全く不明で作者も分からないですよね。

関係者が個人的に作って、無責任に放ってある様な感じもします。

昨年の夏の契約ならまだ1年ですから、今ももうきっともう国産材は
使えないのでしょう。

無責任に古いサイトをご紹介してしまい申し訳ございませんでした。
気にしないで下さいね。
926: さむい~~ 
[2012-10-09 22:59:47]
924さんへ
我が家ダイン軽量鉄骨です。
軋みは全く感じません。震度4までの地震はありましたがシーカスも入っているためカランカランという感じもありませんでした。
シーカスがないとカランカラン感はでるかもしれません。 積水ハウスの夢工場でしたっけ シーカスなしの地震体験装置では カランカランというしつこい響きがありましたが シーカスありではダンバーが効いている感じでした。我が家でもダンパーが効いている感じです。 どっかのメーカーでは木と鉄骨のハイブリッドがあったと思いますがあれもカランカラン感はないとの噂です。逆にいうと軽量鉄骨だけの場合 カランカラン感は付き物なのかもしれません。
927: 924 
[2012-10-09 23:20:53]
>>926さん
ダンパーが効いている感じというのは具体的にどんな感じなのでしょうか?
ダンパーが効く≒ダンパーが伸縮する≒鉄骨のフレームがわずかでも変形し元に戻る⇒建物の躯体が僅かでも変形し元に戻る⇒建物が揺れる。と解釈できるのですが如何でしょうか?
あと626さんの名前「さむい~~ 」は626さんのお宅が冬寒いということでしょうか?
積水ハウス関連のスレッドで積水ハウスの家が冬寒いという書き込みを多数みるので心配です。
実際住まわれてどうですか?
928: さむい~~ 
[2012-10-10 00:54:45]
積水ハウスのサッシ換気框は閉じていますが
まぁ さむい~~です。とはいっても某社廉価ハウスに比べると断熱はランクが上ですが とはいうものの断熱を売りにしているメーカーには遠く及びません。突出してよいというところがないのが 積水ハウスの特徴のようです。
なぜシーカス仕様を選んだかというと
まずダインの見た目に負けた弱みです。
予算的に重量鉄骨は買えませんでした。
重い壁、バネ性のある軽量鉄骨とくればダンパーがないことには 揺れが止まりにくいのは明白です。
ダンパーが効いているというは地震の時短時間で家のバネ性のゆらぎがなくなる状態です。ふわっとした感じです。
929: 927 
[2012-10-10 01:10:09]
>>928さん
>ダンパーが効いているというは地震の時短時間で家のバネ性のゆらぎがなくなる状態です。ふわっとした感じです。
説明有難うございました。
何となく理解できました。
ウチの仕事場の安普請の鉄骨が軋むのとは全く違うようですね。
930: 927 
[2012-10-10 01:14:28]
>>928さん
>積水ハウスのサッシ換気框は閉じていますが
>まぁ さむい~~です。
やはり寒いのですか!!
あのサッシ換気框、冬場に開けたら更に寒そうですね。
ちなみにお住まいの都道府県はどのあたりでしょうか?
931: 匿名 
[2012-10-10 07:29:09]
耐震の鉄骨は揺れて地震エネルギーを逃がす構造。制震は揺れを少なくする構造、シーカスは震度7まで大丈夫らしい。また余震を想定し何十回も実験してるらしい。他社は回数などを公表していないのでシーカスの方が耐久性はあるかもね。(パンフより)しかし、この会社のは高い
932: 匿名 
[2012-10-10 08:08:45]
昨年1月にビーエコルドで建てましたが正直寒さを感じました。友人宅のダイワハウスや実家の近所の工務店建ての家より寒いですね…最初は全然快適で以前住んでいたアパートが酷い隙間風だったので「やっぱりハウスメーカーの家は違うだろ~」とか思ったんだけどね。でもまぁダイワより基礎はかっちょいいし、実家みたいに結露しないしいいかなと…暖房器具使えはそんなに変わらない?かと思います。
933: 匿名さん 
[2012-10-10 12:02:53]
>932さん、寒いってどんな感じなのでしょうか?

暖房をつけていても底冷えする感じ?

暖房を切ると薄ら寒くなる様な感じ?

朝起きると家が冷えきっている様な感じ?

断熱性が低いのか、気密性が低いのでしょうか?

積水ハウスを候補に入れていたのですが、ちょっとびっくり。

でも確かに知人のヘーベルと積水ハウスの築2年位の家では
冬床暖房を朝から夜までつけてるって聞いてそんなに寒いの
かと思いました。

やっぱり寒いのでしょうか?
934: 匿名さん 
[2012-10-10 13:31:49]
ぐるりん断熱、東北か北海道仕様にすれば〜?!
935: 匿名 
[2012-10-10 15:07:25]
932です。そうですね「暖房を切ると薄ら寒くなる」って云うのが当たってますかね。あと友人宅のダイワハウスは床が床暖房なしの場所で比べた感じうちのほうが冷たく感じました。「ぐるりん断熱」って担当者があまりに云うからかなり期待したんですがね…でも建ててしまったものは仕方ないですね、要は他の家と比べなければそれなりと云う事です。
936: 匿名 
[2012-10-10 16:03:19]
なっとくです。一つ一つの物は悪くないと思います…が営業マンのあたりハズレが激しいハウスメーカーだと個人的に激しく思います。
937: 入居済み住民さん 
[2012-10-10 18:14:33]
なるほど、個人差があるようですね。
こちらのスレで寒い、寒いと聞き、断熱仕様をグレードアップしたからでしょうか、うちは思ったより(うわさに聞くより)寒くなかったです。
住んでたマンションには床暖房がなかったせいか、床暖房の心地よさには満足してました。
ただ換気仕様を上げた(アメニティ換気)にしたせいもあるか、真夏の二階は暑いのなんのビックリしました。
938: 匿名さん 
[2012-10-10 18:17:54]
エアコンがない場所は夏は暑いし、冬は寒いのでしょう?
風量が弱以下でもバンバンにエアコンが効くけど。
939: 入居済み住民さん 
[2012-10-10 18:33:16]
これから寒くなってきますが、
24時間換気は法律で義務化されてますから、
ガンバって寒さに耐え、
サッシ換気框は開け続けましょう。
940: 匿名さん 
[2012-10-10 19:23:57]
933です。932、935さん、色々教えて頂き有り難うございます。
そうするとやっぱり床暖房は必須の印象ですね。

そして『ぐるりん断熱』のお家なのですね?

やっぱり実際にお住まいの方のご意見は貴重ですね。
暖房を切ると寒いって想像もできませんでした。

伺っていませんでしたが、お住まいは関東でしょうか?
941: 匿名さん 
[2012-10-10 19:24:44]
>937さん、『換気仕様を上げた(アメニティ換気)にしたせいもあるか、
真夏の二階は暑いのなんの』って?

アメニティ換気は、全室を熱交換換気する24時間換気システムで、
外の空気を室温に近づけて取り入れる、とありました。

『ハイブリッド換気システムIV』よりも室温は上がらない筈だし、快適
なのでは、と思ったのですが。

普通に1階と2階を比べれば2階は熱い筈ですよね?それ以上に
暑かったのでしょうか?
942: 匿名さん 
[2012-10-10 19:37:16]
一般的な、初歩的な質問です。皆様ビーエコルドとかイズオーダーとか
最初に商品を選ばれて展示場に行ったのでしょうか?

先日展示場に行ったのですが、イズオーダー、イズステージ、それに
木質系のシャーウッドとあり、取り敢えず一つ入ってカタログを頂いた
のですが、どうやって商品を選んだら良いのか分かりません。

例えばダインコンクリートが良いならイズオーダーになるのですか?

ネットで2階建てで鉄骨となると、他にビーサイエ、イズロイエ、
ビーエコルド、フィーマと全部で6個あるみたいですが、まだ
そんなに間取りとかこだわりが思いつかないので、正直どの商品が
良いのか、迷ってしまいます。

入って住所を書いて渡した方が担当者になるそうですが、
イズオーダーの展示場なら、家もイズオーダーになるのですか?

よろしくお願い致します。
943: 匿名さん 
[2012-10-10 20:22:55]
>942
お住まいはどちらですか?
944: ビギナーさん 
[2012-10-10 20:51:22]
ぐるりん断熱でもやっぱり寒いのですか?
945: 匿名 
[2012-10-10 21:46:27]
シャーウッドは鉄骨に比べて暖かいのでしょうか?

積水ハウスの分譲地を見ると、約8割が鉄骨で建てられてますが、冬暖かいはずの木造が何故にそんなに人気が無いのでしょう?


かく言う私もシャーウッドです。
営業の方に鉄骨の比率が多い理由を聞いても「元々、鉄骨のメーカーでしたから、木造を説明できる営業が少ないんです。」などと言われ、あまり納得のいく回答は得られませんでした。

騙されてるんでしょうか?

946: 匿名さん 
[2012-10-10 22:41:14]
>943さんへ、

東京です。展示場だけで4カ所回りました。

HMは10社を超えました。

積水の全部の鉄骨の6個の商品が一同に集まっている
展示場はないですよね?
947: さむい~~ 
[2012-10-10 22:57:17]
>アメニティ換気は、全室を熱交換換気する24時間換気システムで、 ・・・
だからこそ 暑い二階は暑いままでっすぅ
>サッシ換気框は開け続けましょう
アメニティ換気では 換気框閉じても空気は入れ替わります。
さむい~~ とはいうものの 廉価木造よりはずいぶん いいです。というか エアコンさえ入っていれば 快適です。床暖も良い感じ
超省エネではないという程度です。
電気代も 一ヶ月1万円以下です。独身時代のあの電気代基本料金を超えない生活からすると超浪費としかいえませんが・・・
948: 匿名さん 
[2012-10-10 23:23:05]
>945
木造注文なら東京シャーウッド住宅支店の営業の方が宜しいのではないですか?
949: 入居済み住民さん 
[2012-10-10 23:24:00]
>941
937です。
アメニティ換気は外気が低い時は、室温近くに温めて取り入れるようです。ですが、外気が高い時はさらに温めて取り入れているとしか思えないくらい暑くなります。
941さんのおっしゃるとおり快適だと思い採用したのですが、 夏の二階は熱が逃げず(断熱の仕様もグレードアップしたからか?)灼熱状態でしたのて、結局、換気を止め、24時間解放可能な窓を開けて過ごしました。
950: 匿名さん 
[2012-10-10 23:43:45]
>949
さらに気密断熱性能がいいと一度温度が上がり熱を持ってしまうといつまでも暑さがぬけませんよね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる