東レ建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-30 22:30:20
 

ベイサイドシティ コスモスクエア駅前を契約された方専用スレッドです。
みなさんで色々情報交換していけたらと思います。

物件URL:http://www.cosmo256.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移行しました。2011.11.16 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-16 14:06:25

現在の物件
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目17番19(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
総戸数: 256戸

ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用

974: 匿名 
[2013-04-19 18:54:49]
換気扇で吸うのをやめさせることは、まず不可能でしょう。
975: マンション住民さん 
[2013-04-20 00:25:48]
昨日夜から風が強いですよね。南はぜんぜん風ないですが。。。
みなさんは、風除け対策何かしてますか??シャッターも汚れて大変です。
976: 入居済みさん 
[2013-04-21 15:20:13]
シャッター??
風は強いですね。。
でもまだ耐えれる程度ですが。
南向きの住居ですが冬は寒いけど夏はかなり涼しくクーラーいらずです。夏が楽しみ。
窓開ければハイアットの生演奏が聞こえて最高にビールがウマイです。
そろそろ網戸つけようかなぁ~
そんなとき、タバコは本当に迷惑。
ベランダも換気扇も通路側が臭くなるし!
空気清浄機で吸ってほしいですね。
心から願いたい。
ホテルでも飲食店でも会社でもこれだけ禁煙だというのに…困りますね。
977: 匿名 
[2013-04-21 16:18:05]
だばこが売ってる限りは不可能でしょう
978: 住民主婦さん 
[2013-04-21 21:19:35]
ずーと気になっているのですが、資源用のゴミ置場の鍵が壊れたままなのが、気になるのですが・・・

まだ、一年たってないのにあの状態って・・・。修理はどうなるのでしょうか?このままほっておくのでしょうか?

あの、ガムテープは管理人(?)会社の方がしたとおもうのですが、やはり、管理組合からの依頼がないとできないのでしょうか?
979: 住民さんA 
[2013-04-22 10:57:48]
ベランダでのタバコ喫煙賠償の判例はないですよ!適当に書き込みされると困ります。
よく勉強されて投稿されてはいかがですか!

適度に喫煙されるのは問題ありません!!法的に!

トラックの排ガスが凄い町です。そちらの方が問題では。

適当な発言で住民をおびやかす事はお辞めください!
980: 匿名さん 
[2013-04-22 14:10:16]
トラックのエンジン性能も向上してるし
1年中海風がありますのでそれほど排ガスの影響はありませんよ。
1日中白い洗濯物干しても排ガスの影響で色が変わるような事は絶対にありません。
トレーラーも多いのは基本的に火・金だけですしね。

それと、ベランダでタバコの議論しても絶対に解決しないですよ。
関連スレがたくさんありますのでそちらで好きなだけどうぞ!
喫煙者側の賠償の事は私も聞いた事がありません。
あったとしても万が一の世界でしょう。

ただし、マンションの規則でベランダでの喫煙を禁止にしたマンションは実際にあります。
そういうマンションで喫煙して再三の注意や警告も聞かなければ民事裁判で賠償の責を負う可能性は十分にあります。
981: 匿名さん 
[2013-04-22 14:26:38]
973さんの話ってこれじゃない?
時事コムにあったよ?


ベランダで喫煙は違法=階下住民に賠償命令-名古屋地裁
 マンションのベランダで吸うたばこの煙が原因で体調が悪化したとして、名古屋市の70代女性が階下に住む60代男性に150万円の損害賠償を求めた訴訟で、名古屋地裁の堀内照美裁判官は28日までに、「受忍限度を超え違法」として5万円の支払いを命じた。判決は13日。
 堀内裁判官は「原告が重ねて喫煙をやめるよう申し入れたのに継続した」として女性の精神的苦痛を認定。一方、女性にも一定の受忍義務があるとして、賠償額は5万円が相当と結論付けた。(2012/12/28-22:35)
982: 匿名さん 
[2013-04-22 17:42:31]
そんなんがあったんや(汗)
しかし弁護士への報酬を考えたら割に合わんな。
983: 入居済みさん 
[2013-04-22 22:43:42]
978さん
私もかなり前から、あの状態が続いていたので気になっておりました。
壊れてしまったのは仕方ないないので、修理して頂きたいですよね(((^_^;)

984: 入居済みさん 
[2013-04-23 00:33:03]
たばこの話題、もうやめませんか??
ここでは、もっと読んだ皆さんが楽しくなるお話をして交流しませんか??
985: 住民さんA 
[2013-04-23 05:39:18]
受忍義務があるから、適度に喫煙は大丈夫です。

法的にベランダでの喫煙はみとめられてます。
だからベランダでの喫煙話しは終わりです。
タバコやめろとか賠償とかワガママな話しはやめてくださいね!ある意味モンスターペアレントです。
986: 匿名さん 
[2013-04-23 08:00:21]
↑↑↑何か勘違いしているようだね。
自己中な輩はどこにもおるんやな。
987: 匿名さん 
[2013-04-23 08:30:25]
自己中だろうが何だろうが、ベランダのタバコはやめさせられない、これ事実。
988: 匿名さん 
[2013-04-23 08:57:43]
985=979と仮定して。

適当な発言とか強弁をふるってた事に関しては謝罪もなしで、
自分に都合の良いことしか文章を拾わない。

そっちのほうが我がままなモンスターじゃない?

別人なら失敬。
989: 匿名さん 
[2013-04-23 12:59:48]
最近タバコタバコうるせ~んだよ。
990: 入居済みさん 
[2013-04-23 15:21:50]
住民が快適に暮らせるよう、もし煙草が気になるようでしたらお隣等お願いすればいいじゃないですか?
そんな変な近隣でない限り、皆さん気を使って喫煙してくれると思います。
私も禁煙者ですが、換気扇の下で吸わせて頂いてますょ。
やはり洗濯物など臭いすると申し訳ないですから。
仲良く住んでいきたいものです。
991: 入居済みさん 
[2013-04-23 21:36:40]
990さんの意見に賛成です。私は、たばこ吸わない人間で、たばこのにおいや煙は確かに近隣でしたら嫌です。
角がたたないようにお隣さんとお話した方がいいですね。言いにくいなら、管理人さんに間に入ってもらえるようにしたらどうですか?
話題、前向きなことに変えましょう。

992: マンション住民さん 
[2013-04-23 21:39:24]
26日から、食博2013が始まりますね。
993: 住民主婦さん 
[2013-04-24 01:12:29]
983さん、978です。

管理人に、確認しました。修理依頼されてるようです。もう少しでなおります。

あの状態を、見ると悲しくなりますよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる