東レ建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-30 22:30:20
 

ベイサイドシティ コスモスクエア駅前を契約された方専用スレッドです。
みなさんで色々情報交換していけたらと思います。

物件URL:http://www.cosmo256.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移行しました。2011.11.16 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-16 14:06:25

現在の物件
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目17番19(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
総戸数: 256戸

ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用

2: 契約済みさん 
[2011-11-17 08:49:52]
契約者 これから住民になられる方同士で 和気あいあいと 盛り上げて行きましょうね。

入居の準備や オプション会などの 話が楽しみです。
3: 匿名 
[2011-11-17 14:01:55]
今、主人と時間があれば、家具やカーテンを探し回ってます。リビングは顔ですよね。やっぱり良い物を見ると予算関係なく欲しくなりますよね~。思ってた以上にどんどん必要資金がアップしていますが、引越しすごく楽しみです。
4: 契約済みさん 
[2011-11-19 09:01:16]
皆さん 照明器具の予算どれぐらい考えてますか?
5: 契約済みさん 
[2011-11-20 00:32:33]
店舗8戸は、どんなテナントが入るのでしょうか。
今から楽しみですが個人的には、医療系なら嬉しいです。
6: 契約済みさん 
[2011-11-20 13:30:57]
和室の琉球畳、魅力的ですね。
契約者の皆様はチョイスされましたか?
皆さんのオプションに対するお考えはどうでしょうか?
7: 匿名 
[2011-11-20 23:46:48]
主人がいろいろと細かく熱心に調べてくれてるので、私も助かっていますが、オプションは自分たちの予算ももちろんですが、入居後にすると高くつくもので、後々、必要かなと迷ったもの、部屋など少しでも汚れや傷を防げるもの、あと、オプションでつけて要った物、要らなかったものなどの書き込みを見て決めました。
8: 契約済みさん 
[2011-11-21 12:12:09]
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
費用も含め、入居後に出来るのかどうかを考えるのは
オプション選びに重要ですね。
9: 契約済みさん 
[2011-11-22 14:01:38]
家具、カーテンなど,やっぱり大塚家具ですか ?みなさんは、どこで購入されますか?
10: 契約済みさん 
[2011-11-25 17:29:05]
フロアーコーティングオプションでなされますか?
それとも 独自で手配 それか ワックスで済ませる

どうせなら 最初にコーティングしといた方が良いと思うんですが、値段が。。。
業者に頼べば 15~20万ぐらいでしょうかね

皆さんは、どうなされますか?
11: 匿名 
[2011-11-25 22:55:30]
私は下のサイトを見て自分でワックスを
かけることしました。

http://www.burnish-club.com/mente/mn2.html

ハードコートって痛まないと思っていたので、
結構衝撃です。

自分でワックスがけをする方法も
のっているので参考にしようと思っています。
12: 契約済みさん 
[2011-11-27 14:07:52]
床は住み方にもよりますが、コーティングを15万も20万もかけてするより、傷んでからの張替えも同じぐらいの費用がかかるようですので、日ごろの手入れと、この頃ワックス剤もいいのがありますし、高い費用はかけなくてもいいのでは?ワックス剤でも十分汚れは防げますよ。
13: 契約済みさん 
[2011-11-30 10:42:39]
私は ハードコートする方向で、進めてます。
ワックス掛け 1年に1~2回 掛けるのなら ハードコート 20年保証 なら 1年当たりコスト1万円
手間など考えれば お得かなと 20年後以降 フローリング張替えか 再コーティングで対応可で 考えてます。
14: 匿名さん 
[2011-11-30 16:23:10]
20年保証???

創業20年以上のコーティング会社なんてほとんどないですよ。
創業が20年も満たないのに20年も保証するなんて怪し過ぎますけど・・・
15年保証なども同じ事です。良く調べたほうが良いです。
施工後では手遅れですからね。

http://www.burnish-club.com/mente/mn2.html

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3100

15: 匿名 
[2011-12-01 15:43:10]
皆様、クーラーなどは買い換えるんでしょうか?取り外し工事の費用と付け替えでの故障しやすいリスクを考えると、買い換える方がいいとも聞きましたが・・・
16: 契約済みさん 
[2011-12-01 17:43:30]
私は、1台取り外して持って行く予定です。
引越会社のオプションで、だいたい 15,000円ぐらいだそうなので。
子供部屋に(笑)と思ってます。後の3台は購入予定です。
17: 契約済みさん 
[2011-12-08 08:57:41]
紹介キャンペーン 来ましたね
紹介者 紹介購入者共に10万円 ギャラリーの前で 待ち伏せ!?(笑)
18: 住民さんA 
[2011-12-11 23:03:29]
ワックスは最初はいいですけど
そのうちワックス層が傷つき、光沢が無くなり
光の反射しだいで汚く見えますよ

年に一回程度、自分でワックスがけする程度
で十分かと思います。
その分、家具とかにお金をかけた方がお得では
19: 契約済みさん 
[2011-12-26 15:50:42]
土曜日に,現場見に行って来ました~

早くこいこい 引渡し~
20: 契約済みさん 
[2012-01-08 22:36:25]
今日お年玉抽選会のため、久しぶりに行ってきましたが、結構契約済の花がつけられていてびっくりしつつ、安心しました。あと少しで完売…かな〜
21: 匿名さん 
[2012-01-10 18:35:26]
良かった!
売れ行き好調のようで。
スレが伸びないから心配していたんです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる