東レ建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-30 22:30:20
 

ベイサイドシティ コスモスクエア駅前を契約された方専用スレッドです。
みなさんで色々情報交換していけたらと思います。

物件URL:http://www.cosmo256.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移行しました。2011.11.16 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-16 14:06:25

現在の物件
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前
ベイサイドシティ コスモスクエア駅前
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目17番19(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
総戸数: 256戸

ベイサイドシティ コスモスクエア駅前 契約者専用

934: 匿名 
[2013-04-02 10:53:12]
ゲストルーム、今後の事を考えてリネンを購入しようと思うのですが、ベッドのサイズをご存知の方いらっしゃいますか?(シングルとかダブルとか)
教えていただければ幸いです。
レンタルは結構費用かかっちゃうので。
935: 住民でない人さん 
[2013-04-02 12:29:38]
管理会社に自分で聞いてくださいね
936: 匿名 
[2013-04-02 15:20:22]
934です。
管理会社が開いている日、時間に家族誰も居ないので聞けなかったのでこちらに書かせてもらいました。
確かに自分で何とかするのが筋ですね。申し訳ございませんでした。
937: マンション住民さん 
[2013-04-02 17:05:52]
935
住民でない人 なんですか??

934さん
乗っかって申し訳ないですが、リネンのレンタル代っていくらするか
わかりますか?
部屋は1泊2000円はわかるのですが・・・
938: 住民でない人さん 
[2013-04-02 18:01:10]
管理会社に自分で聞いてくださいね
939: 匿名 
[2013-04-02 18:17:46]
937さん

934です。

リネンのレンタル料なら分かるのでお答えします。

1泊1組3045円、2組で4200円どちら共配送費込みです。
毛布を付けると400円アップされるようです。
940: マンション住民さん 
[2013-04-02 19:48:06]
ありがとうございます。
結構するんですね(^^;)
941: マンション住民さん 
[2013-04-03 10:10:43]
ほぼ毎日止めてる違法駐車 何考えてるねん!!
白の軽バン!!
荷物の積み下ろしぐらいなら 誰も文句言わないけど。
ハイルーフ枠取れなかったのら、近くのコインパーキングに入れろ!
インテックス側の砂利の駐車場 月極で借りれるやろ! それぐらい自分で調べろ!!!
942: 入居済みさん 
[2013-04-03 11:20:23]
駐車場なのですが、確かに一時停車は許してほしい。
お金取るのもどうかと最近思っています。
親族等きてもマンションP借りようとしたら管理人に『マンション前のが安くすみますよ』と言われました。
なぜ自分のマンション遊びにきて頂いたのに、隣のパーキングまで?と思います。
お友達のマンション お隣のマンションも時間枠決めて1部屋8時間までと決めて無料で貸してもらえますよ。
少ししかないPですが。しっかり管理内で無料利用さしていただきたいです。
市営のマンションさえカークラブとかがあって無料利用できるのに・・・
分譲マンションでは珍しいと友人達に言われ少し恥ずかしいです。

おかしいと思われるならスルーしてください。
943: 働くママさん 
[2013-04-03 12:25:24]
それなら組合の役員になって行動おこせば
いいんじゃないですか?
944: マンション住民さん 
[2013-04-03 12:28:08]
珍しいですよね。
私も友達に驚かれましたよ~
945: マンション住民さん 
[2013-04-05 03:52:25]
>>942さん
私も同意見です。
管理組合もできることですし、住み良い様に変えて行きたいですね。
住民が利用するのに隣のパーキングよりも料金高いのは明らかに変ですよ。
無料でなくとも、ある程度優位性がある設定にしなければ。
公益性からみても収益性からみても無駄になっていると思います。
946: マンション住民さん 
[2013-04-05 09:22:28]
マンションの有料駐車場について、常識から考えても、1台だけって言う事態が少なすぎますよね。
安くすれば、取り合いで、回って来ませんと思いませんか? コインパーキング 一日最大500円として 1ヶ月15,000円
それより安くなるのなら タワーじゃなく そこ 1ヶ月 予約入れますよ。 駐車台数に問題有りですね!

店舗駐車場を、コインパーキング式にすれば 良いと思うけどなぁ~
947: 入居済みさん 
[2013-04-05 12:52:55]
942です。
みなさんコメント有難うございます。
同じ気持ちの住民の方達がいてくれて嬉しいです。
そうなんです。店舗駐車場もいつもガラ空きです。
テナントの方達は、店舗駐車場借りてるのでしょうか?
それともテナントに入れば利用自由なのでしょうか?
ならば、確かに住んでる住民にも利用許可ほしいです。
256世帯もいて利用出来るパーキング1台は少なすぎですよね。
組合の役員になれるならなってもいいです。
少しでもこのマンション方達が住み心地よくなるのであればと私は思っています。
948: マンション住民さん 
[2013-04-06 07:31:35]
固定資産税、来ましたね〜
949: 入居済みさん 
[2013-04-06 09:14:48]
ATC側の空き地で建設関係の写真を撮られたり、測ったりしてますね〜。何か建つのかな
950: マンション住民さん 
[2013-04-06 11:12:23]
そう言えば、ブライト側の 砂利の駐車場の間の空き地に、プレハブ 仮説トイレ 木製掲示板みたいな物が出来てますが、
何が始まるのでしょうかねぇ。
951: マンション住民さん 
[2013-04-06 12:12:15]
結構な人数で測ってましたね。
空き地もプレハブが二つもできて
両方気になるところです。
952: 匿名さん 
[2013-04-07 19:48:32]
そんなの購入時にわかってたことでしょ。
何をいまさら、
いやならかわなかったらいいだけのことでしょ。
それか規約をかえる行動とるかですね。
953: マンション住民さん 
[2013-04-07 22:39:00]
デッキが新たに出来そうな感じですねぇ
WTCとつなげるのかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる