注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-02 22:15:13
 削除依頼 投稿する

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

6621: 匿名さん 
[2022-05-19 00:35:29]
>>6616
>以前もレスしましたが、私はこれまでの経験からデベロッパーとしての住友に嫌悪感を持っているので、自分自身が契約することは絶対にありません。
通りがかりさんは住友のどのようなところに嫌悪感を持たれているのですか?住友の悪いところ気になります。
6622: 匿名さん 
[2022-05-19 01:16:57]
>>6619
貴方が本当に家を建てようと考えていらっしゃる方ならば、住友不動産のバリアフリー不適合住宅などの建築裁判事例を他山の石とし、どのようなところに注意すれば良いか勉強されたら如何ですか?
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022050100240
6623: 匿名さん 
[2022-05-19 07:35:45]
それは、通りがかりさんが教えてくれてますよね

それに引き換え、あなたは、糾弾せよ(笑)だもの
6624: 匿名さん 
[2022-05-19 07:58:01]
最近、住友に関係のない話を永遠と続ける人がいます。家を建てる予定もなく、建てた訳でもなく、支離滅裂な内容を空気も読まずに永遠と続ける。しかも何を言いたいのかも分からない。皆さん、こういう人は無視するに限る。間違っても施主に能力がないから家を建てるならインスペクションの私に依頼してくださいの言葉に騙されないように。能力のあるインスペクションはこんなところで意味不明な話を永遠と続けたりしないし、施主の能力云々を言わない。くれぐれも変な勧誘には気を付けてくださいね。
6625: 匿名さん 
[2022-05-19 12:49:16]
>>6624
ハンドル名「通りがかりさん」の事ですね。かなり頻繁に投稿されているので、決して通りがかりのついでに意見を投稿した人ではないでしょう。何なのかわかりませんが、明確な目的意識を持って投稿されていると推測するのが妥当だと思います。
6626: 匿名さん 
[2022-05-19 13:03:30]
匿名掲示板では、ハンドル名を使い分けた成りすましはよくある事。「通りがかりさん」のハンドル名でない投稿も同一人物の可能性がありますから注意が必要です。
6627: 匿名 
[2022-05-19 13:21:48]
>>6626 匿名さん

仰る通りで私も同じように感じています。明白な目的意識を持ち、1人数役になりすまして、芝居をしているように見受けられます。だから無視がベストかと思います。
6631: 通りがかりさん 
[2022-05-19 20:34:29]
>>6618 匿名さん
匿名さんが仰る可能性そのものは、一般論として否定しませんし尊重しますが、上でレスしたとおり、途方もない時間を要す非現実的なことにすがるのではなく、今、家を建てたいのであれば、自分の能力(施主の能力)を高めるべきですね。

また、悪行(企業にとってはコンプライアンスの範囲内ですが)を容認などしていませんよ。
端的には、世の中のシステムであることを達観すべきと申し上げています。

ハウスメーカーが悪いんだー!騙すほうが悪いんだー!自分は悪くないんだー!
このような意識を持つ人が増えるほうが、現実的に施主の利益に反しませんか?

やれやれ
6632: 通りがかりさん 
[2022-05-19 20:36:25]
>>6621 匿名さん
皆さんのハウスメーカー選びには直接関係のない個人的なことです。
よって、気にしないでください。
6633: 通りがかりさん 
[2022-05-19 20:43:50]
良い家を調達するにあたり重要なことなので、もう一度レスしておきますね。

全ての結果は施主の選択、行動、判断の集大成なので、成功や失敗は施主の能力と相関関係がある。
6637: 匿名さん 
[2022-05-20 07:44:36]
>>6633 通りがかりさん
>匿名さんが仰る可能性そのものは、一般論として否定しませんし尊重しますが、上でレスしたとおり、途方もない時間を要す非現実的なことにすがるのではなく、今、家を建てたいのであれば、自分の能力(施主の能力)を高めるべきですね。
それではお聞きしますが、施主はどうやって能力を高めれば良いのですか?それにはどのくらいの時間と費用がかかりますか?誰にでも出来ることですか?結局通りがかりさんの言われようとしていることも、今、家を建てたいという施主にとっては非現実的と感じるような話だったりはしないのでしょうか?
6638: 匿名さん 
[2022-05-20 07:47:07]
6637では参照先を間違えました。訂正します。
 誤:>>6633 通りがかりさん
 正:>>6631 通りがかりさん
6639: 匿名さん 
[2022-05-20 07:56:23]
無視できてないですよ~
6640: 匿名さん 
[2022-05-20 07:56:41]
>>6634 匿名さん
>失敗した人が絶対受け入れられない話ですよね
>無能力と言うことですから
>だから嘘ついてまで必死で噛みつく
住友不動産のバリアフリー不適合住宅の施主を無能力者呼ばわりするおつもりだとしたらデリカシーがないですね。あなたのような人非人が、間違っても住友不動産やその関係者ではないことを祈ります。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022050100240

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友不動産の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる