注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-03 19:04:13
 削除依頼 投稿する

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

5821: 通りがかりさん 
[2022-03-25 21:00:11]
>>5819: 名無しさん の言うとおりだと思うな
住友不動産に限らず、この業界すべてその調子
目先の値引きで、こんなに引いてもらった、ってやってても必ず後で取り返されてる
5822: 通りがかりさん 
[2022-03-25 22:46:33]
>>5821 通りがかりさん
そりゃ根拠の無い値引きなんてできないだろ
誰かを値引きしたら他の誰かからボッタクリしないと帳尻が合わなくなる
建築家を入れればコストに見合った価格で家を作ってくれるけど、総額はハウスメーカーより高くなる罠

5823: 匿名さん 
[2022-03-26 08:20:15]
>>5820 匿名さん

アフターは、ないよ??
5824: 匿名さん 
[2022-03-26 10:53:29]
>>5814
住友不動産への賠償請求命令のリンクを見ました。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032201080&g=soc

住友不動産広報室は「関係者と連絡が取れず、回答は難しい」としているそうですが、瑕疵がある設計・施工をしたことは担当者個人だけの責任に留まらず住友不動産にも責任がある。関係者と連絡が取れなくたって会社として回答は出来るはずなのに、なんてふざけた対応なんでしょう!!広報室、設計、営業の担当役員と社長は減給処分程度の懲戒が妥当ではないでしょうか?
5825: 匿名さん 
[2022-03-26 12:02:52]
>>5824 匿名さん

同じことを思いました。こういう誠意のない回答は我が家が住友不動産から日時茶飯事のように貰っていたため、今回の記事を見て、相変わらずだなと感じました。絶対謝らない住友不動産の体制は良くなるはずがありません。国土交通省がこのような野蛮な会社に対して強く引き締めを図るべきです。
5826: 戸建て検討中さん 
[2022-03-26 14:45:12]
 本当に凄い所だね
誠意はあるんかい?の書き込みが、消されました。
なので、誠意は、まったく、無い事を認めて書き込みを消したのかしら?
何だか、笑える!
5827: 通りがかりさん 
[2022-03-26 15:29:59]

誠意を見せたくない相手って
絶対いるよね。
何だか、笑える!
5828: 匿名さん 
[2022-03-26 15:31:03]
>>5827 通りがかりさん

それが客なら商売をやめるべきだね!
5829: 通りがかりさん 
[2022-03-26 18:03:27]

必死過ぎるよね。
何だか、笑える!
 
5831: 匿名さん 
[2022-03-26 19:03:25]
>>5827 通りがかりさん

それが、あんたの所の、
本心ダロウね、
社員さん
5835: 匿名さん 
[2022-03-26 19:38:50]
>>5827  通りがかりさん
>誠意を見せたくない相手って
>絶対いるよね。
>何だか、笑える!
匿名といえども言動からお立場を推測されますので、こういった発言は会社や上司へのグチと同じで飲み会の席に限るべきですよ。会社の利益に反する行為ですから、もしもバレたりしたらコンプライアンスに厳しい会社だと懲戒対象になるでしょう。
5837: 匿名さん 
[2022-03-26 21:40:38]
キモっ!
の人
もしかしたら、
アフター、退職した、人?
5838: 匿名さん 
[2022-03-26 21:55:59]
>>5837 匿名さん
いや、現役だろう。スミフを代表しての発言に違いない。本性が露わになりました。

誠意を見せたくない相手って
絶対いるよね。
何だか、笑える!


5839: 通りがかりさん 
[2022-03-26 22:03:55]
契約なんだから、誠意とか関係ないし。
淡々と履行を求める又は争えばよろし。
5840: 匿名さん 
[2022-03-26 22:11:06]
>>5839 通りがかりさん

はい!また本音が露わになりました。
5841: 通りがかりさん 
[2022-03-26 22:12:46]
ここって、争いに負けた又は負けそうな輩の馴れ合いの場になってない?
ブログとか裁判で頑張れば?
5849: 匿名さん 
[2022-03-27 09:15:51]
>>5825
>国土交通省がこのような野蛮な会社に対して強く引き締めを図るべきです。
ハウスメーカーの指導は国土交通省の本来の役割の1つだと思いますが、既にハウスメーカーに飼いならされてしまっていて期待できない気がします。けれども他の省庁を通じて圧力をかけたら仕方なく動くかもしれません。そこで行政相談という仕組みがあるので紹介します。

行政相談
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/soudan_n/index.html

住友不動産に限らずハウスメーカーに酷い目に合わされたと思う人は、この窓口を通じて陳情してはどうでしょう。
「国土交通省がハウスメーカーを厳しく指導しないから国民が酷い目にあっており自分もその一人である。住宅は国民の生命・財産に係る問題であるから行政全体で取り組むべき課題だと考える。国土交通省には何度も相談したが改善される気がしない。だから総務省や消費者庁にも動いて欲しくてこの窓口に連絡した。この意見を記録に残し然るべき会議体にあげて欲しい」
5850: 通りがかりさん 
[2022-03-27 09:52:26]
これがスレ主が掲げた趣旨な。

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
5851: 匿名さん 
[2022-03-27 10:10:52]
>>5850 通りがかりさん
住友不動産と施主の間で起こったトラブルつにての情報は、これから家を建てようと検討されている方にとって有意義な情報でありスレの趣旨から逸脱していないと思いますけど?
5852: 匿名さん 
[2022-03-27 10:17:04]
2011年に作成されたスレだしもうスレ主も見ていないんじゃないか?
もし見ていたとしても、もうどうでもいいんじゃないか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友不動産の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる