一戸建て何でも質問掲示板「私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その3)
 

広告を掲載

早坂 [更新日時] 2008-05-03 09:53:00
 

平屋男の家も見積もりが出たようだ、が、高い!
今後どうなる?
結末はいかに?
第三の幕が今上がる。

その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12341/
その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20150/
参考
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12229/

[スレ作成日時]2007-11-26 21:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その3)

203: 購入経験者さん 
[2007-12-07 11:12:00]
> 土地の決済、及び所有権移転登記は、今月末の予定です。

すみません、どうしてこれで地鎮祭を行うことが出来るのか、お教え願いたいのですが。
204: 匿名さん 
[2007-12-07 11:15:00]
>>・・という事は土地の買い取り、
>>名義変更は無事に終了したんですね。

>いいえ、まだです。

>土地の決済、及び所有権移転登記は、今月末の予定です。

っておい!
土地を購入・名義変更してないのに、地鎮祭???
はあ?
自分の名義になってない土地で地鎮祭をやると?

それは、いけないね〜
自分の名義になっていないってことは、他人(売主)の土地ってことだよ!

人の土地に勝手に地鎮祭をやるなんて前代未聞!
ていうか、世間知らずっていうのかなあ?

本当、無知だね〜
205: 平屋男 
[2007-12-07 11:18:00]
間違いました。

地鎮祭は、今週末ではなく、今月末の予定です。
決済後に行いますよ。

あ、地盤調査は、決済前に勝手にやってしまいまいましたが・・・
206: 購入経験者さん 
[2007-12-07 11:25:00]
>あ、地盤調査は、決済前に勝手にやってしまいまいましたが・・・

これもダメでしょ!?
土地を買っていないってことは、他人(売主)の土地です。

自分の土地じゃないのに、勝手に地盤調査をやったんですか?

非常識と言われてもしょうがないね!
207: 平屋男 
[2007-12-07 11:38:00]
)非常識と言われてもしょうがないね!

そうでしょうね。
でも、もうやってしまったことですので、どうしようもないですよね?

地盤改良はしなくても大丈夫みたいですし、よかったよかった(^^)
208: アナゴ 
[2007-12-07 12:26:00]
土地代金決済前の地鎮祭

皆さんスミマセン ウチもそのパターンです(^-^;

あ、勿論売り主さんの了解は得ていますが

12/16 地鎮祭
12/17 土地代金決済、所有権移転登記申請
12/18 着工(地盤改良工事)
その後 基礎工事

このスケジュールで年内基礎打設まで進行する予定です ウチはね

平屋さんの所はどうなんですかね?
209: 釣りごろ釣られごろ 
[2007-12-07 13:36:00]
釣れますか?
210: 平屋男 
[2007-12-07 13:39:00]
12/17 土地代金決済、所有権移転登記申請
12/?  地鎮祭

です。

ところで、土地決済についてですが、
今のところ、銀行に売主、司法書士さんに来てもらうい、

①嫁さんの口座につなぎ融資が振り込まれる
②口座から土地代金を下ろし、現金を机の上に置く
③売主さんに現金を渡す
④売主さんがそのお金を自分の口座に入れる

という流れでいくそうなのですが、
アナゴさんの場合はどんな感じでしょうか?
211: 匿名さん 
[2007-12-07 13:53:00]
その流れは、売主が金額をごまかし様があるでしょ。以前にそういう相談があったくらいなんだから。きちんと領収をもらうか、平屋男が地主の口座に振り込んできちんと形を残すのが自分を守るためにはよい。

みんな気になってるけど、コストダウンできないまま着工ってこと!?もう、オーバーの金額のまま契約は済んじゃったの?
金額を2,000万円まで下げるつもりがまだあるのか、仕様を優先で金額の大幅なダウンは諦めたのかどっちですか?
212: 匿名はん 
[2007-12-07 14:07:00]
>>211
別スレで3000万までOKって発言があったよ。
予算はあるんじゃないの。
213: 平屋男 
[2007-12-07 14:17:00]
)別スレで3000万までOKって発言があったよ。

嘘を付くのはやめなさい。

私は、「40坪で3000万なら余裕です!」という投稿をしました。

3000万円あれば、その仕様(全開口サッシ、珪藻土、などなど)は余裕でできるという趣旨で、そう書き込みました。

私の予算は2000万円なので、仕様を見直す必要があります。
214: 匿名はん 
[2007-12-07 14:21:00]
>40坪で3000万なら余裕です!
日本語も理解できないらしいな。
こう書かれたら誰だって3000万持ってると思うだろうが!
215: 平屋男 
[2007-12-07 14:23:00]
)こう書かれたら誰だって3000万持ってると思うだろうが!

私は派遣社員(今年いっぱいは仕事は入っていませんが)です。

3000万もの資金があるわけ、ないでしょう。
216: 匿名はん 
[2007-12-07 14:28:00]
>3000万もの資金があるわけ、ないでしょう。
世界をまたにかけて働いてる御仁が何をほざきやがりますか?
本当にお金がないならさっさと仕様を落としたらどないですか?
217: 平屋男 
[2007-12-07 14:44:00]
)本当にお金がないならさっさと仕様を落としたらどないですか?

だから、今、私は、都内にいるんですよ。

仕様の打ち合わせもできないのです。分かってくださいよ。
218: 平屋男 
[2007-12-07 14:57:00]
こうなったら銀座や池袋の有名な宝売り場に並んでみるか!
219: 匿名はん 
[2007-12-07 15:06:00]
>こうなったら銀座や池袋の有名な宝売り場に並んでみるか!
勝手にさらせ!
でももし当たったら手前どもにもどうぞよろしゅう、平屋様。
220: アナゴ 
[2007-12-07 15:13:00]
>>平屋さん

ウチのは事前実行型の住宅ローンなのでつなぎ融資は無いのですが似たような物です

同席者は私、カミさん、売り主さん、土地仲介の不動産屋さん、司法書士です

平屋さんはいつ田舎に帰るのですか?

そろそろ12月中の予定位、日割りでスケジュール出てないとホントに間に合いませんよ
221: 平屋男 
[2007-12-07 15:22:00]
)そろそろ12月中の予定位、日割りでスケジュール出てないとホントに間に合いませんよ

来週火曜日に帰ります。

多分、年内の着工は不可能だと思います。建築確認もまだ取れていませんし。
222: 平屋男 
[2007-12-07 16:14:00]
土地の売買契約書には、収入印紙が貼られていないのですが、問題ないでしょうか?

確定申告のときなど、問題になるという書き込みもあるようですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる