注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-03-07 10:02:56
 

こちらは積水ハウス住友林業セキスイハイム一条工務店の中で建てるとしたら?のその3です。
引き続き仲良く情報交換しましょう。

前スレ; http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186088/
前々スレ;http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9660/


以下コピペです★
積水ハウスシャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイムグランツーユー)・一条工務店(夢の家3)の中で家を建てるなら、皆さんはどれが良いと思いますか?
予算は3000〜4000万で1階と2階で60〜70坪程度を考えてます。
できれば理由も聞かせて頂ければ嬉しいです。

[スレ作成日時]2011-10-25 07:44:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その3

541: 匿名 
[2011-11-21 17:36:56]
539
比較ってのは同条件で行うんだよ

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
576: 匿名さん 
[2011-11-21 19:33:45]
>比較ってのは同条件で行うんだよ

こりゃおかしい。
大手HMと工務店じゃ前提からして同条件じゃないのに。
どう比較するつもりなの?
582: 匿名さん 
[2011-11-21 20:35:40]
581なんか浮いてるね
583: 匿名 
[2011-11-21 21:15:27]
>>579

大手は金さえかけてフルオーダーすれば、一条なんか問題にならんくらいの気密性・断熱性を出せるわけだ。
積水はその気になればRCも可能だしな。
でも一条は上場企業ほどの信頼性はないし、財閥には逆立ちしたってなれない。
金さえあればブランドから性能まで客の望むものを提供できる財閥系大手と、結局コストパフォーマンス勝負しか出来ない一条では、本来客層が異なるから比較にならないんだよ。
競合して一条にしたという人は、もともと大手で建てるだけの見識と金がないのさ。
585: 匿名さん 
[2011-11-21 21:30:02]
583
普通の話をしてくれ
それともお前は積水のRC建てたのか?
それとも見たことあんのか?
586: 匿名 
[2011-11-21 21:30:25]
上場はするメリットがないからしないだけでしょ
589: 583 
[2011-11-21 22:08:45]
一条は上場できないと書いた覚えはないがね?
ただ非上場企業が上場企業以上の信頼を勝ち得るには、歴史と伝統が必要なのは事実。
一条が非上場企業なのも事実。
一条が財閥じゃないのも事実。
大手で建てた時のような変態的な自慢が出来ないのも事実。
590: 匿名さん 
[2011-11-21 22:16:58]
上場すればコストがさらに上がるだけ…
ステータスを大事にする大手には外せないコストだわな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる