住宅ローン・保険板「親からの援助、なんでみんな断らないの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 親からの援助、なんでみんな断らないの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-07 22:45:46
 削除依頼 投稿する

不思議で仕方ない。

[スレ作成日時]2011-10-23 01:44:57

 
注文住宅のオンライン相談

親からの援助、なんでみんな断らないの?

221: 契約済みさん 
[2011-10-30 22:30:06]
結論は、援助してもらえるなら援助してもらうですよね。
222: 匿名さん 
[2011-10-31 01:17:29]
スレ主さんは、親の遺産総額が少なく、
相続税を払う必要がないからひがんでるって事?
223: 匿名さん 
[2011-10-31 01:27:55]
もらえる人はもらって、なるべく贅沢をして日本経済へ貢献し、
もらえない人は、知恵を使ってやりくりをして、将来に備えて下さい。

基本が日本経済を支えます。
224: 匿名さん 
[2011-10-31 08:28:11]
兄弟が少ない人はいいよね。
1人でたくさんもらえます。
225: 匿名さん 
[2011-10-31 08:36:45]
贈与の特別枠もローン控除も
政府が考えた景気対策だと思うけど、
スレ主さんは、そんなレベルで質問してないと思うけど。
単に、自分の家買うような大人が親に代金の一部を負担してもらうのって変じゃね?
って質問かと。

答えは、価値観次第だし、
資産があれば活用できれば節税出来るし、
結果、預金が使われて経済が潤うなら社会のためだと思うけど。

こんなネタでこんなにスレが伸びることが疑問
みんな暇だね…
あ、俺もかw
226: 匿名さん 
[2011-10-31 08:55:10]
スレ主は病気みたいです。

他人の事が気になって気になって仕方がない病。
スレ主の不思議と思う心理は「怒り」からきているようです。
何かあったか?
227: 匿名さん 
[2011-10-31 10:07:44]
>こんなネタでこんなにスレが伸びることが疑問

一次取得者がどれくらいの値段の家を買えるかは
ほぼ年収(ローン額)で決まるわけだが親援助は
ジョーカーみたいなものだからいろいろ番狂わせが
起きる。

それに親援助の有無、金額については他人はもちろん
のこと当人も予測がつかないケースもあるからいろいろ
皆さん意見もあるんじゃないか?

お金に色がついているわけじゃないから、親援助だろうが
自己資金だろうがデベにとっては同じこと。
一次取得者向け不動産の市場価格は平均的には親援助を
前提についているという気がします。

228: 匿名さん 
[2011-10-31 11:11:29]
マンション買ったとき、デベから「今の時代親御さんからの援助額は平均800万です。」と
説明されました。

我が家も地価に比して若干高額なマンションで、普通よりちょっと上くらいの若者夫婦がローン組んで
返せる額ではないので、だいたい、みなさん「親から援助がありました。自分たちだけでは
買えません・・」と明言してましたね。

うちは自分たちだけで借入返済していて、もう残りわずかになったので援助無くても
やれましたけど、もらえるんだったら、欲しかったです(笑)

まあ、親がなくなればどんと遺産がもらえそうなので、いいのですが。
229: 物件比較中さん 
[2011-10-31 12:29:32]
遺産に税金がかかるでしょ。

もし非課税なら安心して親に持たせられるけど。
230: 契約済みさん 
[2011-10-31 12:30:17]
親がそれで生活に困るということなら断るけど、
余剰の預金から出してくれるなら有難くいただきます。
親は更にその親に家建ててもらったと言っているし、特に奇異なことではないと思う。
231: 匿名さん 
[2011-10-31 12:31:16]
住宅購入に援助してもらったとして、それも生前贈与として
相続税の清算の時に加算されるんじゃなかったでしたっけ?

勘違い?
232: 匿名さん 
[2011-10-31 12:38:40]
義理父 家賃収入で月収70万円。(80歳)

夫(一人っ子)はじゃんじゃんもらえって言ってます(笑)

233: 匿名さん 
[2011-10-31 12:49:55]
今年は1000万まで無税それを越す場合は相続時精算課税です。
234: 匿名さん 
[2011-10-31 13:06:52]
ですよね。

住宅購入時にもらってたら、相続時に非課税になる額が少なくなる、ということですよね。

そのあたり正直に申告してる人って多いのかなぁ。

資金の移動(親から子へ)なんてうまくやってれば、
明確にわからないと思うし1000万ぽっちだと、税務署も目をつけないと思うしなー
235: 匿名さん 
[2011-10-31 14:17:47]
そして税務署から「お尋ね」が送られてきて青ざめると。

何人痛い目にあったら気が済むの、あなた方は。
236: 匿名さん 
[2011-10-31 14:21:57]
>住宅購入時にもらってたら、相続時に非課税になる額が少なくなる、ということですよね。

1000万までは違う。
厳密に言うと1年当たりの贈与控除額110万たして
1110万までは、今年なら非課税
相続時に非課税になる額が少なくならないよ
237: 匿名さん 
[2011-10-31 15:12:29]
現物支給だから税務署も摘発は難しいと思う。

ブランド物のバックとか
貴金属とか

舅名義の自動車(実際乗っているのは夫)
但し、夫も年収1000万円以上だから、持っていても不思議がないものばかり。
238: 匿名さん 
[2011-10-31 19:13:31]
何かで目を付けられたら、そういうものも資金の流れを
尋ねられますよ。

正当なやり方でお金をもらっていて非課税になるものだった
としても、それをちゃんと申告していないと「お尋ね」
が来る場合があるのです。そんときに資料の提出を
求められて、それらを揃える手間と時間を考えたら・・・
239: 匿名さん 
[2011-10-31 19:47:08]
相続時精算課税を利用する場合は控除110万円は使えません1000万円+相続時精算課税分です。
240: 匿名さん 
[2011-10-31 19:54:48]
そりゃあ受け取る場合と断る場合で、
どちらが親孝行かって考えたら受け取った方が親孝行なんちゃうかな。
自分に置き換えたらそう思うけどな。

親からすれば何歳になっても子供は子供なんやしね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる