注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-01-16 09:04:47
 

こちらはPART3です
一条工務店の i-smart について
引き続き意見交換しましょう

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186091/
前々スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/

[スレ作成日時]2011-10-07 08:42:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-smart PART3

613: 匿名さん 
[2011-11-24 23:59:59]
>釘が木材に刺さっているのではなく 合板を突き抜けている

2×4、2×6の枠組み壁工法の合板を固定する為のクギうちは突き抜けてないと強度でませんからね。
もちろん釘をうつ場所が大幅にずれているのは問題ですが辺辺り何本以上、ピッチ何cm以内という規定をクリアしていれば強度に問題は確かにありません。

気密はもちろん構造用合板も一部を担ってますが、それで全て気密性があがるのであれば世の中の2×4は全部気密が高い事になりますよ。

同意できるところは

>言いたい事ははっきり言う、これが一番では無いでしょうか?

ここだけ
614: 匿名さん 
[2011-11-25 00:53:44]
そうですよね。A4百枚をタイプ打ちさせるとか、何を作成させたのか知りませんが、自分が逆の立場だったらどうでしょうか。“営業員”という言い方もどこと無く見下したような言い方だし、まして「殺すつもりで」って。。いくら比喩でもちょとね。

少しでもおかしい思えば毅然とした態度で問い質すのは必要と思いますが、それと営業さんを必要以上にこき使ったりするの違うと思います。
615: 匿名 
[2011-11-25 08:18:11]
1Qさんへ
木材の伸縮でクロスに隙間ができるので、周り縁は目隠し代わりになると聞きました。高気密高断熱・床暖房仕様の一条はなりやすいかなと営業も言ってました。周り縁が無いと不安ですが何か対策等はありますでしょうか?
616: 匿名 
[2011-11-25 08:53:53]
>>609
A4用紙100枚に商品について書かせたって、まともな商品で自社に自信があれば、私では力不足です。さようなら~になるんじゃないの?
そんな労力かけれるなら1ヶ月もらって全社仕様書を作成させます、の方がどれだけ効率的か。


そもそも営業の方とは、お互いに信頼関係を持ちたいと思うがね。
617: 1Q 
[2011-11-25 09:26:54]
No.615 by 匿名さん。
>周り縁が無いと不安ですが何か対策等はありますでしょうか?
私の立場でお答えできることはありませんが、ご心配の天井と壁の境界は回り縁で隠せたとしても、部屋の隅のような壁と壁の境界は隠しようがありませんし、ご指摘のように隙間が空いたりします。
これについては、隙間を埋める補修をすると聞いていますし、私が現在住んでいる別の会社で建てた家の場合でも3年後ぐらいに、その補修工事をしてもらいました。このときはカーテンレールの下地の板が、少し反って石膏ボードとの境に浮きが出ていたのですが、合わせて修理と壁紙の貼り替えをしてもらいました。
同じようにされると思っています。
過去に一条工務店で建てた人のブログなんかも参考にされたらいかがでしょう。
なお、私は壁紙を(基本的に)天井と壁で同じものを使って境目が目立たない様にしました。
確かに回り縁があれば、自由な色使いが出来ると思うのですが、回り縁がないと境目にも気を使いますね。
618: 匿名さん 
[2011-11-25 10:38:49]
>614
あやむやにされて、そこで納得できるかできないか?と言う問題です。
別にコキ使ったと言うつもりは無いですよ
自社製品を説明できないセールスマン、営業員が信用できますか?
今日昨日入ったばかりの新人であればまた話は異なって来ますが
そこそこ年齢行っている人間が説明が出来ても腑に落ちない点を
指摘すると黙り込み

>616
自社製品をアピールできない人間が会社に居るってどんな会社ですか(笑)
はっきり答えられない、何かしら隠そうとする人に信頼も糞も無いでしょう

家を建てる時、施主が側が信用してもらう努力では無く、営業員が信用してもらう努力をしなくてはいけないのでは?
かの有名な積水ハウス、営業力が良いと聞いても
欠点を述べると、ここでまたうやむやはっきりと答えない。

現金一括で支払える方は良いですが、世の中そんな方ばかりでも無いでしょう
少なからずその先数年、負債を負うんですから。腑に落ちない事があったら徹底的に追及すべきと私は考えます。
後悔しても後の祭りですからね。
見えない所でどう言った手抜きをしているか分からない現在の建築状況
構造上問題無いですよ。もう少し調べてみればボルト金具がしっかり締められていなかったり
断熱材の施工方法が余りに粗悪、家構造に関わりますよね。特に断熱材は

長文失礼しました、607,609の者です。
619: 匿名さん 
[2011-11-25 11:05:00]
>>618
どうも書き込みを読む限りは、結局それなりのレベルの営業が付いたみたいですね。だって、本当に優秀な営業なら、A4 100枚の書類を作成している暇があるのなら、とっとと別の見込み客を当たるでしょうし、そんな客にかまけている必要すら無いでしょう。まあ、別に一条で建てられたわけでも何でもなくて、他社で既に建てられたんですよね?なんでこんな所にへばり付かれているのか。特に後半は何が仰りたいのか、申し訳ないですがアヤムヤですよ。
620: 匿名 
[2011-11-25 11:58:47]
>>618
作れと言われたからといって、その場かぎりの場当たり的な資料持ってきたって、よく頑張りましたねーにしかならないじゃない。
結局商品のことは保証されていない。書いてることは保証するしかないが、その資料に漏れがあるのは当たり前。

まぁスレ違いの話題なのでこれで終わりにします。
621: 匿名 
[2011-11-25 14:08:09]
>613さん。クロスは壁は壁用に天井は天井用に設計されていますよ。
例えば、天井クロスは凹凸が大きく見栄えの良いものに。壁クロスは凹凸は少ないが丈夫なものに設計されています。
天井クロスを壁に使うとこすれた時に傷がつきやすく、壁クロスを天井に使うと継ぎ目が口を空きやすいとかの不具合が生じます。
高級なクロスならどちらも兼用出来ますがね。
まっ、業者にしたら壁と天井が同じだと楽でいいけどね。
あまりレベルの低いことを他人に言わない方が良いかと思います。
622: 匿名 
[2011-11-25 14:26:56]
621です。613さんへのレスではなく>617さんへのレスでした。
613さんごめんなさい。
みなさんご迷惑をおかけしました。
623: 1Q 
[2011-11-25 14:38:57]
>クロスは壁は壁用に天井は天井用に設計されていますよ。
承知しております。壁用と天井用ですが、一部のクロスはどちらにも使えるものがあります。
i-smart用のクロスが途中で変更になったとのことですが、私の選択したものは変更対象では無かったようです。
展示場も天井と壁に同じクロスが貼ってあると聞きましたが....
624: 匿名 
[2011-11-25 18:32:29]
話は変わりますがみなさん地盤改良は必要と言われましたか?必要なければ一円もかからないけど必要あれば100万円はみておいてくださいと営業から言われましたが、100万円差がありすぎて今の営業が信用出来ません。本当でしょうか?無知識な私にどなたか真実を教えて下さい。
625: 匿名 
[2011-11-25 18:36:42]
624です。ちなみに一条からもらった見積書には100万円がすでに含んでいます。すでにかかるものになっている為、やはりかかることが多いのでしょうか?
626: 住まいに少々詳しい 
[2011-11-25 19:21:17]
>624
地盤改良には大まかに3種類程あります
表層改良工法 - 軟弱地盤が深度2mまでの場合に行う工法.
柱状改良工法 - 軟弱地盤が深度2m~8mまでの場合に行う工法.
鋼管杭工法 - 軟弱地盤が深度2m以上で、狭小地など大型重機の搬入が難しい場合に行う工法で。
約深度30mまで工事可能とのこと。

表層改良に掛かる費用は
 1階の床面積が20坪程度で、
 深度1m程度を改良する場合、およそ30~50万円程だそうです.
 深度が2mぐらいになると、柱状改良の方が、安価に抑えることができます.

柱状改良に掛かる費用は
 1階の床面積が20坪程度で、
 深度4m~5m程度を改良する場合、およそ70~100万円程だそうです.

鋼管杭工事に掛かる費用は
 1階の床面積が20坪程度で、
 深度5m~6m程度の鋼管杭工事の場合、およそ110~140万円程が目安.

一条工務店の有名な地盤改良事例は柱状改良だそうで
ドリルで穴を開け開けたと同時にセメントを流し込み柱を作ると言った施工方法が有名です.
(とある施主様の事例です)
なので、建築の規模が大きい場合100万では済まないでしょう

最後に地盤改良のコストはそんな物ですよ、まさか50万やそこいらで出来るとでも思っていたんですか?
以上物凄く簡略化していますが、お力になれれば何よりです。
627: 契約済みさん 
[2011-11-25 21:32:26]
>624
お建てになる地区、地域の実績から拾ってきているデータで
大体の地盤改良の値段を入れているだけでは。

まぁ、地盤調査の結果も予想通りになる事が多いけどね。
628: 匿名 
[2011-11-25 22:03:32]
624です。たびたびすみません。地盤改良が要らない人は一条の見積書で地盤改良費が0円になるということでしょうか?
629: 着手承諾済み 
[2011-11-25 22:25:06]
>628
地盤改良が必要ない場合は、地盤改良費はゼロ円です。
ただし、地盤改良までは必要なくても、少し地盤が弱い場合には、基礎の仕様が「ベタ基礎」となる場合があり、これには基礎のオプション代として数十万円かかります。
基礎の標準は「布基礎」で、この場合が、正真正銘のゼロ円ということになります。
布基礎が適用されるのは、かなりの良好地盤で、例えば、地盤調査のスウェーデン式サウンディング法で、あのドリルみたいなものがほとんど入って行かない、といった感じの強固な地盤の場合に選択されるようです。
630: 匿名 
[2011-11-25 22:29:02]
地盤改良が必要ないなら見積書は0でしょう。まあ改良が必要になる(ベタ基礎判定も含)確率は地域でも違うでしょう。 私の地域は60~70%が要改良判定になります。うちも同様で85万追加が要りました ついでに言えば最初の見積書には改良費用の記載はなかったのでちょっとショックでした
631: 匿名 
[2011-11-26 09:12:11]
624です。参考にさせていただきます、ありがとうございました。明後日は地盤調査日です。
632: 1Q 
[2011-11-26 21:46:08]
i-cubeの掲示板で公開されていた、i-cubeにi-smartのタイルを貼付可能の情報の確認が取れました。

条件はi-cube限定ですが、施工面積(坪)×\5,000でi-smartのタイルが使えるというもの。
期間は平成23年11月21日~12月27日の間に契約したもので、タイルの色は、ブラック、ホワイト、ブラウンに限定とのこと。
i-smartの設備が気に入らないと言っていた方の中で、外はi-smart、中はi-cubeが良いと思っていた人が少なからずいるようなので、この人たちには朗報です。
が、i-smartで契約している人たちにとっては、釈然としないニュースですね。
坪あたり\50,000だったら納得の出来る話ですが、40坪で20万円ですからね。このタイル、いったいいくらなの?と思ってしまいます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる