注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-01-16 09:04:47
 

こちらはPART3です
一条工務店の i-smart について
引き続き意見交換しましょう

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186091/
前々スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/

[スレ作成日時]2011-10-07 08:42:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-smart PART3

609: 匿名さん 
[2011-11-24 19:48:10]
>608
物の例えですよ
実際殺意を出して、殺してしまっては、家づくり?その前に刑務所だよ貴方って事になりますからね

下手に出れば付け上がるのが大手HM。良いように言い含められ
必要でないような物も進められる。
そう言ったことを招かないように、余計な発言や施行中手抜きが発覚した場合
その場で工事を中断すると言う条件でも何でも付けないと見ていない所で何をしでかすか
完成後言った所で後の祭りですからね。

よくあるのが、釘が木材に刺さっているのではなく
合板を突き抜けている(ずれて刺さっている)と言う事があるそうですが
大抵の営業員は構造上大丈夫です、一条工務店の場合気密としては問題ありません?と答えるのかな?
ちょっと待ってください、1000万以上の負債(もしくは現金一括)を負う施主に対して
その返答はいささか無礼なのでは?と言う訳です

身内で積水ハウスで建築した時も同様、営業員に言い含められ結局そのまま建築完成し
普通に住んでいても、あの問題点大丈夫かな?と気になると言う事を聞きます

せっかく購入したマイホームが納得のいかない返答を頂いて
住んでからどうも心に引っ掛かる所があったじゃ後味悪いでしょう
一度建てて合板引っぺがして、直す訳にもいかないのでしょうから
言いたい事ははっきり言う、これが一番では無いでしょうか?

長文失礼しました。(ちなみに607の者です)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる