マンションなんでも質問「IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2
 

広告を掲載

ガスマスターXXX [更新日時] 2011-11-01 23:43:34
 
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ RSS

クッキングヒーター、ガスコンロ

さて、どちらを選びますか?


【一部テキストを削除しました。2011.10.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-07 00:33:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2

85: 匿名さん 
[2011-10-09 18:02:12]
>83
1.275kWの出処は?
86: 匿名さん 
[2011-10-09 18:04:24]
冬場の電力危機については国の対応からしてそうですからね。
今後現状の電力供給量とかを精査していくにつれて明らかになっていくと思います。
今の段階で個人にその影響について尋ねることに意味があるとも思えませんが。
87: 匿名さん 
[2011-10-09 18:14:57]
IHで最大火力使うことなんてお湯を沸かすときと中華料理のときくらい。
IHの熱効率はだいたい90%程度、ガスコンロの熱効率がだいたい40~60%と言われているから、
3.5kWのIHの火力は4500cal/h相当のガスコンロに相当する(もっとも効率良く60%の効率とした場合)。

これってガスコンロの最上位機種で採用されるレベル。
東京ガスの商品だとRN-P873A-AULあたりが該当。
ただし、これはガスコンロ1口限定で、後の2つのコンロはIHの2.0kW、0.9kW相当の出力のみ。

あれ?最大火力って表現はいいんだけど、
ひとつのコンロを最大に使うと、あとの2つはIHの弱火レベルじゃね?
88: 匿名さん 
[2011-10-09 18:56:42]
>>85
前スレ913, 936あたりに書かれてます。
前提にしたコンロの使い方での総電力量が1.275kWhだったようです。
89: 匿名さん 
[2011-10-09 19:15:24]
2.8kW相当+2.8kW相当+0.9kW相当っていうガスコンロもありますね。
使い勝手は片方だけ火力が強い方が使いやすいですが。
90: 匿名さん 
[2011-10-09 19:55:37]
IHで中華料理は出来ないだろう。
中華風とか、温めなおしくらいかな。
91: 匿名 
[2011-10-09 19:58:59]
>90

認識不足。IHでも中華は何の問題も無くできる。

大体、中華風とは、何なんだ?
92: 匿名さん 
[2011-10-09 20:15:41]
チャーハンをあおって火の上を通して香ばしくするとかじゃないの?
一般人がそこまでするかは分からないけど。
93: 匿名 
[2011-10-09 20:39:45]
家庭用コンロの炎でできるとは思えないんだが。

精精飛び散る油に引火してパチパチする程度だろ。
94: 匿名 
[2011-10-09 21:02:50]
ほんとにしつこい。
あのね、ガスかIHかは好みの問題!
結論なんて出ないし出す意味ない。
95: 匿名さん 
[2011-10-09 21:26:51]
中華鍋が使えないのに、どうして作れるのだろう?
中華料理が作れるなら、どうして中華料理店にIHは使われていないのだろう?
作れるって言った人、教えて。
96: 匿名さん 
[2011-10-09 21:56:51]
家庭用ガスコンロと同レベルの中華ならIHでも実現できるって意味でしょ。
なんでマンションの質問スレで中華料理屋の話してんの?
97: 匿名さん 
[2011-10-09 22:01:18]
>>94
>あのね、ガスかIHかは好みの問題!
これも一つの結論だと思うけど。

>結論なんて出ないし出す意味ない。
って言ってる割に、勝手な人だな。
98: 匿名さん 
[2011-10-09 22:29:25]
>96
え?大丈夫ですか。
マンションの質問スレじゃないですよ、ガスコンロかIHかの質問スレですが?
99: 匿名 
[2011-10-09 22:36:08]
中華鍋専用のIHあるぞ。
中部電力から出てる。ただ、中華鍋しか使えんぞ。
100: 匿名さん 
[2011-10-09 22:50:23]
中華鍋専用ですか、情報ありがとう!
103: 匿名 
[2011-10-09 23:55:02]
>95
陳健一プロデュースの中華鍋使ってます。
IH対応です!

重さも大きさも丁度いいので、オススメですよ♪
104: 匿名さん 
[2011-10-09 23:56:22]
同じ投稿をコピペで繰り返すのは、単なる「荒らし」。
もうIHかガスかなんてどうでも良い人。
そしてIHは使ったことなさそうだね。
105: 匿名さん 
[2011-10-09 23:58:00]
ガスコンロで出来てもIHで出来ないことがあるの間違いです。
今のIHでは、ホットプレートと同じです。
網で餅も焼けないし、中華鍋も使えない。
ガスの炎は1500度にもなるが、IHではそんな温度は出せません。
106: 匿名さん 
[2011-10-10 00:08:11]
>>98
ああ、ごめんごめん、間違えた。
マンションの質問板だったね。

で、なんでマンションの質問板のスレで中華料理屋の話してんの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる