マンションなんでも質問「IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2
 

広告を掲載

ガスマスターXXX [更新日時] 2011-11-01 23:43:34
 
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ RSS

クッキングヒーター、ガスコンロ

さて、どちらを選びますか?


【一部テキストを削除しました。2011.10.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-07 00:33:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2

1004: 匿名さん 
[2011-11-01 20:00:07]
おもろいでんなあー
ガスは もっと煽れ、IH罵れ 
嗤いをとるんだ!
1005: 匿名さん 
[2011-11-01 20:32:45]
IHにするべきではないです。
今問題になっている原子力発電所を存続させたい人や、東京電力の社員の給料を上げる手伝いをしたい人はIHを薦めますね。
電気を沢山使って電気料金を沢山支払ってくれるようにしたいからです。
それにIHにすると、通常、最初に設定されていると思われる40アンペアの契約では容量不足となり60アンペアの契約になるはずです。
基本料金が東京電力の場合、40アンペアで1092円ですが60アンペアだと1638円になります。
例えばIHを使っている時に地震が起きて停電した場合、復旧して電気が通った途端、ショートしたりして火災を発生させることがあるようです。
IHは安全装置がしっかりしているから大丈夫だと良く言われますが、IH専用と言う鍋などを使っていたのに火災になったと言う事例が今も続いています。
メーカーが言ってる安全とは、メーカーが想定した使い方でのみ通用する安全なのです。
メーカーが想定しなかった些細なことを行ったことで火災になるのです。

先日ある大手のマンションでIHのデモンストレーションを見ましたが、てんぷらを揚げるとき周りに油が飛ぶので、新聞紙を鍋の周りにマフラーのように巻きつけ、新聞紙で蓋をしてあげても火災にならないと実際に行ってみせていました。
後日、そのIHのメーカーに連絡して内容を説明すると、メーカーの人は「そのような使い方をしてもらっては火災になりますのでしないで下さい。」と言うのでした。
大手のマンションメーカーであっても、使い方を誤解しているのです。
まだまだ未知数のIHです。
1006: 匿名さん 
[2011-11-01 20:36:50]
>1002
同意。
1008: 匿名さん 
[2011-11-01 20:50:06]
IHに拘る理由が解らない。
料理の器具として不備?不足?未熟?なIHを使わなければならない理由が解らない。
まあ、オール電化で使わざる得ないって理由は有るでしょうがせつない感じですね。
料理をされる方が女性であれば、電磁波が不安の元凶にもなりますね。
イヤ、勿論、男性の場合も注意の範囲ですがどうでもいいかな。女性に比べたらね。
1009: ガスマスターは中華がお好き 
[2011-11-01 21:03:23]
ヒステリー起こしてますね。

IHが、売れているからしょうがないけど。
1010: 匿名 
[2011-11-01 21:03:58]
1000超えたので新スレ。

IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196594/
1011: 匿名さん 
[2011-11-01 21:12:24]
フライパンから炒めたりして出た油の粒子は、上昇気流に関係なく空気中を浮遊するのです。
 
上昇気流が無いブラウン運動で遠くまで広がるのです。
 
ガスの場合、強い上昇気流があるから換気扇まで導かれるのです。
 換気扇は、それらを吸い出せる排気能\力が備わっているのです。
 
後は、設計通りに給気さえしていれば良いのです。
しかし、IHの場合、ガスのように外周囲に上昇気流が発生しないので換気扇で吸い切れないのです。
1012: るの匿名さん 
[2011-11-01 22:10:34]
>>ヒステリー起こしてますね。
どうでもいいが、IHを使わなければならない理由でも明確にしない限り負け惜しみの誹りを免れないけど、まあ、遣る瀬無い気持ちも理解してやるからもう少しマシな事を書いてください。お願いします。あまりにも可哀想で。涙!
1013: 匿名さん 
[2011-11-01 22:31:20]
新スレができたよ
という書き込みがあるんだから、そっちへ書き込んだら。

まあ、人の話をまったく聞くという姿勢が無いみたいだから、言っても無駄かな。
1014: 匿名さん 
[2011-11-01 22:33:31]
IHを「使わなければいけない理由」って必要ですか?
好きな方を使えば良いのですから、それぞれの良さを知れば良いだけでしょう。
1015: 匿名さん 
[2011-11-01 23:43:34]
IHを支持する人って、相当しつこいですね。
しかも陰湿でもあるが、相当な低IQで思考力は皆無に近いようです。
まともなやりとりを何度試みても、全てこちらの書いた内容を勝手に変えてしまい、書いてもいないことを書いたと平気で嘘の書き込みを繰り返しています。

ただ単に今の日本の状況に不適格なだけで、IH自体は料理がまともに出来なくて消費電力がやたら大きいだけなのに、このような愚かな支持者がいるために悪者になってしまっていますからね。
今のIHは石器時代に突入したばかりです。
何年かして電磁波解消を含め消費電力が家電並みに下がり、ある程度まともな料理ができるようになることを願っています。

その時を迎えるには、あなたのような愚かで哀れな支持者は消えてしまうべきでしょう。
 
1016: 管理担当 
[2015-10-01 11:20:08]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196594/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる