なんでも雑談「少年野球の暴力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 少年野球の暴力
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 05:40:53
 削除依頼 投稿する

息子が所属している野球チームは、罵声、ケッパン(バットでおしりを叩く)が
日常茶飯事です。

先日、おしりにアザができていました。

皆様、どう思われますか?

[スレ作成日時]2011-10-06 17:39:54

 
注文住宅のオンライン相談

少年野球の暴力

138: 匿名 
[2017-07-11 00:09:12]
こういう言い方って、親が自分の事しか考えてないみたいで気持ち悪いよね、なんで辞めないのかな?
辞めれば済む話だよね?
子供は辞めたくないの?
139: 匿名 
[2017-07-11 06:45:51]
拓大高校売春科
140: 匿名さん 
[2017-08-06 15:54:09]
この質問をするということは 野球を辞めさせたくないって考えでしょうか
だとしたら 別のチームに移ればいいと思います
地域によっては 通学している学校のチームしか所属できないとかあるようなので 少年野球連盟に聞いてみたらどうでしょうか
野球チームは たくさんありますよ
141: 渡部夏史 
[2017-08-22 18:21:16]
誰だよ渡部夏史って?そんなサッカー選手は知らねえから死んでくれ

誰だよ渡部夏史って少年野球選手?そんな少年サッカー選手は知らねえから死んでくれ
142: 仙台育英 
[2017-08-22 18:22:39]
仙台育英のエースストライカーでしょ
仙台育英のエースストライカーでしょ
143: 匿名 
[2017-08-22 22:09:48]
知らんけど(笑)
144: 渡部夏史 
[2017-08-25 23:40:42]
桐蔭の一塁手は車椅子で病院へ行くほど負傷していますから、これは傷害事件として扱われても不思議ではありません。故意なら傷害罪。故意でなくても過失傷害罪に問われる可能性があります。

そうなると、対桐蔭や一塁手の子という問題ではありません。傷害罪は親告罪ではないからです。私は警察は事情聴取くらいはすべきだと思います。

スポーツ界には、勝利のためなら、少々の暴力的な行為は当たり前だと考え、はばかりもなくそう公言する人が少なくありません。大人やプロのスポーツでの乱闘や危険なプレーをそのように肯定し、それを楽しむファンの存在が、アマチュアや少年スポーツ、ついにはフェアプレーやさわやかさを標榜する高校野球の世界にまで、あからさまに根付き始めたと思います。

逮捕して矯正施設に送れとまではいいませんが、法的にはこれは犯罪なんだよ、というメッセージは送るべきだと思います。これが許されたならば、今後、このレベルの事故が増加すると思いますよ。だれだって勝ちたいですからね。許されるギリギリまでやります。

放射能どうこうとか、東北だからとかの誹謗中傷が許されないのは当然のことです。
145: 匿名さん 
[2017-08-26 02:16:10]
どうでもええがな(笑)
146: 匿名さん 
[2017-08-26 09:54:19]
また高校生が担任の先生の強制指導で亡くなってたな。
147: 匿名さん 
[2017-08-30 02:13:44]
野球部のコーチとかってホモが多いって聞いたんですけど本当ですか?
148: freetimestyle 
[2017-09-03 19:14:00]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
149: 匿名 
[2017-09-04 22:46:06]
>>142 仙台育英さん

仙台育英はひどすぎる!
大問題だ!
150: 匿名さん 
[2017-09-05 00:25:21]
なんか尻とバットが好きそうな高校ですね
151: 匿名 
[2017-09-05 07:23:41]
小説書けよ。
尻とバット(笑)
152: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-04 07:45:53]
>>19 匿名さん
19の方へ
(笑)ドンピシャでうちの監督も当たってますね。
一言一句間違っていないので、返信させていただきました。
まるで、どこかのお国を小さくしたようです。
153: 名無しさん 
[2017-10-15 19:51:53]
監督が罵声などが酷いという理由で、監督とその子供が辞めさせられました。
その子供は大好きな野球に行けなくなったと号泣。
こんなチームどうでしょう。
154: 匿名さん 
[2017-10-18 05:54:02]
大好きな棒と玉を触れなくなるなんて可哀そう。
155: 匿名さん 
[2017-11-01 15:04:47]

>>15 匿名さん
大学野球のコーチです。コーチング論を学んだ方がいいのではないでしょうか?感情で指導していてはいい選手は育ちませんよ。
156: 甲子園 
[2017-12-12 13:02:35]
西宮市に三学期から引っ越します
子供に野球をさせたく少年野球チームを探しています。
チーム毎のカラーとか練習内容とか違いがあるのでしょうか?
ちなみに子供は小5と小4でそれぞれ小2から野球をしてます
157: 名無しさん 
[2018-02-08 23:01:12]
東大阪ヤングパワーズってゆうチーム終わってますよ。
158: eマンションさん 
[2018-02-25 12:15:45]
日本体育協会のホームページに、暴力相談窓口があります。暴力は犯罪ですので、警察に通報しても良いのですが、それよりも相談窓口に依頼すると、匿名で対処に動いてくれます。
動画など、証拠を押さえておくと良いですよ。
159: 匿名さん 
[2018-03-18 19:02:29]
青山ボーイズってグランドあるの❓
野球出来ない施設って聞いたけど、
息子入団させて大丈夫かな?って不安です。
160: 匿名 
[2018-03-31 15:34:08]
>>156 甲子園さん
野球をやる目的、野球での目標はあるのでしょうか?
将来強豪校、大学野球が目標ならリトルリーグ等の硬式野球チームですが
野球を楽しみたい程度なら指導者と父兄同士仲良くできればどこも一緒かと
ちなみにリトルは14m先からマシンの120~130Kmでバッティング練習
がメインです。ロートルおやじコーチが投げる100kmに満たない球での練習
とではうんでいの差がつくと思います。
161: マンション検討中さん 
[2018-05-01 22:22:22]
犯罪ですよ。
162: マンション掲示板さん 
[2018-06-17 00:00:14]
試合に負けたのは〇〇のせいだ!と子供のせいにする監督&コーチ達、そして反省会と称して飲み会
163: 評判気になるさん 
[2018-07-03 10:03:19]
>>157 名無しさん

チーム名聞いた事あります。ひどいのですか?
164: 農民さん 
[2018-07-05 09:14:07]
野球少年って、チームに入らなければ少年院に入ってしまう子供も多いでしょうけど
165: 貧民さん 
[2018-07-06 06:50:35]
クズ少年野球団は即 カイサンなさい
166: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-03 22:58:00]
横浜市瀬谷区のチームで合宿中寝てる子供に油性マジックで顔面紫に書き、それで公共施設に行って1日過ごしてました。代表(監督)は誰がやったかわからないって逃げて、やってるコーチ達は子供に落書きが楽しいのですかね?子供は嫌とも言えない雰囲気で指導者がそれではダメでないですか?ご意見聞かせて下さい
167: リンカーン 
[2018-09-03 10:55:24]
昔を思い出します。
私の母は、そこら辺のおっさんに、監督やコーチと言って頭下げたり、子供が叩かれているのが腹立つので私をやめさしました。
中学・高校・大学と弱小チームでスポーツをしましたが、いい青春時代を送れたと思っています。
大人になった今、何の問題もありません。

同じ少年野球に残っていた子は、クラスメートにケツバットして問題になっていました。
168: 匿名さん 
[2018-09-03 23:14:29]
と精神異常者が申しております。
170: 匿名さん 
[2018-09-06 22:44:18]
ケツにバットを入れられたりするんですか?
171: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-07 19:38:27]
>>170 匿名さん

蹴りと平手打ちです
173: 匿名さん 
[2018-09-09 01:58:11]
>>171
他には?アナるに棒状の物を差し込まれたりしませんでしたか?
175: 匿名さん 
[2018-09-09 09:39:17]
テスト
176: 匿名さん 
[2018-09-09 10:44:14]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
177: 指導者さん 
[2018-09-09 17:22:52]
まずは親の根性を叩き直し、ガキの方も体に教え込まな強くはなれん。
そんなことも分からんバカ親と馬鹿ガキは野球をやる資格などない。
俺なら親に説教してから辞めさせるね。
178: eマンションさん 
[2018-09-09 18:28:40]
>>177 指導者さん

お前みたいなのはクソ指導者。
人間のクズ❗
野球教える価値ないね!
とっとと指導者やめろよ
ボケが❗
179: 匿名さん 
[2018-09-10 01:34:08]
>>174 
Gカップ?巨乳好きな少年野球チームなんですか?
僕はDカップくらいが好きです!
181: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-11 19:32:05]
>>11 匿名さん

たかが野球で殴るのはどうか。
野球しかできないクソ人間しか育たない。
182: 匿名さん 
[2018-09-13 10:26:03]
以上、野球すらできないクソ人間のレスでした。
183: 匿名さん 
[2018-09-14 08:24:42]
このスレを立てた者です。
今朝のニュースを見て、スレ立てした事を思い出し
あれからも少年野球暴力は消えてなかったのか、、、と愕然としました。

うちの息子は、高校まで野球を続けました。
同学年の子が50人超えの学校でした。
中学はマシでしたが、高校のチーム分けは、疑問だらけでした。
実力ではないのです。中学の出身チームが物を言うチーム分けでした。
引退した後の、親の飲み会では
Aチーム、Bチーム、それ以外もそれぞれ選手が嫌な思いを、辛い思いをしてた事の暴露大会でした。
現役中は、どの親も不平不満は言わず、黙って耐えてきました。
高校生の部活。とキチンと線を引ける保護者の集まりの学年だったからだと思います。
それが出来ない学年は、保護者同士のトラブルが絶えないようでした。

息子は、大学では野球をやりません。
野球部の監督・コーチである前に学校の先生としても、大人としても尊敬できない。
大学の監督やコーチもきっと、おかしな人が多いと思う。と言う意見でした。

尊敬できる指導者に出会えなかった事については、親の力不足が少なからず要因しています。親として情けなく思っています。

今朝のニュースで見た、少年野球の暴力。
告発された方は、どれだけの勇気を持って行動をされたのかと思うと、尊敬の思いと、色んな思いを抱いて苦しまれてるのではないか。と心配しています。

報道される事によって、渦中の方々が気づいてくれ、野球界から去ってくれる事を願っています。

暴力で、人は育ちません。
そんな時代ではないのです。

朝から、色んな感情を抱えたまま
文章にしたので、支離滅裂になってしまいました。

今日1日、色々考えたいと思います。
184: 匿名さん 
[2018-09-16 06:09:45]
>>183 匿名さん

なるほどなるほど。
親がなってないと子供はロクな人間にならないことを証明してくれたのですか。
185: 匿名さん 
[2018-09-16 06:21:27]
指導者が暴力をふるっていても、被害者が死ぬとか重症でないと、握りつぶされてしまう世の中です。
また、その現場にいた証人が証言してくれるかの問題もあります。
学校やクラブなどは、防犯カメラもなく、ある意味一番危険な場所なのかもしれません。
189: 匿名さん 
[2018-09-27 14:21:46]
なんで野球をやってる人ってホモが多いんですか?
191: eマンションさん 
[2018-10-02 06:58:30]
>>190 匿名さん
事実も事実ですよ!
誰か動画があったらYouTubeに投稿してください。
193: 名無しさん 
[2018-10-02 08:30:29]
筋肉馬鹿同士だから、そうなる。
194: 軍国主義 
[2018-10-02 14:16:32]
時代錯誤
195: 軍国主義 
[2018-10-02 14:28:37]
昨今、学童野球の暴力事件。なぜおきているのかを考えればまず日本のスポーツは
教育の一環。軍隊からそのまま絶対服従です。日本人のスポーツの入り方が違うからです。
ましては、学童野球になれば監督・コーチ陣は教育者でもなく、一般の社会人
自分が子供のころに受けていた指導・体罰をそのまま引き継いでいます。
昔はこうだったとかは今の時代は通用しません。
197: 匿名さん 
[2018-10-13 02:46:21]
学校でもへ暴力容認のところありますよね。
暴力ふるった加害者は、注意もされず、のうのうとして生きている。
注意をしない指導者は、教員自身が武道をやってきた人間。
空手、柔道は、暴力容認です。
199: 匿名さん 
[2018-10-14 17:22:31]
野球の練習試合なんかは、親が証拠の映像取れるから、まだ裁判とかマスコミに通報できます。
しかし、学校では、防犯カメラの設置がないので、暴力は放置されます。

学校に防犯カメラの設置を文科省に要望したいです。
200: まりんこちゃん 
[2018-10-18 14:32:11]
堺の息子の少年野球チーム こら あほ ぼけ かす 頭ガツン
長曽根●●でないけど 普通にあります。こら くそピッチャー!!
206: eマンションさん 
[2018-10-24 19:02:45]
たかが野球!
野球を職業とするのはほんの一掴み
高校野球が終わって野球がなくなると野球しかやってなかった奴なんか悲惨な人生だな!
勉強してない奴なんか低収入だよ!
犯罪に走るのもこういう奴らだ!
207: 匿名さん 
[2018-10-24 19:17:34]
>>202 匿名さん
嫌なら辞めろ?
怒鳴り散らす茎崎の指導者の方が害悪だろう。
209: マンコミュファンさん 
[2018-10-25 16:19:39]
>>198 匿名さん

愛情など何もない!
あるのは自分の欲望だけ!
210: 匿名さん 
[2018-10-25 23:12:54]

少年に対する欲望か…ご自慢のバットで何をしてるんでしょう…( *´艸`)
212: 匿名さん 
[2018-10-28 06:57:55]
[No.169~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・ご本人様からの依頼
・個人を特定した中傷
・特定団体への誹謗中傷
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する暴言や中傷
213: 通りがかりさん 
[2018-10-28 07:47:43]
協力者がいるんだ。
214: 匿名さん 
[2018-11-14 03:14:09]
今、野球をする少年が少なくなっているようだけど、それでも監督の暴力・ハラスメントっていまだにあるのかな? 暴力がある限り、少年野球する人が減るのは当然のことだろ

あと、少年野球の暴力が何故刑事責任に問われないのかが不思議だ。警察は介入しないのか?一般市民の常識だったら監督は逮捕されて当然だろ
215: 匿名さん 
[2018-11-15 01:39:33]
そもそも少年野球がなくなろうが一般人からすればどうでもいいのだが・・
プロ野球にすら興味ない。
216: 著名さん 
[2018-12-01 15:19:37]
うちは、やってもいない虐めをでっちあげられ所属するチームをやめました。
なんとか受け入れてくれるチームに移籍しました。
やられたという本人はうちの子の事を理由に野球じたいをやめました。
どうやら練習について行けず、いやになってうちの子を理由にしたみたいです。
そんな子の言うことを最初信じていたボーイズ球団に腹が立ち子供は移籍しました。
217: 匿名 
[2018-12-02 04:18:26]
金属バットで滅多打ちって体罰ですかね?
218: 匿名 
[2018-12-02 09:27:45]
金属バットはまずいと思う。木製で滅多打ちなら問題ないと思うが。
219: 匿名さん 
[2018-12-03 08:32:41]
足立区だからね。親も見た目からして不良ってのがいた。下品。
220: 名無しさん 
[2019-01-05 23:04:34]
こんばんは。
某都市部で子どもが少年野球やってました。
感じたのは、親やコーチは自己満足、野球出身者は陰湿でガキっぽい。
野球をする子どもたちの事はあまり考えていないのかな?と思い、子どもに退部を勧め辞めました。

良いチームもあると思うんですが失望してます。

野球人口が少なくなっているのもなるほどと思いました。
221: 通りがかりさん 
[2019-03-28 21:05:59]
そんなこと日常茶飯事でしたけどね。
嫌なら辞める。
ゆるいチームに行くのが一番ですよ。
222: 通りがかりさん 
[2019-03-28 21:07:23]
>>220 名無しさん

あなたの方がこんなところで文句を言うくらいなのでよっぽど陰湿だと思いますねー
223: 評判気になるさん 
[2019-04-23 08:39:24]
入団する前にもっと情報を仕入れればよかったですね。
情報を集めまくっても、いざ入団してみたら少し違うということはありますが、体罰やせっかん等結構事前に調べられますよ。
224: だいさく 
[2019-04-23 15:09:43]
嫌なら辞める。それで解決。
225: 通りがかりさん 
[2019-04-23 16:32:38]
体罰は暴力です!
どうして子供の心を動かす様な指導ができないのでしょうか?
厳しさと理不尽さを把握違いしている指導者をよく見かけます。
殴る蹴るは指導能力の無い人のする事です。
殴っても野球は上手く成りません(・・)
今からでも、何時でも遅くは有りません!
師を選ぶことです。
226: 周辺住民さん 
[2019-04-25 10:13:28]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
227: 匿名 
[2019-05-01 13:14:10]
この間ウチも監督に頬を殴る、蹴るといった暴力を受けました。殴られた後、コーチ3名いたのですが、何にもフォローもせず、見て見ぬふり。その後息子は頭痛がし気分が悪くなり一時間近くもトイレで嘔吐してたといいます。だれも様子を見に行く事もなく、もし、倒れていたらと考えると涙が出てきます。その後病院に行き診断は脳震盪ですが、脳挫傷の可能性があると言われました。
次のCTで結果が分かるのですが、脳挫傷でないことを願うしかありません。

なるべく前向きに、子供が野球に復帰出来ることだけを考えようと思います。
228: 匿名 
[2019-05-02 06:51:24]
↑警察に被害届けを出して下さい。もはや内容からして警察が動くようなレベルです。
230: 評判気になるさん 
[2019-05-10 22:55:13]
[No.229と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
231: 匿名さん 
[2019-05-11 01:31:08]
素晴らしい。馬鹿親とクソガキには馬鹿監督がお似合いじゃないか。
程度の低い子供には言葉は通じないからねぇ・・・
232: 職人さん 
[2019-05-12 20:24:17]
暴力は、学校内部、スポーツクラブでは容認されているようです。 体罰は恐怖心を植え付けるだけであり、さらに連鎖す。体罰で育った選手が、将来、指導者となったらまた体罰だろう。「自分らの時代はこんなものはあたり前。」だと。スポーツは楽しむものであり、社会にでて役に立たない。体罰もやり方があるだろう。ビンタ1発、2発くらいならば手加減すれば大丈夫かと思いますが、体罰が往復ビンタ10数連発だとか、度が過ぎる。グーでパンチならばなおさらだ。
233: 職人さん 
[2019-05-12 20:30:10]
日本は、理不尽さと体罰はセットであり、これは戦前の軍国主義の時代のやり方が
残っている。相手に勝つためには、理不尽さと体罰は厭わない。古臭い。時代がこれだけ
変わっているのに、合理的でなくかつトラウマを作るだけだ。
 確かに、言うことの聞かないクソガキには、体罰も有効化かもしれませんが、それでも手加減というものがあるだろう。理不尽さを奨励している国は、東アジアやロシアあたりの国々だけだろう。 理不尽さに耐えることで精神力を鍛える。これは確かにあるかもしれませんが、別のやり方でも精神力は鍛えられるはず。古臭い日本の伝統がなくなる日が来ることを祈っております。
234: 糞指導者撲滅推進派 
[2019-05-13 21:11:30]
未だにケツバットですか!
驚きです。40年前は多々ありましたが信じられません。
また、罵声や怒号など教えるのに必要ありません。
直ぐに辞めて別のチームに行くべきです。
235: 匿名さん 
[2019-05-16 06:35:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:少年野球の暴力

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる