京阪神リアルエステート株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クオーレブラン武庫之荘 その2【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫豊町
  6. クオーレブラン武庫之荘 その2【住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-31 11:05:53
 

新しくその2を作りました。
こちらは住民専用です。
住民同士、情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145166/

[スレ作成日時]2011-10-04 10:36:09

現在の物件
クオーレブラン武庫之荘
クオーレブラン武庫之荘
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2丁目4番16(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 バス10分 「武庫営業所」バス停から 徒歩2分 (尼崎市バス)
総戸数: 224戸

クオーレブラン武庫之荘 その2【住民専用】

41: マンション住民さん 
[2011-11-14 09:05:05]
車寄せのスペースも、ごみ捨て場の前も、チェーンゲートの中も。
休日は特に不法駐車が多いですね。

敷地内なので、駐禁にもならないんでしょうけど どうにかならないでしょうか?
42: 周辺住民さん 
[2011-11-14 13:04:51]
度々、クオーレさんの口コミを拝見させて頂いてますが、高層階の布団干し・ゴミ処理・不法駐車など、住民さんのモラルが低いように思う。これじゃあ管理組合の役員さんは大変苦労されることでしょうね。
43: 匿名 
[2011-11-14 13:30:45]
42さんには、関係ないことなのでご心配なく。
44: 匿名 
[2011-11-14 14:14:41]
>38 参考までに聞く必要のないことでは?
45: マンション住民さん 
[2011-11-22 19:47:09]
参考程度にお聞きしたいのですが・・・
上下左右のお宅の音って、どのくらい聞こえますか?
自分の部屋から大きな音をなるべく出さないように心掛けていますが、クローゼットの扉をそっと閉めても意外と大きな音がしたり、トイレットペーパーを使用している音も意外と響いたり(トイレットペーパーもプチプチ切れるし)
自分の部屋だけで響いているのか、思っているより上下左右のお宅に聞こえているのか・・・。
ちなみに就寝時の静かにしている時は、お隣さんがお風呂入っているんだろうなぁ~って感じのカタンカタンという音は微かに聞こえます。
部屋の作り的に寝ている部屋の横がお隣さんの浴室と言うのもありますが、その音で寝れないなんていう程の大きな音ではないです。
46: 匿名 
[2011-11-23 14:05:19]
うちは音はほとんど気になりませんよ。 隣や下からの音は全くありませんんし、上の方も住んでいるのかな?と思うほど静かです。 音がしていても私自身気にしてないのかもしれませんが・・・。 日中の生活音は仕方ないとは思いますけれどね。 早朝と夜は周りも静かになって音が響きやすいので、日中よりは気をつけて行動してるつもりではいます。 
47: 匿名 
[2011-11-23 19:52:14]
私の家の上階からは、夜の11時を過ぎてもドンドンドンドンドンと足音が聞こえてきます。
WiiやXboxでもしてダンスなんかをしているのでしょうかね・・・。
それとも下に人が住んでいないと思って廊下等を勢いよく歩いているのでしょうかね・・・。
48: マンション住民さん 
[2011-11-23 20:17:48]
うちは上階の音が比較的よく聞こえるような気がします。
リビングにいたら、ダイニングのイスをひくような音とか。
あと、意外とハッキリ聞こえるのが、上階だと思うんですが、
共有廊下をハイヒールか何かで歩く音ですね。

自分の家のトイレの扉の開閉音も割と大きな音がするので
夜とか朝は気をつけないとダメですね。
49: マンション住民さん 
[2011-11-26 14:24:35]
今日、東棟の廊下で自転車やローラースケートで遊んでる子供さんを見かけました。ガタガタと音が響いてました。共用の廊下で遊ばすのは、どうかと思う。親は注意しないのかな?
50: 匿名 
[2011-11-26 16:25:52]
親が親だから、子供がそんな感じになるんだと思いますよ。
きちんと躾られてる子供は、そもそもそんなことしないもん。
51: マンション住民さん 
[2011-11-27 01:45:01]
45です。
レスを頂いた方々、ありがとうございます。
普通の生活音でも、やはり時間帯によっては聞こえるんですね。
改めて、気をつけて生活して行こうと思います。

廊下で自転車やローラースケートは迷惑ですね(^^;;
現場を見かけたら注意をしてみてもいいけど、親御さんに逆ギレされたらやだな・・・。
54: マンション住民さん 
[2011-11-29 12:51:31]
管理組合、そろそろですよね?
55: 匿名 
[2011-12-02 16:06:52]
自転車のマナーも悪くないですか?シールがない自転車は問題外ですけど。
56: マンション住民さん 
[2011-12-03 19:27:21]
自転車もですがゴミステーション前、車寄せの不法駐車も目立ちます。そして7階の話題の部屋、まだベランダのフェンスに相変わらずフトン他を干してるけど危険と思わないのかな?
58: マンション住民さん 
[2011-12-08 10:37:57]
ベランダにスロップシンクが無いのがとても不便だと思いませんか?
みなさん、子供の靴などどこで洗っておられますか?
うちは風呂場で洗っているのですが、なんか抵抗があって。排水溝の細かい所に砂が入り込むのもいやですし。
ベランダを軽く洗いたい時も、スロップシンクがあればホースで流せて便利だし、窓も洗いやすいのに。
無いことを知りつつ妥協して入りましたが、やはり不便さを実感する日々です。
59: マンション住民さん 
[2011-12-08 16:37:14]
話変えて失礼します。12月6日のam1時50分ごろ、子供の叫び声を聞いた方いらっしゃいませんか?そのあと
男性の怒鳴り声、子供の「やめて~~」という叫び声が10分ほど続いているのを聞いてしまい、怖くてねむれなくなりました。考えたすえ、児童相談所に電話して、対応おねがいしたんですが・・。昨日おとついは寝室にいたので、
なにも聞こえてません。声をきいたのは、リビングルームです。とても心配です。お子さんのことがすっごく気になってます・・・。
60: マンション住民さん 
[2011-12-08 17:47:05]
夜中ですね。
窓を閉め切って、寝ていたので気付きませんでした。

どこの棟のどのあたりでしょうか?
といっても、ここではかけないですよね。。

心配ですね・・
61: マンション住民さん 
[2011-12-09 17:38:25]
60>
ありがとうございます。通告したので、相談センターが早急に対処してくれるのを祈るばかりです。しつけにしても、深夜2時に子供起こしてるのはおかしいと思うし。今後は声が聞こえたらすぐに110番して、警察に見に行ってもらってくださいといわれました。そうするつもりです。
64: マンション住民さん 
[2011-12-11 00:38:26]
確かに今日は迷惑駐車が多かったですね。
この車、今も止まっているんですか?
夕方もありましたよ。
65: 匿名 
[2011-12-11 00:46:07]
はい、今も駐車しています。
こういうのを野放しにする事はマンションの価値を下げる事になります。
我々は、自分たちの資産価値を守るため、より良い住環境を守るために
まず組合発足前にこの問題を排除する事にします。
ぜったいにマンションでの違法行為は許しません。

管理組合の警告だけでは効果がないと考えここにハッキリ
証拠写真を掲載しました。

また、バルコニーに干す布団問題に関しても危険行為として
警告します。ここは集合住宅です。
住民に危険を及ぼす行為は断固阻止するべきです。
組合発足時にはこの議題を提案するつもりです。

ぜったい排除しましょう!住民の皆さん協力しあう時です。
もう見て見ぬふりはしません。

これまで管理人から警告されている事案に関しても
きっちり解決していかなければなりません。

住みよいマンション環境構築のためです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる