住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-10 09:59:30
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年9ヶ月、竣工1年9ヶ月(H23.10現在)を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:60.79平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2011-09-27 23:26:16

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part15

405: 匿名さん 
[2011-12-06 17:43:48]
築1年の完売マンションより築5年の販売中のこのマンションのほうが新しく見えるだろうから買った人はそんなには後悔ないと思うけど。たぶん。
406: 匿名 
[2011-12-06 18:59:04]
↑頭おかしいんじゃないの?
407: 匿名さん 
[2011-12-06 21:04:32]
計画停電してますか?
411: 匿名さん 
[2011-12-07 21:37:33]
ここ悪いマンションじゃないですよ
在庫がいくつという前にたくさん売れてますもん
在庫数気にするのは業者だからでしょう
管理費修繕費は空き部屋のオーナーがいない訳でなくすみふだというだけで、共用部分の管理収入は全く困りませんし
412: 匿名さん 
[2011-12-07 21:46:39]
なぜ売れない?
413: 匿名 
[2011-12-07 22:37:30]
>411
>ここ悪いマンションじゃないですよ
>在庫がいくつという前にたくさん売れてますもん
>在庫数気にするのは業者だからでしょう

こういう足りない人がもっとたくさんいれば、業者も楽でしょうね~。
業者の思うツボですねw。

414: 匿名さん 
[2011-12-07 23:48:37]
住友は前から少しくらい売れ残ってもいいってスタイルだったけど、最近の売れなさは流石に度が過ぎてると思う
415: 匿名さん 
[2011-12-07 23:54:33]
>412

マンション選択の最重要ポイント『立地』が悪い。
417: 匿名さん 
[2011-12-08 11:24:54]
スーパーもできるし、同心より立地はいいんじゃないの。建物もこっちが良いでしょ。
色褪せない魅力があるし、今こそ買い時じゃないかな。
419: 匿名さん 
[2011-12-08 13:30:41]
魅力があるならもう売れてるよ…
最上階すらずっと中古で出て売れてないのにそのフォローは流石に厳しいと思う
420: 匿名さん 
[2011-12-08 15:33:29]
あと10年もすれば東日本の放射能汚染が表面化し、大阪遷都を余儀無くされる。
そうすると、この物件は都心至極にして水と緑にあふれた唯一無二の立地が評価され、芝公園、目黒、広尾にも伍する高級都心邸宅として資産価値が高騰する運命にある。
現在の破格で購入できる大阪人は果報者だ。今買い占めておけば、将来の高級都心邸宅の大家主になれるのである。
421: 匿名さん 
[2011-12-08 15:41:48]
首都になろうとも、川端は高級都心邸宅地にはなりませんよ。
マジレスして申し訳ない。
425: 匿名さん 
[2011-12-08 21:20:54]
もし、値引きされても買いたいとは思わない。
427: 購入検討中さん 
[2011-12-08 22:23:07]
生野と天満はどっちが治安や評判が悪いですか?
428: 匿名さん 
[2011-12-08 23:30:59]
どっちも地元の人しかよく知らん程度の場所なので比較はできませんよ。
どっちかをよいと言う人はどっちかをよく知らない人ってことですから。
キタとミナミなら2つとも知ってる前提ですが、この2つでは比較に無理ありすぎです。
430: 匿名さん 
[2011-12-09 23:16:56]
天満最低。
431: 匿名さん 
[2011-12-10 19:33:54]
大分入居者さん増えましたね。かなり売れてるのでしょうか?
432: 匿名さん 
[2011-12-10 22:34:45]
>431
まぁ、少しずつだけど、売れている。
435: 匿名さん 
[2011-12-11 17:14:53]
最高だけど、もうすぐ築2年だね

436: 匿名さん 
[2011-12-11 20:23:27]
最高?

場所が悪すぎ。
437: 匿名さん 
[2011-12-11 21:25:03]
ここは天満ではない。
438: 匿名さん 
[2011-12-11 21:45:40]
天満天満天満!
439: 購入検討中さん 
[2011-12-11 22:51:04]
西面はでかい垂れ幕以外は結構電気付いていますね。垂れ幕のとこだけ綺麗に売れてないほうが不思議。すみふさん、ほんまに売れ残ってるの?
440: 物件比較中さん 
[2011-12-12 00:08:40]
売れてる物件に垂れ幕下げるわけがない
442: 匿名さん 
[2011-12-12 15:16:48]
こんなに売れないとは・・・・・。
443: ご近所さん 
[2011-12-12 15:42:22]
今年いっぱいでモデルルームも解体するようです。
444: 匿名さん 
[2011-12-12 15:55:58]
信者いわく「5年計画」なのに(笑)
おかしな話ですね(笑)
446: 匿名さん 
[2011-12-12 16:45:05]
>444
CT西梅田と同じだな。
447: 匿名さん 
[2011-12-13 16:44:09]
棟内モデルルームができるんやろな。この眺望見たら皆さん即決するで!大阪ナンバーワンやで!
449: 匿名 
[2011-12-13 17:16:49]
いつもここで大阪ナンバーワンを連呼してる関西弁の人
素朴な疑問なんだけど、ここの何が大阪ナンバーワンなの?
近所の天六に駅近という利便性で劣り
シティタワーの中で比べても大阪や西梅田より一段グレードで劣り
豪華さやステイタスならジオフロントに劣る
建つ土地自体にプレミア感もないし眺望も微妙
築年数は経って古くなる一方
マンション辺りの世帯数が多い事?
でもそれって、大規模団地マンションて事なんじゃ…。
450: 匿名さん 
[2011-12-13 17:16:59]
ここは廉価版シティタワーですから。
452: 匿名さん 
[2011-12-13 18:38:43]
447のガラの悪さが、このマンションのレベルを表してますね。

勘違いナルシストは失笑を買うだけです。
453: 匿名さん 
[2011-12-13 21:24:51]
ここは、CT東梅田。
454: 匿名 
[2011-12-13 23:18:17]
ここは、CT長柄。
455: 匿名さん 
[2011-12-13 23:30:39]
既に人が住んでいるマンションを中傷するのは止めましょう。
自分は住友不動産が大っ嫌いなので、ここを含め八尾とか天王寺とか福島、現状を見てほくそ笑んでいますが、既に購入して住んでいる方には何の罪もありません。
ダンピングして売り尽くそうとする不動産会社よりは、既に購入された方にとっては良いと思うかも知れません
でも、それは最終的に購入者の為にならない事を、教えてあげて下さい
政治家みたいになった住友不動産の中高年の社員には解ってるとは思いますが、自分の保身ばかり考えずに、若い人達の事も考えてあげて欲しいと思います
456: 匿名 
[2011-12-14 00:48:51]
住人は定価で「納得」して購入
スミフは半分売れたら元が採れて現状でも、儲けが出て「安泰」

いいんじゃないですか?

457: 匿名さん 
[2011-12-14 07:34:54]
マンションは9割以上完売して初めて住民の物になります。安く作ったタワーマンションでも10年後、20年後の修繕費は高級タワーとそれ程変わらない。築後3年位から修繕積立金を上げて行かなければ、特に駐車場が空いている場合、大変な事になります。
管理組合の議決権を住友不動産が握っているような物件では、住民の利益を考えた議決がなされるとは思えません。
住友不動産は現在の管理職の莫大な給料を払う為に、お金を回そうとしているだけで、何のモラルもないように思います
458: マンコミュファンさん 
[2011-12-14 08:49:53]
適当なこと言うな。過半数もないし、9割以上で完売って何?
459: 購入検討中さん 
[2011-12-14 08:54:24]
棟内モデルを現地事務所から案内してくれるほうがありがたいですね。
460: 物件比較中さん 
[2011-12-14 14:11:22]
売れ残り分の管理費・積立修繕費をスミフがふたんしている限り、
管理費・積立修繕費の値上げは絶対しないだろうね。たとえその額では全然足りないとしても。
まあ、管理も大規模修繕も当然スミフの子会社がやるわけで、無いなら無いなりのおざなりな
管理、修繕になっていくだろうね。
461: 匿名 
[2011-12-14 14:20:54]
449はグレードが劣ってるとかどうのって言ってるけど、現地を見たってこと?買うつもりもないのに見に行ったの?
実際ほんまは買わなかったの?買えなかったの?
買わなかったならいつまでもココにへばりついてる必要ないんじゃない?と思うんだが、素朴に…
できれば素直に教えていただきたい。その答えによって参考になるかどうか決めることができるので。
462: 匿名さん 
[2011-12-14 14:54:37]
シティタワーには本気のシティタワーと手抜きのシティタワーがあるんですよ。
本気のシティタワーは住友の身内も買うんですよ。
ここがどっちのシティタワーかは言わずもがな。
471: 匿名 
[2011-12-14 19:09:10]
また462みたいな意見が…
本気とか本気じゃないとかいう区切りはどこで知ったの?住友の営業が販売中のマンションのことそういうふうに言ったの?それを言ってもらわないとマイナスな参考にならんのやけどな。
ポジ書いてる人は多分住人だろうからいいトコは判るんやけど、どうもマイナスなこと書いてる人の根拠が文面で見当たらない。
473: 物件比較中さん 
[2011-12-14 19:29:36]
>遊び心あって金にかなり余裕ある人だけが買えば良いよ

見る目の無いおバカさんの間違いでは?
お金があるなら、ジオグランデ梅田でも、グランフロント大阪でもいくらでも
価値ある高額マンションはいくらでもありますよ。

>飽きたり問題発生したら完済して手放し、次買えばいい話ですよね

残念ながら、ずいぶん前から最上階が中古でお手ごろな価格ででてるんですけど、
いまだに売れてないようです。まあ、普通に常識ある方は、金持ちにしろ貧乏人にしろ、
このマンションは選択しないでしょうねえ。
474: 匿名さん 
[2011-12-14 19:37:37]
まあ、このマンションを選択した人より、選択しなかった人、
これからも選択するつもりは全く無い人が圧倒的に多数派だったという事は
あの盛大な垂れ幕が物語っていますよねw。負け。
478: 匿名さん 
[2011-12-14 20:38:18]
会社によりますが、HPで資料請求のポップがずっと浮いてるのがイライラするので
その点少し損してるかも・・・
483: 匿名さん 
[2011-12-15 00:41:19]
>>473
最上階の中古、全然お得じゃないよ
487: 匿名さん 
[2011-12-15 18:32:02]
>No.483
>最上階の中古、全然お得じゃないよ

 適正価格はいくらくらいでしょう?
488: 匿名さん 
[2011-12-15 18:46:18]
酷い会社だから、アンチ住友の人っていっぱいいるよ。
知らなかった?
489: 匿名 
[2011-12-15 21:00:19]
こんな僻地にボッタクリマンション建てるような会社は嫌われて当然!
大量に売れ残っていい気味。
490: 匿名さん 
[2011-12-15 21:24:23]
住友は一流と勘違いしているバカも多い。親玉の住金は合併か。。。さすが三流。
492: 匿名 
[2011-12-16 00:31:04]
そして大量に売れ残った不人気マンションを高値で掴まされた住人たちが加わり、
さらにアンチを増やすス〇フであった‥‥
493: 匿名さん 
[2011-12-16 12:27:03]
ジオやセント、パークに堂島と新しいのがどんどん出てくるし、相変わらず
変態性もへばりついてて困りますなあ。
494: 匿名 
[2011-12-16 13:04:27]
優良在庫がたんまりストックできて良かったね~
496: 匿名 
[2011-12-16 20:50:40]
お金に困って無いから別に売れなくても住民以外は困らないんでしょう。
まっ、買った人が悪いんだし仕方ないわ。
497: 匿名 
[2011-12-16 21:12:28]
>住友はお客選ぶから、中々売らへんで。
>買いたい人は沢山おるが、売らないプレミアマンションなんやな。
>目立つから広告塔としての役割も大きいやろ。
>その辺も売らない理由の一つやないか?

 釣・り・針・デ・カ・過・ぎw

499: 匿名さん 
[2011-12-16 21:40:03]
>498
周辺環境がどう見てもR指定だな。R18。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる