東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲 9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-06 13:00:00
 

住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...

[スレ作成日時]2011-09-20 10:05:58

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲 9

801: 匿名 
[2012-04-03 09:24:54]
800さん、ありがとうございます。水辺の桜を沢山楽しめるのは、このあたりならではですね!
802: B棟住民 
[2012-04-03 17:35:42]
テレビが映らないのだが。。。

風でアンテナやられたかな。
805: 匿名さん 
[2012-04-05 11:02:27]
高層階が多いのはたまたまかもよ。地震が恐いって言いたいのかな?3.11が関係してるのかは分からないね。被害あった人いましたっけ?

他のマンションを知らないからトラブルが多いかはわかりせん。

中古を検討されてるのは住人にとっても良い事。良く削除されるスレだが、疑問あれば何度でも書き込んで下さい。
807: マンション住民さん 
[2012-04-05 12:26:05]
高層階は取得時に高かったから、今もどうしても高くて
売れ残ってるんじゃない?中層階以下は驚くくらいの値段で中古に出てたりするし。
高層階だから地震が危険ってわけではないし、予算が許すなら、
パークシティの眺望は得難いよ。(向きにもよるけど)
北向きのユニシス抜けたところとか、スカイツリーも見えるよね。
808: 匿名さん 
[2012-04-05 14:19:07]
北向きの部屋で太陽の陽射しを得られない住居はありえません。
まして坪単価安いだろうから同じフロアの人に馬鹿にされるし。
人間日陰の人生より、日向の人生方が良いでしょう?
かと言って、このマンションは売りのはずの西側も
晴海のマンション開発で今後は全く眺望期待できないし。
それに販売価格安かったから住民の質も良くないし、
同じタワマンでも豊洲タワーの方が良いって評判ですし。
809: マンション住民さん 
[2012-04-05 16:07:48]
>同じタワマンでも豊洲タワーの方が良いって評判ですし。

結局ここが言いたい為に書きこんでたのかw
810: 匿名さん 
[2012-04-05 18:49:10]
中~低層階が良いんですが、全然出てきませんね。。西側は晴海タワマンが建つと言ってもお台場が見えて十分に良い眺めでは?

共用スペースで開催されてるイベントが気になります、ちょっと引きますね。。
811: 匿名さん 
[2012-04-05 18:53:31]
いやいや、急に書き込みが増えたね。しかも明らかに中古の検討者。やはり書き込まないまでも閲覧してる人間は多いんだな。
出会い系とか変な話題が出ると買手が引くね。資産価値下が下がるよ。。
あと、最近中古の売れ残りが気になる、このご時世、実は相場が悪化してるのか?
812: 匿名 
[2012-04-05 23:59:25]
いま少し相場は弱含みなのは確かだけど、湾岸地域でのこの物件の相対的強さは変わらないし、これから新築物件供給が増えれば、それがより強く認識されるから、しばらくしたらまた戻ると踏んでます。
駅の出入口も近くになるし、豊洲内最強は変わらないでしょう。
当初購入者はラッキーで羨ましいですが、中古で高く買ってる人も多いから、小市民が気にしてる平均所得層も他のタワーと変わらないと思うよ。というか、それを気にしてる時点で、価格と価値の違いを理解してない。

眺望も向きも、好みがあるからなんとも言えないけど、いずれの方角も、他のタワーよりいいと思う。個人的には夜真っ暗になる南西より、A棟ラウンジのような北東の夜景が好きです。
B棟西のオーシャンビューも悪くないけどね。

ところで、総会の資料見たら、ビリーブスは排除されたのかな?
813: マンション住民さん 
[2012-04-06 13:44:41]
>812 価格と価値の違いを理解してない。

ということは、このマンションは価格が高い割には価値が無いって事ですか?
814: 匿名 
[2012-04-06 18:27:14]
to 813
自分がそう思うのなら、そうでしょう。
815: 匿名 
[2012-04-07 01:16:20]
豊洲のタワマンで唯一施工がスーパーゼネコンではない物件。

だから比較的お手頃価格だったのです。

鹿島は名前だけで、三井住友(三井建設と住友建設って、どの程度の技術力でどの程度の建物を建てていたか知れば…)価格が周りのタワマンと比べて低いのは当然でしょう。


816: 匿名 
[2012-04-07 02:04:58]
それより、そもそもIHI自らの分譲で土地譲渡価格が桁違いに安いからでしょう。
他のタワーは土地取得価格が高過ぎ、資材も高騰したタイミングだったから、価格に移転せざるを得なかっただけ。
あと、三井の反対にも関わらず、IHIは売れ残りが嫌気して、かなり弱気の値付けにしたらしいよ。
施工業者名と、デベの値付けとは、そんな強い関連性はないよ。
817: 匿名 
[2012-04-07 08:16:56]
パークシティ豊洲売り出し当時はマンションはどこも安かったです。
その後、建築資材の高騰・地価の上昇があり、販売が始まってからかなりの割安感がでました。
そのため、会員期の販売ではそうでもなかった抽選の倍率が、一般販売では高倍率となりました。
転売目的の購入者もとても多かった印象があります。

総会の資料によると、今後は規則を変更して変なイベントが開催されないよう対策を強化するようですね。
例の集まりの主催者に対してはラウンジの貸し切り利用の禁止が言い渡されたと思います。
818: マンション住民さん 
[2012-04-07 08:47:54]
ラウンジの使用は規則を厳しくしなくても、おかしなのが借りているのがわかれば
営利目的や宣伝行為は元々禁止されているのだから、使用禁止を理事会が出せばよいだけ。

単純に担当者が面と向かい、注意をする事の出来ないだけでしょう。

総会の時に批判をかわす為、新しい規則をつくり対応してますよ的なイメージを出したい
んだだろうね。
819: 匿名さん 
[2012-04-07 09:26:21]
>818
PCTはまだこのようなパーティが催されているんですね。
同時期に販売された中央区のタワマンは入居数ヶ月でこのようなパーティがあり、その後は開催が判れば即時に中止させることになっているのでその後は開かれたということは聞いたことがありません。
3年も経って野放し状態で理事会、住民のモラルは低そうですね・・・
820: 住民さんA 
[2012-04-07 13:19:06]
最近気がついたけど 地下駐車場の大穴はどうしたの?
821: 匿名 
[2012-04-07 23:21:25]
現在 メール送信ができなくなりました。
何かトラブルがおきてるのでしょうか?
他のみなさんはいかがでしょうか?
822: 住民さん 
[2012-04-08 08:37:56]
≫販売価格安かったから住民の質も良くない

本当にクドいよ!
じゃあ永田町の宿舎にでも住めば~
823: 住民ああ 
[2012-04-08 08:43:19]
資産価値を株価のように、一喜一憂する人達の気が知れないなぁ。
824: 匿名 
[2012-04-08 08:54:04]
新築地市場あたりに、イトーヨーカ堂が出店計画あるそうだよ。

そのうちに、IKEAやコストコもくるかもね、豊洲はますますの発展てワケだ、先ず高津波が来ないからだろうね。
826: マンション住民さん 
[2012-04-09 10:22:11]
このヨーカ堂の書き込み何?
マルチで豊洲タワーの掲示板にも有ったよ。
827: 匿名 
[2012-04-09 19:13:13]
ヨーカドーなんかどうでもいいけど(笑)
コストコは来てほしいけど、彼らの出店戦略から考えると、都心部には来ないような気がするな。
新木場とか青梅の倉庫街ならあり得るかな。
828: 住民さんA 
[2012-04-09 22:50:40]
ここの会員期販売の直後から、
都内分譲マンションの坪単価が急激に上昇して、
チョイとしたミニ・バブルになった。

http://mcury-lab.seesaa.net/article/104630521.html

≫販売価格安かったから住民の質も良くない

ミニ・バブル期に高値物件つかまされたヤツのヒガミだな。

ちなみに、ここも高層や西・南向きは、
上記URLの品川・目黒クラスの坪単価と似たようなもの。

決して安くはない。
829: 匿名 
[2012-04-09 23:13:54]
≫827
青梅!?って、青海じゃないの(笑)
830: 匿名 
[2012-04-10 10:37:24]
むしろ、いろんな所得層が住んでる方がおもろいけどなぁ。
そもそも豊洲2、3丁目のネガは、年齢層、所得層が画一的過ぎることだと思うし。
子供達も一生この中で生きていく訳でもあるまいし。

といっても、そもそも変な人は見かけないけどね。

武蔵小杉とかは、結構いろんな人がいて、楽しいみたいよ。
831: 匿名 
[2012-04-11 09:05:57]
3丁目住民は比較的高所得者が多く、それほど民度は分散されて無いと思うよ。
特に三井の豊洲タワーは。
でもここの2丁目住民は民度ばらばら。
832: 匿名 
[2012-04-11 14:47:55]
>831
くだらない人間ですね。
833: 匿名さん 
[2012-04-11 17:01:42]
民度ねえ。
トヨタワは、またも理事会暴走で住民間の内ゲバ状態のようだよ。
PCT住民より格上の方々とは思えないけどね。
834: 住民さんA 
[2012-04-11 18:32:06]
くだらん
835: 匿名 
[2012-04-11 22:33:00]
普通に生活してて民度がどうこうなんて思うの?そんなこと感じたこともないけど。ヒマなんだねー
836: マンション住民さん 
[2012-04-12 08:57:27]
同じフロアーの人のゴミの出し方、玄関ドアの閉め方等、
結構人の民度ってそう言うところにも現れるのではないでしょうか?
837: 匿名 
[2012-04-12 19:07:26]
所謂、countrypumpkinの割合?
838: 匿名 
[2012-04-12 19:08:51]
所謂、country pumpkinの割合?
839: 匿名 
[2012-04-14 16:44:52]
ららぽ側駐車場入り口の歩道、いつまでボコボコのままなんだ?
あれは都か区の管轄?
840: 匿名 
[2012-04-15 08:07:30]
豊洲タワーは、最初から騒音問題で住民同士がもめてるよ、管理室から何度言って貰っても効果なしだから、知人は弁護士に相談中。

ウチから異動して行ったスタッフ達からは、相対的に住民レベルが低いと聞いてます、嘆いてましたよ。
あっちの方が、購入価格は高かったのにね、皮肉なもんです。

最近、やっと自治会を立ち上げようとしてるとこだが、それより理事会がなってないんで…

ファミマが撤退してセブンになるけれど、続けば良いが~
そうしたら、ウチのローソンて24時間営業だし優秀だねぇ、これもA棟の皆様のおかげとB棟住人は思います。
841: マンション住民さん 
[2012-04-19 09:01:05]
豊洲タワーの掲示板見たら、ゲストルームの有効利用のために外部に貸し出そうかと議論しているよ。
特に芝浦工業大学向けに。
うちのマンションはそこそこ埋まってるのかな?
842: マンション住民さん 
[2012-04-20 00:50:26]
うちは最初の頃から理事会が優秀だったんですよね。

理事会に脅かしをかけるような不良住民がいても、管理費を滞納するような違反者に対しても、
訴訟を含めた対応をきっちりとして来たから良かった。

何事も最初が肝心でしょ。

843: 住民さんA 
[2012-04-20 20:54:29]
個人の権利だけをやたら主張しすぎる連中はどこにでもいるからなー。
そういう連中を上手く黙らせてくれた理事の人達がいて良かったよ。

総会で毎回出る自分勝手な意見の数々。

今年は何を言ってくるやら。
844: 住民さんD 
[2012-04-22 00:09:51]
まっ駐車場問題でゴネる野郎がいるだろうね(笑)。
845: 匿名 
[2012-04-25 00:55:53]
ここだって利用もしない無駄な施設にバカ高い管理費払って
他人に出会い系の場として使われたり、ボヤ騒ぎやらいろいろあるではないですか?
ここ管理費滞納している住人がいるって本当でしょうか?
売り出し価格が安かったから、後先のことも考えずに飛び付いた結果でしょうかね。
846: 匿名 
[2012-04-25 01:18:52]
〉845
それで?
848: 入居済みさん 
[2012-05-01 18:07:57]
どうしようもなく閑散としたスレだな。
総会で揉めた話とかねーのがよ!
849: 住民さんA 
[2012-05-02 00:49:53]
>840
スタッフ?誰?ひょっとして管理会社の人?

そういう書き込み止めてもらえる?荒れるだけだし。そもそも1000人も住んでるマンションで騒音問題がないマンションなんてないでしょ。
850: 匿名 
[2012-05-02 21:21:10]
何を書こうが自由なのが掲示板じゃない、嫌なら開けなきゃイイだけさ

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる