東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲 9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-06 13:00:00
 

住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...

[スレ作成日時]2011-09-20 10:05:58

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲 9

602: 匿名さん 
[2011-12-24 20:15:03]
先ほど帰ってきましたがイルミネーションが綺麗でとても良かったです。
クリスマスに見ると格別ですね。寒さが光を引き立ててましたよ。
色々と話題になっていたツリーですが明日かあさってには撤去になるのでしょうかね。
お正月用の飾りなど付ける予定はあるのでしょうか?あるならそちらも楽しみです。
604: 匿名さん 
[2011-12-25 22:19:22]
クリスマスが終わると新年ですね。
今年は色々ありましたが来年は平穏な1年でありますように。
消費税も上がっちゃうのでしょうか。
606: 匿名 
[2011-12-26 14:46:02]
江東区のイルミネーション情報というのをついこの間ネットで見かけました。

意外と飾っている場所が多いようで人が集まる時期だなあと思いました。

ほとんどはクリスマスで終了してしまったようですけど、中には2月や3月までキラキラと飾っているところもあるようですよ。そいうところは観光スポットであったりショッピングモールのあるところがほとんどですけど、行けば今後も見れるのは嬉しいですね。正月のイルミネーションも悪くないです。
608: 内覧前さん 
[2011-12-28 12:36:42]

購入または購入前に賃貸するか迷っている状態です。
周辺環境は大満足なのですが、皆さまに伺いたい件がございます。
まず、スラブについて。
どのくらいなのでしょうか?
上下隣の音で問題になる事はありますか?
マンション住まいは初めてですが、良く「子供が少し飛び跳ねるだけで下からクレームが来る」
「スリッパでの足音が響く」などの問題を見かけます。
また、犬を飼われている方もいらっしゃると思います。
我が家も小型犬がおりますが、躾けていても全く鳴かない訳ではありません。

今回の地震時はいかがでしたか?
色々調べてはいるのですが、ヒットしません。
良く分かるサイトでも構いませんので、教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

609: 住民さんC 
[2011-12-28 13:33:06]
全く問題なしです
610: 住民さんB 
[2011-12-29 01:45:51]
>>608

>上下隣の音で問題になる事はありますか?

いくら超高級マンションでも、飛び跳ねれば響きます。
フローリングが固いので、ビー玉落としたりするのは響きます。
また、隣の壁に家具をピッタリつけていたりすると、引き出しを思いっきり閉めた音は、結構振動とともに響きます。

スリッパを履いていないとドンドンと音がする場合もあります。
お子さんの飛び跳ねが気になるなら、ラグ等を敷いて対応します。

>また、犬を飼われている方もいらっしゃると思います。
我が家も小型犬がおりますが、躾けていても全く鳴かない訳ではありません。

家の前を通ったら、犬の鳴き声がして不快だというクレームはありました。


いずれにしても、下や隣に住んでいる人がどう感じるかでしょうね。


611: マンション住民さん 
[2011-12-29 07:37:04]
>>608
うちの両隣と上階は子育て世帯です。

隣の音は窓を閉めていればほとんど聞こえませんが、ピアノや、赤ちゃんの泣き声は結構聞こえます。
上階は、廊下を走る音だけがよく聞こえます、これは家のなかではなくマンションの内廊下なのかもしれません。

まぁうちも子育てしているんで、ほとんど気にならないですね。

地震の被害は全く無しです。
612: 608です 
[2011-12-29 22:40:32]
色々と教えてくださり、ありがとうございました。
もう一度検討してみます。
613: 住民M 
[2011-12-31 11:58:53]
≫ビー玉落としたりするのは響きます。
また、隣の壁に家具をピッタリつけていたりすると、引き出しを思いっきり閉めた音は、結構振動とともに響きます。

この人はウチのマンションでしょうか?
高層タワーは、壁や床のコンクリート厚がなければ建たないので こんな安アパートみたいな事有り得ない。

≫家の前を通ったら、犬の鳴き声がして不快だというクレームはありました

ペット飼育可能のマンションに来なきゃいいじゃない、愛犬家にしたら犬よりガキの声の方がよっぽどウルサイ。

是非とも、学校がある平日の夕方に、A棟のentrance周辺並びに1・2階ラウンジを見に来てから決めるべし!!凄い騒音だよ!

子供の躾がなってないしA棟南側の住民さんが気の毒なくらい遊び場と化してるよ、犬どころでないから
614: 匿名さん 
[2012-01-01 14:00:58]
>>608
ご自身がそのまで近隣への配慮をしているなら周辺へ迷惑をかけるようなことはまずないと思いますが、逆に近隣にどのような人が入居しているかは運しだいなので難しいですよね。普段は人当たりがいいのに物音だけには敏感な方も居ますし。このようなことも事前に確認できれば最高なんですけどね。
ご近所付き合いをある程度しっかりしていれば少しは防げるんですかね。
615: 住民K 
[2012-01-02 09:54:10]
nmbbmメール送信、早くできるようにならないかな~
616: 匿名 
[2012-01-02 16:18:35]
やっぱりメールサーバーの調子、おかしいですよね?うちは、送信はできたりできなかったり、受信は今日全くなし。試しに、自分のアドレスから自分のアドレスに、送信したら、送信できましたが、受信されません。

それとも、うちのパソコンがおかしいのでしょうか?
617: 住民さんA 
[2012-01-02 17:11:12]

我が家もパソコンのメール送受信が全然できない状態・・・
住居の皆さんどうですか?
615、616から、マンション全体がおかしくなっているのでは?

どうなってるんだろう?
618: マンション住民さん 
[2012-01-02 17:19:22]
久しぶりにこのページを見ました。うちも送受信ができないで困っています。ネットマークスに問い合わせているのですが、彼らにもどうしようもないようです。送られてきているはずのメールを見ることができず、不義理になっているのではないかと心配です。他にも困っていらっしゃる方がいらっしゃると思います。早く何とかしていただきたいです。
619: 住民さんA 
[2012-01-03 20:53:20]
ネットマークスはなぜ復旧対応を取らない(とれない)のでしょうか。
停止は複数日にわたっており、本当に不便ですね。
もっと常識的なサービスを提供してくれるプロバイダと契約してくれていればよかったのに、と残念です。
620: 住民さんB 
[2012-01-04 11:01:47]
ネットマークス利用者だけど、もう我慢の限度超えてしまった。
人員も機材も技術も無いから復旧作業出来ないのでは?
それと何より復旧する気が無いのでは?

もう5日も送受信ダメなんて他に聞いたことない。
これじゃ他のブロバイダに契約変更を皆で考えないと・・・
利用者皆で声を挙げようよ・・・
621: マンション住民さん 
[2012-01-04 11:22:24]
年末に
平素はNMBBMをご利用頂き誠に有難うございます。
この度のメール遅延に関しましては、SPAMメールの攻撃を受けてしまったことに起因しております。
現在、復旧の為の処理を実施しお客様のメール受信は可能な状況にはありますがSPAMメールの攻撃は現在も続いている為しばらく不安定な事があるかも知れません。
早々の対応を講じて参りますが今しばらく様子を見て頂ければ幸いです。
と回答ありましたが、もう10日間、改善なし。
酷すぎます。
622: マンション住民さん 
[2012-01-04 11:44:31]
メールサーバーは他社使いなよ、Hotmailとかyahooメールでいいじゃね。
NMBBMはネット回線提供だけでいいのに、メルサバ運用も結構コストかかんのに。
624: 住民さんD 
[2012-01-04 17:10:07]
>>613

うちはA棟だけど、隣のうちが折りたたみベットを壁につけていたらしく、しまう時の音でドン!って振動凄かったよ。
直接文句言ったら直った。

他のサークル仲間の人も、壁に物をくっつけていたら結構振動とともに音があるってB棟の人がいっていた。

完全防音で無い限り、ありえないなんて事ないんじゃないの?
625: 住まいに詳しい人 
[2012-01-04 18:14:12]
戸境の壁に釘やネジ、画鋲でものを取り付けるのは禁止されています。

ふつうはYahooメールかGoogleメールを使います。

以上
626: マンション住民さん 
[2012-01-04 22:18:22]
ネットマークスのメールはいまだに復旧しませんね。
停止している案内すらないことに、不信感が増しています。

復旧ができないにしても、状況と見通しの報告ぐらいはしていただきたいものですね。


627: 匿名 
[2012-01-05 01:55:40]
建物の基本構造躯体とユニットレイアウトは別の話ですよね。隣室との壁の厚さも一律ではないはず。

なお、私はA棟からB棟に引っ越したものですが、以前の部屋は毎晩壁を蹴っ飛ばすような響きが絶えませんでした。現在の部屋は静かなもんです。これは壁の厚さというより、生活マナーの違いかと思いますが。
628: 住民さんZ 
[2012-01-05 12:50:52]
NMBBM宛のメールはGmailに転送して読んでいるが、これは遅れることもなく届いてる。
認証系の問題なのかねえ。
629: 住民さんA 
[2012-01-05 20:50:15]
確かに上下左右のマナーの無い隣人の問題かもね。

前に書いてあった人みたいに騒音は出ないし、響かない構造だって信じて、迷惑な音を出している人が居るのかもね。
630: 住民さんC 
[2012-01-07 17:50:28]
深夜にネットしていると、時々、接続出来なくなる事があります。

安く使っているから仕方ないのでしょうか?

631: 住民さんE 
[2012-01-08 15:30:14]
話を全然変えてしまって申し訳ないのですが、

ベランダの外壁のよごれが気になって来ています。
みなさん高圧洗浄器とかで洗っていらっしゃるのでしょうか?

ケルヒャーとかのですと、バケツの水からでも給水できるっていうので
魅力的なんですが、何台か管理組合か自治会で持っていただいて
電動自転車と同じ様に貸し出しととかという形に出来ないものでしょうか?

各ご家庭で1台づつ持っているよりもと思いまして。

みなさんがどうなさっているのかも教えて頂ければと思います。
632: マンション住民さん 
[2012-01-08 22:45:20]
うちもベランダ掃除するたびに気になっていました。

下の方は自分で出来ても、上の方までは・・・

ベタンダの手すりだけでなく、外壁も業者さんに
年に一度とかしてもらいたいです。


633: 住民さんB 
[2012-01-10 22:21:25]
>>630さん

概ねそういうことだと思います。

無線LANを使わないとか、パソコンのスペックをあげることで改善されることもあるようですよ。
634: ご近所さん 
[2012-01-11 00:57:30]
なかなか 各個別の共有部分(ベランダ)の清掃については意見が出にくい。 と察します。 が 各戸が各々清潔に保てる環境を管理組合で協力できる所があっても良いと思います。
635: ご近所さん 
[2012-01-11 23:25:32]
そうですね。私の家庭でも掃除には難儀しています。是非 管理組合で議題に上げて頂ければ良いと思います。ベランダは共用部分ですし、検討して頂く余地はあるのではないかと思います。
637: マンション住民さん 
[2012-01-16 22:46:43]
ベランダ部分の清掃道具の件、私もコンシェルジュ経由で上げてみようと思います。
ただ、基本的にベランダに水を流すのはNGなんですよね?この説明が付けば台車や自転車空気入れと
同じ扱いで用意頂くこともできるのではないでしょうか。

ところでフェミニティ倶楽部は皆さん使われていますか。
うちは入居直後に何度か遊んでみましたが、一番使いたいお風呂に対応していないので、
それっきり使わず、毎月1000円がもったいないなと思ってます。
638: 住民さんB 
[2012-01-17 11:12:52]
フェミニティ倶楽部、たまに使っているよ。

今日のように寒い日は、外出先からリビングの床暖房を入れると帰る頃には暖かくなっているよ。

ただ、スマホ対応していないのがネックなんだよね。
639: マンション住民さん 
[2012-01-17 14:57:05]
>637
清掃業者紹介されるよ。
うちは頼んだけど、外壁の掃除はしてくれなかったけど外窓・ベランダ手すりなど丁寧に掃除してくれた。
ベランダはホースでジャージャー流すのはダメだけど、バケツで少し流す程度なら可と管理会社が言っていた。
640: 住民さんA 
[2012-01-18 12:44:05]
フェミニティのスマホ対応はいつ位からになるかわかる人いますか?  それまでスマホ買うのを待っているのですが
641: マンション住民さん 
[2012-01-18 12:56:40]
>640
問い合わせてみればいいじゃん
642: マンション住民さん 
[2012-01-19 21:45:25]
昨日の夜9時からNHKBSプレミアムの番組でダニエル・オストを取り上げていました。仁和寺、金閣寺の個展の作品などが紹介されていたけど、なかなか良かった。エントランスに世界的なフラワーアーティストの作品があるのはすばらしいですね。もちろん好みはありますが。HBA等の一流デザイナーを起用したり、三井の意気込みが遅ればせながら分かったような気がします。
643: マンション住民さん 
[2012-01-20 09:10:45]
>642

HBAをマンションに起用したのは新浦安のエアレジデンスってマンションだよ。
それ以降、多くのマンションで採用されるようになったみたい。
私もHBAのデザイン・設計はなかなか良いと思います。
644: 住民さんA 
[2012-01-22 13:11:28]
今日A棟に戦場カメラマンいたけどなにしてたの?撮影?

645: マンション住民さん 
[2012-01-22 19:09:26]
私も戦場のカメラマン渡部さんを見ました。11時半頃、B棟とA棟の間を小学生低学年くらいの男の子の手を引き、A棟の中に入って行きました。スタッフ5名程に囲まれ、歩く姿をビデオカメラで撮影されていました。
646: 匿名 
[2012-01-24 17:15:08]
余計なお世話だけど…そろそろ戦場行かなくていいの?
647: マンション住民さん 
[2012-01-26 17:19:33]
また、メールが使えない。なんなんこれ。
今回で何度目だよ。
648: 匿名 
[2012-01-26 17:46:09]
はい。何なんでしょう。全くつながりませんね。
649: マンション住民さん 
[2012-01-26 19:05:18]
うちもつながらず困っております。
ほっておけばまたつながるものなんですか?
650: 住民さんB 
[2012-01-27 08:54:08]
こんなんじゃブロバイダー変えないとアカン
三井は何やってんだよ~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる