一戸建て何でも質問掲示板「地鎮祭 上棟式をしない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地鎮祭 上棟式をしない
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-09 04:51:41
 

意見をお聞かせ下さい。
私達は地鎮祭は行わず 自分達でお神酒をもって塩で清めるとゆう形を
とることに決めています。
上棟式も行わず 建てる前に挨拶とちょっとしたものを渡す(お金ではなく)
建築中に足を運び差し入れをするなどの形をとろうと思っています。
近所の方への挨拶も自分達で行くつもりです。
友達も家を建てた人がおらずこのようなことを聞く人がいません。
実際に両方ともされなかった方いらっしゃいますか?
しない場合はどのようなことをすればいいのでは?など考えは人それぞれですが
何かアドバイスいただければありがたいです。

[スレ作成日時]2007-03-20 15:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

地鎮祭 上棟式をしない

92: 匿名さん 
[2008-12-08 16:34:00]
職人の方々やメーカー側からすると上棟式自体が迷惑だったりするらしいよ。
だいたい本物の職人はご祝儀目当てで仕事はしないし、金額の大小で気合が入ったり手を抜いたりはすることはありません。
93: 買いたいけど買えない人 
[2008-12-08 16:40:00]
家を建てるのは「本物の職人」とは限らないよ(笑)
94: 匿名さん 
[2008-12-08 16:42:00]
普通のHMでしたが上棟式だけはお願いしますって言われましたよ
最初の挨拶と休憩のおやつと弁当だけお願いしますって
祝儀は後日、棟梁のみに渡しました。
95: 家なき子 
[2008-12-08 17:28:00]
まあ、メーカー側からすると、地鎮祭とか上棟式はめんどくさい以外の何物でもない。
半日時間をとられるわけだからね。半日というと、一ヶ月の60分の一だな。
60分の一、労働効率が落ちると言われたら、どんな経営者でも反対するだろう。
でも、縁起物だからね。
呼ばれれば行きますよ。 喜んでね。
仕事のうちというわけではありません。
ほんとに嬉しいからね。

棟上でご祝儀を渡すのが嫌なら
2×4とか鉄骨の家を建てればいいと思いますね。

お宮参りとか753をしないのと同じですよ。

>90さん
上棟式はしたのに、ご祝儀は無視したの?
かっこ悪いよ〜
96: 建築中 
[2008-12-08 18:42:00]
>95
私の所は鉄骨ですが、上棟式ありますよ。
お酒を出したり宴会はしませんが、職人さんと挨拶し赤飯と御祝儀は渡すつもりですよ。
97: 匿名さん 
[2008-12-08 18:51:00]
>>96

棟梁には5万、その他には3万、最低でもお願いします。
98: 建築中 
[2008-12-08 21:30:00]
大手ハウスメーカーで建築中です。
現場監督さんに聞いたところ、
「地鎮祭・上棟式とも施主さん判断で結構です。祝儀にについては会社としてはお断りしています。」
と言われました。
私はやらなくてもいいかなと思いましたが、妻がやりたそうでしたので両方ともやりました。
地鎮祭は神主さんに玉ぐし料3万円のみ、上棟式は弁当・赤飯・デザートと菓子折りのお土産で済ませました。
両方合計でかかった金額は5万5千円くらいでした。
99: 匿名さん 
[2008-12-09 00:29:00]
私は地鎮祭も上棟式もしませんでした。無駄なことはしない主義です。時間とお金がもったいないですよ? 祟りだのバチだのなんてくだらないです。
100: 匿名さん 
[2008-12-10 10:57:00]
我が家は大手で建築しましたが地鎮祭も上棟式もやりました。なんせここらは昔から代々住んでるご近所さんが多いので、しないと陰口で何言われるかわからなかったから。
地鎮祭には菓子折り、上棟式にはお寿司の折り詰めと菓子折り、1人1万円包みました。はっきり言って余計な出費でした。

また、共働きのため週末しか差し入れができなかったことと、地鎮祭・上棟式の後に簡単な打ち合わせも兼ねて業者の方々にも来てもらいました。
みんなが集まって打ち合わせをしたので短期間でスムーズ。この点は良かったです。
101: 匿名さん 
[2008-12-10 12:29:00]
HMで建てました。差し入れやご祝儀ははっきりお断りされました。宗教行事はする・しないは施主に任せるといわれました。
ご祝儀を渡せないならわざわざ足を運んでいただくのも迷惑か、と何も行事ごとはしませんでした。たまに現場に行く時はジュースか出前のお饂飩を会社の方に内緒で出しました。それ以上は現場の方も受け取ってくれませんでした。
102: 匿名さん 
[2008-12-10 12:43:00]
そんなアホらしい事しなくてOK!と言う人はやらない。
何か有った時に後悔したくないから・・・と言う人はやる。

何か有るときは、地鎮祭なんかとは関係なく、あるんだけどね。
でも、やる人を否定しないね。初詣とか七五三とかするもんね。

でも、神社はそれで生業を立ててるのね。うまい酒も飲んでるのね。税金も払わないし。
私の親戚はお寺が多いけど、みんな金持ちだもんね。
30分お経をあげたら、30万ぐらいかな〜ワッハッハ!←親戚でも、こんな奴に金渡したくないね。
103: e戸建てファンさん 
[2008-12-10 14:00:00]
棟梁がHMの社員の場合、ご祝儀は受け取らないと思う。
104: ポニ 
[2009-05-27 08:19:00]
やっぱり家を作ってくださる人に感謝の気持ちと
ちょっとの間ですが携わってくれる事になった縁も考えて
私は渡したいと思いました。

そういう気持ちにもったいないも無駄も私の場合はなかったです。
感謝の気持ちとして進んで渡したい感じかな。

もったいない・無駄と考える人もいるのはおかしくないけど
なんか人と人とのふれあい面で考えるとなんか寂しいなーと思った。
(その気持ちをお金で渡す事ないじゃんなんて言われたらそれまでだけど)
105: 匿名さん 
[2009-05-27 09:26:00]
なんで日本って【家を建ててくださる】ってなるんですかね?

施主は高い金払って、大工や職人は、それなりの給料貰って【仕事】をしてるだけなのにね。
106: 匿名さん 
[2009-05-27 14:04:00]
なんにつけ感謝の気持ちをなくしたらいかんよ。
107: 匿名さん 
[2009-05-27 16:11:00]
お金で仕事をしてもらうのは当然だとは思うが
気持ちってのが大事で、そういうのは相手にも伝わるものです。

お客は大切だが、売主にも客を選ぶ権利はある。
(それだけの質も要求されますが・・・)
108: 匿名さん 
[2009-05-27 22:11:00]
戸建てっていいよね。
孫請けや曾孫の職人が心付けをもらえて。
これがビルやマンションになった時点で何もなし。
逆に仕事があるだけいいと思えってなるからね。
109: 匿名 
[2010-08-26 20:57:52]
高いお金をすでに払ってますし
職人さんも給料もらってる訳だし
祝儀なんて出す余裕ありません!
我が家は地鎮祭なし
自分達で土地のお清めはやりましたが…
上棟式もビール配って終わり
祝儀有りか無しで仕事が変わるって…
今時そんな仕事してる業者あるんですかねえ?
110: 匿名さん 
[2010-08-26 21:02:45]
棟板やりました?
111: 匿名さん 
[2011-05-15 21:56:14]
HMに地鎮祭の相談をしたら、
やるんですか?みたいなことを言われて、
地鎮祭も上棟式も、今時は9割方はやらないと言われました。

そんなにやらないもんですか?

場所は東京です。
自分は、嫁さんの実家がかなり古いしきたりを維持してる地方なので、
やる予定です。というか当然やるという流れです。
自分としてもげんを担ぐ方なので、そういうのやっときたい派です。
112: 匿名さん 
[2011-05-15 22:05:40]
上棟式はやらない方が多いようですが、地鎮祭はやる人が多いと感じますよ。

東京出身ですが、実家から地鎮祭は必ずするようにと言われています。
HMメーカーからは、地鎮祭はやる人が多いけど、上棟式は少ないと言われました。
113: 匿名さん 
[2011-05-16 01:41:04]
作業も無いのに作業員集めないといけないのが大変なんだよ。
最近の戸建ては薄利多売だし。
っといった感じなんですかね?
114: ビギナーさん 
[2011-05-16 06:03:51]
>>113
>作業も無いのに作業員集めないといけないのが大変なんだよ

上棟式は棟上げが終わったあとにやるのではないのですか?
115: ボンクラ 
[2011-05-16 18:00:36]
>114さん

土日が休みの人は土日に上棟式するでしょう。上棟式に合わせて棟上げするわけではないので
わざわざ人集めるてるのでは。
地鎮祭はした方が近所の方にこれから工事始まるんだなとお知らせする効果もあるから
した方がいいよと母から言われました。


116: 販売関係者さん 
[2011-05-16 18:30:55]
>>114
色々なやり方があります。
朝から上棟し、夕方に皆の労いつつ上棟式を行う人や地方。
上棟数日後の土曜日、棟梁やHM関係者を集めて行うサラリーマン。
今時はケースバイケースなんですよ。

ごくまれに日曜日に上棟式を行う場合、棟梁は施主とHMの手前
出席せざるを得ないが、日曜日は基本工事禁止なので、大工さん達
は5千円ぐらいの祝儀だけでは出席したがりません。

サラリーマンが増え、週休2日制が一般化し、2×4の場合は柱1本
立てて上棟とみなし上棟式に突入とはいかなくなってしまった関係で。
117: 匿名さん 
[2011-05-16 23:06:07]
そうなると地鎮祭はなおさら嫌がられそうですね。
118: e戸建てファンさん 
[2011-05-17 11:55:30]
>117
でしょうね
うちはテント設営費という名目で1万円包みました。まあお車代ってところでしょう。

119: 匿名 
[2011-05-17 12:07:03]
他人様に動いてもらうんだったら出すものは出さないとね。
120: 匿名さん 
[2011-05-18 00:15:57]
上棟式は当然上棟後に行います。
上棟式は施主が勝手にやってくれればいいのですが大工も帰ることを許されません。
現場監督は写真撮影係と化します。
昔の上棟式は鉢盛りとか酒代で30万ぐらいの出費は当たり前だった。

職人それぞれに祝儀として1万円程度配っても10万円ぐらい。
そうすれば大工も文句言わないのですが、最近は缶ビール24本程度です。
時給に換算すると500円ぐらい。
金ないなら簡単に施主と現場監督だけで済ませれば良いのに。
121: 購入検討中さん 
[2011-05-18 06:23:05]
>>120
大工さんですか?
大工さんの意見としては安い上棟式をやるぐらいだったら、やらない方がましと言う考えですね

現場の意見は非常に参考になります。
122: 匿名さん 
[2011-05-18 07:36:40]
大手メーカーで建てました。
地鎮祭は行った。
上棟式は行わなかった。

地鎮祭:工事の安全と家内安全を祈願するもの
上棟式:大工さんへのねぎらい
と考えていました。
よって、大工さんへのねぎらいは不要と思いました。
大手メーカーであり、大工さんへの袖の下で施工精度が変わるようなずさんさはありえないと考えました。
そのことをメーカーにも伝えました。メーカーもおなじ認識でした。
細かく監視されてもされなくても同じ精度の高い建物を造る、と。
結局、自分は上棟式もせず、工事中もほとんど見にも行けませんでしたが、図面通りきちんと建ちました。
上棟式などしなくてもきちんと建つ会社を選ぶべきだと思います。
もちろん、純粋に大工さんと仲良くなりたいという理由であれば行っても良いと思います。
123: 匿名さん 
[2011-05-22 19:23:08]
うちは地鎮祭も上棟式もしないつもりですが、
地鎮祭をされなかった方は鎮め物を用意されたのでしょうか?

近くの神社で購入することが出来るものなのですか?
124: 匿名さん 
[2011-05-22 19:25:53]
地鎮祭は工事の安全を願う意味もあるのでしないと大工さんたちに嫌がられるかもしれません。
大工さんたちだけで行われることもあるようです。
125: 匿名さん 
[2011-05-22 19:57:45]
>124さん
レスありがとうございます。
調べると確かにそう言った意味合いがあるようですね。
もちろん実施しない=安全面を軽視している、と言う訳ではないのですが。

地鎮祭は行わないつもりでいたのですが、
土地の神様に対する~~的なものを納めるのもイイですよとHMに勧められたもので。
不勉強なもので「鎮め物」と言う物をその時初めて知りました。

精神衛生の問題かもしれませんが、どのような物を皆様はされているのか、
どこで手に入れていらっしゃるのか気になって書き込みさせていただきました。

よろしくお願いします。
126: 購入検討中さん 
[2011-05-22 20:10:10]
>>120
>時給に換算すると500円ぐらい。
金ないなら簡単に施主と現場監督だけで済ませれば良いのに。

棟上げ後に行う上棟式は大工さんとしては1日分の日当として計算されているのではないですか?
日当にプラスされるとなると時給500円でも良いと思いますが?

127: 匿名さん 
[2011-05-22 20:31:22]
うちは地鎮祭は、やる、と決めたらメーカーが全て手配してくれました。
神主さんや捧げものなど。
そして、神主さんにメーカーから言われた額を渡しました。
メーカーの営業さんに相談してはどうでしょうか?
楽ですよ。
128: 匿名 
[2011-05-24 21:32:27]
うちはスポンサーである両親が「やるべきだ」と発言したため、家相鑑定、地鎮祭、上棟式全てやりました。
それをやるだけで親ローンから融資を受けられて、皆が納得できるなら、10万程度(家相鑑定、地鎮祭、上棟式での総額)は安いものです。
スポンサーの心配が不要なら、要らないのでは…
129: 匿名 
[2011-05-24 21:32:38]
うちはスポンサーである両親が「やるべきだ」と発言したため、家相鑑定、地鎮祭、上棟式全てやりました。
それをやるだけで親ローンから融資を受けられて、皆が納得できるなら、10万程度(家相鑑定、地鎮祭、上棟式での総額)は安いものです。
スポンサーの心配が不要なら、要らないのでは…
131: 匿名さん 
[2011-05-25 20:38:58]
いい大工さんですねえ。
大工さんはみな大八さんの様に思っているのであれば、上棟式したかったですね。
後の祭りです。
132: 購入検討中さん 
[2011-06-05 07:16:55]
田舎の方ではやる人が多く、都会の方ではやる人が少ないと言うことでOK?
133: 匿名 
[2011-06-05 13:27:03]
どうせならやろうよ!
お金云々よりイベント事として楽しめばいいよ。 へぇ〜って事がきっとたくさんあるから。
134: 住まいに詳しい人 
[2011-06-05 13:35:54]
やっぱりやらない人はお金がもったいないと言う意見が多いんでしょうか?
135: 契約済みさん 
[2011-06-05 15:05:26]
地鎮祭はやりました。
神主さん1万五千円(指定金額)、供え物自費(神主さんに頼むと別途5千円でしたが)。
で、地鎮祭を済ませた足で、ご近所さんと地域の総代さんに、
地鎮祭を済ませましたので工事が始まりますと、洗剤とお菓子持って挨拶に伺いました。
ご近所挨拶をするにはいいタイミングだと思うので、HMで建てるにしても、
地鎮祭はなんらかの形(自分らだけででも)でやったらいいかと。
上棟式は、正直あまりお金を掛けたくないけれど、
地域工務店なので、相談してそれなりの形にはすると思います。
地鎮祭も上棟式も、なんとなく、家作りにつきもののイベントと思っているのはうちが田舎だから??
ただ、うちの場合は、職人さんたち全員、家が建った後もお付き合いしていただく皆さんでもあるので、
感謝の気持ちを表すにはいい機会。
それに、すべてこの機会にしか経験できないことなので、子どもにとって思い出にでもなれば。
HMだったらどうしてたかなぁ?? お赤飯とお酒を配って労をねぎらってよしとしちゃうかな・・・
136: 匿名さん 
[2011-06-05 23:32:45]
地鎮祭にもいろいろあるけど神主さんがやる地鎮の儀は10分ぐらいで短くて楽。
お坊さんのは短くて15分。長いと2時間ぐらい。
キリスト教は信者が来て賛美歌歌うけどイスラム教のはみたことないなぁ。

上棟したとき、スモークの中から施主が現れ一曲歌って餅なげるみたいな
奴だと盛り上がるかも。お祝いなんでケチケチするくらいならやらないほうがましだと思う。
本当はやりたいんだけど、近所に「餅投げしますので来て下さい」って言って回るのが嫌だから
やらないって人も多いよね。
138: 匿名さん 
[2011-06-08 08:13:22]
最近は土地買って建てる人は地鎮祭はしても上棟式はしない。
建替えの人は地鎮祭なしで上棟式は簡略的に行うっていうのが
パターンだと思っていました。

餅・・・まだ撒く地域があるんですね。

大工も木やりが詠える人が少なくなっていると聞きます。
だから上棟式も簡単にして宴会もなしって思っていました。

139: 匿名 
[2011-06-08 15:48:30]
やっぱり、出来ることならささやかでも、やった方がいいと思います。
140: 匿名さん 
[2011-06-09 04:51:41]
まあ結婚式とか753とか、小さくすれば誕生会だの結婚記念日みたいなもんだと思えばいい。

物事の節目だと捉えて、やるも自由やらないも自由。

141: 管理人 
[2011-06-15 06:26:56]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

地鎮祭・上棟式に関するスレッドが乱立しているようでしたので、
皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168166/
今後、地鎮祭・上棟式に関する一般的なご質問、ご相談などは、
こちらにお寄せいただければ幸いです。

なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたのでどうぞご了承ください。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる