住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス南行徳」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 南行徳
  6. シティテラス南行徳
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-10 10:14:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30303/

<全体概要>
所在地:千葉県市川市南行徳3-24(テラスA)、3-23-3(テラスB)
交通:東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩10分
総戸数:149戸(テラスA)、89戸(テラスB)
間取り:2LDK・3LDK
面積:55~67.77平米(テラスA)、55.49~68.85平米(テラスB)
入居:2013年1月下旬予定

売主:住友不動産
設計・施工:新日本建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-10 13:27:32

現在の物件
シティテラス南行徳
シティテラス南行徳
 
所在地:千葉県市川市南行徳3丁目24(テラスA)、千葉県市川市南行徳3丁目23-3(テラスB)、千葉県市川市南行徳3丁目21-5,21-6,21-8,21-9,21-10(テラスC)(地番)
交通:東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩14分
総戸数: 252戸

シティテラス南行徳

301: 物件比較中さん 
[2012-06-08 00:02:52]
ここはこれだけ売れ残ると言われてるんだから、今ではなく、完成後に買うマンションなんでしょうね。
値引きしていないとか言われていますが、他エリアの住友不動産マンションは普通にしていますよ。
友人が流山おおたかの森のマンションを見に行った時にされたみたいです。
営業には希望の部屋がなくなるとか言われますが、いつまでも販売出来ないマンションはそんなことないです。
なくなるようであれば既に販売が始まってますね。

302: 物件比較中さん 
[2012-06-08 00:48:02]
ここ欲しいなら完成後に2割引きで買いましょ!
諸経費入れても3300万くらいで買えるさ!
303: 匿名 
[2012-06-11 05:11:09]
安くなったとしても、やっぱり広さ70か充実した収納が欲しいなあ

本当に売れ残り多いんじゃないか?
ちょっと戸数減らして1部屋あたりの広さを確保出来てたら、もう少し違ってただろうに何だか勿体ない
304: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-14 20:57:20]
>302 え?2年たっても値引きしないでしょ?
305: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-16 10:36:18]
>302 収納ねぇ。
306: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-16 20:08:14]
南行徳3丁目周辺にファミリーマートがオープンしたね!!
307: 匿名さん 
[2012-06-17 21:35:27]
306さん
それはうれしい情報ですね!コンビニって買い物などはどうしても高いのでなかなか
専業主婦の私としては利用はしないのですが、振込やコピー、ATMなど結構コンビニが
近くにあると活用する場面が多いのですよね。一人暮らしの人にとっては近くに24時間営業のコンビニが
あるのとないのでは生活が違ってきますよね。
308: 周辺住民さん 
[2012-06-18 02:00:04]
ファミマの南行徳3丁目店って、前からあったのがリニューアルオープンしただけでは?
ここのマンションからは、そんなに近くないよ。
309: 物件比較中さん 
[2012-06-20 00:54:42]
行徳のマンションは販売されたけど。。。
ここは何故に販売されないんですか?
310: 匿名さん 
[2012-06-20 01:25:21]
1期販売は通常、事前に要望アンケート等で、購入希望者をある程度集めてから
売り出しを開始しますが、ここのマンションは全然人気ないので、1期販売の戸数
として売り出せる程の購入希望者が集まっていない為、売るに売れないのでしょう。

当初は4月販売開始予定だったはずなのに、どんどん延期されて、今は7月販売予定に
なっているようですね。。。
312: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-21 22:29:54]
周辺のパークホームズと違って販売状況はどうなんでしょ?
313: 物件比較中さん 
[2012-06-22 00:12:56]
こことパークホームズ、モデルルームオープンは1ヶ月違い位で、完成時期も1ヶ月違い、
入居時期は同時期予定なのに、パークホームズが残り戸数わずかになっているのに比べて、
こちらは販売さえ始まっていない...

近所なのに、この人気の差は何なんでしょうね?
やはり立地と間取りが悪すぎるのかな~。
314: 物件比較中さん 
[2012-06-22 21:23:35]
まあ、立地の割には高いが一番の原因でしょうね。

今回販売する戸数次第で長期戦が確定ですな。
第1期でA棟の半分も販売出来なければ、入居後も販売活動続けること間違いなし。
値引き販売間違いなしです。

皆さん、ご決断は慎重に!
私は入居後でも遅くないと判断しました。
理由は今買っても、後で買っても間取りは変わらないし、買える部屋がたくさん残っていて間取りも選べるからです。
315: 物件比較中さん 
[2012-06-24 20:31:26]
販売担当に聞いたら

『販売時期を早めることはできないが遅くすることは出来るので…』

いつまでたっても販売を開始しない理由を聞いたらこんなよくわからない返答が返ってきました。
これってどうなんですかね?
316: 匿名さん 
[2012-06-24 20:35:21]
スミフのマンション価格はどこも異常
317: 物件比較中さん 
[2012-06-24 23:26:24]
販売するためにはある程度販売出来る見込みがないと出来ないっていうのは聞いたことがあります。
315さんじゃないですけど、早めることが出来ないのは人気がないからでしょうね。
318: 物件比較中さん 
[2012-07-05 23:37:11]
書き込み減ったなぁ
319: 匿名さん 
[2012-07-06 21:13:52]
まだ販売前なのに、見向きもされなくなってるのか・・・
7月上旬だった販売予定も、今日の広告では、7月下旬になってるし。
4月販売予定から延期され続けてはや3ヶ月。
一体いつになれば販売が始まるのか・・・
このままでは、本当に竣工後から販売開始されたりしてww
320: 周辺住民さん 
[2012-07-06 23:37:35]
252戸もあるのに、間取りにバリエーションが全くないので、
間取りの希少価値を求めて即買いするお客がいないのでしょう。
買いたいと考えている人も、急がなくとも待っていれば、希望の
間取りがディスカウントで買える可能性が高いと分かっているから
当然に様子見を決め込む。
これだけ不人気だと、入居率が低くて傷みも早まるし、賃貸に回されて
住民レベルが下がり、マンション価値が下がるリスクも高いと考える。
いつまでたっても第1期販売が開始できない悪循環に入っていますね。
隣のパークホームズも今日のチラシだと残物件が7戸に増えているようで、
競合環境も悪化しています。
住友不はプロなのにどんな勝算があってこの物件を企画したのか、
マーケティングのケーススタディとして純粋に聞いてみたいです。
321: 匿名 
[2012-07-07 01:46:09]
いくら経営体力があっても、すみふの売り方はいずれ破綻しそう。
322: 匿名 
[2012-07-08 21:10:39]
ここはゴーストマンション一直線だね。
完成時に3割売れてれば、御の字じゃない。
323: 購入検討中さん 
[2012-07-18 16:54:36]
この物件の近くに住んでいるのでここか、三井で購入検討中なんですが、すごく不評でびっくりしました…。
やはり広さに対して割高のためでしょうか?
とりあえずいろいろ言われてますが、広さは許容出来るし
駅も今の住んでいる所より近くなるので今のところ本命物件です。住み慣れたこの辺りに住み続けたいので、今の新築物件を逃すと次いつになるか…って感じもあってのことですが。
この間聞いたら販売は8月入っちゃうだろうとのことでした。価格見直しあるとうれしいですけどね。7階で4000万くらいでした。
324: 匿名さん 
[2012-07-19 20:23:08]
ここと三井の比較なら、三井の方がいいんじゃないの?
三井のHP見ると、もう残り8戸になってるみたいだけど、3700万円台の部屋もまだ3戸残ってる様
だし、ここと比べるとお買い得かもね。

ここは、ずっと販売延期され続けてるから、8月販売と言いながらも当てにならないし、そもそも
売れ残りが多いと、賃貸物件に回される戸数の割合が高くなり、マンションの価値も下がるので、
分譲として買っても後悔するかも。。。

325: 購入検討中さん 
[2012-07-19 21:57:24]
やっぱりそうですか〜。
売れ残り後、賃貸物件化するだろうという部分は正直気掛かりではあるんですよね…

三井の方がいいんだろうなとは思ったりもしているのですが、道路とスーパーの近接のロケーションが個人的には苦手でこっちを本命にと考えたのですが、まだしばらく時間はあるので良く考えてみます。率直なご意見ありがとうございました。
326: 物件比較中さん 
[2012-07-20 17:39:12]
ここを見ていたので、見学を後回しにしていたけど、先日見に行ったら気に入ってしまいました。
なんでだろう?営業にやられちゃったのかな。

無記名の書込みはあてにしてはいけないですね。
今週また行ってきます。
327: 物件比較中さん 
[2012-07-20 20:03:36]
住友って賃貸に出すとかするんでしょうか。
その可能性は低いにしても、また販売延期ですか。
なんでここまで販売しないんですかね?
価格もほとんど決まっていると営業から聞きましたし、販売しない理由が分かりません。
住友的には第1期販売で多く販売しました!人気です!!とか言いたいからなんですかね。
328: 匿名さん 
[2012-07-21 00:40:04]
第1期である程度の戸数を売らないと、人気がない事が明らかとなってしまうので、住友としては、第1期の販売戸数として、格好がつく程度の購入希望者が集まるまで、このまま販売延期し続けるでしょうね。

売れ残った場合、新築未入居物件として、先に買った人の手前、こっそり値下げをしながら、2年ぐらいかけてボチボチ売り続けるでしょうが、それでも売れ残った場合は、やはり賃貸物件にするか、投資ファンドに安く叩き売る事になるでしょう。

まあ、これだけ人気がないのは、物件の割に価格が高すぎるのが主な原因なので、売り切る為には、最終的にはかなり値下げせざるを得ないと思います。
逆に言えば、営業に乗せられて、ここのマンションを値下げ前に慌てて買ってしまうと、かなり損するでしょうね・・・
329: マンコミュファンさん 
[2012-07-21 06:36:44]
328さんが書いている、賃貸だの叩き売りだのは、中小デベのマンションでよく見られる話。特にスミフはじっくり売るのが前提のデベなので、まずやらないでしょう。
330: 物件比較中さん 
[2012-07-21 09:24:02]
すみふは、竣工後2年かけてダラダラ売るのがお得意だから、すぐに賃貸や叩き売りはしない
だろうけど、ここのマンションの販売延期のされ具合からして、かなりの戸数が売れ残るだ
ろうから、まず大幅値下げ後、それでも売れなければ、さすがのすみふも、最終的には賃貸か
叩き売りするしかないんじゃないかな~。
331: 申込予定さん 
[2012-07-21 16:43:34]
賃貸とか叩き売りとか言ってる人はいったい何なんですか?

このマンションを検討しているようには思えません。

あなたが買う買わないはあなたの自由ですが、本当に検討してる人の邪魔をしないで下さい。
332: 物件比較中さん 
[2012-07-21 17:11:46]
本日2回目の見学をしてきました。たくさんの方が来てました。まだ結果は出していないのですが、来週また行きます。

私もここの書込みをみてから、見学に行ったのですが、全然書込みと違って驚きました。

賃貸や叩き売りってなんですかね。
ご自分が検討している物件の掲示板に行かれてはいかがですか。


333: 物件比較中さん 
[2012-07-21 17:56:55]
たくさん来ていたら既に販売していると思うけど(笑)
334: ママさん 
[2012-07-21 20:42:58]
>330
ここ5年以内くらいであなたが言うように
販売延期され、かなりの戸数が売れ残り
大幅値下げ後、それでも売れなければ、最終的には賃貸か
叩き売りを実際にした住友不動産の物件名を具体的に上げてください。

私も今日モデルルーム行ってきましたが332さんと同じ意見で
ここの書き込みとぜんぜん違いました。



335: 物件比較中さん 
[2012-07-21 21:07:26]
なんで販売延期なんですか?
モデルルーム公開から約5ヶ月経ちますが、334さん逆にこんな延期している物件ありますか??
理由を教えて下さい。
336: 物件比較中さん 
[2012-07-21 23:31:46]
334さん、
逆にここ5年以内くらいで、こんなに長く販売延期され、かなりの戸数が売れ残った
マンション自体、聞いた事ないですよ。
長期の販売延期は、明らかに人気がない証拠です。
竣工後の値下げは確実なのに、慌てて買ったら損するのは目に見えています。
本当に検討してる人の邪魔をしないで欲しい、とか言っている人もいますが、
冷静な目で見て、後から後悔しない様に忠告してくれているのだと思いますが・・・
337: 物件比較中さん 
[2012-07-22 02:01:38]
申し込む予定の人は自分の価値観で決めたんだから自信を持ってもう掲示板こなきゃいいのに。
前から否定的な書き込みの多いこの掲示板に、本気で申し込む予定のひとはみますかね?

擁護しているひとはやっぱり住友の人なんでしょうか…

私はモデルルーム行きましたが、正直ここの物件自体はそれなりに魅力的だと思うけど、
提示されている価格の価値があるとは思えない。
あと1~2割価格が下がれば買う。そういう考えの人が多いから申込見込みが集まらなくて販売延期なんでしょ。

それ以外に誰もが納得できる販売延期理由を説明できる方がいましたら御教示頂けますでしょうか。
338: 買い換え検討中 
[2012-07-22 23:47:25]
シティテラスとクレヴィアは苦戦してるみたいですね。
ライオンズとパークホームズは好調みたいだから勝敗がハッキリついてしまったようですね。
339: 周辺住民さん 
[2012-07-23 08:14:40]
パークホームズも最近1カ月以上全く売れていないどころか、先週もキャンセルが出たのか残戸数が8戸に増えています。
先行逃げ切りを図ったものの低層階物件と高層階のコスパの悪い物件が残るべくして残っており、シティテラスもある中では売り切るまで相当苦労するのではないでしょうか。
340: 匿名さん 
[2012-07-23 09:37:19]
パークホームズの残戸数8戸は、入居時までに何とかなるレベルだろうけど、
ここの総戸数252戸からの売れ残り具合を考えると、ご愁傷様と言うしかな
いだろうね・・・
341: 匿名 
[2012-07-24 03:48:54]
まだ売り出してないのかよ(笑)10戸でも20戸でも早くワイルドに売り出さないと客がジャンジャン他決しちゃうぜ
342: 物件比較中さん 
[2012-07-24 18:13:53]
完成まであと半年、、、入居者いる中で長期販売決定か。
今買う必要あるのかね。
343: 匿名 
[2012-07-24 19:22:22]
60平米台の3LDKがほぼ全戸
そもそもニーズを全く無視した企画が悪すぎる
344: 住まいに詳しい人 
[2012-07-24 20:24:35]
企業全体の販売計画(売上計画)ってのがあってだな。
何でもかんでも売ればいいってもんじゃないんだ。

株式会社としては、予定通り計画的に販売して、
毎期着実に売上を伸ばしている形を作ることが大切なんだよ。
まぁ、体力のある会社じゃないとできる芸当じゃないけど。

だから、住友物件は第一期開始までに半年から一年くらいかかっているのはザラだし、
他のマンションが売れるから全体の販売調整していたら、
竣工してるのにまだ販売始められない豊洲のタワーマンションとか、
稀にそういうこともあるよ。

住宅評論家って肩書きの人でも、めちゃくちゃなことを言っている世の中だ。
検討者はこんな有象無象な掲示板はさっと読み流すのが賢明ですよ。

345: 匿名 
[2012-07-24 20:54:24]
それにしても客に失礼
会社の事情など買う側にとっては全く関係なし
何年で完売させるつもりかしらないですけど
お客様が確実に離れていってますよスミフさん(笑)
346: 匿名さん 
[2012-07-25 01:01:04]
確かに、本気で買おうと思っていても、いつまでも販売してくれなければ、他に行っちゃう人多い
でしょうね。
特に今年はこの辺り、めずらしく競合物件が多いから、販売が先になればなる程、不利になるのは
明らかなのに、それでも売らないのは、会社の事情ではなくて、やっぱり単に人気がなくて、売る
に売れないのだとしか思えませんが。。。
347: 物件比較中さん 
[2012-07-25 13:34:55]
販売の
人に聞いても理由がバラバラだし、会社の方針でないことは間違いないね。
会社の方針だとしたら、我々検討者にも明示した販売時期を何回も延長しないでしょ。
だったら初めから言うべき。
348: 匿名さん 
[2012-07-25 15:33:34]
>販売の人に聞いても理由がバラバラだし、会社の方針でないことは間違いないね。

販売の人に聞いて回ったんですか?
どのような手段を使ったのでしょうか。

> 会社の方針だとしたら、我々検討者にも明示した販売時期を何回も延長しないでしょ。
だったら初めから言うべき。

不動産公正取引に関する広告上の問題です。住友に限りません。
349: 匿名さん 
[2012-07-25 23:40:05]
会社の方針で販売延期になっているのなら、なぜ営業の人は納得のいく説明をしてく
れないのかな?
はっきりした理由のない販売延期は、ここのマンションにマイナスイメージを与える
だけなのにね。。。
350: 購入検討中さん 
[2012-07-26 00:04:07]
348

住友さん今日も巡回御苦労さまです。早く売れるといいですね。
目標はいつも通り施工後2年で完売ですか?笑
351: 匿名さん 
[2012-07-26 03:27:08]
ほんと人気ないね(笑)
352: 物件比較中さん 
[2012-07-26 19:19:22]
入居後も長々と販売されるのは嫌だなー。
2年間ですか。
でも、もう避けられないですね。。。
353: 周辺住民さん 
[2012-07-27 12:38:47]
今朝の折り込みチラシで、販売開始予定時期が8月上旬に正式に延期されましたね。3月から5カ月間も小刻みに延期し続けており、これでは購入希望者の気持ちも萎えさせますね。早く販売開始して契約させないと大事な購入希望者にも逃げられるんじゃないですか。
354: 匿名 
[2012-07-27 13:21:28]
完成後、2年かけて売るつもりなので、実はあまり焦ってないのかもw
355: 物件比較中さん 
[2012-07-27 16:30:53]
まあ、戸数が少なければ問題視しないのかもせれないですが、さすがにこの規模で初めから販売出来ないことに関しては焦ってるでしょ。
もしそうなんだとしても私達に初めからそのつもりと説明して欲しい。
入居しても知らない人達が見に来るわけでしょ。
なんか気味悪いです•••
356: 匿名さん 
[2012-07-28 16:39:17]
要望書出してます。
ただ、なかなか販売されないですね〜。思いのほか人気がなく…残念です。個人的にはそんなに悪いとは思わないんですけどね。間取りの割りには割高なんでしょうかね…。
357: 物件比較中さん 
[2012-07-28 22:54:03]
これだけ人気がなければ、そのうち値引きされるだろうし、1期で急いで買わない方がいいと思うが。。。
358: 購入検討中さん 
[2012-07-29 08:32:08]
また悪口が多くなってきましたね。何で購入しない物件に書込みをするんですかね。
私は近所住まいの者です。
ここは私には立地や広さも私には問題がなく、昨日申込ました。早く引越して皆さんとお会いしたいですね。

この掲示板を有意義な場にしたいですね。
359: 物件比較中さん 
[2012-07-29 09:03:34]
有意義な掲示板?
十分に情報が出ていると思うけど??
これだけ書き込みがあれば本当なんでしょ。

我が家は今買っても何を選べるわけでもないし、様子を見ても間違いなく検討出来る部屋があると判断しました。
ゆっくり考えましょう。
福栄にもマンション出来るみたいですし。
361: 物件比較中さん 
[2012-07-29 18:07:32]
その近くのマンションに、ちょっと前に見学に行った時は、担当がものすごくここの悪口を言ってたな。
あーゆーのを聞いちゃうと、こういう所にも悪口書いてるのかなぁーって思っちゃいます。

わたしは、一通り物件見ましたが、価格、立地などのバランスはここが一番だと思いました。
あとエクセレントスクエアを見に行って、ここにするかどうか最終判断するつもりです。
362: 申込予定さん 
[2012-07-29 18:24:32]
なんだかこの掲示板見ていると高い高いと言ってる人が多いのですが、
このエリアの新築3LDkなら、駅10分くらいで4,000万円以内で買えれば、高くはないと思いますが?

予算が3,500万円以下とかなら中古マンションとか新築なら新船橋のプラウドとか検討すればいいと思いますよ。
新船橋のプラウドは安いし広いし、エリア気にしなければいいと思いました。
都内通勤の私はエリアの妥協ができなかったので、参考程度に見ただけでしたが。
363: 匿名 
[2012-07-29 19:02:52]
ここは狭くて割高だと思いますよ。

標準的な3LDKは75㎡くらいだと思いますが、モデルルームでは
狭さを隠すために2LDKのように見せていると感じました。

仮に67.7㎡が最多価格帯の3900万円とすると坪単価は約190万円。
これを75㎡換算で計算すると約4300万になります。
そこまで高くないですが、広さを犠牲にしているだけで安くはないと思います。

本当に3LDKが欲しい人は船橋や津田沼を買った方がいいですね。
364: 物件比較中さん 
[2012-07-29 19:57:58]
3900万のところって日当たりも眺めもいいところだから妥当だと思うけど。まわりと比べても安いしね。

私は通勤が不便になるから、船橋とかそっち方面はパス。
365: 匿名 
[2012-07-29 20:04:23]
直前の投稿で、最初に「割高」だと書きましたが、
計算してみたら意外と高くなかったので、「安くはない」という評価に変わりました。

「割高」マンションはもっと他にありました。

皆さんを惑わすような書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。
「匿名」が、ご迷惑おかけしました。
366: 購入検討中さん 
[2012-07-29 21:39:49]
同じヤツが書き込んでんなら『高くない』計算根拠を示せば?

しかし、
初めてマンションを購入しようとリサーチしてたら住友不動産みたいな身勝手な会社があるんだな。
こんな無駄の多い販売方法してるからどの物件も割高になるんだろなきっと。
367: 物件比較中さん 
[2012-07-29 22:07:00]
このエリアの新築3LDKと言っても、ここは実質2LDKの狭さだし、駅から近くもないので、
高層階でも3900万円は割高だと思いますよ。
368: 363 
[2012-07-29 22:34:12]
>>366
私は363ですが、>>365 のレスは私じゃないです。
私は地元しか集客できないあまり人気のないこのエリアで、この価格はやや高いと思っています。
浦安より西なら妥当だと思います。
369: 匿名さん 
[2012-07-29 22:48:02]
他人になりすましてまで、割高ではないとか言い張ってる人、なんか怖い...
割高だと皆が思っているから、ここは人気ないんだと思いますが。
371: 匿名さん 
[2012-07-30 12:44:36]
同時期にモデルルームがオープンしたのに、まだ販売も始まっていないここと、ほぼ販売が終わっている近隣物件、勝手にライバル視しているのはすみふの方だけww
372: 匿名さん 
[2012-07-30 17:29:01]
ところで販売予定価格が変更になってるようですが、下がったのでしょうか?当初は3690〜4690が3450〜4400になっているみたいですが、少し前は7階で4000ちょっとだったので、どうかなって思ったんですが、下がっていれば、再考ありかもと思ってます。
373: 購入検討中さん 
[2012-07-30 19:09:31]
価格変更はありません。
3450万は55㎡の部屋ですよ。モデルルーム行ったときからありました。
374: 物件比較中さん 
[2012-07-30 19:23:59]
南行徳で67㎡なのに4400万の部屋って・・・?!
375: 物件比較中さん 
[2012-08-03 02:12:28]
きっと4400万円の部屋は検討者がいるんでしょうね。
条件は一番なのかもしれませんがご愁傷様ですw
376: 検討中の奥さま 
[2012-08-04 00:38:53]
ここを検討する人って。。。
初期にここを、買う人間違いなく後しますから、考え直しましょう。
真面目です。
私も考え直した一人です。
377: 物件比較中さん 
[2012-08-04 06:59:10]
プラウドみたいなマンションが近くで大々的に販売されるとここみたいな大規模マンションは辛いですね。
私は行徳に住んでいますが、近所の友人はプラウドを購入すると言って話を進めています。
新船橋でもここまで影響あるんですね。

ここはまだ販売出来ないみたいですし、周りにはまだマンション出来るみたいですから、完売の目処が立たないでしょう。
378: 匿名 
[2012-08-04 14:59:28]
駅から信号待ちも考慮で15分。67平米4000万。
ダイエーが近い以外に決定打無し。
ん〜、やっぱり検討外だな。
379: 匿名さん 
[2012-08-04 16:53:21]
プラウドって何がいいの?
380: 買いたいけど買えない人 
[2012-08-04 17:45:16]
ブランド力かな~
381: 周辺住民さん 
[2012-08-05 18:18:23]
今日はモデルルームに人がいっぱいいたね。
何かあったのかな?
382: 匿名さん 
[2012-08-05 21:05:40]
お菓子つかみ取りやスーパーボールすくいなど、客寄せイベントやってたよ。
そんなのやってる暇あるなら、さっさと販売始めればいいのにね。
グズグズしてたら、せっかくのお客も他に行っちゃうよ~。
383: 物件比較中さん 
[2012-08-05 23:05:28]
ダイエーに来た人が遊びに来てただけw
384: 物件比較中さん 
[2012-08-06 09:26:02]
ここってずっと販売出来ないのは人気ないからで分かるけど、なんで一部しか販売対象にしないの?
385: 物件比較中さん 
[2012-08-06 10:38:20]
住友は買える人の予算いっぱいの価格で売る会社。まずは予算のある人が来ているうちに一般的に高く売りやすい部屋だけを販売対象にして、別の安い部屋を希望しても、高い部屋に誘導する。
まあ、ここまではどこの会社も一緒かな。

ただ、普通階が下がれば価格も下がるが、この会社はそんなことはない。階数が下でも欲しい人の予算が高ければ上の階よりも高く売りつけてくる。
広さが同じような部屋でもその人の予算で価格を個別に決めている。

予算が低い人は相手にしないから、価格を下げることはしないけどね。

利益至上主義も分からなくないが、顧客をバカにしている。

買う時は全戸の価格を確認するべき、そして無理に部屋を決めなくても、このマンションの場合は価格が決まった後でも色々と選べそうですよ。
386: 申込予定さん 
[2012-08-06 15:49:53]
先日、重要事項の説明を聞きました。難しい話で長く子供連れの方は大変そうでした。いよいよ発売ですね。ここの掲示板では色々と書いて有りますが、我が家は楽しみにしています。一緒のマンションに住む方も見ていらっしゃると思いますので、これからもよろしくお願いします。
387: 申込予定さん 
[2012-08-06 17:12:34]
うちも納得していますので楽しみです!386さん、よろしくお願いします。
388: 匿名さん 
[2012-08-06 21:29:52]
うちは来週重要事項説明です。いろいろ言われてますが、うちも言われているほどひどい物件とは思ってません。
389: 物件比較中さん 
[2012-08-06 22:28:30]
1期で買うとは太っ腹ですね。
すみふにとっても、絶対逃したくない上顧客様ですね。
390: 購入検討中さん 
[2012-08-07 09:55:47]
どうしてここには389さんのような嫌みな書き込みしかできない人がいるのでしょうか。
非常に残念です。。。
391: 物件比較中さん 
[2012-08-07 11:14:57]
やはり40戸。。。
スタートしたものの、お先真っ暗闇w
392: 匿名さん 
[2012-08-07 11:19:42]
まあ、どんまいww
393: 物件比較中さん 
[2012-08-07 13:39:21]
半年で40戸だから、あと200戸以上売り切るのに2年半以上かかりますね。。

恐ろしい。
394: 物件比較中さん 
[2012-08-07 14:04:53]
予想はしていましたが、まさかここまで売れてないとは・・・
この調子では、冗談抜きでゴーストマンションへ一直線ですね。
本当にご愁傷様です。
395: 購入検討中さん 
[2012-08-07 20:20:45]
さっそくアンチさんたちチェック早いネ~!ワタシなんて昨日のなでしこJAPAN応援でさっきまでフ~ラフラだったのに、午前中から次々と元気にゴクロウさんです!ホームページでも今日から発表されてましたネ~。アンチさんたちに先越されたヨ!アンチさんたち、意外に『住友ラブ』だったり~!このマンションが気になって気になってしょーがないんでしょーぉ?自分に素直になって買っちゃえばぁ~?
今日は男子ですね~!オリンピックよりもネガレスが好きなアンチ代表ネガレスJAPANの皆さんも今日はサッカー日本男子を応援しましょーヨ!
396: 購入検討中さん 
[2012-08-07 21:36:12]
我が家はここを前向きに検討していましたが、1期の販売戸数を見て、やっぱりしばらく様子を見る事にしました。
このままの売れ行きだと、将来的に管理費等も含めて、どうなってしまうのか本当に心配になってしまったので。。。
397: 匿名さん 
[2012-08-08 00:16:07]
管理費のことって、入居後売れ残りがあると不足して管理費が上がるかもとかそういうやつ?今時のマンションでデベが最後まで面倒みないとこなんてあるの?前向き検討なら担当に聞いてみたらいいのに。
398: 物件比較中さん 
[2012-08-08 01:07:21]
デベの言う事なんか、信用できないよ。基本、売ったら終わりだから。
とくに住友みたいに殿様商売の会社は、調子のいい事しか言わないからね。
399: 購入検討中さん 
[2012-08-08 01:40:43]
信用してないデベのマンションの掲示板に何の用なんでしょう?
わざわざケチをつけに来たのですか?
400: 物件比較中さん 
[2012-08-08 01:53:47]
住友も今回売ってるのは住友不動産販売だから、売ったら終わり。
優しいのは今だけです。

あと三年頑張ろうー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス南行徳

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる