名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ナポリタワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 知多郡
  5. 【住民専用】ナポリタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-29 14:40:00
 削除依頼 投稿する

住民の皆さん、こちらで情報交換しませんか?
ご近所情報など楽しく話しましょう。

愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山
名鉄河和線「河和」駅 バス22分 「師崎中学校」バス停下車 徒歩6分

[スレ作成日時]2011-09-06 11:32:56

現在の物件
チッタナポリタワー
チッタナポリタワー
 
所在地:愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山1-40
交通:名鉄河和線「河和」駅バス22分徒歩6分

【住民専用】ナポリタワー

551: 住民さん1 
[2023-06-05 18:02:39]
>>549 さん

オーナーが参加できるイベントでは???
おせち料理もオーナーの名前を伝えないと貰えませんよ。
誰でも参加できたり、配ってるわけではないです。

マンションは管理の方が定期的見回り、マンションは私有地になりますから、外部の方は駐車場にも入れませんよ。
しっかり管理されてます。

オーナーに特化したイベントです。
552: 管理担当 
[2023-06-05 18:03:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
553: 住民さん 
[2023-06-05 19:47:27]
スレを読んでいると、上から目線の物言いの人がたまにいますねぇ。
親切にご説明されている人や、写真付きで載せている人は好感が持てますね。
554: 住民です 
[2023-06-05 22:22:15]
>>553 住民さん
上から目線の物言いの人、嫌ですね。
オーナーでないから知りたい事を、知らないのですか?って、あなた何様?って思いますね。
そのような人がいるとマンション住民の価値が下がるので、分からない人には親切に教えるべきでは?

555: 住民さん4 
[2023-06-06 06:18:04]
>>550 住民さん1さん

550さんの書かれた事ですね。
この方の内容を拝読しましたが、『知らないのですか?』って、何なのでしょうかね?
「知らないのですか?』とは、普通、疑問文に対して疑問文で返しますかねぇ?
そもそも知らないから質問するわけで、知っている事を質問する人なんていませんよねぇ。
549さんの気持ちも考えてあげたらどうですか?


556: 住民さん1 
[2023-06-06 08:28:26]
550をレスした者です。
私に云々よりも、このリゾマンを現実以上に
高評価されてる方がみえるようです。
負の部分の方が多いのが世の現実です。
見栄を張らず素直に現実を語りましょう。
管理に関しては都心のハイグレードマンションには
とてもとても敵いませんよ。
557: 住民でない人さん 
[2023-06-06 11:34:43]
窓からの遠くの島の明かりが好きです。

数年前に購入しましたが、買って本当によかったです。名古屋から40~50分のアクセスで、使い勝手がとても良いです。普段は都心に住んでいますが、週に2回程度ここに来ることもあります。来るたびに気分が上がります。

分譲型のリゾートマンションも所有しており、それなりに利用して楽しんでいますが、それにも増してこのマンションの素晴らしい点は、好きな時に来て好きな時に帰ることができる柔軟性です。その機動性は予想以上でした。

他のオーナーの方々も穏やかで、私が知る限りでは不快な思いをしたことはありません。ペットと一緒の方々もよく見かけますがマナーが良いです。

道路からの入り口、駐車場、美しい芝生の庭、建物の1階のホール、各部屋への廊下など、管理が大変な要素も考慮すると、管理費用はリーズナブルだと思います。

私の部屋は中層階ですが、どの階からでも素晴らしい景色を楽しむことができると思います。熱海の高級タワーリゾートマンションやモナコのビーチ沿いのマンションと比較する意味は感じません。ゆったりとした知多の雰囲気が好きな方には最適だと思います。
窓からの遠くの島の明かりが好きです。数年...
558: 住民さん1 
[2023-06-06 12:22:39]
綺麗事ばかりのわけありませんけどね。
マナーが良ければ芝生に大きなフンが転がっていたり、
エレベーターが独特な匂いがしますかね。
個人的にここが気に入られてるのは個々の感覚です。
客観的に見るならマナーも敷地内の防犯もけして良いとは言い難い。
駐車場には居住者以外不特定多数の観光客。
夜間まで駐車する部外者。
せめてオーナー関係者以外の立入を制限してほしいものです。
都心マンションでは考えられないセキュリティです。
559: A棟住民 
[2023-06-07 00:29:11]
不特定多数の観光客?
夜間まで駐車する部外者?
A棟所有者ですが、今までそういう常識のない方達にお目にかかった事はありません。
もしそれが事実なら、今度撮影をして見せて下さい。
住民じゃない方は時にみえますが、皆さん遠慮がちに1時間以内には立ち去られます。
560: 住民さん8 
[2023-06-07 07:54:46]
>>559 A棟住民さん

なにもご存じでないようですね。
駐車場敷地内へは誰でも自由に出入りできる状態。
写真撮影していたり散歩したりペットも連れていたりと
やり放題。
夜間はカップルが駐車場車内で楽しんでいますよ。
他人に写真撮れなどと勝手なことを語らず、ご自分で確認しなさい。
失礼ですよ。
561: マンション住民さん 
[2023-06-08 07:03:25]
>>>560 住民さん8
いつも嫌な思いをされているのですね。お気の毒です。

私は559の方同様、あまり気になったことはありません。
月数回しか来ないからかもしれませんが。

あと、地域柄 都市型タワーマンションのようなセキュリティ強化は必要性を感じません。
(道路から入る)施設入口の検問を行うと管理費用がさらに増しますし、セキュリティーカード等で管理するにしても、出入りの際に煩雑です。今ぐらいの緩さで良いかと。
562: 住民さん1 
[2023-06-08 10:47:55]
駐車場や敷地入口にはチエーンのみでの
ボラードゲートくらいは設置して当然。
費用的にも夏のイベント費用程度で設置可能。
それなりの管理費負担はしています。
セキュリティが気にならないとか?
セキュリティは何か起きる前に整備するもの。
昨今のこと、田舎だからとアッパラパー状態は如何なものでしょうね。
価値も下がりますわね。
イベントに管理費出費も本来は非常識ですがね、
皆が良いのなら好きにどうぞって感じですか。
563: 検討中 
[2023-06-09 13:50:01]
色んな事件が多い今、みなさん気をつけましょう。
駐車場やマンションの敷地内にオーナー以外の観光客が入ってくるのはとても恐いです。

SNSにもアップされてますし、観光地みたいになって
遊びに来るんでしょう。

静かで品の良い別荘という印象だったんですが、
ちょっと考えものですね。色々参考になりました。

564: 入居済みさん 
[2023-06-10 07:16:43]
道路からの入り口(監視部屋のあるところ)に、オーナーのみカードで開閉できる、無人ゲートくらいはあったほうが良いかもしれませんね。
565: 住民さん8 
[2023-06-10 12:31:54]
夢 Ⅲ
566: 住民さん8 
[2023-06-10 12:33:59]
夢(実現してほしいです)
夢(実現してほしいです)
567: 住民さん3 
[2023-06-10 15:10:56]
>>564 入居済みさん
都心でなくてもマンションの駐車場出入りはオートシャッターゲートがあたりまえです。
誰でも出入りできるマンション駐車場などあり得ないです。
568: 住民さん3 
[2023-06-10 15:15:16]
>>566 さん

チッタ(開発販売会社)は倒産してますから残念ですね。
569: 住民さん8 
[2023-06-10 18:06:10]
>>568 住民さん3さん
確かにチッタ倒産してます。
今の管理会社は下記会社です。

タワー棟→東急コミュニティー
BCDE棟→ライフサポート西洋
FG棟 & H(シーサイド)棟→ユニホー

各管理会社にご協力していただき、タワー棟南側土地購入(A~H棟オーナーにて)し、予約制露天風呂・プールを実現し資産性高めてもらいたいです。
リゾートトラストさんへも近隣土地を開発、エクシブ片名&チッタナポリとして開発してもらいたいです。
ここは間違いなく、まだまだ未来にチャンス残された物件だと思います。
2023年9月にはプール棟がカフェとしてオープン予定ですが、総合的に楽しむ事のできる物件にしてもらいたいものですね。
日間賀島や篠島だけでなく佐久島にも行ける港もチッタナポリ港としてオープンしてもらいたいものです。

オーナー(現在3戸所有)としての意見です。
熱量はあるつもりです。
570: 住民さん8 
[2023-06-10 18:28:57]
限りない夢
限りない夢
571: 住民さん4 
[2023-06-11 10:09:45]
築30年リゾートマンションの末路は理解しようね。
カフェができるくらいで繁栄はあるわけもなし。
現実に以前はカフェもありましたが廃業。

夢はネットに晒さずご自分の中で妄想して下さい。
572: 住民さん1 
[2023-06-11 11:14:18]
>>569 住民さん8さん

その管理会社ですが、管理組合のサポートがお仕事で、
開発などに関わることはハードル高いでしょうね。
扱い業務は宅建業やマンション管理業程度。
>>533に、その管理会社が悪さをして、行政処分を科せられている事、貼ってありますよ。
夢を壊すようで気の毒ですが、営利追求企業が儲かりもしないことに手は出しませんよ。

573: 住民さん 
[2023-06-22 22:45:51]
>>569 住民さん8さん
ここはチャンスたくさんありますよね。

思うに空き店舗をマンスリーのように貸し出して見たり

キッチンカーを
定期的に入れて
イベントをしたり

何か動く事が大切かなと思います。

外部からの
侵入を拒否する姿勢よりも

インスタでチッタナポリの撮影をしてくれている
若い方々をもっと増やせるようにした方が
南知多町にとっても良い事かと思います。



574: 住民さん5 
[2023-06-22 22:56:12]
>>556 住民さん1さん

都心のハイグレードマンションと比較するのはどうかと。。。
管理方法も全く違いますし、
そもそも管理費が。。。


名古屋の泉にあるタワマンを過去に所有しておりましたが

一階のエントランスは
クリーニングや配車サービス有り。
常にフロントに常駐している方がいて
エレベーターは三機、ジャズが流れ、
ゴミは各階で出せて、内廊下。
それは
最高でしたね♪

ですが
チッタナポリとは比べません。
なぜなら、築年数も違えば、
こちらはリゾマン

基本のんびりするところ。

全くコンセプトが違うかと思います。

ただ、リゾマンなんて
昨今寂れている時代で
管理もずさんなところが多いですが
こちらは
しっかりしているかと個人的には思います。

古くても、手入れをして頂けるのは
ありがたいなと感謝です。

575: 住民さん 
[2023-06-22 23:10:24]
>>560 住民さん8さん

こんな田舎まできて

写真撮絵をしてもらえる事は
とても光栄かと思います。

もちろん撮影する側にもマナーを守って頂きたいですがね。

最初から

撮影される方へ

とか

看板?掲示板など立てていただいたり

何か対策をして頂いて

外部の方々にも
チッタナポリを
インスタやその他SNSで盛り上げて頂いた方が良いかと
思います。

個人的意見で賛否両論あるかと思いますが

寂れて資産価値が下がり
こわい汚い、人気もないリゾマンよりは

ガソリン代も高い昨今
都会から
わざわざ写真を取りに来てくれるような
活気ある敷地にいる方が
個人的には嬉しいです。

それを何かに活かせない事が残念ではありますが。


576: 住民さん8 
[2023-06-23 10:20:45]
どこのマンションでも、管理さえしっかりしていれば建物や敷地の美しさは保たれますね。
577: 住民さん1 
[2023-06-26 12:31:36]
なにか勘違いされておられる方みえるようで。
リゾマンといえども定住者も多少いる集合住宅なのですが。
不審者も含め不特定多数の見知らぬ部外者を住宅敷地内に自由に出入りさせるですとか?
まずは、最低限のセキュリティー確保してからのお話です。
申し訳ありませんが、集合住宅として非常識な発想や発言はお控え下さい。
578: 住民さん6 
[2023-06-26 13:38:42]
ここはマンションで商業施設やレジャー施設じゃないから
勝手に侵入して犬の散歩や子ども遊ばせるとか撮影とかやめてと思う
自宅の庭に見知らぬ人が侵入して写真撮ってたら即110番通報案件ですよね
敷地内なら安心して寛ぎたいです
リゾートクラブでも部外者は入れませんから
579: 住民さん5 
[2023-06-26 21:17:51]
入り口のところにも看板がありますね。
ここは、
居住地ですとしっかり書いてあります。

それでも
ハイキング(リュック背負ったカップル)や釣り客が、路駐ならまだしも、私有地の駐車場に車停めて歩いて海へ行きます。

後は、子ども連れの家族が、しかも何台かで来て、マンションの私有地の駐車場に勝手に停め、広場で遊ばせて、見回りの方を見かけてすぐ撤収して行きます。
オーナーじゃないのは一目瞭然です。
堂々とされるのは、
やめていただきたいです。
580: 住民さん6 
[2023-06-27 11:33:52]
>>577 住民さん1さん

勘違いはしておりませんよ。

視野を広く持って考えるのは当然の事。

そして
定住者もいる事は承知ですよ。

これだけの素敵な敷地を
そのままにしていても

特にメリットもなく

何もせず
不平不満ばかり言うだけの方が問題かと。

時代はどんどん変わっております。

その時々の最善、
購入者も外部の方も
お互いマナー守れる制度を作ったり
お互いが満足できる事を考えると言うのは
とても大切な事かと思います。

そして
定住者がいようがいよまいが
ここはリゾートマンションです。

ただ解放すると言う事ではなく

例えば

ナポリの入口にゲートを立てて
入場料を頂いたり

入場料まで取るのなら

ナポリ内の敷地や店舗も整えたり。

夜間は
部外者侵入禁止にしたり。

やり方は無限大にあると思います。

チッタナポリ単体で考えるのではなく
南知多町、愛知県での有名なスポットになる事の方が
今後の事を考えると良いかと思います。
こちらはあくまでも個人的な意見です。

今のままでも
外部から撮影に
こられる方はいらっしゃいますからね。

まぁ
入場料など取ろうもんなら
誰もこなくなる
と言う事も考えられますがね。。

581: 住民さん7 
[2023-06-27 13:38:53]
>>580 住民さん6さん

おたくねー、マンションに住むなら区分所有法や管理規約があって、その範囲内で建物敷地を保全し保安し安全な暮らしを構築するのが大前提なの。
あなたの理想ではなく国が定めたある程度の法に従う必要があるの。
自分勝手にしたいなら戸建やマンション一棟買でもしなさい。
また、この法律や管理規約はオーナー居住者間同士のみに効力のあること。
マンション敷地内に部外者を自由に出入りさせるなどという事項はそもそも取り決めができない。
複合型マンションの場合(1階が店舗などの場合は)その店舗で組合を作ることになる。

おたく無知なのに非常識なこと語らないのよ。
582: 住民さん1 
[2023-06-27 14:04:58]
>>580
ここはリゾートマンションではありませんよ。
そもそもリゾートマンションというのは単なる表現。
ナポリタワーは区分所有建物ですが、理解してます?
入場料取るとか、管理組合が収益事業をするとか、観光施設ではありません。
すでに築30年の老朽マンションです。
全国的に治安の悪化も見られるようで、駐車場には
オートゲートを設置する事も必要になってきました。
写真を撮るのも問題で、個人宅を撮影しているのと同じ。
見せ物じゃありませんし、休暇で来られる方も安心してゆっくりしたいですよ。
583: 住民さん8 
[2023-06-28 00:04:25]
所詮、どんな高級マンションも ただの箱 です。
もともと景気悪化していなければ、販売当初はプールだけでなく温泉も企画されてたらしいです。
地元の方達の応援や各オーナーの考え方次第ではまだまだ復活できますよ。
またまた妄想ですが、予約限定(厨房同一で毎日ローテーション)の高級コース味くらべ【あら井→魚太郎→かねだい→ちなみ→はま美→まるは食堂→】があったら楽しみ増えますよね。

下記は以前このレス投稿内で心に響いた言葉です。

尊敬出来る人
他人の成功を僻むどころか
心から自分の事のように喜ぶ人

まだまだチッタナポリオーナーとして精進します。
584: 住民さん1 
[2023-06-28 12:23:50]
ナポリオーナーw オーナーとか笑われますよ。
単にマンションの区分所有者でしかありませんよ。
築30年超の老朽地方マンションで夢や希望語ったところでなにも変わりませんよ。
マンションの事は所有者間全ての意見を踏襲して決めていく事。
個人で夢叶えたいならマンション丸ごと購入しなさい。
自分の勝手できるのは自分の物だけですからね。
585: A棟住民 
[2023-06-28 23:20:13]
マンション所有者の方を一般的にオーナーと言います。
笑われると言ってる方が笑われますよ。
586: 住民さん4 
[2023-06-29 13:28:50]
オーナーの使い方すら残念な方いるようで。
通常オーナーとは店や会社の所有者、経営者、
またマンションや家屋、不動産を貸与する側の者のことを言うのですが。
自分でマンションの居室を自分の為に所有する人は所有者、区分所有者というのが通常。
マンション住まいの人が全員オーナーとか笑われます。
587: 住民さん5 
[2023-06-29 23:15:13]
>>581 住民さん7さん

あくまでも意見ですよ。

そんなに興奮なさらずにして頂けると良いですが。。

こちらのチッタナポリは
元々店舗が入っていたような敷地で

コロナで話しはなくなった?と思われますが

ある元プロボクサーが
ジムをオープンする予定でした。

もちろん、マンション所有者以外の方も使用可能なジムです。

もし、このジムがオープンしていたら
どうなっていたでしょうか?

なの知られている元プロボクサーさんなので

少し話題になり見に来る方もきっとおられたでしょう。。


迷惑行為をする部外者などは
犯罪ですので通報案件。

ですが、ここに店舗がまだあると思って入ってきてしまう方も実際いるんですね。

そして
そう言う敷地なので

部外者は入りやすいですよね?

迷惑行為をする部外者に対しての対策を取る事は大事と思いますが

少し寄り道をして入ってくるような方に対しては

少し違う考え方をした方が良いかと思いますね。

今後のためにも。

いろいろな規則などあるかと思いますが

その都度見直していくべき事かと思います。

あくまでも個人的意見ですので

興奮なさらずに。。


588: 住民さん6 
[2023-06-29 23:35:56]
も一つ
言いわすれました。

いろいろな考え方があり法律などもございますよね。

とても参考になります。

参考になりましたが

失礼だと感じてしまうような
お言葉なども使われておられ

とても興奮状態で
感情的になっている事が
文面からも
見て取れます。

こういうスレッドで
揉める事を望んでいるわけではございません。

スレが
荒れてしまっては
こちらも良い思いを致しませんし

いろいろなご意見は
管理会社や管理組合にお伝えする事が一番の解決策かと思いますので

自分の思いを伝えたいのであれば
まずは直接管理組合さんにお伝えする事が望ましいかと思います。

そして
自分自身もこちらのスレッドで
喧嘩のような事は望んでおりませんので

このスレッドを最後とさせていただきます。

チッタナポリが
今後良い方向に向かう事を願っております。


このコメントを最後にしたいと思います。

589: 住民さん5 
[2023-06-30 10:31:57]
>>587 住民さん5さん

誰でも知ってる事をw
元ボクサーのヤックンの事ですね
それはタワーA棟ではなく他のナポリですよ
この寂れ方では商売成立が不可と判断したのでしょうね
私も事業者の端くれですが、利益が見込めないことなど絶対に致しませんw
それでなくても利益出す事は難しい事です
590: 住民さん8 
[2023-06-30 10:35:01]
>>588 住民さん6さん

おっしゃる通りです
まずは外来者のことではなく
所有者が安心して滞在できる環境を整備することが大切
ここは観光客や見物人のためのものではありませんので
591: マンション住民さん 
[2023-06-30 21:06:33]
>>588 住民さん6

このマンションコミュニティー上で、チッタナポリについて前向きに考えている方の意見を聞きたいと思っているのは私だけではないはず。

「住民さん6」さんのような発想や発言が、皆の気持ちを明るくさせるのです。

ということで「住民さん6」さん、もう最後とはいわず、また貴重なご意見を聞かせていただけると嬉しいです。

・・・と書くと、きっと また例の方からネガティブな反論が返されるのでしょうね。やれやれ
592: 住民さん8 
[2023-06-30 22:08:09]
ネガティヴではなく
築30年超の老朽マンションの現実です
失礼ですが、おたくら建て替え可能なほどの資産ありますかw
200数十戸の所有者みなさんの建替え合意なんて不可能
駅近都心好立地マンションの築古橋資産価値大有りですが
リゾート系は新しいうちが華
消耗品です
593: 住民さん 
[2023-07-01 11:53:09]
載ってますな
載ってますな
594: A棟住民 
[2023-07-01 19:28:26]
しっかり載ってるんですね!
南知多には駐車場にゲートがあるマンションはありません。
自由に散策できる海岸からベランダが丸見えで、住民の専用駐車場のないマンションもあります。
そういうマンションこそ夜は怖いでしょう。
チッタナポリのA棟には、夜間も管理人さんが常駐してみえるのでまだ安心です。
595: ナポリの住民さん1 
[2023-07-02 01:02:39]
別荘として月に数回利用していますが、ナポリから見える景色に毎回癒やされております。
ナポリの他に、リゾート会員権含め、複数の別荘を所有しておりますが、ナポリほど毎回癒やされる物件はありません。部屋から海や島、三河湾を行き交う船を何も考えずにボーっと眺めていると、疲弊した心が浄化されます。
一部、所有者で無い方が掲示場を荒らしておりますが、皆さん、このような方は相手にしないほうが良いでしょう。金持ち喧嘩せずです。
596: 入居済みさん 
[2023-07-02 07:45:21]
>>595 ナポリの住民さん1

その通りです。相手にするのはやめましょう。

私はバブル期に思い切ってこの地域を開発してくれた当時の業者さんに感謝しています。
「バブルの名残」として廃墟化した建物が特集されているサイトがたまにありますが、チッタナポリについては、現在もしっかりと機能し、住民を癒やし続けています。これも、管理されている業者さんやチッタナポリを大切に思っている居住者の皆様のおかげでしょう。

世の中には何にでもケチを付けたがる人がいることはわかっていますが、このサイトでは建設的な意見交換が行われることを希望しています。
597: 住民さん8 
[2023-07-02 12:04:02]
駐車場敷地内に昼も深夜も部外者が侵入し放題の
アッパラパーなマンションなのが現実。
管理員が常駐していても警備員じゃないですから。
部外者が侵入しても注意もしていないようです。
なにをもってこの状態を良いなんて言うのでしょうね。
理解不能。
観光客や部外者のために管理費を払っているわけではないです。
598: 住民さん2 
[2023-07-02 12:31:24]
自分で金持ちと言う人?   wwwwww

ズレてますね

ココ金持ちが持つようなマンション?
599: 匿名さん 
[2023-07-02 16:18:41]
新築で購入でした人は少なくとも貧乏ではないと思うよ。
それ以外の方は現状の物件価格を見ればお察しの通りだと思います。
600: 中古マンション検討中さん 
[2023-07-02 18:35:54]
>>597 住民さん8さん
ネガ情報も隠さず書いてくれて助かりました。
不動産業者の内見だけでは分からない事が多いです。
良い情報ばかり書いておられるのは、資産価値維持目的のように感じます。
築30年も分かったうえで、再考します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる