一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-28 21:57:02
 

そろそろかな・・・

[スレ作成日時]2011-09-05 23:11:28

 
注文住宅のオンライン相談

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。8

6: 匿名 
[2011-09-07 00:01:18]
買えなかったので負け惜しみです。
7: 匿名さん 
[2011-09-07 00:29:49]
■煙突火災4件発生、薪ストーブに危険あり!
(5月28日付け)
 灯油高騰や自然エネルギー志向などにより薪(まき)ストーブを利用する世帯が増えているが、思わぬ危険が潜んでいるようだ。紋別地区消防組合消防本部(青木邦雄消防長)によると、薪ストーブを使っている民家で集合煙突が燃える火災が4月下旬以降に4件あった。同本部では「煤(すす)を掃除してもタールが残っていて、それに引火してしまう」として、薪・石炭ストーブ利用者に対し、定期的に専門の業者に依頼するなどの対策を求めている。
 煙突火災があったのは、いずれも集合煙突がある一軒家。かつて薪ストーブが一般的だった時代には、タール除去も含めた煙突掃除は毎月のように行う作業だった。しかし煤やタールの発生が少ない灯油ストーブの利用が増えるにつれ、煙突掃除への認識も低下。経費やエコの観点から薪ストーブを復活しても、タール除去まで思い出さない例が多いようだ。
 今回の4件でも、昨秋以降に簡単な煙突掃除は行っていたが、タールはそのままだったという。いずれも通行人などが異常な煙が出ているのを発見し、早期消火で大事には至らなかった。
 同本部では「現場で住人にタールの話をすると、皆さん『そうだ、危険なんだ』と思い出します。うっかり忘れていたようです」と話す。灯油ストーブでも集合煙突を利用する場合は年1回程度の清掃が必要だ。

http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/110528_4.htm
8: 匿名さん 
[2011-09-07 00:53:43]
薪も灯油も煙突掃除が必要って有るけど何が言いたいの?
使い方が悪いんじゃん
9: 薪ストユーザー 
[2011-09-07 08:01:11]
■煙突火災4件発生、薪ストーブに危険あり!

なんてことにならないようちゃんと煙突掃除しましょう。

十分乾燥した薪を使いましょう。

煙突は2重断熱煙突を使いましょう。
10: 匿名 
[2011-09-07 09:03:58]
薪の乾燥期間 一年未満のを燃やすユーザーが六割超
11: 匿名 
[2011-09-07 11:27:56]
薪ストーブ、欲しかったけど、予算が足りず諦めました。一連のスレを読んで、やっぱり背伸びしてでも付けとけばよかったと後悔しています。薪ストーブを見るたびに悔しさが込み上げてきます。
12: 匿名さん 
[2011-09-07 12:32:31]
薪の乾燥期間 一年未満のを燃やすユーザーが六割超

これはどーなんでしょうね。

2年以上とか言われてますが期間だけでは判断難しいです。

たとえば落葉広葉樹(雑木)なんかだと初春(雪解けの頃)芽吹き前に伐採すればまだ根から水を吸い上げていないので、そのまま玉きり薪割りして春~秋まで乾燥すれば十分使える程度の水分量になると思います。

乾燥した薪を適正な燃焼温度で燃やしてあげれば煙なんてほとんど無色で臭いが気になるって事ないはずなんだけどな。

近隣が臭いと煙がきになるって、薪の状態や燃焼状態をチェックする必要あるかもです。

ひょっとして針葉樹の薪とか使ってませんか?
13: 匿名 
[2011-09-07 12:57:45]
メーカー曰わく
最低限12~18ヶ月乾燥された薪を用いる事。
14: 匿名さん 
[2011-09-08 07:56:12]
反スト派がいなくなりましたが、やっぱり単なるクレーマーだったのでしょうか?
15: 匿名さん 
[2011-09-08 07:57:23]
あげ。
16: 匿名 
[2011-09-08 10:34:53]
近隣の方を結局クレーマー扱いして聞く耳を持たないユーザーにウンザリしているだけです。


しっかりした業者やユーザーは郊外の人里離れた場所で堂々とされています。密集住宅街で導入は止めておくのが無難という事実は変わりませんよ。
17: 匿名さん 
[2011-09-08 11:36:24]
結局、無難との結論らしい。
18: 匿名 
[2011-09-08 12:21:29]
無難にしないから
難がある

問題になり難い所ではないから
問題になり易い

問題になり難い物を使わないから
問題になり易い

そういう事です。
19: 匿名さん 
[2011-09-08 12:44:24]
No.16 by 匿名>

7回ものスレにウンザリしただけですヨ!!
20: 匿名 
[2011-09-08 12:46:04]
>18
おぉ〜、言葉の意味はわからんが、とにかく凄い自信だ!
21: 匿名さん 
[2011-09-08 17:13:23]
近隣じゃない人から「多分/きっと」迷惑になるだろうと言われれば、「なぜですか?」「根拠は?」と聞くだろう
わけの判らない事を理由にされれば「クレーマー」と思われてもやむを得ないか
22: 匿名さん 
[2011-09-08 17:26:30]
無難な家を建てたい人はやめるし、こだわり派でやりたい人は積極的に設置する物って事
23: 匿名 
[2011-09-08 17:29:35]
欲しかったけど買えなかった人の怨みは深いってこと。
24: 匿名 
[2011-09-08 18:14:29]
>22
止めておくのが無難

この意味をよく考えてみよう
25: 匿名 
[2011-09-08 18:28:49]
そう自分に言い聞かせるしかないよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる