防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 21:16:43
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

1441: 匿名さん 
[2022-06-26 16:13:58]
>>1439 通りがかりさん
集合住宅なら周りに騒音や振動での迷惑行為を禁止するっていうのは契約書に書いてありますよね?

契約違反で、みんなが嫌だと言ってるのに騒音主には罪が無いってどういう理屈?
1442: 周辺住民さん 
[2022-06-26 16:23:46]
>>1439 通りがかりさん
なんで周りが迷惑していて何世帯も苦情まで出てて、そこにしつこくうるさく住み続けようとするのかの方が謎ですけど…

逆にどうしてそんなにうるさくしたままで自分の希望を通したいのに戸建てに住まないの?
だってうるさく住むなら周りに他人が居ない方が文句も言われないし言い訳の必要も無いでしょ。
集合住宅に住む限り周りにどんな神経質な人が住むかも分からないのに。

それに、何世帯からも苦情が出るならそれは大した事だと思いますよ。
だってその建物に住んでる他の住民は他人同士でしょ?
騒音主は自分基準の「うるさくない」が平均よりズレてる事をまず自覚した方が良いのでは。
認知力が心配です。
やってる事は本当に法律や契約違反じゃ無いの?
契約書見直した方が良くない?
1443: 通りがかりさん 
[2022-06-26 16:40:55]
契約云々は当事者のオーナーが何もしないなら第三者には全く関係のない話ですね。もちろん文句を言うのは自由です。
ただ、いや単純に、なんで文句言いながら住み続けてるんだろう…?というのが不思議でなりません。
うるさくて困る、というのはあなた方ですよね。子どもを走らせてる方は、走れてるので別に困ってないんですw
だったら困ってる方がそれを解消すべく戸建に移るなりしたらいいのでは、というそれだけの話なんですが。
1444: 匿名さん 
[2022-06-26 17:06:49]
ここの掲示板に来てコメントを残すあたり子供の事で苦情を言われてる方ですね笑
相当効いてるようで注意するこちらも甲斐があります笑
これからも互いに気持ち良く暮らせるように努力しましょう笑
1445: 匿名さん 
[2022-06-26 17:41:43]
>>1443 通りがかりさん
うちは契約云々もあり、オーナー・騒音側にも少しずつ対処して貰えていますよ。
騒音がおさまりつつあるから住んでいるんですよ。
以前に比べたら雲泥の差ですが、新しく入居した世帯はそれでもうるさくて速攻で苦情を入れました。
お陰様で今はうちの建物の子供の騒音はほぼ無くなりました。
今は親の方がたまにうるさいだけです。

ついでに言うと、何人も子供が成長して住み続けられる部屋の規模では無いからです。
遅かれ早かれ、子供が成長したら住んでいられなくなります。
中学生一人でも無理じゃないかな。
個人的にはDINKsレベルの建物だと思っています。
私の世帯は子無しですが、まともな親なら子供が歩き出す前に戸建てかそれなりの分譲を買ってると思います。

そして私は賃貸なので長く我慢はしていません。
ですが、分譲の方はそういう訳にはいかないでしょう。

いずれ子供も大人になり、きちんと躾ければ早くて4歳にもなれば室内で暴れずに静かに過ごせます。
元気なお子さんでも親御さんがきちんと対処すれば部屋で暴れる事はありません。
(うちの子育て世帯は皆、子供が騒ぎ出したら外へ連れ出すようになりました。
日中もなるべく外で発散させているようです)
長くお住まいになるなら、お互いに周りに迷惑をかけないように暮らす努力ができると良いですね。

子供を室内で走らせられるので自分達は別に困っていないという騒音主の方が、いつか逆の立場になって被害者になり、それでも引っ越しもままならない状況になっていないと良いですね。
他人の世帯の子供の駆けずり回る騒音は本当に辛いですよ。
毎日何年も…そのバカ親がきちんと対処や躾ができて子供が覚えるまで。
そういう被害者が少しでも減れば良いと心から思っています。

1444さん、お互い苦労が報われるような気持ちですね!
これからも建物の皆さんが気持ち良く暮らす方法を模索していけるように頑張りましょうね♪
1446: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-26 18:25:49]
>>1443 通りがかりさん
今は子供の騒音だから親に苦情が行くのは仕方がないですが、もしお子さんが大人になった時のことを考えてください。
お子さんが将来一人暮らしをする時、戸建てに住むことは稀でしょう。
アパートやマンションなどの集合住宅に住むと思います。
その時、隣や上下階の部屋に子供が騒がしい一家が引っ越してきた時、お子さんは「子供だから騒がしくするのは仕方がない」と済ませるでしょうか?
あまりにも酷ければ苦情を言うと思わないですか?
そして騒音元から「走り回って困るのはあなたでしょ?」とお子さんが言われてもあなたは「騒音元さんの言う通り。戸建てに住みなさい」と言えますか?
困るのはあなたではなく、将来大人になったあなたの子供です。
あなたが集合住宅では静かにしないといけないと教育しなければ、今度は孫ができたお子さんが苦情を言われるだけです。
1447: 評判気になるさん 
[2022-06-26 19:08:06]
シンプルに他人に迷惑をかけてはいけない、という話。反省もなく、相手に退去すればよいだなど騒音主アルアルなのでしょうね。子どもの出す音だから仕方がないとか、んなわけないでしょ笑笑。大迷惑です。
1448: 匿名さん 
[2022-06-26 19:19:23]
子供騒音被害者の私の方こそ、単純に、なんで文句言われながら静かにさせる事もせず、何事も無いかのように住み続けてるんだろう…?と不思議なんですよ。

苦情出した人だけじゃ無くて建物の他の方も少なからずうるさいとは思ってますよ。
苦情が何度も出ていたら相当常習のうるささですから。
静かに過ごす気は無いんですものね?

戸建てなら周りに文句言われる事も集合住宅に比べたら減りません?
苦情を出されて困るからわざわざ子供の騒音掲示板に確認に来てるんですよね?

被害者がどうして引っ越しみたいなストレス更に受けなきゃいけないと思うんですか?
費用も時間も手間までかけて?他の被害者達が退去するの?
騒音主一世帯が静かにしてあげれば済む話じゃないですか。

オーナーに任されてる管理の方は注意喚起してますよ。
「周りに配慮してお過ごし下さい」ってアナウンスしてませんか?
引っ越しなんてそんな大事にならないように、まずは注意してお過ごし下さいって言ってるんですよ。
できる限り対処するのが人としての誠意じゃないですか?
退去勧告されるまで問題無いと思ってるんですか?
他人から「静かに」なんて注意されるのもかなりですけど、「出て行け」って言われるなんて余程なんですよ。

それって逮捕されるまで倫理観の無い行動は問題無いみたいなニュアンスですね。
お子さんの教育上あまり良くないんじゃないですか?
1449: 匿名さん 
[2022-06-26 19:46:59]
ですよね。
かけないように気をつけたってかけているかもしれないのが迷惑です。
生きてるだけで周りの沢山の方にお世話になって暮らしているのですから。

相手が弱ったり困っているなら寄り添って助けになれたら良いと思います。
眠れなかったり辛そうな被害者の方には元気な人が思いやりを持って接してあげて下さい。

お子さんが元気な世帯は、外に出て沢山遊ばせてあげて下さい。
お子さんのためにも、ご自身のためにも周りのためにも。

うーん、子供が元気な事に文句なんて本当に嫌ですよ、不眠にまで追い込まれた自分でも。
少子化なんだからもっと子育て世帯が無理無く自然に伸び伸び子育てできるような良い政策がなにか無いのかな。
少ないなら戸建てを子育て世帯に爆安提供すれば良いのに…
子育て世帯は自宅で遊ばせたいみたいだし。
空き家問題とうまく繋げてなんとかできないのかな~!

1450: 名無しさん 
[2022-06-26 23:19:55]
>>1449 匿名さん
騒音主は自己主張と常識が伴ってないので、古い建物には住みたくない、不便な所には住みたくない、お金をかけたくない、私達は悪くない。だから騒音主なんです。常識ある人なら率先して戸建てや、子育て世代の入居するアパート入居、室内では静かにする行為、全てだれが言わずともやれています。
1451: 匿名さん 
[2022-06-26 23:26:38]
この時間まで起きてる隣の幼児。
走り回って寝かせない親が怖い
1452: 匿名さん 
[2022-06-27 09:06:03]
>>1450 名無しさん
やっぱり仲介する不動産屋さんも酷いなと思います…
そんなの問題になるの分かってるのに
皆正直不動産になったら良いですね

残念な事にどこにでもチラホラ人の心の無いような事する人が居るのが現実ですよね…
事故みたいな物だけど実際遭遇すると、分かってはいてもガッカリしますね
そして実際のその酷さは健康を害する位のインパクトだからタチ悪い
保険案件ですよ、本当に
1453: 匿名さん 
[2022-06-27 21:55:58]
隣のやかましいクソカス夫婦は新たな騒音源(武器)をゲットした。
クソガキにピヨピヨサンダルを履かせてピヨピヨピヨピヨ.....とうるさい音を昼夜撒き散らかしやがる。
共用廊下を走らせるわ、地団駄させるわ、挙句の果てには室内でも履かせて走り回らせるからたまったものじゃない!
騒音バカ家族への憎悪と殺意が更に増した。
マンションでは音が大きいし嫌がる住民が多いので使用を自粛しているピヨピヨサンダルを、頭の悪いクソカス夫婦は平気で履かせる。
うちのマンションは500世帯以上居るが、ピヨピヨサンダルを履かせているのは僅か。
よりによって、隣のクソカス夫婦が。。。
このクソガキは躾されないままバカ親(クソカス夫婦)の真似して迷惑行為をくり返し、同じように騒音主になっていくんだろうな。
常識外れのバカ親から産まれた子供は気の毒だ。
世の中のためにとっとと消えてくれ!
1454: 匿名さん 
[2022-06-28 23:21:59]
>>1453 匿名さん
ピヨピヨサンダルのあの音 大嫌いだ!
「ピヨピヨピヨピヨピヨピヨ。。。」が聞こえるとマジでイラッとする。
ショピングモールなどで聞こえると、即、条件反射でその方向に目がいく。
視認後、いつも「やっぱりな」と納得する。

これまでの結果、履いているガキとその親は両方とも、
頭悪そうな品のない顔つきで、派手なだけの貧乏くさい服装で、人に迷惑をかける独特の雰囲気を漂わせているヤツばかり。
そして、ガキはところ構わずギャーギャー絶叫し、ピヨピヨサンダルで暴走。
親は放置でスマホいじり。
ほぼ100%
1455: 匿名さん 
[2022-06-28 23:39:02]
ここは公園じゃないよって下階の親子に言いたい。
あなた達が走るたび室内が揺れたりしてヤバいのだが。もしかして公園と勘違いしてる?ここは築○○年の普通のマンションですよー父もバカ笑いと叫び声止めてくださいねー普通に怖いでーす
1456: 匿名さん 
[2022-06-29 09:47:41]
>>1455 匿名さん
そんなに公園で遊ぶような暮らしぶりなら、いっそ公園に住めば良いのにと思いますよね。
どうせ家でも窓あけっぱで騒いでるんだから一緒でしょうに。

周りに迷惑な室内で騒がないで、問題無い場所に出かけて遊べば済む話なのに…
本当に騒音主って馬鹿で困りますね。
1457: 匿名さん 
[2022-06-29 10:40:35]
>>1455 匿名さん
騒音家族は馬鹿だから毎日言ってやれば良いです
何にも反省もしないので。私は毎日起きている間はドスンドスンとジャンプと駆けずり回るの繰り返しなので『煩い』と言っています。しかし子供を保育園、幼稚園に通わせ小学生になったら塾に行かせたら少しは静かになるのに何故騒音主はひたすら引きこもり家で大暴れしているのか理解しがたいです。

1458: 匿名さん 
[2022-06-29 16:51:22]
子供達が成長して、最近では学校から戻って来る&昼寝から目覚めるこの時間、建物が揺れる。
音対策(こもったドスドス音)してるのは分かるけど、重量も運動量も上がる訳で。
大人と違って成長すごいんだけど。

集合住宅で子育てしてる親って、見込みとか計画性無さすぎ。
将来の事考えたりしないの?
小さな今で既にうるさいのに、躾も配慮もしないで馬鹿のままうるさく成長するだけなの分からないの?
周りの迷惑な気持ちも一切想像できないのは分かったけどさ…自分達の子が成長してその間取りと平米数で足りると思ってるの?

何してるのか知りませんけど建物が地震みたいに揺れてます。
騒音馬鹿家族は早く退去してほしいです。
1459: 通りがかりさん 
[2022-06-30 18:05:50]
うちのとなりのハンディ児童も。
一応学校らしきとこには行ってるのでその時間までは天国。
15時前後に帰宅したら、とりあえずダンダンダン走る。
癇癪なのか地団駄が1時間くらい続く。
朝も、睡眠障害あるのか6時に目覚めて
ずっと地団駄。
喋ってるの見たことないので、恐らく言っても聞かないのは
わかるけど小学生3年で段々体も大きくなる。
音も何かのクッション隔ててだけどかなり大きい。
これからどうするんだろう。
父親はアスペ全開で、挨拶しても声を聞いたことなし
もちろん我慢してる周囲に謝罪なし。
必死にマンション暮らしして何になる?
子供の障害考えたら田舎の中古一軒家に住めば?
1460: 名無しさん 
[2022-07-01 21:09:39]
前川、ドカドカ容赦ねぇなぁ
頭おかしいのか?
1461: 匿名さん 
[2022-07-01 22:10:31]
騒音主は毎日煩いです。馬鹿なので話しは通じ無いですし常識も一切ありません。煩い時は毎日でも1日3回でも警察110番に電話を掛けて騒音被害で困っています。と言って来て貰って下さい。
私もそうですが騒音被害で困っている皆さまも少しでも安心して過ごせる時間が来ます様に…ちゃんと睡眠が取れます様に…
1462: 匿名さん 
[2022-07-02 12:32:08]
今日もドスンドスンの子供の騒音被害で起こされました。熱中症が心配ならカラオケに行くとか実家に帰るなど工夫をして家に居る時間を少なくして下さい。何故馬鹿な騒音主はそれが理解出来ないのでしょう。皆が迷惑しています。私達だけではありません。
1463: 匿名さん 
[2022-07-02 14:00:25]
管理会社に連絡をしたら余り騒音主に言うと人権侵害になると言われました。しかしこちらの人権侵害はどうなるのですか?色々な病気になりました。眠れないので辛いです。ストレスで今も指が痛く曲がらないです。騒音家族は毎日楽しく狂った様に大暴れをして楽しんでいます。こんな話しの通じ無い騒音主には早く強制撤去して欲しいです。
1464: 匿名さん 
[2022-07-02 14:15:14]
>>1456 匿名さん
お返事ありがとうございます。
今も暴れてます。ドーン!ドーン!とすっごい振動なので、おそらく子供が飛び跳ねているのでしょうね。近所の工事の音の方がかわいく感じるくらいひどいです。これで他人に迷惑かけてない、お互い様だと主張する親の思考に呆れてます。通常は猛暑だからと心配しますが、下階だけは公園でも山でも海でも早くどっか行ってほしいです。

1465: 匿名さん 
[2022-07-02 14:32:16]
>>1457 匿名さん
お返事ありがとうございます。
今まで管理会社、私、近隣からもだいたい10回以上はしっかり注意されても、未だに言葉を理解できないようです。幼児がいても保育園に通ってる様子もないらしく、騒音の原因はその子供より遊びにくる嫁の親戚の子だと最近判明しました。奇声を発したり変わった様子だったので、もしかしたらハンデのある子かもしれません。だからと言ってそれを時間も関係なく暴れてまわっても野放しにする周りの人間に憤りを感じます。それでもお互い様だと言われたから余計に。

1466: 匿名さん 
[2022-07-02 16:53:24]
>>1465 匿名さん
1457です。返信を有難うございます。いくらハンディがある子供でもそれなら余計に親が廻りに配慮するべき問題です。頭がおかしいから躾が出来ないならどこかの島で暮らしてくれたら良いですね。こちらには何の落ち度も無いのだから。
上の騒音家族は子供が4人居て躾もしないから4年間深夜まで大暴れでした。管理会社に何度でも言って尚且つ警察にも連絡をした方が良いです。騒音家族は馬鹿だから常識が全く理解出来ないようです。今ももちろん狂った様にドスンドスンしています。

1467: サラリーマンさん 
[2022-07-02 23:15:25]
>>1466 匿名さん
周りに変な人がいなくてよかったですね
うちの近所だと夜遅くなっても煩い子どもの家に「足折るぞ」って書いた手紙が入ってたらしく回覧板で注意喚起がありました
1468: 匿名さん 
[2022-07-03 12:00:57]
お天気が悪い日曜日なので、
階下に孫が来てる、ドンドンとさっきから煩い。

不可抗力で出てしまって、次からは気を付ける、というのならお互い様だし我慢しますが、
違うでしょ、預かっている間中ずっとでしょ。

昼だから、お互い様だから、と、そちらの勝手なルールや都合で
壁を蹴ったり床をどたばたすると、
面で繋がっているので、お孫さんのひと蹴りのその度に我が家も一緒に振動します、大変響きます。

おじいちゃん、おばあちゃん、
かわいいお孫さんなら、尚更小さいうちにしっかり躾をしましょう!
思いっきり遊ばせたいなら、そういう場所に連れて行ってあげてください。
それが出来ないなら、
家の中でおとなしく絵本を見たり静かでも出来る遊びを教えて覚えさせてあげて。
1469: 匿名さん 
[2022-07-03 16:42:27]
具合が悪いのですが上の騒音家族の子供が10時間以上ドスンドスンジャンプと駆けずり回っていて振動が激しくて横にもなれません。薬も沢山飲みましたが効き目が無いです。仕方無いので外出しますが騒音家族が外で目一杯暴れて来たらいい話しです。今日は涼しいですし。騒音家族は馬鹿で非常識なので集合住宅からはそく撤去でいいです。
もう小学3年なのに外で遊べ無いなんて頭がおかしいのですか?普通に見えますが。話しが通じ無い時点で馬鹿なのか?
1470: 管理担当 
[2022-07-03 17:23:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1471: 匿名さん 
[2022-07-04 15:59:38]
今日外に出たら玄関に置いてあるショッピングカートが放り出されていました。多分上の子供がやったのだと思われます。警察に言ったら指紋など取ってくれないですか。以前には玄関を叩きに来てドンドンして逃げて行きました。これは何か犯罪になりませんか。騒音で被害をこうむっているのにまだ嫌がらせをされる何て早く警察に捕まって欲しいす。
こちらはただ家に居る時間は静かに暮らしたいだけです。
1472: 匿名さん 
[2022-07-04 16:14:54]
騒音問題でテレビ局に連絡をした所動画のみで担当者の判断になると言われました。騒音は音なので音を録っていますがそれだと難しい様です。騒音被害特に子供を家のなかで暴れさせる行為を社会問題として取り上げて頂くにはどうしたら良いですか。
1473: 管理担当 
[2022-07-04 21:50:36]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1474: 名無しさん 
[2022-07-04 21:56:43]
>>1472 匿名さん

難しいですよね。騒音被害者の会を設立して、社会の関心を引き寄せないと、取り上げて貰えないと思います。こちらもつい最近まで、騒音には、無縁でしたが、いきなり始まりました。分譲マンションで、静かだったのに、本当に腹が立ちます。フローリングに何も対策ぜず、3人を飼っている上階、本当に不愉快です。
1475: 匿名さん 
[2022-07-05 09:11:21]
>>1471 匿名さん
玄関の外に私物を置いてるんですか?
少なくとも、私物を室内にしまっておけばいたずらされる事はありません。
不便かもしれませんが、被害を受けずに済むように自分でも対策できる事はなるべくしましょう。

割れ窓理論はご存知ですか?
その土地や地域性もありますから、静かに暮らす自宅として適している建物なのかも被害者側の私達がよく吟味しなければと感じます。
新築の分マンでも騒音を出して逆ギレするような非常識な方が多いようですので中々難しいですよね…

当然いたずら?や、玄関を乱暴にドンドンダッシュするような人達が悪いと思いますが、どこにでもそういう人が居る訳では無いので自己防衛できる部分は試してみて下さい。
1471さんが静かに穏やかに過ごせますよう願っています、お互い頑張りましょうね。
1476: 匿名さん 
[2022-07-05 09:26:09]
>>1472 匿名さん
私が観た騒音を取り上げた番組では、騒音主(叫ぶ成人男性)の部屋の共用通路から動画撮影された場面もありました。
子供の騒音は外でも動画で音まで入りますか?

また、取材班は管理会社に協力して貰って騒音主から離れた空き部屋で動画として騒音を記録していました。
(こんな遠い部屋まで声が聞こえますという事…隣で聞こえるだけでも相当でしょうけど)
1472さんの室内では動画で音や声等は記録できるでしょうか?
1472さんと騒音主との部屋の位置関係はどんな感じなのでしょう?

その番組の騒音主は家賃も滞納して管理会社が困っていたので、取材に協力的だったのだと思います。
他の住民の方や管理会社等、協力する意向があれば局側の判断材料のプラスになるのでは。
そういう要望が増えればテレビも取り上げやすいと思います。
私もできる事があればやってみますね。
1477: アホ家族の隣に住む被害者 
[2022-07-08 18:51:43]
ガタガタ…ドン!ゴン!かれこれ1時間近くまた子供閉じ込めて暴れさせてるのか…
住んでるだけで引っ越ししてんのかなって位うるさいよ。
先日入居した部屋の引っ越しよりうるさい。
隣でこれだけうるさかったら下の部屋は一体どんな酷い有り様なのか…心中お察しだよ。
また下階からクレーム出されて追い出されろ。
本当に一刻も早く退去してほしい…何年も迷惑馬鹿家族すぎる。
1478: eマンションさん 
[2022-07-08 19:19:53]
走る。飛ぶ。ドスンドスン歩く。
テレビの音量上げ、エアコン、換気扇、空気清浄機を稼働させても響いてくる足音。
上階の家族、五月蝿すぎ。
迷惑極まりない。
1479: 匿名さん 
[2022-07-09 07:39:40]
今すぐ外に出ろ。
1480: 管理担当 
[2022-07-09 07:48:14]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1481: 匿名さん 
[2022-07-09 08:56:25]
>>1479 匿名さん
本当に

起きたらすぐその足で外へ出て眠る1秒前まで帰ってこないでほしい
それくらい騒音主が在宅中はとてもうるさい、特に朝

騒音主が留守にしてた数日が別の物件のようだった
ていうか、そういう建物だからこそうちはこの部屋を選んだんだけど

騒音主一世帯が居るだけで毎日が悪夢のように不快
消えてほしい
1482: 匿名さん 
[2022-07-09 10:21:23]
深夜もドスンドスンと大暴れしているから眠れないです。暑くて熱中症が心配ならカラオケにでも行って下さい。子供か4人居て家の中で駆けずり回っているのは頭がおかしいのですか。それなら病院にいって下さい。人に迷惑を掛けてまで集合住宅に図々しくいすわらないで下さい。早く撤去して下さい。迷惑です。
1483: 匿名さん 
[2022-07-09 11:16:34]
>>1481 匿名さん
1479です。
起きた瞬間から走りますよね。
足音すらうるさいけど、どうしたらそんな音が出せるのか不思議なんです。
こちらも我慢の限界はとっくに越えてるので、怒鳴り込みに行きたい所ですが、何とかこちらで吐き出して平常心を保てています。

1484: 匿名さん 
[2022-07-09 11:54:04]
>>1483 匿名さん
1481です。
そうですね、起きたとたんにうるさいです。
訳の分からない意味不明な騒音もなんでしょうね、アレは。
私にはどうしたらあんな不快な音が出せるのか分かりません。

管理に苦情を出した時に「どんな・なんの音ですか」と聞かれますが、自分はあんな騒音を出さないのでどんな動きをしたら集合住宅であんな大きな迷惑な音が出るのか説明できません。

限界はとっくに…まさに。
1483さんの全文章に共感しています。
ほぼ毎日、あいつらが起き出すと1479さんのコメントにつきます。
この掲示板があって本当に良かった。
気持ちを分かって貰えて本当に安心する…眠れないような騒音被害に合った人しか分からない辛さを分かって貰えるのは励みになります。
もっと辛い人も、同じような境遇の人も、騒音主も時々書き込みに来るけど、関わる皆で思いや情報を共有できるのはきっと意味があると思います。
本当はただ一刻も早く騒音被害が無くなればそれで良いです。

うちはよく出かける騒音主なのでまだ我慢できますが、毎日うるさい所については「集合住宅は向いて無いよ」と切実に伝えたい案件です。
うちを退去しても他の被害者を生まないように、早く広い庭の戸建ての新居を見つけて来いと思う。
それが皆が救われる唯一の解決策なので。

根本は騒音主の善悪とか性質とかホントどうでも良い、ただ私の近所に住まないでほしいだけ。
うるさくて迷惑だから。
騒音被害で引っ越してその先がこれなので、どこに行ってもわいてくるんだろうけど、私に聞こえない所に住んでほしい。
不幸になれとも〇ねとかも無い、ただ傍に寄らないでいてくれたらそれで良いのです。

Gの方がまだ100∞倍マシ。
G避け置いたらまず近づかないし、出てもうるさくは無い。
私さえ頑張れば退治もできる。

騒音主はそれ以下なのに、自分の人権みたいな事主張して本当にタチが悪い。
まずこっちの人権尊重するのも同等に必要なのに…むしろ公共の利益を追求したらお前がもっと我慢する必要がある事も無視する。
自己中すぎてそんな人が隣に住んでると思うと心底気持ち悪いです。
1485: 匿名さん 
[2022-07-09 15:01:24]
子供うるさい世帯は親がうるさい
親のふり見て育ってる
ドスドス歩くし、母親のようなヒステリー持ちで奇声を上げる
ドンバンドンバン毎日うるさく成長してる
親も年々うるさくなるってどういう事?退化してるの?
1486: 匿名さん 
[2022-07-09 17:47:47]
夕方飯時になると叫んだり暴れたりするから早く餌を与えてあげて
騒音主の猛獣みたいな子供達
1487: 匿名さん 
[2022-07-09 18:43:57]
今爆弾が落ちたかと思いました。とんでも無い大きな音がしました。4人も子供が狂った様に大暴れしているなら集合住宅は不向きでしょう。まだ明るいから外で遊ばせて下さい。朝から今もずっとうるさいです。家に取り付かないで出掛けて下さい。皆も迷惑しています。うるさい騒音家族が引っ越しをするべきです。病院代も支払って欲しいです。
1488: 匿名さん 
[2022-07-10 08:21:45]
建物の出入りだけで雷と地震同時にきたみたいな音と衝撃が毎日。
休みの日だと家族の人数と都合の分ドカンドカン玄関の扉の開け閉めだけでもうるさいのに足音もドカドカドカ!
お里が知れるよ、親は躾もして貰えなかったのかな。
まるで野生の野良人間ですね、行動に知性を感じられない。
騒音家族Aは出入りのその時一瞬だけど、毎日ではそれでも本当に腹立つしキレそうになるよ。

騒音家族Bみたいに室内で子供暴れさせるなんて部屋はそろそろ堪え難さもピークです。
頭の悪そうな子供の奇声とドカンドカンいう振動付きの地団駄で日曜の朝から被害を受けてる周りに何をどう感じてほしいのかな。
親が周りに配慮できない馬鹿だと子供が憎まれて可哀想にね。
窓の開け閉めだけでも静かにできないのに、さっきも訳わからないノコギリ引いたような大きな音出してましたよ。
迷惑極まりない&頭おかしい。
1489: 匿名さん 
[2022-07-10 12:41:04]
親がヤンキー口調な上に子沢山で一番上は低学年だろうけど口調が親に似て汚い。
共有部でボール遊びして物にぶつけたり、苦情を言われたからか部屋で暴れたり。
そりゃ苦情言っても改善される訳ないよね。
こんな理解不能で世間一般から異常と思われるような一家が隣に越してくるなんて本当に運が悪い。こいつ等が引っ越してくるまでの数年間は静かだったのになぁ(涙)
子供の騒音問題について調べるようになったのも隣が越してきてからだし、子供の騒音による〇人のニュース見ても被害者(〇人した方)を気の毒に思うようになった。
子供の騒音が酷いところは親も親だってこと。
これは偏見だけど、そういう親の下で育った子供が良識ある親の子供をいじめたりするんだろうなって考えてしまう。
これからも苦情は入れるけれど改善されないだろうなぁ(涙)
1490: 通りがかりさん 
[2022-07-12 15:44:31]
カッパの子供、毎朝引っ越し作業。
もうすぐ小4だよね?
自然いっぱいのとこで療育させたら?
朝6時からガタンゴドンっ!ドンッドンッ!
勘弁してくれ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる