防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 13:07:49
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

296: 匿名さん 
[2012-03-18 01:29:36]
転勤の連続で色々な集合住宅に住んだけど、幼児の歩き方はどんな子でもドッシンドッシン響くから。
それを自覚できていない親が多いし、言えば怒る。
騒音を注意された親がママ友たちに悪口を言いふらし、階下の住人を変わり者に仕立てたのを見てきた。

私の場合は幼児のうちは一階に住んだり一軒家を借り、
小学生の時は廊下にもカーペットを敷きつめ9時までに就寝させたけど、階下の夫婦に注意された。
こどもの足音が響くのは一階に住んだ時に知っていたので、100%済まないという気持ち。そういう気持ちがあれば上手くいくと思う。
お互いに転勤しても連絡を取り合い当時の事を懐かしんでいます。
297: 匿名 
[2012-03-18 01:44:47]
騒音を注意された親がママ友たちに悪口を言いふらし、階下の住人を変わり者に仕立てたのを見てきた。



まさにそれをされてます。理事会は冷静で理解を示してくれてるけど。そもそも彼女達の言い分が酷すぎて、こちらの意見を採用してくれたというだけですが。
299: 匿名 
[2012-03-18 08:48:44]
争点は共同住宅といえども許せないない程の騒音が存在するかです。
せっかく判例で騒音の基準が示されのですから、まずは計測してみる事ですね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
301: 匿名 
[2012-03-18 09:23:30]
ひとまず「私が迷惑と感じた」事しかかかれてないでしょ?
これでは相手方が非常識な騒音主なのが、訴えてる側が神経質なだけなのか判断できない。
神経質な人の基準に合わせて子育てに制限を与えるべきではありません。
306: 匿名はん 
[2012-03-20 14:22:13]
>>268の騒音主さんは間抜けとしかいえない
裁判を起こされ敗訴したのは、騒音減をなんらかの
形で特定した上で測定されたのであろう
たとえば訴訟者が上階や隣を一時的に留守に
してもらい、誹訴訟者が足音を測定する等
クレーマーの皆様は声をそろえて測定測定とおっしゃるが
音源の特定がどれだけ困難かわかってないようですね。

そのような動きがあった場合迷彩を張ることが
一番訴訟する気をなくさせることが出来ます。

下階のクレーマーに明日から3日間ディズニーランドに行ってきます。
って言って本当に外出。ママ友に留守期間に子供連れで来てもらい
運動会。出入りの際だけ気をつけてもらい、誰か来ても居留守
帰ってきたらお土産渡してきたら、目の下にくまできてること
間違いなし。

これだけで訴訟など起こす気はなくなるでしょう。

マナー?モラル?相手が訴訟起こす気なら戦争と一緒
生き残ったものだけが勝ち。配車は引越しあるのみ。
307: 匿名はん 
[2012-03-20 14:24:22]
配車→間違い
敗者→正解
 
赤面!!!アー恥ずかしい。
308: 匿名はん 
[2012-03-20 14:32:20]
それとこれからマンションを買う人へ
生活音を気にしない人ならいいのですが
下に生活音で苦情を言う人がいないとは限りません
騒音主にされないためのマンション選びとは、
つまり騒音を特定されにくいマンションです。

①二重床→生活音が伝わりにくいこともさることながら
 振動が空間を通じて階下全体に響き渡るので特定困難

②同一フロアの世帯数が多い→1フロアに4世帯以下だと
 前のカキコのように足音を特定され測定される。

③同一フロアに表札を出さない身元不明者がいる

上記のようなマンションなら生活音で裁判を起こされて
敗訴するようなまぬけなことはないでしょう。
以上屁理屈も筋が通れば理屈のうち。匿名はんでした。
309: 匿名 
[2012-03-20 15:12:29]
クレーマーも鬱陶しいけど、確信的に迷惑かけるのは一番よくない。
310: 匿名はん 
[2012-03-20 15:15:02]
>>309
そりゃわかるけど、訴訟などおこすのなら対抗しないといけない。
311: 匿名はん 
[2012-03-20 15:18:52]
それが裁判であり、個人間の戦争である。
いやなら宣戦布告しなければいい。
312: 匿名はん 
[2012-03-20 15:25:20]
んで裁判の当日「○月○日」は当方留守にしてましたが
騒音はなくなりましたか?って言って当日のディズニーランド
チケットを見せるとかしないと。
訴えられたからには対抗措置が出来ないようでは敗訴確定
高い金払って弁護士雇うより自分で頭使わないといけないのは
せちがないこの世の中の常識
313: 匿名さん 
[2012-03-20 15:28:29]
>312
それだけの事出来るのなら
騒音を出さないことに気を使えば
解決すると思うのは私だけでしょうか?
314: 匿名さん 
[2012-03-20 15:36:35]
>>309
>クレーマーも鬱陶しいけど、確信的に迷惑かけるのは一番よくない。
それと一言言っとくが普段子供が走ったり騒いだりしたときは
きちんと諭している。「みんなで暮らしているマンションなんだから
おうちでは静かにしようね」って
でも4人未就学児がいてそれを完全に制御できるママがいれば見てみたい。
ナントカデシベルとか基準があっても出来る出来ないがある。
それでも下階が訴訟起こすなら迷彩はって混乱させるのは
宣戦布告されたものの常識なのではないでしょうか?
315: 匿名はん 
[2012-03-20 15:44:04]
携帯から投稿したら
コテハンミスった。
>>314は匿名はんの投稿です
316: 匿名 
[2012-03-20 17:03:33]
>>314のような事情があるなら、よほどの非常識(連日深夜の運動会や、苦情主を恫喝して追い返すなど)でもない限り、敗訴するような事はないと思います。
317: 啼きの竜 
[2012-03-20 17:23:55]
>314
迷彩を張るって
麻雀であるまいし?
318: 匿名さん 
[2012-03-20 20:07:28]
騒がしいガキは週末に公園に連れていって1時間くらい走らせればいいと思う。
うちは中でも外でもどうにか静かにさせてますよ。
323: 匿名 
[2012-03-20 23:53:10]
全部、ギャグですよね?大人の会話と思えない。
324: 匿名 
[2012-03-21 00:01:30]
316はどんな根拠で敗訴しないと断言出来るんですか?
325: 匿名はん 
[2012-03-21 00:37:15]
319-322
まとめて削除されちゃいましたね
とりあえず告訴告訴といってる自称騒音被害者の
>312に対する対応策を聞きたい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる