防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 16:59:45
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

4860: マンコミュファンさん 
[2024-06-02 17:49:20]
久々にひとりでショッピングモールに行ってきましたが、本当に少子化なの?っていうくらい、ベビーカーに乗ったギャン泣き幼児を連れている夫婦をたくさん見ました…

家のなかでバタバタギャンギャンされるより、ショッピングモールに行くほうがましかもしれませんが。

どの売場にもギャン泣き幼児連れが…
だいたいお父さんがベビーカーを押していますが、ご夫婦ともあやすわけでもなく、平然とぶらぶらしていました。

ゆっくり買い物できないでしょうに。

明日から仕事ですよねー
疲れないのかな?
もしかして、ご夫婦ともに育児休暇中だったり??

男性の育児休暇は賛成なんですが、そうなるとマンションの騒音はますます増えますね!
4861: 通りがかりさん 
[2024-06-02 21:01:50]
>>4860 マンコミュファンさん
羽田空港に子供走らせてくるとか平気でいってる知人がいましたよ。
色々非常識過ぎて縁切りましたけど。

なんか広い屋根付きの空間を子供を走らせて良い所と勘違いしてる人多いのでしょうか?

先月、美術館と博物館併設の施設に観光に行ったら、エントランスは子連れの運動会。
多分外暑いからなかでのびのびさせようと集まったのでしょうね。

何か、違うんですよね…
のびのび育てたいと言うのが。
4862: 匿名さん 
[2024-06-02 23:23:27]
外で凄い音がしたと思ったら、この時間もベランダに出てゴミを片付けて凄い騒音だしてる隣人主婦。やめてほしい。
4863: 名無しさん 
[2024-06-03 08:21:47]
>>4862 匿名さん

22時以降は生活音も気をつけるようルールのあるマンションが多いのにね。

私が前に住んでいたマンションの真上騒音主が、深夜1時にベランダの避難ハッチを踏んでゴミをまとめる?か何かしていて、○意がわきましたよ。
ほぼ、週2でやられました。
4864: 通りがかりさん 
[2024-06-03 10:03:34]
騒音加害者の子がまともじゃない事は想像つくけど、元はと言えば親がクズすぎるから。
保育園や学校に最低限の躾も丸投げしてんじゃないの?
親が毎日、近所迷惑や追い出し行為を繰り返し子の前でやっていれば善悪の区別もつかない子になるのは当たり前。
稀に反面教師でしっかりする子もいるけど。
行動と言動が矛盾してるのも気づけない自己中クソ母。
怒鳴って抑えつけて仕事もしないクズ父。
騒音加害者の子が誰か遊んでないか外に出てきたら近隣の子たちは別の場所に移動してる。
警戒されてるんだよね。
4865: 匿名さん 
[2024-06-03 20:16:01]
>>4863 名無しさん
避難ハッチ!!大人がって事ですね。
場所変えろよ、コンクリートより音が響いて迷惑音がお前には聞こえないのか?耳が悪いのかって言ってやりたいですね!
バカ家族の子供が足踏みして音に反応して喜んで
バカ親もあやしてる声が丸聞こえで
上から来ないかもしれないけどホコリやら落ちて洗濯物汚れる気がして被害被ってます。
管理会社に避難ハッチの音が毎週響き
睡眠が妨げられて困っていると伝えてみてはいかがですか?うまく行けば静かになるかゴミは場所をずらしてまとめてくれるかもしれません。
4866: 名無しさん 
[2024-06-03 20:20:42]
悩んでいる方(悩んでいた方)に質問したいのですが、
子供の足音が軽減した対処法ってありますか?
煩くて毎日が憂鬱です
4867: 評判気になるさん 
[2024-06-03 20:43:15]
腐ったミカンのそばにいると自分も腐るからね
4868: 匿名さん 
[2024-06-04 19:10:59]
今日も子供が叫んでたなぁー。そこ駐車場だと思うんだよ。
ギィゃーーーーーーーーーーって頭に響くくらいに叫んでる子供。
そっちは少し離れてのに声が響いてくるし。
近くの貸家は
ギャハハハギャハハハギャハハハって道路で走り回って駐車場て叫びながら走り回ってるよ。

マジで小学校に。
帰ったら道路や駐車場て遊べと教えてるんですか?つて苦情入れたくなるくらいのうるささだよ

4869: 匿名さん 
[2024-06-05 13:14:56]
仕方ないよ、小さな子供が泣くのは…そう思って耐えてるけどノイローゼになってる
外に出てても幻聴が聞こえるんだけど、ここに幼児なんて居ない事に気付いてやっと幻聴が消える
愚痴った時に「他人でも赤ちゃんの泣き声はしんどいのだから、親御さんはもっと辛いだろうなー」って言われたんだけど、逆だよ逆。
自分達が好き望んで作って産んでるんだから五月蝿くても我が子は可愛いからこそ親は耐えられる筈。
他人からしたらただうるさいだけなのよ。他人から産み出された人間なんて小さかろうが可愛くないし耳障りな分憎たらしい
子供は本当に仕方ないんだよ。親が悪い。窓を、閉めろ。
4870: 匿名さん 
[2024-06-05 15:37:25]
子持ちの方に聞きたいです。子供だから走り回るなって言っても無理という人がいますがやはり無理なのでしょうか?何故走ってはダメなのか教えても4歳でも理解出来ないですか?まぁ‥親も理解出来てない可能性がありますが‥
4871: 名無しさん 
[2024-06-05 16:47:40]
>>4870 匿名さん
ママ友は保育園の時からマンションは自分だけのおうちじゃないから走ってはダメ!
走るのは保育園か公園で走りなさい。
走ったら保育園も公園も連れて行かないよって入園時だから3歳位から言い聞かせてたようで
家では走らないし苦情もないって言ってたから 
4歳ならわかると思います。 
男子二人、女子一人なのに凄いなと思います。
私の子供達も走ることはなかったです。
親が感情だけで怒鳴ったりして
きちんと注意しないから理解できないのかもしれません。
今もネズミが走っておもちゃガタゴトやってて
止めない親に腹立ちます。
4872: 匿名さん 
[2024-06-05 20:50:17]
苦情なんか貰うお宅は大人が理解してないんですよ。
騒音元が窓開けてたら話声もドスドス歩く音も漏れてるの分かって無いし。
騒音出してるお宅って締まりが悪いですよね、窓もカーテンもベランダも玄関周りも外から確認できる部分だけでも既にだらしない。
親がきちんと道理を分かって無いから子供も躾られないし、親自身が何が悪いのかも理解出来てない。
4873: 匿名さん 
[2024-06-06 15:08:08]
隣、4時間も泣き喚いてる
キーーーーーー!!ああああああ!!うあああああああ!!キィェーーーーーー!!!!
これが4時間。
隣は窓を閉めないから一切の同情が出来ない
なんでこっちまでとばっちり受けてんの?
エアコン代ケチるほど金無いのに子供は産む勇気すげーや
此方は常識人だから泣き寝入りするしか無い
残念な人間が繁殖しちゃった
4874: 匿名さん 
[2024-06-06 15:10:32]
限度を超えられると子供の健やかな成長、育みなんてとても考えてやれないよ
消えろー消えろーとしか思わなくなる
4875: 評判気になるさん 
[2024-06-07 00:54:50]
>>4870 さん

うちは2~3歳で、走らない跳ばないを繰り返し教えましたよ。
すぐに忘れてしまいますが、繰り返します。
怒鳴ったりはしません。
そして、お出かけを増やしたり習い事を増やせば、室内で走る必要もなくなります。

同じマンションで、下から苦情を言われているというママ友がいましたが、お邪魔した際にわかりましたが、防音カーペットも敷かず(おもちゃを落としてしまった場合には、カーペットで少しは防音効果があるかも?)走り回らせるし、ソファからジャンプも注意していませんでした…

そのママ友は「子供だから、仕方ないよね」
と言っていましたわ。
やる気がないんですわ。
4876: 匿名さん 
[2024-06-07 07:03:15]
4870です。コメントありがとうございます。やはり親の問題ですよね。少しくらいなら子供だから仕方ないとは思いますがあんなずっと走り回ったりどこからか飛び降りたり叩いたり?親が躾もせず放置してるだけかと。しかも1番朝晩が煩い。うちの建物は上だけじゃなく下からとかあちこちから聞こえて来ます。1番煩い部屋から「お前なぁ!」とか聞こえて来ます。感情だけで叱ってる感じです。注意すると「すみません」とは言うけど「気をつけます」とは言われた事ない。何回も注意すると父親は逆ギレで迷惑だと言われました。別の家族は叱らない親みたいで駐車場で子供遊ばせて飛び出しても慌てたりしないんです。一体どーなってるんでしょうか。。前に住んでたファミリーは「うるさくないですか?」といつも聞いてくれました。でも子供の騒音なんて気にした事なかったです
4877: 匿名さん 
[2024-06-07 17:30:23]
親がアレだと子供が真似します
4878: 周辺住民さん 
[2024-06-08 05:55:58]
今日も5時48分に洗濯機回し始めるキチガイ騒音親
専業主婦のくせにいつも洗濯は早朝
そら毎日6時前から子供がドカドカするだろ
親が早朝からやってんだから

これで苦情に対して「気をつけて生活してます。理解してください」の一点張りなんだからどーしようもない迷惑人間
4879: 匿名さん 
[2024-06-08 16:59:45]
一日中部屋の中に閉じ込められてストレス溜まってきたのでしょうか?狂ったように走り回ったり暴れたりしてます。上はお留守の様なので二階上か真下だと思いますが、二階上からこんなにダイレクトに響くものなんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる