住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺真田山(パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. シティタワー天王寺真田山(パート2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-22 06:00:08
 削除依頼 投稿する

住所:大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番8(地番) 
交通 :
JR大阪環状線「玉造」徒歩2分
地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」徒歩4分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.12m2~77.35m2
価格:2780万円~4680万円
売主:住友不動産
URL:http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai/sanadayama/index.cgi

[パート1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69433/

[スレ作成日時]2011-08-28 18:00:47

現在の物件
シティタワー天王寺真田山
シティタワー天王寺真田山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番8(地番)
交通:大阪環状線 玉造駅 徒歩2分
総戸数: 221戸

シティタワー天王寺真田山(パート2)

451: 匿名さん 
[2012-06-09 10:36:17]
合理的な考え方でいいんじゃない?
自分の身の丈を心得ている。
452: 匿名さん 
[2012-06-09 18:03:01]
ほんとここに現れる荒らしってひどい罵り方する人間ばっかりだね
まともな反論きたら過激な言葉で貶す展開これ何回目だよ
タワーなんてどこもこんな売れ行きでしょ
低層階で4000万以上出せる人間が減ってきてるからねぇ
457: もう建っちゃったのね。 
[2012-07-04 23:11:50]
久しぶり覗きましたが、今も荒れあれですか~。

まあ、鉄道の音問題も振動問題も活断層問題も構造問題(耐震構造)も、落ち着いた感じですかね。

いよいよ、花火シーズン、入居の方々は楽しみなんですかね。
458: 匿名さん 
[2012-07-08 09:17:57]
もちろん楽しみにしてるでしょ普通は
459: 周辺住民さん 
[2012-07-12 02:08:55]
校区が真田山小学校ってだけで、よくこんな場所に「真田山」の名前をつけたもんだわ。
玉造筋の東と西で全然違うのに、名称詐欺んび近いんじゃない?
461: 匿名さん 
[2012-07-12 14:16:25]
>>名称詐欺んび近いんじゃない?
nihongo de onegai shimasu.
462: 匿名さん 
[2012-07-12 19:31:08]
新規分譲で耐震構造タワーはここだけです。
唯一無二のタワーマンションといえるでしょう。
464: 匿名さん 
[2012-07-12 21:11:06]
オール電化乙でございます
465: 匿名さん 
[2012-07-15 18:26:06]
なんだかんだ言って8割程度売れてるそう。
CTシリーズでは近年稀にみる大ヒットと言えるでしょう。
468: 匿名さん 
[2012-07-20 01:50:38]
シティタワー天王寺真田山の賃貸情報 | 賃貸、賃貸マンション・アパートならDOOR賃貸[ID:3376623]
http://chintai.door.ac/detail/free3376623.htm
所在階 間取 面積 賃料 管理費 敷金 礼金
23階 3LDK 70.36㎡ 21.6万円 1.3万円 1.5ヶ月 2ヶ月
23階 3LDK 70.04㎡ 21.6万円 1.3万円 1.5ヶ月 2ヶ月

住民の皆様、住み心地は如何ですか?
8階とかは全く興味がなく、上層階のタワーマンションに住んでみたいと思っています。
ここは特に新築がメリットです。
条件交渉で家賃は20万、初期費用も抑えられそうなのですが、
少し狭く感じてもあり、住み心地はどうでしょうか?
469: 匿名さん 
[2012-07-20 07:46:00]
シティタワーって完売したところってあんの?
470: 匿名さん 
[2012-07-20 14:34:43]
>>469
関西で言うと、シティタワー西梅田が、もう4年くらいになるけど普通に売ってるよね。
まー、購入者から見たら、宅建法では中古であっても新築未入居の部屋で下げられると
一気に資産価値が下がるのが見えてしますから、
住友の殿様商売というか、売れ残っても値下げせずに待ちますよってのは良いんじゃないの?
だって、事業費自体は70%を売れば回収できる訳だから、
残りの30%を不良在庫とみるか、資産としてみるかの違いだろうけど。
471: 匿名さん 
[2012-07-26 23:01:44]
ここの賃貸2件とも成約済みみたい。
なんやかんや言っても決まってるんですね。
472: 匿名さん 
[2012-07-29 13:28:36]
466みたいなアンチも大変だね
住友の物件はすべて関係ないと証明されてるのにそんなことも知らんのか
名誉棄損で逮捕されないようにねおバカさん(笑)
473: 匿名さん 
[2012-07-31 12:43:02]
確かに、構造上も作りも他のシティタワーより質が落ちるけど、
庶民派のシティタワーだから、今まで手が出ないと思ってた層が結構集まったと思う。
逆にいうと、それだけ従来の郊外型ファミリーマンションとかじゃなく
駅前の都市型マンションに対する需要があるんだと思うわ。
こういうのをバンバン建てて欲しい。
天満リバーみたいに中途半端な立地なのに豪華なタワー建てても興味ない。
476: 入居済み住民さん 
[2012-09-30 10:12:30]
475さん

お疲れ様です。

とっくの昔に終わってた話題の提供ですね。
「マンション投資家」さんは初耳だったんですか?

設計会社の社長名でのレターで、
資格偽造者は住友のマンションには全く関わっていない、
っていうのがありました。

そんな設計士がいた会社、褒められたもんではないけど、
まあ心配されることはないと思いますよ。
477: 匿名さん 
[2012-09-30 11:30:54]
マジで…(゚o゚;;
480: 匿名さん 
[2013-01-26 12:26:27]
古。今さら何を。
481: 匿名さん 
[2013-01-26 14:44:24]
たとえどんなに時間が経っても事実は消えないけどね。
482: 匿名さん 
[2013-01-26 18:10:40]
ここは完売したのですか?
483: 匿名 
[2013-01-26 19:37:28]
最上階まだあります。いかがですか?
484: 匿名さん 
[2013-01-26 20:01:57]
57平米がキャンセル出たみたいだね。
485: 匿名さん 
[2013-01-27 14:20:04]
キャンセルとか言うよりも、チウコ物件が既に出てまっせwww
486: 匿名 
[2013-03-05 22:20:35]
少しずつ売れてるみたい。
中古も出てるけど新築とどちらを選ぶのが賢い?
487: 匿名 
[2013-03-06 04:27:00]
仲介手数料を支払う事を考えると未入居の方がいいんじゃないかなあ
もちろん間取りの好みもあるけど
488: 匿名さん 
[2013-03-06 07:53:19]
オール電化で将来発展性があまり期待できない玉造
が、生活するには良い
自転車には気を付けて
489: 匿名 
[2013-03-08 17:56:57]
シティにしては珍しく販売が進んでますよね?もうすぐ完売?
490: 匿名さん 
[2013-03-09 00:31:45]
この好景気の中、3月末までには完売すると予想☆
できなかったらシティ売れ残り4巨頭のひとつに入れる。(個人的感想です)
492: ビギナーさん 
[2013-03-19 15:32:01]
あと50戸ぐらいじゃなかったですか?
493: 匿名さん 
[2013-03-19 19:41:04]
4月からの電気代値上げに備えないとね。
タバコ減らすしかないかと思う今日この頃。
福島原発の事故さえなければなぁ。
494: 匿名さん 
[2013-06-03 08:00:58]
いつの間にやら完売
497: 匿名さん 
[2013-07-06 01:25:31]
は?とっくに完売してるよ??
498: 匿名さん 
[2013-07-06 02:13:15]
とっくの昔ではないけど、今年の春頃に完売したよな。
今、中古で12件売りに出されてるのは何でなん?
499: 匿名さん 
[2013-07-06 07:19:01]
中古の多さには笑えるよな。
CT西梅田も3000万円台突入。
オール電化はリスキーか?
それとも・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる