一戸建て何でも質問掲示板「おとなりとの境界線、 外溝工事について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. おとなりとの境界線、 外溝工事について
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2014-11-02 19:06:40
 削除依頼 投稿する

家の建て替えをするにあたり
おとなりとの境界線にきっちりとフェンスをしようと
考えています。東、南、西側の家の方に
半分負担してもらえたらと考えてますが、
みなさんどのように交渉してるのでしょうか?
10年以上もつきあっているご近所ですが、いざこのような交渉を
したことがないので、関係がこじれないかしんぱいです。

[スレ作成日時]2008-02-17 22:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

おとなりとの境界線、 外溝工事について

63: 悩み人 
[2009-06-25 00:23:00]
早々にご返答ありがとうございます。

私も、喧嘩するために行ったのではなく、境界線はシビアな問題なので一言『それは悪かったね』って言ってもらえれば丸く収まったのですが、それどころか『塀は大きな物だから、基礎を大きくしなくちゃいけないからね。』と当たり前の口調。
挙げ句は『厳密には折半しなきゃいけないからね。』と言う始末。
最終的には『じゃあ壊すからいい!』と逆ギレし、家に入ってしまいました。

あれだけ逆ギレしたのにも関わらず、昨日も今日もまだ壊してません…。
64: 契約済みさん 
[2009-06-25 00:59:00]
>>63
数年前に話があったときに
北側の住人の敷地内に建てるように
言ったのでしょうか?

言っていないとしたら、
北側の住人は、境界の真ん中に塀を建てることを
63さんが了承したと思ったのでしょうね。
65: 匿名はん 
[2009-06-25 01:24:00]
>悩み人さん
都市部の狭小住宅街などでは分譲時点で境界線上に共有フェンス(両方の敷地にまたがって敷設)もよくある話し。
でも、基本的には共有にすべきではありません。(というところはご理解されているようですが)
問題は、北側の隣人がそのように認識してくれていない点と、64さんがおっしゃるような誤解がありそうな点です。
わかってくれるまできちんと話しをするしかありません。
基本的な考え方としてはあなたは間違ってはいませんので大丈夫。あとは、まずは折衝です。
66: 匿名さん 
[2009-06-25 02:41:00]
私も便乗させて頂いて宜しいでしょうか?


現在分譲の土地を契約し、新築を建てる所です。
契約を交わした土地は、南・緑地帯(市のもの)西・道路 北・道路 東・一段高い分譲地でもうすぐ完成の様子です。

1・お隣は建つまでは30cm位でしたが、最近盛り土をした様で少し高さがUPしています。
2・道路側には土留めはしていますが、庭側の土留めはまだです。
  庭に合わせた柵でも作る時にするのかと思っていましたが、不動産が気になってくれて聞いてもらった所
  土留めしかしません。との回答を頂きました。

私は以前、アパートでしたがベランダが隣と一体化しており
隣の境界はただ頭までの柵のみ(窓を見ると調度視線の高さです)で
毎日朝7時にはその柵には雨の日以外布団が干され
よそのお宅の布団を至近距離で毎日見続けるのが嫌で引っ越した経験があります。
その為に神経質になっているのかもしれませんが、自分の敷地に柵を作りたいのです。

しかし問題が・・・
そのお隣のエコキュート並びにエアコンの室外機の台?が土留めと一体化しています。
土地が近いものでよく見に行くのですが、たまたまエコキュートもエアコン室外機の取り付け作業をしていたのですが
私の契約した敷地にいったん置き、こちらからの作業で無いと設置出来ない状況を見てしまいました。

この状態で私側の敷地に柵を設けようとした場合、スッと1本柵を作るとはっきり申し上げて
エコキュート並びに室外機の手入れは難しくなるのではないかと思っています。
だからといって、その為にその場所だけ膨らますのも納得がいかないのも確かです。

分譲している不動産は、気にせず自分の土地に建てるのだから建てていいと言ってくれますが
やはり柵を建てる事。エコキュート等の場所は狭くなる事は、お隣の了解を得て立てたほうがいいんでしょうか?
67: 匿名さん 
[2009-06-25 06:41:00]
それを言っちゃうと、相手にまるでこっちが悪いという印象を与えてしまいそうなので、逆にその事にはふれない方がいいかも…


敷地内なのだから、自信を持って下さい。
68: 匿名さん 
[2009-06-25 07:05:00]
もっと広い土地買えば?隣の視線が気になる人は?
69: 悩み人 
[2009-06-25 08:23:00]
>>64さん、>>65さんご返答ありがとうございます。

私の考えが間違えていないと言われ、一安心です。
その一言だけでかなり救われました。
本当にありがとうございます。

北側の隣人は土木関係の仕事をしている事、折半の話が出た時にも『我が家では特に塀を必要と考えていないので、それでも塀を作るとおっしゃるのでしたら、法律に基づけばどんな塀を建ててもいいですよ。』って言ったので、分かってくれているものと思っていましたが…浅はかでした。

ただ、相手は『じゃあ壊すからいい!』と怒って家に入ってしまったので、こちらからまた話し合いに行くのも正直気が引けます。
何かと言うと『厳密には折半だ。』と言い張るので…。
しかし、今のままでも嫌なのは確かです。

どのように話をしていいのか分かりません。
新しい質問が立ったのに再質問で申し訳ありませんが、ご教示下さると嬉しいです。
70: 匿名さん 
[2009-06-25 09:01:00]
法律に基づけば、折半でない限り、又は了承を得ない限り、柵は敷地内に建てなければいけないそうです。


うちは、隣が建つ時にそこのHMの人が来て「柵を建てたいのですが、費用はこちらで持つので、境界線上にまたがる感じに建ててもいいですか?」と言われ、うちは隣が建つ時に折半で造るつもりでいたので、喜んで了承しました。

質問主さんの裏の方も、「柵OK=境界線上」と思ってるのかもしれませんね…

ですが…、質問主さんの裏の方は、御自分で造る分、きちんと境界線上に半々で計って造るのか不安な気がします…

「費用は持ってやるんだから…」&「両家のものなのに、手伝いもしないで、こっちだけにやらせて…」と、主さん側の土地に比率が傾きそうで…


折半なら、業者に頼んで欲しい。と、堂々と言えるのですが…
71: 契約済みさん 
[2009-06-25 09:09:00]
>>66
エコキュートやエアコンの室外機などは、余程の住宅密集地や狭小地でない限り、
自分の敷地内でメンテナンスや交換出来るような位置に設置するのが常識です。

>お隣の了解を得て立てたほうがいいんでしょうか?
そんなことしたら隣の人も「それは困る」ってなっちゃうから、
計画通りに柵を設置した方がいい。
というか、室外機の熱風が庭に入ってくるかもしれないので、
塀とか建てちゃえば?

>>69
しばらくほっといて相手の出方を見たほうがいいのでは?
72: 悩み人 
[2009-06-25 14:35:00]
>>70さん、>>71さんご返答ありがとうございます。

法律上でも私の考えで正しい事が分かりましたので、かなり心強く感じます。


そうですね。
今はとりあえず出方を見てみます。
こちらから何か言いに行っても多分話し合いにならないと思うので。

また何か動きがあった際にはまたご教示下さると嬉しいです。
73: 匿名さん 
[2009-06-25 18:28:00]
>やはり柵を建てる事。エコキュート等の場所は狭くなる事は、お隣の了解を得て立てたほうがいいんでしょうか?
隣の了解は必要ないでしょ。
狭い場所に設置することを承知していると思われるからあとは知ったことではない。
でも普通土地が高い方が土留めするんじゃないの?
74: 匿名さん 
[2009-06-25 18:44:00]
少し質問を。悩み人さん、お金に余裕が有れば北側に塀をたてましたか?悩み人さんの家の南、西、東は、塀は有りますか?有るのでしたらどのようにたてましたか?
75: 悩み人 
[2009-06-25 23:01:00]
【管理人です。重複投稿を削除しました。】
76: 悩み人 
[2009-06-25 23:02:00]
>>74さんの質問にお答え致します。

まず、我が家の周囲ですが、東側は道路で、家は一段高くなっていて、そこは土留めしてあります。
西側は、2軒またがって隣接していますが、1軒はすでに相手の敷地内に塀を建てていました。
もう1軒は少し高くなっていますが、軽く土留めしてある程度で、塀や柵は設けていません。
南側は空き地になっていますが、自分の敷地内に塀を設けています。

お金に余裕があれば北側は折半するか…の質問ですが、多分折半ではやらずに、自分の敷地内に好きなように塀を作っていたかもしれません。

折半は…後々怖いです。
いろいろなトラブルが生じ兼ねませんので。
77: 匿名さん 
[2009-06-26 21:27:00]
うちは、前のブロック塀が折半だったんです。
うちが新築の際に、ブロック塀が劣化で崩れそうなんで、フェンスにかえましょう、うちの業者でやりますので安く済みますからと投げかけて、折半で施工しました。
長年隣家だったからかもですが。
ちなみに、反対側の隣家からはフェンス替えを持ちかけられて半分出しますと言ったら断れて相手の敷地内にフェンスができました。
78: 匿名さん 
[2009-06-26 22:41:00]
私は田舎暮らしだからなのか、塀は折半が当たり前だと思ってました…
自分が後から建てて、前からある塀を使わせて頂く場合には(自分の庭の土がつく場合)半額位のお金を包むのが普通だと…

読んでいてビックリしました。
地域によって色々なんですね。
79: 匿名さん 
[2009-06-26 23:05:00]
>>78

田舎だからとか、地域によってではなく、全ては法律に基づいた話。

境界線上に作るなら、共有物とみなしで折半するのが普通。
片側が賛成しない場合には自分の敷地内に自費で作るのが普通。
80: 匿名さん 
[2009-06-26 23:08:00]
ウチは都心だけど、塀は折半ですよ。
みんなお互いの承諾を取って
ギリギリいっぱいに家を建ててます。
81: 匿名さん 
[2009-06-26 23:23:00]
お互いが納得の上ならいいけど、
所有権はどうなるんだろう。
82: 建築中 
[2009-06-26 23:40:00]
例えば
折半を拒否した場合
お隣さんが
「じゃあ作らない」
って言ったら境界線の柵無し?
大体どっちかが作るよね?

って事は「うちは作りません!」って言ったもん勝ちだね?

金はかからず柵は立つ
しかも自分の庭はめいっぱい使える

デザインが好みじゃ無くても気にさえしなければ
83: 匿名さん 
[2009-06-26 23:54:00]
近所に片面だけ汚い仕上げ(モルタル垂れまくり)のブロック塀があるけど、

そういう事だったんだろうな、納得。
84: 66 
[2009-06-27 01:14:00]
66です。
他の質問者のいる中ご返答頂き、本当にありがとうございました。
ご返答頂いた通り、自信を持って建てる事にします。

この掲示板に書いた後、主人とも再度話し合ったら「気の使いすぎ」と注意されました
友達にも「起こる前から心配しすぎ」とも…(^^;
以前の事があり心配しすぎたのかもしれません。

でも本当にご返答頂いて、背中を押してもらえたような気がします。
本当にありがとうございました。
85: 匿名さん 
[2009-06-27 02:24:00]
>>76
放置して良いんですか?この先何年もお隣さんなんですから、きちんと話し合っては?
冷却期間程度は必要でしょうけど、1ヶ月もあけたら相手によっては致命的になるかと。

他の方から出ているように、合意が出来たので境界に柵を作るのが当然と思ったのでしょう。
ですので、話の持って行き方がなかなか難しいですが、
・その工事では地震の時に不安なので、折半できちんとした業者に建てて貰う(こちらが
業者を選定するのがベターですが)
・柵は作ってもらうが、自分の境界の内側に作ってもらう。その場合、タダで柵を使うのが
恐縮なので、自費で自分の境界にも柵を作ると申し出てみる。

こんなところが落としどころでは?まあ、もっといいやり方があるかもしれませんが。

法律が、とかで突っぱねるのは短期的には簡単ですけど、ここでアドバイスされている方は
言いっぱなし、あなたは10年のスパンでつき合う訳なので、そこまでの損得を考えた
ほうが良いと思います。
悪意を持ったお隣を持つのは不幸だと思いますしね。
86: 新築さん 
[2009-06-27 11:16:00]
82さん
言ったもん勝ち!状態。
お隣りさんと気まずくならないといいのですが‥
と不安はありますが密かに私は狙っています。

うちは西が道路の家で、南側だけ空き地で、塀は作ってません。
東と北は先に建てた家の塀やフェンがあります。
そして南の空き地にもいずれ家が建つと思います。
その時、塀を折半で!と持ち掛けられたら、どうしよう。うちは南に塀なんていらない!

「うちは塀は必要ないですから作りたければご自分でお願いします。でももしそんなにも塀が必要でなければ、塀は無しでいいのでは?」と言いたいんですが。

うちには南側に塀を作るメリットがないように思えます。
だって塀あったら、ただでさえ狭い南側庭に圧迫感が出てきそうで嫌です‥。
塀がなかったら見た目にも開放的でしょ。

だからわざわざ折半してこちらのメリットを壊すこともないと思うし。

お隣りが作ると言うならもちろん仕方ないです。

皆さんならこんな私のお隣りに引っ越してきたらどう思いますか?
嫌な隣人の印象ですか?
又、あなたの北側の敷地に塀作らない提案はありですか?

私は北側は行かないし60cmくらいしか空いてないから、北にも塀はとくに必要ないと思っています。

私の場合、北側にも塀が必要ないと思えるからこんな意見が言えるわけですけどね。

ただ、相手の立場に立ったデメリットとしては、塀を作らない事で境界が曖昧になったりするかもという不安があるんでしょうか。

皆さんのご意見が聞けたら嬉しいです。
87: 建築中82 
[2009-06-27 12:30:00]
そんな隣人
正直嫌だ

自分も相手の塀だと気を使うの嫌だし
相手に気を使われるのも嫌

気を使わないヤツはもっと嫌

あと
柵無しは考えられない

同じ敷地内に家二軒に見えるじゃん
親子じゃ無いんだから

自分ならそんな隣人と付き合わないな

自分の家に回す金があるなら塀の分位用意するのが常識じゃ無いの?

それが無理なら住宅街には建てず
同じ感覚のお友達の隣や林の中に建てれば?
と思うね
88: 匿名さん 
[2009-06-27 12:45:00]
折半でも、自分持ちでも、塀ぐらいたてなよ。お金が無いのは、計画性がなさすぎ。
89: 匿名さん 
[2009-06-27 13:19:00]
確かに。塀や柵がないと、同じ敷地に建てた
身内同士の家みたくなるね。
塀を作っても、よほど立派なものでないかぎり
たいした額じゃないと思う。
90: 匿名さん 
[2009-06-27 14:05:00]
86は将来、他人の土地へ越境して、
自分の土地だ!境界線が間違っている!
とか主張するタイプだな。

他の皆さん、危険なので、86の隣地を買わないようにしてください。
91: 86 
[2009-06-27 14:29:00]
86です。
そうですか‥。
やっぱり嫌な隣人て思われちゃいますよね。わかってはいます。

ただ、「予算まわらないなら建てるな」って言うのは‥あなたに言われる筋合いありません。
気持ちはわかりますが‥。

先に家建てた人が塀も建てるっていう決まりはないですよね。

ですから、折半断るのはありですので、申し訳ないですけど隣さんに勝手に作ってもらいます。
塀無しはあくまで心の中での希望でした。

土地30坪と狭いので、隣にお金持ちが引っ越してくる可能性は少ないので、もしかしたら折半で妥協しなきゃいけなくなるかもと考えてもいます。
92: 匿名さん 
[2009-06-27 16:36:00]
>>86

確かに言った者勝ちだけど、かなりせこくないかい?

あなたの家の周りは、西は道路で東と北は他の方が作った塀とフェンス。
つまり、あなた自身は何もお金かけてないわけだよね。

お金かけたくないって言ったほうが正解かな?

あなたの家の隣に住むのは嫌じゃないけど、私なら「隣の家はかなりせこい人だな」と思ってしまうかもね。

>土地30坪と狭いので、隣にお金持ちが引っ越してくる可能性は少ないので

こう言う考え自体持ってるのは嫌だけどね。
お金持ちが来てくれれば自分はお金出さなくてすむのにって感じかな。
93: 建築中 
[2009-06-27 16:45:00]
筋合いって…

自分で意見を求めたの忘れちゃった?

妥協って…

あ~
もしかして
これが釣りか?

掲示板初心者だから釣られちゃったよ~

でもこ~ゆ~人が本当に居るから
ご近所トラブルが起きるんだよね

境界線の話は土地を買う前しろって教訓か
逆に面倒くさいヤツに思われそうだけど
図々しい隣人に腹立て無くて済むかも
94: 匿名さん 
[2009-06-27 17:47:00]
>>86は人間としてどうなのかな?塀を立てる予算は、無い、土地が狭いからなどと言い訳がましい事書くなよ!
95: 匿名さん 
[2009-06-27 17:52:00]
>86
まぁ気にするな。
あんたの感覚について来れない馬鹿が騒いでるだけと思えばよい。
96: 匿名さん 
[2009-06-27 18:09:00]
↑そのお粗末な感覚とは?結局お金が無いだけでしょ。それ以外何がありますか?
97: 匿名さん 
[2009-06-27 18:31:00]
>>96

まぁ気にするな。
アンカーもまともに打てない馬鹿が騒いでるだけと思えばよい。
98: 86 
[2009-06-28 00:23:00]
96さんのおっしゃる通りお金がないだけ。お金ないって書かなかっただけで、わざわざツッコまれなくても文面読めばみんなわかっていると思いますよ。
誰がお金あったらそんな考えになりますか?って感じだし。
もちろんセコいと思われて当たり前です。
そういう風に思われるかなとわかっていて、でもお金ないからあのような考えを実行に移そうか悩み、こちらの掲示板に載せました。
数名のかたの反応ですが、一般的な意見を頂戴できたと思っております。ありがとうございました。
貧乏でセコいから、
義務付けられていないものまで費用を費やすのは避けたいので、こういう方法を考えていますって事でした。
イラつかせてどうもすいませんでした!釣りではないです。
いちいち釣りとか過剰反応するやつって嫌い!そもそも釣りって何の為にするの?めんどくさいだけじゃん!
99: 匿名さん 
[2009-06-28 01:21:00]
>>86

せこいと言えばせこいんだろうけど、何か何もかも小さい感じがする人だね。

色々と残念な気がする人だけど、もうすこしがんばりなよ。
100: 匿名さん 
[2009-06-28 01:27:00]
境界フェンスなんて地縄さえ張ってれば分かるしいらないって普通に人いますよ。

フェンスの使い道が特にないなど。防犯上、景観目的、開放的な方がいいなど。

そのままでいるのをケチや貧乏とは思いませんよ。
101: 86 
[2009-06-28 01:47:00]
100さん
初めて反対意見以外の意見で嬉しいです。ありがとうございます!
私と同じように塀いらないという人が普通にいるってわかって嬉しいです。
セコいやら家建てるなとか小さい人間とかいろいろ言われて、気がめいっていましたが、なんだか安心致しました。

99さん
もう少しがんばりなよ、とは何をがんばれと言っているのですか?気分悪いです
102: 匿名さん 
[2009-06-28 02:16:00]
塀やフェンスは要らないって人もそれは居るでしょうね・・・人それぞれの考えだし。

大体の人が付けるのは、境界をはっきりさせておけばトラブルが起こるのを防げたりするからじゃないのかな?
自分の代は平気でも子供や孫の時にでもね。
ま~それもその時までその土地に居ればの話でしょうけど。

要らないと言ったからケチだとは私は思わないけど86さんの場合は
>土地30坪と狭いので、隣にお金持ちが引っ越してくる可能性は少ないので、もしかしたら折半で妥協しなきゃいけなくなるかもと考えてもいます。
ここじゃないかな?
他の方も言ってるけど・・・
「お金持ちが来てくれれば自分で出さなくてもいい」
「自分は出したくないけど、お金持ちが来る可能性は低いから妥協しなくちゃいけない」
他人のお金をあてにしてるようなニュアンスが感じられるから、せこいって言われてるんじゃないですかね?

しかも隣人が来る前から値踏みしてるような気もするし、私なら「え~そこまで!」って思っちゃいますよw

ま~でも、人それぞれだし、周りからどう見られても良いと言うなら何でもありじゃないですか?

がんばりなよと言われた意味も分かると言えば分かりますけどね。
103: 86 
[2009-06-28 03:13:00]
そうですね…
隣様の金銭を当てにしたような、あの書き方はよくなかったと反省しています。
時間がなかったので読み返さないで載せてしまい、すぐに叩かれ、マズったと思いました。

あのような表現はネット上に書くべきではなかったと思います。

もう載せてしまったのであえて言いますが、あくまで家族間での会話で
「隣に引っ越してくる人がお金持ちで、塀はうちで建てますからぁなんて言ってくれたらラッキーだね~」って気軽な感じで話していただけなんです。
身内だけの淡い妄想といいますか…ほんと軽い感じです。
会話の続きを書きますと、
「あー、でも隣にお金持ちは来ないかも。だって30坪の土地だしさ。
じゃあ折半希望してくるよね。折半拒んで気まずくなりたくもないよね。どうしようかぁ。でも正直お金出してまで南側に塀はいらないしねぇ。でも近所付き合い大事だし…どうしましょ」

塀がなければないで開放感があっていい。建ててくれるなら別にあったらあったでいい。
というような状況です。

それをあんな表現で書いてしまいなんだか申し訳なかったです。
わざわざこの掲示板に書かなくてもよかった事ですし、表現の仕方も、自分で読み返しても嫌なヤツだと思いました。そして改めて、文章だけで自分を伝えるのは難しいなぁと思いました。

なので他人のお金を当てにする、なんて強く希望しているとかじゃ全然ないです。家族でのたわいない話の延長を間違った表現で載せてしまったのです。そこはわかって頂きたいです。

皆さんも我が家の上記の会話みたいに、家族間でそんな軽い感じの話をしたりしませんか?
他人には言えないジョークじみた事とか。
他に例えが思いつきませんが、身内だから言える、みたいなのあるでしょ?
まぁそれを掲示板に書いた私が悪いです。
言い訳で長々すみませんが、そういう事です。日本語下手で上手くまとめられずすみません。
104: 匿名さん 
[2009-06-28 10:13:00]
境界線はっきりさせたいだけなら地縄で十分ですよ。

壁の必要はなんでしょうか。
105: 匿名さん 
[2009-06-28 10:36:00]
>>でも近所付き合い大事だし…どうしましょ
結論出てるじゃん。

隣から言われなかったらそのままで作らなきゃいいし、
言われたら折半で作れば?

わざわざ拒否って隣人トラブルを発生させることを考えること自体、考えられません。
106: 匿名さん 
[2009-06-28 11:39:00]
作りたいと思う人が自分の敷地内に自分で作るのが正しい。

隣が越してくるまではフェンスや壁など必要なかったわけで。

隣が越してきてから、考えるのも有り。

何のために囲いたいのかを考えた方がいい。

視線が気になるから?
侵入されたくないから?土留め?
107: 匿名さん 
[2009-06-28 12:16:00]
>何のために囲いたいのか

102さんの言うとおり、境界をはっきりさせておけば、
子供や孫の代まで、トラブルが起こるのを防げる、ということではないでしょうか。
地縄ぐらいだと、越境は簡単にできますから。
108: 86 
[2009-06-28 13:35:00]
106さん

何のために囲いたいか…
私は希望して囲いたいとは思ってませんので囲いたい理由はありません。
南の視界の開放感という良点もありますし。あと金銭的にもお金を出してまで必要ないと思っています。
(↑お金ないからでしょってツッコまれる方がいるからあえて金銭的な理由って書きましたけど、誰でも何か買う時はお金と商品がその価値に見合うか無意識でも考えて物を買いますよね。塀建てないのはお金がないからだけって決め付けなツッコミは不要。失礼。)
スミマセン。これは106さんに言ってるんじゃないです。

105さん、そこなんです。
近所付き合いのために、べつに必要ない塀を付けること。
それを悩み迷っている私は間違ってますか。

あなたは断ったら近所トラブルを発生させると言いますが、
トラブルまではいかないとは思います。
断ったらトラブルが起きる、だから断らない。
日本人特有なタテマエ、ミエ、って感じですね。
私は断る権利はあると思っていて、でも断りずらい。
だからどういう感じの断り方だったらいいのかなって今は考えています。
109: 匿名さん 
[2009-06-28 16:00:00]
越境するシチュエーションがまずないと思う。

あと、おとなりさんだし、見知らぬ通行人が入ってくるわけではないし。

物が入ったなどならさっと取ればいいし、壁があると、入った事すら気付かない事もあるし、取りに行く時に表からチャイムをならさなきゃ不審者になる。

道路との境も壁を立てない人は多いはず。
110: 匿名さん 
[2009-06-28 16:15:00]
失礼ですが、86サンは、なんか言い訳がましく感じます。

前にはお金が無いって受け取れる事が書いてあるのに、今は塀の為のお金は無いだし…

断るなら断っても良いと思いますよ?
変な理屈を言わないで正直に!
実際お金が無いなら、見栄を張らずに、「我が家には厳しいので其方でお願い出来れば有り難いです」みたいに言えばいいし。
塀のお金は勿体無いと感じるなら、「我が家は余り塀の必要性を感じないので、折半はお断りしますが、其方の判断で必要なら建てて頂いても構いません。」みたく言うとか。

私もあまり上手な言い回しは出来ませんが、正直に言うのが良いと思います。

隣人にどう思われようと御自身の気持ちが大事ならばそうするべきです。

私個人的には、例え必要無くとも半分が自分の庭に接するならば出して当たり前だと感じます。
見栄などでは無く、相手の事を考えると結果そうなります。
また、私にとって隣人にどう思われるかは重要で、人と人が付き合って行く上では必ず必要になるお金だと思っています。
なので、お気持ちは理解出来ず、辛口で申し訳無いのですが、思った事を書かせていただきました。

もう1つ。
色々な回答がありますが、意に添わないからと言う理由で回答者を否定されているように感じ、見ていてあまり気持ち良くありませんでした。
優しい言い回しだけが必要ならば此方で質問しない方が良いのではないでしょうか。

これも1つの意見として考えていただけたらと思います。
111: 匿名さん 
[2009-06-28 17:55:00]
塀が無いと、なんか隣との境界が曖昧になりそうでキモチ悪い。田舎とかだったら良いけど。子供が隣の敷地に入ったり、入られたり(子供以外に大人も)なんかやだね。まあ、近所付き合いが良好だったら良いけど。スレ主は、もう北側の人間と良好な関係とは言い難いしね(笑)
112: 匿名さん 
[2009-06-28 18:55:00]
>優しい言い回しだけが必要ならば此方で質問しない方が良いのではないでしょうか。
うんうん、よく分かる。
ここは隙あらば人を貶めて楽しんでいる人が多いからね。
ストレス解消の的にならぬよういい子でいなきゃ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる