株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-04 16:01:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.lc-osaki.jp/?trflg=1

◆ 所在地-東京都品川区品川区大崎二丁目888番1
◆ 階数-地上24階、地下2階(オフィス棟)、地上25階、地下2階(住宅棟)  
◆ 高さ-110.215m(オフィス棟)
◆ 敷地面積-7,171.46㎡(施設全体)
◆ 建築面積-3,691.51㎡(施設全体)
◆ 延床面積-58,456.59㎡(施設全体)
◆ 構造-(オフィス棟)地上:鉄骨造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、(住宅棟)地上:鉄筋コンクリート造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
◆ 用途-オフィス、共同住宅、店舗、児童福祉施設(高齢者施設)
◆ 総戸数-約200戸
◆ 建築主-大崎駅西口南地区市街地再開発組合
◆ 参加組合員-日本土地建物、山田建設、NIPPOコーポレーション、セコムホームライフ
◆ 設計・監理-協立建築設計事務所、清水建設
◆ 施工者-清水建設、NIPPO
◆ 着工-2011年07月21日(起工式)
◆ 竣工-2013年11月予定


【公式URLを変更いたしました。2011.12.30 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-18 09:24:48

現在の物件
ル・サンク大崎ウィズタワー
ル・サンク大崎ウィズタワー
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目888番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)

121: 匿名さん 
[2011-10-18 12:43:56]
売りあおり乙
122: 匿名さん 
[2011-10-18 14:13:57]
あそこのコンシェルジュはビッチという噂です
123: 匿名さん 
[2011-10-18 14:41:50]
ビッチのコンシェかよいいね!超ミニスカとかはいてんのかな?
124: 匿名さん 
[2011-10-18 14:45:53]
122,123意地悪!
125: 匿名さん 
[2011-10-18 23:44:59]
117
ってことはグランスカイ、ルサンク、プラウドにも同じことが言えたの??
126: 匿名さん 
[2011-10-19 00:42:49]
大崎直結ならモロに競合する。間違いなくOWCTの中古と
どっちがいいかって話だろ。
チープな仕様なら、OWCTが勝つだろう。
127: 匿名さん 
[2011-10-19 01:07:42]
OWCTはソニーの壁が電車の音を遮ってくれるけど、ここはどうかな?
128: 匿名さん 
[2011-10-19 02:16:51]
ここは全戸南東・南西向きだからね。
OWCTっていっても間取りは悲惨の極致だし、
SONYとお見合いの東向きとかと比べたら断然、新築のこっちでしょう。
129: 匿名 
[2011-10-19 06:58:00]
OWCTは別格でしょ。あまり比較してもしゃーない。地権者入れて200で分譲は150もない小規模販売だから山手線直結の稀少性だけで瞬間蒸発でしょ。
130: 匿名さん 
[2011-10-19 09:09:56]
そうですね。OWCTは大人気だから、WIZも絶対完売でしょう!
131: 匿名さん 
[2011-10-19 09:43:39]
大崎の分譲マンションはいつも人気だよ。
広域から顧客が来るからね。
132: 匿名さん 
[2011-10-19 09:50:51]
地元民が少ないからね
山手線駅ってことで周辺の田町、品川、五反田、目黒の中でも
一番安いってのがポイントでしょう。
133: 匿名さん 
[2011-10-19 10:22:01]
大崎は穴場!休日と夜の大崎が大好き!
134: 匿名さん 
[2011-10-19 21:20:36]
>>122.123
OWSTはコンシェルジュサービスも高水準なのですね、
入居そうそう口説いた奴もいたとか...
俺もメゾネット買えるなら住んでみたい。
一般住戸は間取り難ありすぎていらね。
うちのシティタワーも管理体制は良いのだが、
コンシェルジュさんは全員おじさんで、
キレイなお姉さんはパンフレットのイメージフォトだけだったよ。

ウィズタワーはどうかね。
135: 匿名 
[2011-10-19 22:18:58]
ここのマンションのそば、ソニーの前かな、公園できるのは?どんな感じの公園が予定されてるのでしょうか?子供を遊ばせる場所が近くにあるのが理想なので、どなたかご教示願います。
136: 匿名さん 
[2011-10-20 14:20:28]
>129
OWCT の間取りのひどさは別格でしたね。
ここの間取りはどうでしょうか?
137: 周辺住民さん 
[2011-10-21 12:30:22]
今朝の新聞に広告が入りました。
間取りも2種類だけですが載っていましたよ!
138: 匿名さん 
[2011-10-21 12:47:08]
今朝の新聞折り込みチラシ デカかったね。

線路側の間取りは二重サッシですな。
バルコニーが大きいプランもあるようで、
住戸はデッキより上の3階以上のようです。

オフィス棟に駅方向は完全に遮られる配棟でプライバシーは確保されていると思われます。
一階は商業施設だが、どんな店が入るのかまだ案内されていません。
施設全体では1000㎡を超える広さが確保されているので、
複数の店舗が入ったモールになるかも。

来春発売なので、スミフ販売がゆっくりプレゼンして、
期待を煽るようです。
139: 匿名さん 
[2011-10-21 17:45:01]
大崎最高!
140: 匿名さん 
[2011-10-21 18:14:06]
またOWCTの住民に占拠されてる・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる