株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-04 16:01:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.lc-osaki.jp/?trflg=1

◆ 所在地-東京都品川区品川区大崎二丁目888番1
◆ 階数-地上24階、地下2階(オフィス棟)、地上25階、地下2階(住宅棟)  
◆ 高さ-110.215m(オフィス棟)
◆ 敷地面積-7,171.46㎡(施設全体)
◆ 建築面積-3,691.51㎡(施設全体)
◆ 延床面積-58,456.59㎡(施設全体)
◆ 構造-(オフィス棟)地上:鉄骨造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、(住宅棟)地上:鉄筋コンクリート造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
◆ 用途-オフィス、共同住宅、店舗、児童福祉施設(高齢者施設)
◆ 総戸数-約200戸
◆ 建築主-大崎駅西口南地区市街地再開発組合
◆ 参加組合員-日本土地建物、山田建設、NIPPOコーポレーション、セコムホームライフ
◆ 設計・監理-協立建築設計事務所、清水建設
◆ 施工者-清水建設、NIPPO
◆ 着工-2011年07月21日(起工式)
◆ 竣工-2013年11月予定


【公式URLを変更いたしました。2011.12.30 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-18 09:24:48

現在の物件
ル・サンク大崎ウィズタワー
ル・サンク大崎ウィズタワー
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目888番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)

101: 周辺住民さん 
[2011-10-17 15:17:04]
駅連結だから…
102: 匿名さん 
[2011-10-17 20:59:03]
新幹線からよく見えるから。
103: 周辺住民さん 
[2011-10-17 21:26:04]
坪単価はおいくらですかね?
104: 匿名さん 
[2011-10-18 02:02:05]
駅直結なら北品川のほうがいいんじゃない?
三井だし、山手線内側だし。
105: 匿名さん 
[2011-10-18 05:49:10]
出た、三井信者、内側信者
106: 匿名さん 
[2011-10-18 08:01:17]
北品川駅直結にならないよ
107: 匿名さん 
[2011-10-18 08:04:31]
清水建設なら安普請確定だろう
108: 周辺住民さん 
[2011-10-18 08:12:58]
もし、連結だったら、駅から何分?
109: 匿名 
[2011-10-18 09:44:31]
北品川は5分以上はかかりますね。フラット屋根付きだから多少歩いても問題ないでしょう。グラスカ6分と比較して、多少分数かかっても直結の価値のほうが大きいでしょう。
110: 匿名さん 
[2011-10-18 09:52:27]
ここってどう見ても投資用だな。一年以内に売り抜けた奴が勝ちで、
あとはババを引かされた***み。
坪単価と駅直結とか言ってカモから毟り取ろうって魂胆だ。
スミフのやり口は、ワンパターンだな。
111: 匿名 
[2011-10-18 11:06:10]
この物件を憎んでいる方がいらっしゃるようですね。利害関係者でしょうか。
112: 周辺住民さん 
[2011-10-18 11:09:40]
マンション内はスーパーがあるでしょう?ツタヤの前は公園でしょうか?
113: 匿名さん 
[2011-10-18 11:14:07]
投資用なら野暮ったい外観も納得だ。
114: 匿名さん 
[2011-10-18 11:15:46]
北品川5丁目の価値は駅直結というより再開発規模の大きさでしょう。
五反田大崎エリアではここ20年間再開発が続いていますが、北品川
の再開発は過去最大規模です。

この再開発によってゲートシティ大崎、ニューシティ大崎、オーバル
コート大崎グランスカイといった既存の再開発エリアがすべて接続
されます。

大崎西口の再開発もすばらしいですが山手線内側と比べると規模が
3倍違いますね。

もっともグランスカイのスーパーデリドが一年足らずで撤退するところを
みると生活利便施設が成立するためにまだまだ人が足らないようです。

人口がもっと少ない西口は新しいスーパーはまったくできる見込みは
ないです。
115: 周辺住民さん 
[2011-10-18 11:22:33]
品川区最高
116: 匿名さん 
[2011-10-18 11:33:42]
品川音頭をキミタチ踊れるか?
117: 匿名さん 
[2011-10-18 12:21:28]
OWCTの中古と競合するよな。
どちらも大崎直結だし、販売開始までに売り逃げないと
3割くらい下がりそう。
118: 匿名さん 
[2011-10-18 12:30:11]
妄想
119: 周辺住民さん 
[2011-10-18 12:35:03]
ヤバイな。ちょっと不動産屋行こうかな。
120: 匿名さん 
[2011-10-18 12:41:07]
OWCTのパプリックスペースと管理サービスは結構いいみたいですが、WIZの管理会社もスミフですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる