株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-04 16:01:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.lc-osaki.jp/?trflg=1

◆ 所在地-東京都品川区品川区大崎二丁目888番1
◆ 階数-地上24階、地下2階(オフィス棟)、地上25階、地下2階(住宅棟)  
◆ 高さ-110.215m(オフィス棟)
◆ 敷地面積-7,171.46㎡(施設全体)
◆ 建築面積-3,691.51㎡(施設全体)
◆ 延床面積-58,456.59㎡(施設全体)
◆ 構造-(オフィス棟)地上:鉄骨造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、(住宅棟)地上:鉄筋コンクリート造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
◆ 用途-オフィス、共同住宅、店舗、児童福祉施設(高齢者施設)
◆ 総戸数-約200戸
◆ 建築主-大崎駅西口南地区市街地再開発組合
◆ 参加組合員-日本土地建物、山田建設、NIPPOコーポレーション、セコムホームライフ
◆ 設計・監理-協立建築設計事務所、清水建設
◆ 施工者-清水建設、NIPPO
◆ 着工-2011年07月21日(起工式)
◆ 竣工-2013年11月予定


【公式URLを変更いたしました。2011.12.30 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-18 09:24:48

現在の物件
ル・サンク大崎ウィズタワー
ル・サンク大崎ウィズタワー
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目888番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

ル・サンク大崎ウィズタワー(大崎駅西口南地区)

41: 購入経験者さん 
[2011-10-05 11:21:54]
OWCT南向きは高かったですよ。坪単価は340だった。
42: 購入経験者さん 
[2011-10-05 11:24:08]
でも、マンションの規模は違うので.....
43: 匿名さん 
[2011-10-05 12:12:26]
OWCT南向きで坪340って低層で60平米クラスで間取りもひどかった記憶が・・・。

坪単価もそうですが広さや間取りのプランにも注目ですね。
44: 匿名さん 
[2011-10-05 12:25:19]
南で340は安かったね
45: 匿名さん 
[2011-10-05 12:27:27]
ま、ここは320くらいだろうなあ
46: 周辺住民さん 
[2011-10-05 12:36:12]
マンションの立地と利便性は最優先!
47: ご近所さん 
[2011-10-05 13:05:06]
このマンションの共用設備はどうですかね?
48: 匿名 
[2011-10-05 13:40:35]
坪300だとさ!
49: 匿名さん 
[2011-10-05 13:50:13]
ここにスーパーが入るって本当か?
50: 周辺住民さん 
[2011-10-05 23:56:15]
瞬間蒸発物件になるでしょ。
OWCTを検討した顧客だけで捌けそう。
51: 周辺住民さん 
[2011-10-06 00:08:59]
OWCTはメゾネットタイプのみ残ってますし。
52: 周辺住民さん 
[2011-10-06 00:25:47]
確かに、大崎が人気そうです。
53: 匿名さん 
[2011-10-06 00:50:09]
↑何この3連投w
54: 匿名さん 
[2011-10-06 00:56:50]

デベの宣伝ですよ
55: 匿名さん 
[2011-10-06 01:01:47]
周辺住民=デベwww
56: 匿名さん 
[2011-10-06 22:10:50]
間取りとかもっと情報がほしいです。モデルルームできるのはもう少し先なんですかね。
57: 匿名さん 
[2011-10-06 22:58:02]
OWCTの間取りはあまりにもひど過ぎましたからねぇ。
ルサンク大崎ぐらいの間取りが最低限かな。
58: 周辺住民さん 
[2011-10-07 21:10:13]
清水×協立建築設計事務所というと実績十分だな。
免震だし、スミフ販売の持ってる顧客に坪単価320万~380万でサクサク売れると思う。
全住戸に当てはめると3500万~10500万程度になると予想。
それくらいの人気が大崎駅近タワーにはある。
59: 匿名さん 
[2011-10-07 21:17:19]
でも
あそこは電車がうるさいんだぜ
60: 周辺住民さん 
[2011-10-07 21:46:58]
大崎の住人になるひとは電車の音など問題にしないらしい。
ル・サンク大崎シティタワーなんかほんとに線路の真横で、一日1000本弱の列車が通過する
近所の自分でもすげえ騒音の立地だと思うが、
そんなとこでも嬉々として高い金出して住んでいる。
ドラマのロケがあったとか、大崎1-1-1の住所だからとか、
アートビレッジという再開発プロジェクトであるとかいって。
中古でもやたら高い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる