住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part14
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-09-30 22:59:58
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年8ヶ月、竣工1年8ヶ月を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:60.79平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2011-08-17 10:42:47

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part14

139: 匿名さん 
[2011-08-22 21:47:52]
>うわっ、小っさ

主婦はそう言うところが気になるんですよ。
細かいかも知れないけど大切なチェックポイントですから。

140: 匿名さん 
[2011-08-22 21:51:44]
>しかも手洗いカウンターはオプションでぇ~す!

標準装備ですけど。
いくらネガでも嘘は駄目ですねぇ。嘘は。
141: 匿名さん 
[2011-08-22 21:52:15]
ローカル私鉄の張りぼてタワーにえらい言われようだなw スミフもこのまま殿様商売を続けるか 庶民派にシフトしていくか。
142: 匿名さん 
[2011-08-22 21:57:10]
ジオのあの間取りを見てみて買おうとする奴が居るのが笑えるわ。

せいぜいタワーなら何でもええんやなぁ(笑)
143: 匿名さん 
[2011-08-22 22:14:38]
ここは、ジオ天六のスレではありません。何がしたいのかな?

MR見て、全てが標準オプションと勘違いしているバカは、ババ掴んで後悔しな。
144: 匿名さん 
[2011-08-22 23:09:13]
ここは間取り悪いですよ。
風呂に窓がないなんて考えられない。

窓がない部屋もあるし。

平米数の割には有効スペースが狭い気がする。
内装の仕様は標準。
145: 匿名さん 
[2011-08-22 23:30:28]
>>窓がない部屋もあるし
それ建築基準法違反です。
146: 匿名さん 
[2011-08-22 23:55:31]
100㎡を下回るウ〇ギ小屋には住みたくない。
148: 匿名さん 
[2011-08-23 00:44:27]
金持ち共が「ジオ VS シティタワー大阪天満」なんて、くだらない言い争いをしてる間に
チンケなウサギ小屋のパークハウスは完売目前。

パークハウスのスレでは、唯一の勝組はパークハウスだとか
他物件の悪口大会してます(笑)

ジオもスミフも頑張れ!
ウサギ小屋に偉そうに言われて腹は立たんのかー!!
149: 匿名さん 
[2011-08-23 01:01:48]
まぁ地所の読みが正解だったということ。ウサギ小屋だろうと発展場だろうと売ったもん勝ちなんでねこの業界。ここもCTにしたら良く売れてると思うよ。
150: 匿名さん 
[2011-08-23 04:32:45]
ウサギがウサギ小屋を好むのは当然のことかと思いますが。
私はウサギではないので、あそこは無理です。
151: 匿名さん 
[2011-08-23 11:04:21]
>No.142
>ジオのあの間取りを見てみて買おうとする奴が居るのが笑えるわ。

 もう、どの口が言うのかとw。CT天満の間取りの悪さは有名ですけどw
 例えばホームページで「代表的間取」として掲載されている60Eタイプ

 ttp://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/plan/60e.html

 この細長いリビングにどう家具を配置しろと?しかも窓から遥か遠い奥の洋室(らしい)なんて
 窓も無く、窓の光も当たらず、もう、どう使うんですか?監禁部屋ですか?ってかんじ。
 他のプランもほとんどが窓の無い部屋?が必ずあって、部屋って言うより納戸だろ!って
 突込みをいれずにはいられない。こんな使いにくい間取りだらけでよく他のマンションの
 間取りが悪いなんて言えるもんだ、呆れますね。
152: 匿名さん 
[2011-08-23 11:14:41]
>パークハウスのスレでは、唯一の勝組はパークハウスだとか
>他物件の悪口大会してます(笑)

 嘘書いてはダメでしょ。あっちのスレは「インテリアはどんな感じにしよう?}
 「近くに良いお店はありますか?」みたいな幸せオーラ満開。スレが荒れそうに
 なっても自浄作用が働いて、すぐに「幸せスレ」に戻ります。文面も品があって、
 客層が良いんだなあと、見ているだけでこっちも幸せになるような。

 完成後2年もたって半分も売れ残っているようなクサレマンションとは余裕が違うん
 です。

 どこかの、貧乏なくせに見栄っ張りな愚かなの人の為の「ハリボテマンション」
 とは違うんですよ。

 パークハウス梅田が勝ち組かどうかは別として、ここは完全な〇け組マンション!
153: 匿名 
[2011-08-23 11:26:57]
>No.144
>窓がない部屋もあるし。

 ホントだ。ホームページに掲載してある間取りの半分は窓の無い部屋があるね。
 ちなみにジオタワー天六のホームページを見る限り、窓の無い部屋はないですね。

 窓の無い部屋って「部屋」って表示してもいいの?納戸じゃないの?

154: 匿名さん 
[2011-08-23 12:16:19]
>窓の無い部屋って「部屋」って表示してもいいの?納戸じゃないの?
窓があっても、ある環境条件を満たさない場合は「 納戸 」何度見返しても、納戸!!
155: 匿名さん 
[2011-08-23 12:19:23]
<すみふ天満←検索>
の垂れ幕広告が今日もいい感じだ。
君達、飛行船を出して宣伝をするだけでどれだけの広告費がかかるか知っているか?
156: 匿名さん 
[2011-08-23 13:11:20]
さっさと完売したら、

垂れ幕や飛行船の広告費の心配をする必要ないよ。
157: 匿名さん 
[2011-08-23 14:00:08]
次に[住友不動産]の垂れ幕がかかるのが見えるかな?
新幹線・電車、車、そして飛行機から見えるのがわかるかな?
158: 匿名 
[2011-08-23 17:49:37]
間取りの悪さが話題になると、とたんに静かになるCT天満スレw
159: 匿名さん 
[2011-08-23 19:51:30]
新幹線・電車、車、そして飛行機から見える、黄色い垂れ幕。

タワーマンション界の『スーパー玉出』
それが、CT天満!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる