住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part14
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-09-30 22:59:58
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年8ヶ月、竣工1年8ヶ月を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:60.79平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2011-08-17 10:42:47

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part14

206: 匿名さん 
[2011-08-24 22:35:28]
何戸売れましたか?
207: 匿名さん 
[2011-08-25 09:39:36]
このマンションって「ミストサウナ」ってついてないんですか?
ホームページを見ても載っていないので。
今時、ミストサウナなんて安いマンションでもついているので、
高級なこのマンションでまさかとは思うのですが、ご存知の方おしえてください。
208: 匿名さん 
[2011-08-25 11:04:00]
他のマンションのものですが、

入居前にいらんかなと思っていたが、意外と使っているのは床暖房。
入居前に面白そうと思っていたが、全然使っていないのがミストサウナ。
入居前に不要かなと思っていたが、使ってみるととっても便利なディスポーザー。ついてないマンションにはもう住めません。

ここが、ミストサウナを外しているなら、それはいい考えだと思うわ。
209: 入居済み住民さん 
[2011-08-25 11:49:49]
>208
ご名答!
210: 匿名さん 
[2011-08-25 11:58:05]
>207

釣り針が小さくて錆びてますよ(笑)

211: 匿名さん 
[2011-08-25 12:35:08]
>意外と使っているのは床暖房
全く使っていない。南側なので冬も大抵あたたかい。絨毯で事足りる。
212: 匿名さん 
[2011-08-25 15:49:10]
ここってキッチンは安物だし、ミストサウナもついてないって、どこが高級仕様なの?
格安で有名なリバー産業のアリスの森ですら、どちらも標準装備なのに。

>入居前に面白そうと思っていたが、全然使っていないのがミストサウナ。

 本当に都合の良い解釈ですね。コストダウンを指摘されると「全然使わないから無くて正解」
 とか笑わせますね。だったら、ご自慢のさびしげなフィットネスルームは使われてます?wwwww
 
213: 匿名さん 
[2011-08-25 15:54:44]
>本当に都合の良い解釈ですね

誰がどんな意見を言ったって良いんじゃないですか?
貴方だって好きな事を言ってるだけでしょ?
214: 匿名さん 
[2011-08-25 15:56:07]
※個人の感想です。
215: 匿名さん 
[2011-08-25 15:58:42]
>207
>212
一人何役も大変ですねぇ。
216: 匿名さん 
[2011-08-25 16:18:07]

>>212
それはきっと、「ミストサウナが付いているか否か」は「高級仕様かどうか」ではなく、「オール電化かガス併用か」に起因するからでしょう。


糸了
217: 匿名さん 
[2011-08-25 16:25:09]
そうです。ここはオール電化マンションなんです。だから、ミストサウナなんて便利な機能は
ついていないんです。(厳密にいえば電気式のミストサウナもあるんですが)。
218: 匿名さん 
[2011-08-25 16:27:18]
オール電化マンションはなにかと問題が多いですからねぇ‥‥。

これから建設されるマンションはほとんどガス併用になるでしょう。
219: 匿名さん 
[2011-08-25 16:28:00]
そもそもこの低質ネガさんは、高級と多機能との意味の違いを理解できてないですからね。
ずっと(笑)
自らの程度の低さをさらけ出して、何がしたいんだろw
220: 匿名さん 
[2011-08-25 16:30:29]
↑217の投稿、間違えました。
「便利」を「無駄」に訂正してください。
221: 匿名さん 
[2011-08-25 16:33:18]
ソフトクローズもついてないキッチンが「上質」とはねぇ。上質の意味が全く解ってない。
まあ、「本物志向」とか「上質」の意味って、それなりの環境で暮らしてないと解らないもの
ですからねえ。
222: 匿名さん 
[2011-08-25 16:35:22]
貧乏人が憧れそうな成金趣味全開のマンション、それがシティータワーシリーズw
223: 匿名さん 
[2011-08-25 16:38:55]
ここって、オール電化マンションなんですね。だったら私は絶対イヤですね。
224: 匿名さん 
[2011-08-25 16:39:44]
>222
書き方が悪いだけで、要するに高級ってことじゃん。
225: 匿名さん 
[2011-08-25 16:41:42]
>223
ではさようなら。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる