三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-06-21 17:42:45
 削除依頼 投稿する

ここは、【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1 です。

 -----------------------------
  ※ ご注意 ※

 ・【住民板】は、契約後の方、入居済の方のみ、利用可能です。
  検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

 ・投稿前に、いま一度「検討板と住民板のルール」を御覧下さいませ。
  http://www.e-mansion.co.jp/rule.html 

 -----------------------------

 絶好調の第一期。来月の第二期で完売間近でしょうか?
 来春の引き渡しまで、約半年となりました。
 有意義な情報交換の場となりますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 事業主/売主:三菱地所レジデンス株式会社
 問合せ先:「ザ・パークハウス 梅田」マンションギャラリー  0120-486-080
 営業時間/10:00~18:00 定休日/水・木曜日(祝日は除く)


 ・契約前の方は、【検討板】へどうぞ。
  ⇒主に物件を検討中の方、契約前の方向けの板です。
   もちろん契約後の方が投稿されても構いません。

 【過去の検討板】
 ・初代スレ ザ・パークハウス梅田 
  [旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82187/

 ・ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161470/all

 ・ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート3
  2011/08/12 現在、申請中です。

 ---------------------------

[スレ作成日時]2011-08-12 01:57:18

現在の物件
ザ・パークハウス 梅田
ザ・パークハウス 梅田  [最終期(第3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩7分
総戸数: 150戸

【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1

601: マンション住民さん 
[2012-07-04 12:59:21]
マンションの住民で連絡が取れるから良いとか、
許してしまうと、また、前の店の客とか
住民でない方が駐車すると思います。

取り急ぎの対策として、
駐車禁止の標識を置きませんか?

シャッターのリモコンと連動させた
チェーンゲートがベストなんですが、
明らかな設計ミスということで三菱地所さんに
設置して貰えないんですかね?
602: 入居済みさん 
[2012-07-04 13:20:06]
ちょっとぐらい・・・

この気持ちが大きな問題を起こすのです

殺人事件でも「殺す気は無かった・・」とよくいいますよね

殺人と一緒にするなんて大袈裟な事!!と思ってるでしょうが
規則・ルールというものは守る為にあるんです。

ちょっとぐらい、少しぐらい
の問題ではないのですよ。
603: 匿名さん 
[2012-07-04 13:57:59]
停めれないようにするまでは停められてもしょうがない。
つーことで。
605: 匿名さん 
[2012-07-04 14:37:43]
IKEAで買ったちょっとした家具等を部屋に運ぶ間ぐらいでも駐車はダメでしょうか?
規則違反はいやなので。アホでしょうか?
606: マンション住民さん 
[2012-07-04 14:50:16]
常識的に住民の家具等、搬入時の駐車はOKでしょう! アホちゃいまっせ!
607: 住民さんD 
[2012-07-04 17:35:04]
家具などの搬入はもちろん大丈夫です。
搬入の駐停車は、路上でも駐車違反にはならないので。
アホではないです。

この場合のアホとは、単なる無断駐車、迷惑駐車のことを言ってます。

604さん、すみません。アホアホ言い過ぎました。
もうやめておきます。。。
あ、でもまたアホが沸いてきたらやめられないかも。
609: 住民 
[2012-07-05 02:47:03]
家具搬入をされたいなら、あらかじめその日を来客用駐車場予約すべきでは?

610: 入居済みさん 
[2012-07-05 08:50:16]
住人のみなさん、もうほんとうにやめませんか。

誰でも書き込める掲示板です。
一生懸命諭されても住人かどうかもわかりません。

お祭りの音、いいですね!
当日が楽しみです。
612: 住民さんA 
[2012-07-05 10:55:38]
お祭りの練習参加してますが、本当にいい雰囲気です。

中学生達の獅子舞は立派ですし、幼児の神輿もかわいい。
昨日は室内で大人・子供混じって盆踊りの練習もありました。

当日も頑張ります。
613: 入居済みさん 
[2012-07-05 11:03:01]
以前マンションの掲示板に沖縄民謡入門教室のお知らせを
呼びかけた者です、小会議室の使い勝手など報告します。

参加者は沖縄好きの方、3名、先生・私で計5名、当初
少ないかと思いましたが、会議室が思ったより狭く、
丁度良い人数でした。
まぁ練習している時間より、それぞれの沖縄旅行等の体験話しを
している時間の方が長かったですが(笑)
そんな合間に、先生が「十九の春」・「涙そうそう」などを
本場の唄で聞かせて貰えて、皆さん満足されていました。

ただドアも厚く、遮音性は優れているのですが、その分音が篭もり、
初心者の弦を爪弾く程度なら、良いのですが、上達して合奏と
なると辛いですね。
今後人数が増えるなら、、隣接の済美カルチャーセンターに移り、
地元住民の方にも声を掛けるのもありかと言う話になってます。

5、6人の語学教室には最適かと思います、どなたかスペイン語、
韓国語などを教えられる方おられたら、やって貰えません、
参加しますよ。


614: マンション住民さん 
[2012-07-05 23:07:10]
600さん、603さん。

>停められないようにするまでは
~までは、という現状のみでなく、「その先をどうするか」の御意見を
是非お伺いしたいです。


>つーことで
そこで終わらせてしまっては、思考停止と同じになってしまいます。
今後、停められないようにする為に、住民として自分達が行えることや良い案を
ご一緒に考えていただけたらいいなと思っています。
615: 匿名 
[2012-07-06 00:46:53]
知人の他のマンションですが、マンションの夏祭りを開催しているというところもありました。
神輿とかはなさそうでしたが、お酒飲んだりしてたようです。

将来的に何かできると楽しいのかもしれないですね。
612さんお祭りがんばってください。
617: 住民主婦さん 
[2012-07-06 08:53:50]
KYとはどういうことでしょうか。
大変大事な問題だと思います。
しかたがありませんが、隣で祭りの練習なんて・・・。
618: 匿名 
[2012-07-06 09:20:41]
616さん
そりゃ貴方です。

お祭りいいですよね。
参加したいと考えています。

祭りの練習音は結構聞こえますが、他人事ではなくご自身も練習に参加されたら
気持ち良く 楽しくなりますよ。

 
619: マンション住民さん 
[2012-07-07 11:57:09]
昨日の夜、ドムス東梅田の
火事です火事ですっていう誤作動?
凄かったですね。。。

でもあれくらいの音量で
警報が出た方が助かりますね(笑)
620: 匿名 
[2012-07-07 14:06:43]
>619さん
いや、ほんと凄かったですよね…誤作動で良かったですが、あの警報音はトラウマになりそうです(^^;
621: 入居済みさん 
[2012-07-07 14:51:01]
警報の前の落雷もすごかったですよね、飛び起きてしばらく何が起こったかわからなかったです。

かなり近くに落ちたと思うのであれが原因なんでしょうか。
あちらのマンションの住民の方々はもっと怖かったでしょうね、ほんとに火事じゃなくてよかったです。
622: 匿名 
[2012-07-07 16:46:19]
たしかにすごかったですね。

ベランダから誤作動かかみなりのしわざとか思いながらみてましたが、みなさん階段使って降りていました。
同じぐらいの高さだから、逃げる感じがなんか参考?になりました。

隣のタワーマンションの中層階で火事なったらどうやって逃げるのかなとか考えてしまいました。

623: 住民さんA 
[2012-07-08 00:10:50]
ドムスの住民さん、お疲れ様でした。
たしかにタワーだとパニックになってしまいそうですね・・・

これを機会に万が一の場合の避難経路を確認しましたが、
ここは非常階段が南棟と西棟にそれぞれ1つずつあるのは良かったです。

あと、他人事ではないので、万が一のためにキッチン用の消火器を買ってしまいました(笑)
626: 住民主婦さん 
[2012-07-09 10:02:24]
ごみ置き場の段ボール 酷くないですか!
628: マンション住民さん 
[2012-07-09 14:02:49]
ゴミ置き場の件、
お互いに気を遣うなど、
もっと気持ちよく生活したいですね。

敷地内でこれだったら、
外だったらどんな捨て方するんだろね?
633: 匿名 
[2012-07-10 00:38:55]
ダンボールはたたんで出すのがコンセンサス!

635: マンション住民さん 
[2012-07-10 01:59:15]
先程ゴミ出しをしましたが、ダンボールは完璧に分解してまとめられていました。
時間的に、住民有志の方によるものでしょうか。

以前に書き込まれていた無断駐車の車も、今日は規定通りに来訪者駐車場に停められていました。

何かと問題は生じますが、迅速に解決が進んでいるようです。結局、管理も住民の意識も悪くはないようです。

首をかしげるような書き込みは、住民を騙る愉快犯と思われます。
637: 入居済みさん 
[2012-07-11 06:01:01]
人が借りてる駐輪場に勝手に駐輪しないでほしいです。
空いてるわけではなく、友人が来たときように借りてるので
留められると非常に迷惑です・・・

シールも張っていない、サイズからいって大人用自転車ですので、
お心当たりの方は今一度、ご自身の駐輪番号をご確認ください!
639: 住民 
[2012-07-11 13:56:21]
駐輪場内に不法駐輪がときどきあります。
(大きな)子供が友達を連れてきて止めていることが多いですが。

隙間に止めていたり、あちこち置かれてます。


640: 匿名 
[2012-07-11 16:16:37]
来客用自転車置き場は必要になってきそうですね。 
641: 匿名 
[2012-07-11 16:17:24]
一週間以上放置してある物は捨てましょう。
642: 住民です。 
[2012-07-12 20:09:04]
今月になって、お祭りの音が聞こえて、昔が懐かしく楽しみなのですが、近くに知人がいないため、少しさみしいですが一人でちょこっとだけ行こうかな、と思います。
お祭り、どこで開催されるのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
14日の土曜日に行こうと思ってます(^◇^)
643: 入居済み 
[2012-07-13 12:58:31]
お祭りの件ですが、14(土)14:00くらいから子供みこし、傘、獅子舞、太鼓台、ほえかごが隣のコミニュティ広場から出発し町内を廻ります。
16:00くらいに休憩で広場に戻り夕方くらいまでです。
15(日)も14:00くらいから出発、神社へ宮入し後のスケジュールは一緒です。
中崎の祭りは子供たちが主役で中崎一町会の人達は世話役といった感じですね。
世話役の方々は大変みたいですが、今後も残していっていただきたいものです。
644: 入居してます。 
[2012-07-13 22:40:48]
643の方へ
そうなんですねえ。
親切にありがとうございます。子どもたちのためにも、明日と明後日は雨が降らずにいてくれたらいいですね!
645: 住民さんD 
[2012-07-21 09:54:04]
売りに出てたお部屋、新築の売値より高い値段で売れたようですよ。
入居者にとっては朗報ですね。
646: 住民 
[2012-07-22 12:47:39]
売れたのですね~~良かったです。

ここの利便性のよさはつくづく感じます。
駐車場がある分、空地があるので、圧迫感もないですし。
住んでいて満足感は高いですね。

そんなに頻繁に梅田周辺には出ませんが、出たとしてもたかがしれてますし。
便利ですね。
茶屋町あたりへの出没が非常に楽です。

関空に行くのも新阪急ホテルのところからバスでいけますから楽かもです~~。

きっと20年ぐらい経ってもそれほど減価されないのではないかと期待してます。


647: 入居済み 
[2012-07-22 18:02:15]
売れたんですか!
情報ありがとうございます、ほんとに朗報ですね!

私はよく梅田に行きます。
ちょっとそこまでとついつい行ってしまいます。
もうほんとに便利です。

やっぱりここにしてよかった!

649: マンション住民さん 
[2012-07-27 10:21:59]
南側上層階ですが、バルコニーから天神祭の花火がきれいに見えました!
次は淀川花火ですが、もしかしたら廊下から見えるかも?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる