野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野<PART2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野<PART2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-28 15:39:23
 

駅前徒歩4分+商住複合再開発+免震構造。
プラウドタワー相模大野について情報を交換しましょう。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.95~87.99平米(トランクルーム含む)
総戸数:308戸(非分譲41戸含む)
入居:2013年3月下旬予定
売主:野村不動産

施工会社:大成建設・安藤建設・藤木工務店JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-07-19 10:23:03

現在の物件
プラウドタワー相模大野
プラウドタワー相模大野  [第2期(最終期)]
プラウドタワー相模大野
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
総戸数: 308戸

プラウドタワー相模大野<PART2>

967: 匿名さん 
[2011-11-01 09:27:23]
これで完売ってこと?
968: 匿名さん 
[2011-11-01 14:38:07]
たぶん契約前だから登録完売って書き方なんじゃない?
969: 契約済みさん 
[2011-11-01 14:55:14]
なにはともあれ、良かった良かった。
これで不人気物件のレッテルは貼られずに済む・・・
970: 匿名さん 
[2011-11-03 06:20:21]
完売御礼!
971: 契約済みさん 
[2011-11-03 16:26:22]
今日、工事の進捗を見に相模大野に行ったら、駅前にいろいろな右翼が集結していて怖い思いをしました。警戒中の警官に聞いたら、相模大野は右翼が多い町だそうです。
972: 近所をよく知る人 
[2011-11-03 17:40:47]
工事現場近くに〜?

本当ですか〜?

あやしいなあその話。一度も怖い思いなどしたことないですよ。
973: 匿名 
[2011-11-03 19:30:10]
どなたか即日の定義を教えてください
974: 匿名さん 
[2011-11-03 19:43:21]
私も右翼の集団見ましたよ。コリドー商店街で気勢を上げてました。
すごかったですね。周りのお店はさぞかし営業妨害をうけたことと思います。
後ろにはきっちり警官の集団もくっついてましたが。
975: 物件比較中さん 
[2011-11-03 20:46:25]
いやー見たことないですね。
976: 匿名さん 
[2011-11-03 23:05:13]
今日伊勢丹に行ったので見ました。
3時過ぎ頃でしょう?

たまにしか行かないからあの辺でよくあることなのかは知りませんけどね。
警官がそう言ったのならそうなのかも。
ああいうメンバーに女の人も混ざってたのにびっくりしてマジマジと見てしまいましたよ。
977: 匿名さん 
[2011-11-04 07:33:20]
相模大野は夜中にエンジンふかしながら徘徊する気持ち悪いバイクが一台います。今度写真撮ったら投稿します。
978: 匿名さん 
[2011-11-04 19:35:40]
ここ欲しかったんですが、細かいことを気にしていたら、あっという間に売り切れてしまいました。
キャンセル待ちとかあるんですかね。
あるとすれば、どのくらいの確率でキャンセルが出たりするもんですか?
ここがだめなら、長津田の第2期とか考えなくてはいけないので。
979: 匿名さん 
[2011-11-04 19:55:51]
一昨日先着順の広告入ってたけど。まだ余ってるかもよ。
980: 近所をよく知る人 
[2011-11-04 19:59:21]
今日さっそくキャンセル住戸限定一邸先着順受付の広告が入りましたよ。
76.94で3LDK 5210万円です。
981: 匿名さん 
[2011-11-04 22:30:44]
マンションは必ずキャンセルが出ます。
一番多いのは、融資が無理になった、仕事が無くなったなどの資金ぐりによるもの。
本審査で駄目になる人って結構いる。
ここも、直前まで広告打って、キャンセル対策をしばらく続けるでしょう。
982: 物件比較中さん 
[2011-11-05 00:58:57]
登録即完ってどう言う意味だよな(笑)
野村の自己満に踊らされてるおめでたい人達がたくさーん!
キャンセルじゃなくて、最初から売れてないだけだろ。
ちなみに4LDKもあるそうだ。
まだまだ、選べる。

営業マンもそうだけど、即完よりももっと丁寧にやってほしいね。
先々週かな、茶髪でワイシャツの第二ボタンまで外した男性がプラウドタワーのペデストリアンデッキでティッシュ配っててビックリしちゃったよ。
品性がない。

野村が嫌いなわけじゃないけどさ、もっと顧客本位になってほしいよ。
983: 匿名さん 
[2011-11-05 23:53:13]
右翼の話が出てたけど相模大野は沢山いますよ。
マンションできる前の雑居ビル知ってる人いないですかね?
事務所っぽくていつもそれっぽい車が止まってたんですが…。

ビルオーナーも個性的な印象があり、ビル前の道路緑色に
塗ってたりしましたね。大規模マンションできると聞いて
用地買収どうやったのか気になりましたね。そのまま地権者
住居かな…。
984: 匿名 
[2011-11-06 00:02:14]
震災前から免震等の対策してた物件は、何かにつけてネガられる宿命ですね。
後発はいいとこ防災グッズ配備でだまくらかすしかできないもんね。
985: 入居予定さん 
[2011-11-06 07:08:54]
こらっ!右翼右翼いうなよ。
986: 契約済み 
[2011-11-06 22:55:02]
971契約済みさんに質問です。駅前に右翼が集結してて怖い思いをしたと言ってましたが何かされたんですか?集結と言うよりデモ行進していただけだと思いますが…。少し971さんのコメントには不安を煽る過剰さが感じられますが…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる